ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
心に響きます。すごく素直ですし。励まされます。配信ありがとうございます😊
日本人のほとんどがお国のために命をかけた人たちを称賛し、尊敬するのに、人類のために命をかけたイエス様を尊敬しないのが不思議でしょうがない。国がなくても人類がいればまた、国は作れるけど逆は100%無理でしょ。私も日本人のクリスチャンだけど、すごく不思議に思いました
何も考えず… ・神様のおかげ ・運がいい ⇓改めて考えてみると、どちらも『同じ姿勢』かもしれないですね。 👈(結局)どちらも、『盲信』の可能性有り良い気付きになりました。ありがとうございます。
この動画撮ってる時点で神様に招かれているので、お二人は大丈夫ですね。楽しいクリスチャン生活を送って下さい。
良いことを神様のおかげにするのが変というより、災害とか疫病とか犯罪を神様のせいにしないのがわからない。
難しいですね。色んな考え方を尊重したいけど、クリスチャンにとってのキリストは宗教や文化の1つではなく真実なので、そこを自分にも他人にもごまかすことが出来ないんですよね。「色んな人がいるように、色んな神様が居たっていいよね!」とは言うことができない。
思いやりのある素敵なご主人!
クリスチャンです。聖餐式で祝福してくれるところもありますね。信じる?と聞かれてわからないと返すのはありかなと思います。
楽しい配信、ありがとうございました。😀。
なるほど〜 ご主人が感じていらっしゃること、私も教会でノンクリのときに感じましたね!
クリスチャンになる前、聖餐式は聖句の書かれた栞を貰いました。それが何気に嬉しかった記憶。
私の教会の場合ですが、日曜日は聖餐式がありません。日曜日に来るノンクリスチャンの方が疎外感を感じることをしたくないからだそうです。別の日、受洗者のみの礼拝で行います。
楽しかったです😊✝️
私は、母もクリスチャンなので、お母さんから聖書をもらいました!私の教会は、聖餐式の最初に、ノンクリスチャンに説明してから始まります。
神様のおかげ、というか全てに感謝するっていう精神ですかねー
はははは😂そうなんです。クリスチャンにしか、わからない感覚ですよね、
教会によっては、聖餐式の式文に、「洗礼を受けている人はいずれの教会員であっても陪餐することができます。洗礼を受けていない人は陪餐することはできません。」という文言があったり、洗礼を受けていない人には祝福の祈りをする(うちはそのパターン)ところがあります。それだと疎外感感じなくてすむから、事前にアナウンスすべきですよね。因みに私もいろんな訳の聖書持ってます、読み比べるの面白い。
私はクリスチャン(プロテスタント)ですが、ノンクリの人達の思っていることも少しは理解してあげるべきかなと思うタイトルでした。キリスト教に限らず、仏教にしてもイスラム教にしても宗教というものは、心の拠り所とするものだと思います。
不思議なんだね、ノンクリスチャンにとって
生きてる神様だからね はははは🤣
何処にでもいる新人や素人に対してマウント取って偉そうにする人
仏教って聖書みたいに一般まで広くわかりやすく噛み砕いた経典がないからなんでだろうと思います。あやふやであいまいですよね。
神様が私のことを作ってくれてるので、私たちのことをよく知っていて私たち人間を非常に愛してくれています。自分の愛するものに嫌な思いなんてさせたくないと思うんです。。神様は実に愛に溢れているお方なのです。😍❤️だからたくさん話も聞いてくださるしたくさん与えてくださります!!
なんとなく国語で習ったごんぎつねを思い出してしまいました。「さっきの話は、きっと、そりゃあ、神さまのしわざだぞ」「えっ?」と、兵十はびっくりして、加助の顔を見ました。「おれは、あれからずっと考えていたが、どうも、そりゃ、人間じゃない、神さまだ、神さまが、お前がたった一人になったのをあわれに思わっしゃって、いろんなものをめぐんで下さるんだよ」「そうかなあ」「そうだとも。だから、まいにち神さまにお礼を言うがいいよ」「うん」 ごんは、へえ、こいつはつまらないなと思いました。おれが、栗や松たけを持っていってやるのに、そのおれにはお礼をいわないで、神さまにお礼をいうんじゃア、おれは、引き合わないなあ。ごんはノンクリだからしょうがないw
神はいると思う?って聞かれた時、日本には八百万の神々はいると思います!って答えたら、どうなるんですか?単純に疑問に思ったので怒らないでください。。
単純に神様は1人しか居ないんですよ、って諭されると思います笑
日本人の普通の家庭で生まれて、クリスチャンになった人として、個人的な意見で良ければ。日本語的に「神」って“常人離れした存在”って意味する言葉だそうです。だから徳川家康も「東照大権現」と言う神でもいいし、神様が複数いても意味の破綻をしないと思うんです。ただ、クリスチャンが「神」って呼ぶのは、「最初の1人」である「創造主」の事を指します。キリストはその創造主が人間の身体を着てこの世に来て、人間と共に生きて、苦楽を共にして、尻拭いをしに来たと理解してます。
風花さん、あなた様は終始笑顔で素晴らしいタラントを与えられていますね。まさに神さまからの賜物です。主は今も生きておられます。あなた様の品性が主のご栄光を証ししますように。共に忍耐強く伝道の道を歩んで参りましょう。風花さんの旦那さま、上から目線に聞こえるのは当然ですよ。私たちを造られた方の言葉ですから。でもそこには私たち人類にとって良いものを与えようとする親心のような愛情を感じませんか。「それは、神を信じている者たちが、努めて良いわざを励むことを心がけるようになるためである。これは良いことであって、人々の益となる。 」(1:テトスへの手紙/ 03章 08節の抜粋)と、聖書にも書いてあります。風花さん、どうぞ旦那さまの心に寄り添った聖句を探してあげてください。
こういう言い方するから嫌われるんじゃん。さも自分が神かのこどくふるまってる
とても参考になりました。(笑)いいですね。この夫婦。
とっても面白かったです!教会によって違う事もありそうですね!私の教会には1000人くらいの方が来るので、ノンクリスチャンの方々が沢山います😎なので聖餐式は受ける方だけが、並んで受けます☺️献金なども初めての方などは、大丈夫ですなど、牧師さんが言ってます😁
初めて動画をみました!面白かったです!さとしまるさんの聖餐式のアウェー感はまじでそう思うだろうなって思いました!もしかしたら、説明を受けて聖餐式から興味を持ったかもしれないですもんね🥺
"不信者と、つり合わないくびきをともにしてはいけません。正義と不法に何の関わりがあるでしょう。光と闇に何の交わりがあるでしょう。"コリント人への手紙 第二 6章14節聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会この聖句をすぐに思い出しました。クリスチャンはクリスチャンと結婚することがやっぱり大切だと感じました。
自信が無い訳では無いけど、何もかもが感謝なんですよね。今日はふとある動画を見てて投稿者のミスで無音になる瞬間があったんですけど、耳があることの凄さを心から痛感しました...。聖餐式はその前にちゃんとどういう人が受け取るものなのか説明した方がいいですね笑 うちの教会は説明ありましたけど改めて気をつけるべき。
この動画の大きな勘違いがあります。何年教会に言っても聖餐式は受けることは出来ません。洗礼を受けているかどうかです。これはプロテストタントもカトリックも同様です。何回も言う様ですが、キリストを信じますとはっきり言っても駄目で、正式な儀式である洗礼が絶対条件です。聖書をいろいろを持っている人がいるという人は、たぶん、新共同訳、新改訳、口語訳の3種類だと思います。昔の旧文体で書かれいるのは、文語訳❨※通称を明治訳❩ですが、この翻訳は、戦後は口語訳が普及してほとんど存在しません。それと、英語の好きな人は、英語と日本語が左右対称に書かれた対比訳聖書がありますね。
聖書はそもそもヘブライ語の人々に書かれたものですからね。新約聖書にしても、当時の公用語で書かれたということで、基本的にはユダヤ人に対して書かれたものです。コリント第一の15章の冒頭の部分を、翻訳文を頼りにする全く異なった言語を理解する人々がどう受け入れるかということですね。キリストご自身の言葉というよりはパウロの書簡とされている部分を、自分のものとして受け入れるかどうかということにかかってきます。元々これら聖書の書かれた言語を理解できないばかりでなく、言語による概念の形成と社会的な背景によって形作られるマインド・セットも全く異なる民族が、どのようにしてキリストに導かれるかは、全く不可思議としか言いようがありません。
心に響きます。すごく素直ですし。
励まされます。
配信ありがとうございます😊
日本人のほとんどがお国のために命をかけた人たちを称賛し、尊敬するのに、人類のために命をかけたイエス様を尊敬しないのが不思議でしょうがない。国がなくても人類がいればまた、国は作れるけど逆は100%無理でしょ。私も日本人のクリスチャンだけど、すごく不思議に思いました
何も考えず…
・神様のおかげ
・運がいい
⇓
改めて考えてみると、どちらも『同じ姿勢』かもしれないですね。 👈(結局)どちらも、『盲信』の可能性有り
良い気付きになりました。ありがとうございます。
この動画撮ってる時点で神様に招かれているので、お二人は大丈夫ですね。楽しいクリスチャン生活を送って下さい。
良いことを神様のおかげにするのが変というより、災害とか疫病とか犯罪を神様のせいにしないのがわからない。
難しいですね。色んな考え方を尊重したいけど、クリスチャンにとってのキリストは宗教や文化の1つではなく真実なので、そこを自分にも他人にもごまかすことが出来ないんですよね。
「色んな人がいるように、色んな神様が居たっていいよね!」とは言うことができない。
思いやりのある素敵なご主人!
クリスチャンです。聖餐式で祝福してくれるところもありますね。信じる?と聞かれてわからないと返すのはありかなと思います。
楽しい配信、ありがとうございました。😀。
なるほど〜 ご主人が感じていらっしゃること、私も教会でノンクリのときに感じましたね!
クリスチャンになる前、聖餐式は聖句の書かれた栞を貰いました。
それが何気に嬉しかった記憶。
私の教会の場合ですが、日曜日は聖餐式がありません。
日曜日に来るノンクリスチャンの方が疎外感を感じることをしたくないからだそうです。
別の日、受洗者のみの礼拝で行います。
楽しかったです😊✝️
私は、母もクリスチャンなので、お母さんから聖書をもらいました!
私の教会は、聖餐式の最初に、ノンクリスチャンに説明してから始まります。
神様のおかげ、というか全てに感謝するっていう精神ですかねー
はははは😂そうなんです。クリスチャンにしか、わからない感覚ですよね、
教会によっては、聖餐式の式文に、「洗礼を受けている人はいずれの教会員であっても陪餐することができます。洗礼を受けていない人は陪餐することはできません。」という文言があったり、洗礼を受けていない人には祝福の祈りをする(うちはそのパターン)ところがあります。それだと疎外感感じなくてすむから、事前にアナウンスすべきですよね。因みに私もいろんな訳の聖書持ってます、読み比べるの面白い。
私はクリスチャン(プロテスタント)ですが、ノンクリの人達の思っていることも少しは理解してあげるべきかなと思うタイトルでした。
キリスト教に限らず、仏教にしてもイスラム教にしても宗教というものは、
心の拠り所とするものだと思います。
不思議なんだね、ノンクリスチャンにとって
生きてる神様だからね はははは🤣
何処にでもいる新人や素人に対してマウント取って偉そうにする人
仏教って聖書みたいに一般まで広くわかりやすく噛み砕いた経典がないからなんでだろうと思います。
あやふやであいまいですよね。
神様が私のことを作ってくれてるので、私たちのことをよく知っていて私たち人間を非常に愛してくれています。自分の愛するものに嫌な思いなんてさせたくないと思うんです。。神様は実に愛に溢れているお方なのです。😍❤️だからたくさん話も聞いてくださるしたくさん与えてくださります!!
なんとなく国語で習ったごんぎつねを思い出してしまいました。
「さっきの話は、きっと、そりゃあ、神さまのしわざだぞ」
「えっ?」と、兵十はびっくりして、加助の顔を見ました。
「おれは、あれからずっと考えていたが、どうも、そりゃ、人間じゃない、神さまだ、神さまが、お前がたった一人になったのをあわれに思わっしゃって、いろんなものをめぐんで下さるんだよ」
「そうかなあ」
「そうだとも。だから、まいにち神さまにお礼を言うがいいよ」
「うん」
ごんは、へえ、こいつはつまらないなと思いました。おれが、栗や松たけを持っていってやるのに、そのおれにはお礼をいわないで、神さまにお礼をいうんじゃア、おれは、引き合わないなあ。
ごんはノンクリだからしょうがないw
神はいると思う?って聞かれた時、
日本には八百万の神々はいると思います!って答えたら、どうなるんですか?
単純に疑問に思ったので怒らないでください。。
単純に神様は1人しか居ないんですよ、って諭されると思います笑
日本人の普通の家庭で生まれて、クリスチャンになった人として、個人的な意見で良ければ。
日本語的に「神」って“常人離れした存在”って意味する言葉だそうです。
だから徳川家康も「東照大権現」と言う神でもいいし、神様が複数いても意味の破綻をしないと思うんです。
ただ、クリスチャンが「神」って呼ぶのは、「最初の1人」である「創造主」の事を指します。
キリストはその創造主が人間の身体を着てこの世に来て、人間と共に生きて、苦楽を共にして、尻拭いをしに来たと理解してます。
風花さん、あなた様は終始笑顔で素晴らしいタラントを与えられていますね。まさに神さまからの賜物です。主は今も生きておられます。あなた様の品性が主のご栄光を証ししますように。共に忍耐強く伝道の道を歩んで参りましょう。風花さんの旦那さま、上から目線に聞こえるのは当然ですよ。私たちを造られた方の言葉ですから。でもそこには私たち人類にとって良いものを与えようとする親心のような愛情を感じませんか。
「それは、神を信じている者たちが、努めて良いわざを励むことを心がけるようになるためである。これは良いことであって、人々の益となる。 」
(1:テトスへの手紙/ 03章 08節の抜粋)
と、聖書にも書いてあります。
風花さん、どうぞ旦那さまの心に寄り添った聖句を探してあげてください。
こういう言い方するから嫌われるんじゃん。さも自分が神かのこどくふるまってる
とても参考になりました。(笑)いいですね。この夫婦。
とっても面白かったです!教会によって違う事もありそうですね!私の教会には1000人くらいの方が来るので、ノンクリスチャンの方々が沢山います😎なので聖餐式は受ける方だけが、並んで受けます☺️献金なども初めての方などは、大丈夫ですなど、牧師さんが言ってます😁
初めて動画をみました!面白かったです!さとしまるさんの聖餐式のアウェー感はまじでそう思うだろうなって思いました!もしかしたら、説明を受けて聖餐式から興味を持ったかもしれないですもんね🥺
"不信者と、つり合わないくびきをともにしてはいけません。正義と不法に何の関わりがあるでしょう。光と闇に何の交わりがあるでしょう。"
コリント人への手紙 第二 6章14節
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会
この聖句をすぐに思い出しました。クリスチャンはクリスチャンと結婚することがやっぱり大切だと感じました。
自信が無い訳では無いけど、何もかもが感謝なんですよね。
今日はふとある動画を見てて投稿者のミスで無音になる瞬間があったんですけど、耳があることの凄さを心から痛感しました...。
聖餐式はその前にちゃんとどういう人が受け取るものなのか説明した方がいいですね笑 うちの教会は説明ありましたけど改めて気をつけるべき。
この動画の大きな勘違いがあります。何年教会に言っても聖餐式は受けることは出来ません。洗礼を受けているかどうかです。これはプロテストタントもカトリックも同様です。何回も言う様ですが、キリストを信じますとはっきり言っても駄目で、正式な儀式である洗礼が絶対条件です。
聖書をいろいろを持っている人がいるという人は、たぶん、新共同訳、新改訳、口語訳の3種類だと思います。昔の旧文体で書かれいるのは、文語訳❨※通称を明治訳❩ですが、この翻訳は、戦後は口語訳が普及してほとんど存在しません。それと、英語の好きな人は、英語と日本語が左右対称に書かれた対比訳聖書がありますね。
聖書はそもそもヘブライ語の人々に書かれたものですからね。新約聖書にしても、当時の公用語で書かれたということで、基本的にはユダヤ人に対して書かれたものです。コリント第一の15章の冒頭の部分を、翻訳文を頼りにする全く異なった言語を理解する人々がどう受け入れるかということですね。キリストご自身の言葉というよりはパウロの書簡とされている部分を、自分のものとして受け入れるかどうかということにかかってきます。元々これら聖書の書かれた言語を理解できないばかりでなく、言語による概念の形成と社会的な背景によって形作られるマインド・セットも全く異なる民族が、どのようにしてキリストに導かれるかは、全く不可思議としか言いようがありません。