ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ベストだぜ!!あります
こんなセンスが試されてちゃんと実力出るなんて凄い
蓮見さん言葉のチョイスに天性の才能があるんだろうな〜
ちなみにサカナクションの魚図鑑はちゃんと図鑑もついてくる版権が切れた魚図鑑をベースにして、収録曲のデータや考察が載っていて、最後にはさかなクンのあとがきまでついてるのでおもろいです
ミスチルのベストアルバムが「Mr.Children1992-1995 / 1996-2000」っていうめちゃくちゃシンプルなのもかっこいいし、通称「骨」と「肉」なのもカッコ良すぎる
2001-2005/2005-2010のMICROとMACROも良いですよね〜
ヤバTの Best of the Tank-topが意味不明すぎて好き
忽那の供給助かるなあ
8ESTからのGR8ESTってめちゃくちゃカッコ良くないか?
3:59とか4:30 あたりの掛け合い、蓮見園田の阿吽の呼吸が見てとれて良い
急な再婚めちゃくちゃ笑っちゃった
逆にオリジナルアルバムにTHE GREATEST HITSと付けたラブサイケデリコのセンスよ
しかもファースト
The ピーズもデビューアルバムを「グレイテストヒッツ」て2枚組で出してます☺️
小田和正のヒントで「アーティストとしてのスタンスが見える」って、めっちゃ素敵なヒントじゃん
ベスト盤は出さないと宣言していたスピッツの、レコード会社が本人たちの許可なく勝手に出した伝説の訳ありベスト盤があるそのタイトルは、『RECYCLE』。タイトルをつける権利だけは勝ち取ったメンバーがつけた、ものすごい皮肉の効いたタイトル。ロックすぎるぜ!と感激した。売らせまいみたいな気迫すら感じる。ベスト盤にリサイクルってタイトル付けられたら買う気無くすものな。結果的にはスピッツで一番売れたアルバムになってしまったけど・・・
そのあと、ちゃんと公認でシングル集を出した時のタイトルが『CYCLE HIT』なのも気が利いてますよね。一番売れてしまった以上否定はしないけど、新しく作り直しますよって意味ですごく好きなタイトルです
4:33瞬発力よ笑
ちゃんと自分が言葉に出来ない側なのせつない
ベストだぜ→ベストやねん
14:36 奥田民生は御免ライダーって曲もあるからそっちかなと勝手に思ってた いい意味で民生らしくないカッコいい曲なのでぜひ聴いてください
細かいですけど「ニュートンの林檎」だと思います‼️
サカナックションで終わっていいわけないだろ
沢田研二の「ロイヤルストレートフラッシュ」を知ったときはシビレた。
気持ちいいの文脈でもうおにぎりは取り上げられないの悲しい気持ちになる
1問目、サカナコレクションかと思った
スマップの「Smap Vest」ジャケ写が上着のベスト
Beatles「1」東京事変「総合」
ベストだぜ!!あります
こんなセンスが試されてちゃんと実力出るなんて凄い
蓮見さん言葉のチョイスに天性の才能があるんだろうな〜
ちなみにサカナクションの魚図鑑はちゃんと図鑑もついてくる
版権が切れた魚図鑑をベースにして、収録曲のデータや考察が載っていて、最後にはさかなクンのあとがきまでついてるのでおもろいです
ミスチルのベストアルバムが「Mr.Children1992-1995 / 1996-2000」っていうめちゃくちゃシンプルなのもかっこいいし、通称「骨」と「肉」なのもカッコ良すぎる
2001-2005/2005-2010のMICROとMACROも良いですよね〜
ヤバTの Best of the Tank-topが意味不明すぎて好き
忽那の供給助かるなあ
8ESTからのGR8ESTってめちゃくちゃカッコ良くないか?
3:59とか4:30 あたりの掛け合い、蓮見園田の阿吽の呼吸が見てとれて良い
急な再婚めちゃくちゃ笑っちゃった
逆にオリジナルアルバムにTHE GREATEST HITSと付けたラブサイケデリコのセンスよ
しかもファースト
The ピーズもデビューアルバムを「グレイテストヒッツ」て2枚組で出してます☺️
小田和正のヒントで「アーティストとしてのスタンスが見える」って、めっちゃ素敵なヒントじゃん
ベスト盤は出さないと宣言していたスピッツの、レコード会社が本人たちの許可なく勝手に出した伝説の訳ありベスト盤がある
そのタイトルは、『RECYCLE』。
タイトルをつける権利だけは勝ち取ったメンバーがつけた、ものすごい皮肉の効いたタイトル。
ロックすぎるぜ!と感激した。
売らせまいみたいな気迫すら感じる。
ベスト盤にリサイクルってタイトル付けられたら買う気無くすものな。
結果的にはスピッツで一番売れたアルバムになってしまったけど・・・
そのあと、ちゃんと公認でシングル集を出した時のタイトルが『CYCLE HIT』なのも気が利いてますよね。
一番売れてしまった以上否定はしないけど、新しく作り直しますよって意味ですごく好きなタイトルです
4:33
瞬発力よ笑
ちゃんと自分が言葉に出来ない側なのせつない
ベストだぜ→ベストやねん
14:36 奥田民生は御免ライダーって曲もあるからそっちかなと勝手に思ってた いい意味で民生らしくないカッコいい曲なのでぜひ聴いてください
細かいですけど「ニュートンの林檎」だと思います‼️
サカナックションで終わっていいわけないだろ
沢田研二の「ロイヤルストレートフラッシュ」を知ったときはシビレた。
気持ちいいの文脈でもうおにぎりは取り上げられないの悲しい気持ちになる
1問目、サカナコレクションかと思った
スマップの「Smap Vest」
ジャケ写が上着のベスト
Beatles「1」
東京事変「総合」