【令和初の買い物】TOMIXから出る気配が無いのでコレで我慢します。【KATO 313系3000番台】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ※本当は今月上旬頃に買っていたのですが、忙しすぎて中々開封できる時間がありませんでした♨
TOMIXの313系関連の動画
• 【Nゲージ】グランライトをTOMIX車両に取...
チャンネル登録はこちら
/ hi41kanachango
他のオススメ動画
・タムタムのコントローラー
• 【低価格・○機能】タムタムのコントローラーで...
・風林火山コンテナ(漢デカール)
• 【漢】泣く子も黙る(?)時代錯誤なコンテナを...
使用BGM
・youtubeオーディオライブラリ
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
・甘茶の音楽工房
amachamusic.cha...
・SHWフリー音楽素材
shw.in/
・効果音ラボ
soundeffect-la...
・無料効果音で遊ぼう!
taira-komori.jp...
・効果音辞典
sounddictionar...
※動画によっては使用していない場合があります。
以下うp主の情報
・Twitter『@eneloop721』
/ eneloop721
・ブログ『くり返し2100回使える充電池の呟き』
kanachango.blog...
#Nゲージ #313系
・・・え?ロングシートのトイレ無の3ドア?何があろうと買いませんよそんなもの。
それが例え静岡の再現には必要不可欠であっても。
名古屋県って、ありませんよ😅
みたけらいき 名古屋”県”ではなく名古屋”圏”と言おうとしてたのではないでしょうか?
KATOの方が好きです!
確かにどんな風景にも溶け込める車輛って重要ですね
身延線だぁ!
家のカトー313系には何故か全て室内灯を装着してます。
1300番台も出る気配ないですけど、1300番台は組み換え(2350番台のボディ+5000番台の窓と足周り)をやればですが、セミクロスシートの座席パーツをどう展開するか…
自分はおでこのRの強さと帯の白ラインがしっかりしてるKATOにしました。あと、KATOは銀塗装を使い分けてるから好き
僕も愛環2000系に一回前面幕の行き先ステッカー貼ったつもりが側面幕の行き先ステッカーを貼ってしまったことが発覚し、ちゃんと確認しなかったことを後悔したことを思い出しましたw
御殿場線で走ってます。(国府津車両センター)
313系はカトーとトミックスどちらがオススメですか?
ナイトシーンにも映えると思いますが、夕焼けの背景にもこのグランライト付き313系の走行って
、結構いいかもしれませんね。蛇腹の表現もいいですね。
ガンダムマーカー、色次第であらゆるモデルに使えて便利です。
(因みに僕は、カーモデルの方向指示器とかにも使っています。赤や黄色等を。www)
僕もこの313系は御殿場線で利用した経験が有るので、静岡の印象が強いです😀
あのローカル線の感じ、のんびりしてて堪らないです👍
製品の方向幕まで電球色はちょっと抜け目でしたね💦
白色LEDに交換して、ヘッドライトの根元をオレンジ塗装して対策でしょうか❔
相模鉄道は地元路線なので20000系を予約するか考えましたが、あまりに高額なのと出来がそこまで達して無かったので止めました😱😱😱
僕も関水金属からの製品化を期待したいです🐈
僕も優先席シール外側から貼っちゃったんですけど、実際は内側から貼ってますよね?今は窓パーツ外して内側から貼ってます。
7:00のところの車輪の部品はなんでいうものですか?
カトーとトミックス両者共にどんぐりの背比べって感じやな…
トミックスで313系2300番台と5000番台持ってます
僕も、313系を買おうと思ってます❗️
デザインナイフで直接ガラスに貼り付けるの傷つきそうで怖くないですか.....
俺はムド化して0番代+300番代にくっつけましたww(幕は特別快速:浜松で特別快速幕はポポンで300番代用が売ってたので購入した次第です)
個人的にはKATOかな
面白いw
313系3000番台、トミックスでも製品化されてませんでした?
本物…
見ても汚いよ…
(ウェザリング?だらけ…)
名古屋県って何?
名古屋県?
名古屋圏ね
漫才行けるんでは?w
名古屋県w
ペンアス 名古屋圏では?
同じ車ばかりでつまらん東海
番代区分に目を向けてみて
名古屋県?
名古屋圏
そゆことかありがとう