ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【麻雀講座】安全なスジを見極めよう【天鳳位】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 มี.ค. 2023
  • 天鳳位のヨーテルです。ネット麻雀・リアル麻雀問わず麻雀系の動画をアップロードしています!
    ♣こちらでも麻雀戦術を発信中!フォローよろしくお願いします
    Twitter⇨ yoteru11?ref_src=...
    note⇨note.com/yoteru11
    天鳳が選ぶMリーグベストプレー速報
    / @msokuhou
    ♦使用音源
    煉獄庭園様
    効果音ラボ様

ความคิดเห็น • 42

  • @monnnasigma
    @monnnasigma ปีที่แล้ว +4

    この話は本当に重要ですね。特にサンマだとこういう細かい安全度の比較で死ぬかどうかが決まるくらいなので分かってると思ってたとしても何度でも確認して見返したいですね

  • @____________________________-
    @____________________________- ปีที่แล้ว +7

    すごく分かり易く勉強になりました!

  • @inokihuro0111
    @inokihuro0111 ปีที่แล้ว +11

    わかりやすい!
    今までなんとなーくそんな感じかなーって思っていたことを、理路整然と解説してもらった感じです(^-^)

  • @user-ib5vc8qf9y
    @user-ib5vc8qf9y ปีที่แล้ว +10

    今回の話とは少しずれるかもしれませんが
    1135sと持っていて、場に1sが2枚切られる
    →1sがなくなったので135sのリャンカンに受ける
    →他が埋まったので5s切ってモロヒリーチ
    に「カン2sはワンチャンス」で放銃するのは、仕方ないと思ってしまいますが、
    上級者なら読み筋に入るんですかね(高度な反射読みの1種でしょうか)

    • @user-rk2uu4dp6j
      @user-rk2uu4dp6j ปีที่แล้ว +5

      1sが切られたタイミング次第ですね
      数牌の中で最初に1sが切られてたら、そのパターンはなさそうと思って2s切ります(それで振ったら知らんw)
      逆に2~8牌より後に1sが出てきてたら、1sに関連する牌持ってる→リャンカンからのモロヒがありうる、と考えて2sは後回しにします
      1135sの他に雀頭候補がある&1135sの部分で2ブロック必要ない、という状態になるまで1135sの1sは出て来ないはずなので、
      よっぽど配牌で手が纏まってないと、数牌の中で1sが最初に出てくることはない、という理屈ですね

  • @Merasa_
    @Merasa_ ปีที่แล้ว +6

    うっすらやってたのを言語化してくれて感謝感謝。確かに情報のない筋は本当にきるのイヤなんですよねー押し返したくても、きらないか、相当遅らせます。保証ないからなあ。逆に1sが先にでてた例題みたいなのは、押し返し出来ると思ったら全然いけますね

  • @funkystuff1969
    @funkystuff1969 ปีที่แล้ว +7

    こういうのって手合いの信頼度みたいのも割と重要ですよね。

  • @user-zl1kg9cd4x
    @user-zl1kg9cd4x ปีที่แล้ว

    すごいわかりやすかったです!

  • @Lucas-pf8fs
    @Lucas-pf8fs ปีที่แล้ว

    わかりやすく言語化されていて、勉強になりました。
    安パイ切りリーチに関しては、カンチャン待ちが薄くなる分、前スジの安全度が少し高くなると思います。例えば、5→西切りリーチの場合、135西から5先切りは薄そうです。
    一方後スジの方は手なりでカンチャン待ちもありそう、って思います。

  • @user-rp9is6tm2m
    @user-rp9is6tm2m 11 หลายเดือนก่อน

    スジに当たりまくって麻雀萎えしてたので助かります

  • @user-tv2be5dz1l
    @user-tv2be5dz1l ปีที่แล้ว

    プロはこういうことを凄く重視してる。
    捨て順とか。 勉強にはなるけど覚えきれない😂

  • @user-jb5bp7hl9y
    @user-jb5bp7hl9y ปีที่แล้ว

    8分17辺りの手牌で7pがドラやドラ側の時迷うですが、ブロック足りてる場合は7p切りでいいですか?

    • @yoteru
      @yoteru  ปีที่แล้ว +1

      他家との速度感みてバランス取るので絶対にどっちがいいとは言えないと思います。

  • @yoshimuneA400
    @yoshimuneA400 ปีที่แล้ว +2

    凄く分かりやすくて参考になった!
    ですが悲しいかな、わたくし自分の手配ばっかり見て相手の捨て牌とか全然見ないんですよね…
    まずはここから治さないと。です。

  • @akaumiushi
    @akaumiushi ปีที่แล้ว

    勉強になりました
    リーチじゃなくて鳴き仕掛けのパターンも教えてくださると嬉しいです

  • @user-tz3we7dg2t
    @user-tz3we7dg2t ปีที่แล้ว +3

    情報がある時に当たるパターンはほぼほぼ七対子ですね。
    つまり単騎待ち。
    なので"当たりにくいけど、当たった時には高い"って覚悟が必要かなと。

  • @user-wz3kz2si1n
    @user-wz3kz2si1n ปีที่แล้ว +21

    手役がはっきり見えてて愚形固定の先切りみたいなパターンによく放銃してしまいます

    • @rs-ju2vk
      @rs-ju2vk ปีที่แล้ว +10

      コメントしようと思ったことがそのまま書いてあってびっくりしました。愚形固定振り込むと高いことが多いですよね笑

    • @fatamorgana7247
      @fatamorgana7247 ปีที่แล้ว +6

      5:21 1135 から 1 切って5切って スジ引っかけの 2索嵌張待ち立直で3色同順とか無いわけじゃないからねえ。 そうなると敢えて愚形選ばざるを得ない点数状況なのかどうかってのも加味する必要が出てくる

    • @reach1p
      @reach1p ปีที่แล้ว +7

      愚形固定に振り込んでもそれは和了り効率でいずれ勝てると割り切って気にしないようにするしかない気もします
      ですが場況良さそうな(例えば2人が7p、1人が9p切ってる中でカン8pなど)はツモ狙いでリーチしてる可能性あるので、愚形だとしたらその人目線で何が良さそうか、と立ち止まってみるのも大事かと

    • @user-xu6jj7ci5z
      @user-xu6jj7ci5z ปีที่แล้ว +5

      断ラスからの二盃口の中筋待ちで倍満出アガリして逆転したことあります
      南場で断ラスとかの状況だとそういう選択もある気がするので、点棒状況にも気を配ると良いかもしれないですね
      平場でそういうことするのは微妙だと思うので当たったら不運と思って割り切っても良いと思います

    • @user-tz3we7dg2t
      @user-tz3we7dg2t ปีที่แล้ว +1

      色々加味しだすと、凡ミスやうまぶりでバランスが崩れることが多々あるから、あんまり深く考えない方が良いと思うな。

  • @user-hn2pz9kc9e
    @user-hn2pz9kc9e ปีที่แล้ว +2

    これは知らなかった
    この理論に筋カウンターの理論も加えると放銃が減りますな

    • @user-sc5oy2es3y
      @user-sc5oy2es3y ปีที่แล้ว

      456の逆筋で覚えた147、258、369。あ?見えたのか、むこうぶち、あ?リーチしねぇよ。ドラさんはこわいなぁぁぁぁぁあ

    • @user-sc5oy2es3y
      @user-sc5oy2es3y ปีที่แล้ว

      マージャンは東西南北の二枚すてたら、役満じゃねぇよ。けどな、だんだん手が安くすんじゃねぇよ。

  • @7j4arrlloy
    @7j4arrlloy ปีที่แล้ว

    多分今の自分の課題はこれだなー

  • @user-ou8uj2kb6k
    @user-ou8uj2kb6k ปีที่แล้ว +1

    理屈は分かるけど自分の手に必死すぎて意識できないんよorz

  • @user-nt7cn2of6e
    @user-nt7cn2of6e ปีที่แล้ว +1

    放送対局で解説者が○○くらいはって言ってるのがこのあたりですかね。

  • @user-pq6oc7zq2i
    @user-pq6oc7zq2i ปีที่แล้ว

    多面待上等→河の色が染まる→上がれない→嵌張シャボ単騎上等→ロン上がり多発→壁ワンチャン怖い←いまここ

  • @penicunt
    @penicunt ปีที่แล้ว +1

    この知識はお知らせさんの本でしか見たことない
    でも中級以上には常識だからみんなどこで知識仕入れてるのか不思議だ

  • @necromancer1111
    @necromancer1111 ปีที่แล้ว +3

    あの3s切りで2sの安全度理論ね、友人戦で初心者が居ると何故か放銃する………

    • @user-ul2yg2ki1h
      @user-ul2yg2ki1h ปีที่แล้ว +4

      初心者はタンヤオ大好き、トイトイ大好きなんで仕方ない

    • @necromancer1111
      @necromancer1111 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ul2yg2ki1h 因みに役なし嶺上開花するヤバいやつ

    • @user-ul2yg2ki1h
      @user-ul2yg2ki1h ปีที่แล้ว

      ごめん、どういうこと?
      役なしでもカンして嶺上牌でアガリ形作ったら嶺上開花でアガれるけど
      役ないのに大明カンしてくるってこと?

    • @necromancer1111
      @necromancer1111 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ul2yg2ki1h 役なしで鳴いてきて更にカンしてる人だよ、何故か嶺上開花してるから咲さんかなって言ってるけどね
      取り敢えずあの安全理論はその人には通じないみたい

    • @user-gd7dj1wm5e
      @user-gd7dj1wm5e ปีที่แล้ว

      ​@@necromancer1111 なら槍槓やな
      その槓、成立せず

  • @user-cs7nt6hm6w
    @user-cs7nt6hm6w ปีที่แล้ว

    必殺筋単騎!

  • @kitsune_47
    @kitsune_47 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼致します。
    この人は
    スジひっかけする、
    というのが分かった時点で
    その牌はおさえにかかります。(^^)

    • @kitsune_47
      @kitsune_47 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @user-no5dx9c
    @user-no5dx9c ปีที่แล้ว +1

    これは全くの初心者にはわかりにくいかもしれませんね!

  • @user-yh2mx2he6m
    @user-yh2mx2he6m ปีที่แล้ว +1

    手出しの数にもよるけど、2つめ3つめの牌姿はリーチ宣言牌の前に1sや3sを切っていても、対子固定してくっつきを求めてるパターンがあってシャンポンに当たりうるから説明不足じゃないかな