デジタル簡易無線とアプリ無線のモービル使い分け運用実践 ALINCO EMS-938Wを使ってみた(アマチュア無線にも接続できるよ)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • アマチュア無線やデジタル簡易無線のモービル機に接続して使うALINCO EMS-938W。アマチュア無線やデジタル簡易無線とアプリ無線Air-InCom.Liteを使い分けることができる便利なマイク。ということで、実際にALINCO DR-DPM60に接続して、モービル運用でデジタル簡易無線とアプリ無線を使い分ける実践をしてみました。デジタル簡易無線やアマチュア無線の送受信中でも、ちゃんとアプリ無線の着信を確認できましたよ。
    ▼ももすけのランドクルーザーのチャンネルはこちら
    / @momolandcruiser
    ▼ももすけリンク
    ももの直売所でももチャンネルグッズ買えるよ!
    momosuke.base....
    ももすけ情報はこちらでチェック!
    ツイッター ⇒  / nagaokahr420
    インスタ ⇒  / momosuke420
    ブログ ⇒ momosuke.jp/
    ももすけのキャンプ場藤橋キャンピングベースに来てね!
    fujihashi.info...
    www.nap-camp.c...
    ももすけの本業はwebコンサルタントぜひご相談くださいませ
    ホームページ制作、SNSマーケティング、グラフィックデザインなど
    wave-web.net/
    看護・産業保健・地域包括ケアに関する会社もやってます
    大垣市の訪問看護ステーションヘルスコンサルタントオフィス
    hc-office.com/
    ▼関連リンク
    ライセンスフリーラジオの最新情報はFLRMでチェック!
    flrm.jpn.org/
    BGMは下の2サイトから利用しています。
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    甘茶の音楽工房 amachamusic.cha...

ความคิดเห็น • 6

  • @キリンさん-z1z
    @キリンさん-z1z 9 หลายเดือนก่อน

    プライベートと、お仕事の両方が1台で分かりますから。とても良いかもですね

  • @納豆蕎麦-d3g
    @納豆蕎麦-d3g 9 หลายเดือนก่อน

    最初の交信はデジ簡351メガ。2番目はエアインカムライトで無線機マイクのブルートゥース→スマホ→公衆回線→エアインカムライトチャンネルへということですね。

  • @no0908-h2j
    @no0908-h2j 9 หลายเดือนก่อน

    同時に2つのPTTを押すと同時送信できたらいいのに・・・・
    マイクにVOX回路入れたら音声中継できると思うが・・

  • @gundam0717
    @gundam0717 9 หลายเดือนก่อน

    県道関ヶ原線ですか?
    地元民です。数年前にももすけさんのチャンネルを見てデジ簡を中古で買いました。
    初代モトローラーgdr3500です。
    いまだに現役です。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  9 หลายเดือนก่อน

      国道21号です!

  • @一徳菊地
    @一徳菊地 8 หลายเดือนก่อน +1

    運転しながら無線はダメでしょ?