遊戯王とデュエマのカード知識が凄すぎて鑑定団みたいになる加賀美社長【
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 本編
【新春3D福袋開封】 超・開封祭り2024!!!! 過去最高の予測不能さで福を掴み取ります!!!!【にじさんじ/加賀美ハヤト/夜見れな/花畑チャイカ/イブラヒム/社築】 • 【新春3D福袋開封】 超・開封祭り2024...
ch
加賀美ハヤト / @kagamihayato
#にじさんじ #加賀美ハヤト #Vtuber切り抜き
00:00 鑑定開始
00:37 解説の加賀美さん1(チャイカさんのロスト・Re・ソウル)
01:12 はしゃぐチャイカさん
02:13 解説の加賀美さん2(チャイカさんのガイアッシュ・カイザー)
03:02 許された社さん
03:43 夜見さんのダブルマジックに沈むチャイカさん
04:18 解説の加賀美さん3(夜見さんのブラックマジシャン・ガール)
06:01 思わず立ち上がる加賀美さん
06:34 解説の加賀美さん4(自分の万物創世龍)
08:32 解説の加賀美さん5(ヒムさんの青眼の白龍)
09:46 皆で青艶鑑賞
11:38 解説の加賀美さん6(ヒムさんの字レアブラックマジシャン・ガール)
12:10 一瞬歯科医になる加賀美さん(ヒムさんの真紅眼の黒竜)
12:38 解説の加賀美さん7(ヒムさんの究極竜騎士)
14:08 いい福袋だった
高額カード出たら盛り上がるのは確かだけど、何で高値がつくのか語れる人がいると凄さも分かりやすいし面白いな
5:59
えっ?!
(ガタッ!)
イグニッションアサルト?!
その後の早口オタクくん社長含めて狂おしいほど好き
席から解説するんじゃなくて、立ち寄って来て『あのこれはですね、』って語り始めるのホント好きwww
まじでこの時の社長早口オタクくんで大好き
社長考え込んだりせずほぼノータイムなのが凄い
活動が長くなって割とスルーされがちだけど加賀美インダストリアルは玩具の会社、つまりその社長である彼の知識が生きるアーカイブと化しているのはごく自然な事でしょう。
いや、それにしたって知識とんでもないけどw
深いですね青これ!は完全に陶器の鑑定してる美術商
こんなに知識あって解説されたら
間違ってたり wikiで違うこと書いてあっても社長を信じちゃうなw
12:10からテンションが上がるのも程々に、社長が「口元……」って言い出して親知らずについて話し始めた所でもうダメだった(笑)
レッドアイズの親知らずなんて、遊戯王のコレクターならみんな知ってるけど普通の人は知らんからなぁ。
3:55 あまりの恐怖に真人になってしまった花畑😊
こういう企画のときに時たま出る社長の中島誠之助先生好き
なんでもじゃない鑑定士カガーミン
青ツヤのブルーアイズ、かなり珍しいかも
確かDMのアニメ放映中でパンドラが出たときには青ツヤ販売終わってたよね?
遊戯王鑑定士VTuber
1:24ここすき
😂🎉
サムネ 8:22
配信外でカードの為替チェックしてそう
配信見てて思ったけどショップはこのレベルの高額カード売るなら透明なインナースリーブにくらい入れろよなーと思った
スタッフが分厚い手袋で触るもんだから扱いにヒヤヒヤした。
そんな手袋じゃ薄いカード扱えないって