【超快適鹿児島行きフェリー16時間】大阪南➡志布志行き「さんふらわあきりしま」乗船記です。志布志港から鹿児島中央駅まで無料送迎バス有り【
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- <冬の鹿児島の旅1>
商船三井さんふらわあ「きりしま」乗船記です。
大阪南港から志布志港(鹿児島)への16時間の船旅。
プライベートシングルB 18300円。
現在志布志港から鹿児島中央駅までの無料送迎バス「さんふらわあライナー」があります。2100円分の運賃が無料になりお得。
(一応3月で終了予定)
<BGM>
☆TH-camオーディオライブラリ
☆DOVA-SYNDROME
#さんふらわあきりしま#さんふらわあ志布志行き#志布志港#大阪南港#鹿児島フェリー
あんな大きな船をちゃんと岸壁の所定の位置に着ける船員さんの技術には感銘します。
コメントをありがとうございます☺
私も着岸作業を見るのが大好きで、いつも感心しながら必ず見ています^^
モモさんお疲れ様でした。
フェリー好きなんですが、長い間乗船できてません。
動画を拝見して乗船した気になっています。何卒良いご旅行を。
コメントをありがとうございます!
フェリーは良いですよね🚢
1番好きな乗り物かもしれません。
動画を見て楽しんでいただけたら何よりです、ありがとうございます😊
こんばんわ!
今回は志布志航路でしたか(自分は乗ったことはありませんが)
さんふらわあは船も港内バスもデザインが格好いいですよね!
是非とも近いうちに乗船してみたいです。
鹿児島から結構お高めの乗車券使用されていましたが、
また、壮大な企画のスタートでしょうか?
次回作も楽しみにしております。
コメントをありがとうございます☺
まだ新し目できれいで快適!何よりすいているのがよかったです。まるでニ、三年前のようでした(笑)
鹿児島中央からは南へ行きました(これでばれると思います(^-^;)
いやいやビックリとなりました。楽しみにしていただけたら嬉しいです!
関西九州間航路で「さんふらわ」だけ乗れていないので参考になりました。
鹿児島中央駅からはどこに行かれるのでしょう?
次回作薩摩半島巡りだといいな😄
私は大阪南部在住ですが南港まで一時間強掛かります、横浜から4時間と比較すると距離的優位さがあまりないような気がしましたね🤔
おはようございます、コメントをありがとうございます😊
次は南の方まで行って戻ってきます。時間が取れなくて、常にピンポイント移動で(船で時間を取られてますね😅)広がりのない旅行なのが悲しいですが、行ってみたいところを一つづつクリアして行ってます😁
距離的優位さというと、我が家から羽田までリムジンバスでも70分かかりますから、
いかに新幹線や飛行機が早いか、と思い知らされますね😅
志布志行きだと太平洋周り、別府なら瀬戸内周り同じ九州でも全く違う航路なのが面白いよね。余談だけど「志布志市志布志町志布志」って地名有るのよ😂窓が無いのがちょっと閉塞感無い⁉️それにしても下旬だからほぼ撮って出しだよね!お疲れ様😊暖かい所だと滑って転ける心配ないしね(笑)
コメントをありがとうございます☺
スゴイ地名ですよね!合併の話とかが出ても絶対住民は大反対しそうですよね。もちろん私も反対します(笑)
私は窓のない部屋でも全然平気なんです。起きている間はプロムナードへ出ている時間も多いのです^^
鹿児島は安全です~☺♪
😊
ご視聴ありがとうございます😊
さんふらわあは、ターミナルの職員さん、港の作業員さん、皆さん手を振ってくださるんですよね、どこのターミナルでも😺こういうのは旅の思い出になるなぁと😺
紀伊水道を南下して、高知沖を航行するので、よほど天気が穏やかじゃないと、デッキ出られないのが悲しいですが😿
売店もレストランもお風呂も閉まるのが早いのは、揺れるかも知れんからはよ寝ろということなんか😹
志布志市志布志町志布志にある志布志市役所志布志支所、ある意味観光名所に😸
志布志港から志布志駅まで徒歩で向かって、道間違えて1時間かかった苦い記憶があります🙀
おはようございます、コメントをありがとうございます😊
出港時に手を振っていただけるのは本当に嬉しいですね🖐️
特別な旅の始まりを感じさせてもらえます😺
確かに!風呂、売店closeが早いのは「寝てしまいなさい」だったのですね笑 当日は揺れなくてよかったです🚢
志布志港のアレは本当に観光名所ですね
志布志駅まで歩くのも大変なのですね!
モモさんも映されていた、リバース専用の流し台が物語ってますね、揺れるときは揺れると🙀
志布志港から志布志駅、道さえ間違えなければ、歩くの速い人だと30分かかるかかからないかくらいだと思います😺駅と全然違う方向に歩いてました🙀
さんふらわあは、船内に置いてあるアンケートを、感想も書いて出したところ、お返事を貰ったこともあります😺ええ会社や😸
道を反対に向かって歩く、、私もよくやります
Googleマップ見ながらでもあの変な現在地マークの向きが???だったりして、気づくと「なんかここ違う気がする」となります。
え〜っ、私って「地図が読めない女」だったか?😱と落ち込みますね😅
アンケートのお礼状、良いですね!私もこれからまめに出してみようかな✉️😺