【全編ほぼ英語】子供をバイリンガルに育てる方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2021
  • 🏫自宅で手ぶら留学!オンライン英会話スクール&コミュニティー
    【TEBLA ENGLISH】公式WEBサイトはこちら!
    teblaenglish.com
    -----------------------
    📚書籍
    重版決定!!Amazon平均評価4.5!!
    『ICHIROさん、一撃で英語が話せる方法教えてください!』
    単行本
    amzn.to/36ix7bf
    Kindle
    amzn.to/2KYgL0c
    -----------------------
    🗣インスタグラム
    ★インスタ留学
    → / ichiro_english
    ★ICHIRO
    → / ichiro_hiromatsu
    ★EMIKA
    → / emikadagostino
    -----------------------
    😎ICHIRO公式LINEスタンプ
    line.me/S/sticker/14197051?la...

ความคิดเห็น • 118

  • @user-rm6lj6eg5j
    @user-rm6lj6eg5j 3 ปีที่แล้ว +31

    お父さんが話してる時にお母さんがお父さんのことずっと見つめてるのに「愛」を感じる…🥺

  • @gorizumi
    @gorizumi 3 ปีที่แล้ว +48

    死ぬまでにやりたかった事を実現させたお母様素敵。

  • @user-rq4yi5vf4w
    @user-rq4yi5vf4w 3 ปีที่แล้ว +47

    お父さんのステージの表し方めっちゃおもろい😂確かに、最後には良かったーってなりますよね!

  • @sumilesmile
    @sumilesmile 3 ปีที่แล้ว +29

    バイリンガルに育てたことがギフトっていう言葉が心にグッと来ました。カナダで子育てしてますが、日本語を身につけてほしいと思うのは親のエゴかなぁと思うこともあります。子供にあげられる大切なギフトだと思うと、やっぱり私が努力していこうと思いました。ありがとうございます。

  • @satok3432
    @satok3432 3 ปีที่แล้ว +59

    お母さんの発音とてもキレイ!

  • @fredorin
    @fredorin 3 ปีที่แล้ว +14

    私の主人はイタリア人の日伊夫婦で、今はドイツ在住です🇯🇵🇮🇹🇩🇪
    子供達は日伊独を話し学校では英語を勉強しています。
    周りは憧れてくれるけど、パパさんの言う通り、教えるのは本当に大変‼️
    分かるー!って思いながら見ていました😆
    バイリンガル、マルチリンガルの子育てに憧れてる方は、どうか色々な言葉を混ぜないであげてください👍

  • @naito9124
    @naito9124 3 ปีที่แล้ว +14

    ネイティブパパ、英語が話せるママでもバイリンガル育児が難しいなら、英語が話せない両親の子は相当難しいのだな、と感じました。それでも、出来るだけ環境を与え続けてあげようと思います。
    最後にバイリンガル育児で英語が話せるのうにしたことはギフトだ、とおっしゃっていたのがとても印象的でした!

  • @user-ng8dk8px4i
    @user-ng8dk8px4i 3 ปีที่แล้ว +16

    私は台湾で子供を育てていて、中国語と日本語は両方出来るようになって欲しいと思っています。ご両親のように台湾にいるかぎり中国語は自然に学ぶと思うので、日本語を学ぶ?忘れないように私は子供達が産まれた時からずっと日本語で話しています。えみかさんの小さい頃の気持ちなど聞けて良かったです、素敵な動画ありがとうございました☺️💖

  • @mamiku1687
    @mamiku1687 3 ปีที่แล้ว +9

    私も拙い英語ですが、フランス語を学んだ時とても頭に入ってきました.バイリンガルはギフトだと言うのは本当に同じ考えです!
    私も環境整えて頑張ります!

  • @mmchi
    @mmchi 3 ปีที่แล้ว +25

    ステキなご両親のお話良かったです✨ありがとうございます♡

  • @___373___
    @___373___ 3 ปีที่แล้ว +23

    毎回面白いけど今回めちゃくちゃ面白かった!!30分じゃ足りないくらい笑またご両親のお話聞きたい!!

  • @hiroharu7565
    @hiroharu7565 3 ปีที่แล้ว +22

    素晴らしいご家族!!!

  • @Chenseet
    @Chenseet 3 ปีที่แล้ว +9

    So many important information in it!
    神回でした!参考にしますありがとうございます😊

  • @meekorox8926
    @meekorox8926 3 ปีที่แล้ว +12

    えみかさんのお母さんの情熱と行動力ほんとに凄い!格好良い人生ですね!
    初めてこのチャンネル拝見しましたがとても楽しかったです。ありがとうございます😊お父さんの言葉だけじゃない‥という部分もステキでした!

  • @ejchannel6383
    @ejchannel6383 3 ปีที่แล้ว +12

    英語の勉強がなかなか捗らない中で拝見して刺激になりました!とても素敵なご両親ですね☺︎またお話を聞きたいです✨

  • @l3ecky73
    @l3ecky73 3 ปีที่แล้ว +2

    最高です!
    また新しい考え方を学ばせてもらいました😊❣️

  • @mimu36360
    @mimu36360 3 ปีที่แล้ว +12

    ばりばり役に立ったし、毎日英語触れて喋れるようになりたいと思った

  • @user-yf7lp5pv2d
    @user-yf7lp5pv2d 3 ปีที่แล้ว +7

    素敵なご家族 すっごく良いお話しで楽しかった。下に英語と日本語のサブタイトルが出てるのも良いですね。
    ICHIRO ENGLISH で英語の勉強を楽しみたいと思います。

  • @tanutanusan
    @tanutanusan 3 ปีที่แล้ว +4

    今回の回は今までの中でナンバーワン、ものすごく良かったです!いちろうさんの素の姿も垣間見えましたし、こんな感じの方が好きでした。なによりも
    彼女様のご両親が本当に素敵なお話をされていて、人生悔いなしがよく伝わりました。ご苦労も多かったでしょう、でも克服されて尊敬です。お母様のお話が女性として本当に素敵だと思いました。また4人で違ったトピックもやっていただきたいです。人生100年時代なので先輩の様々なアドバイスがおききできたら本当にうれしいです!

  • @feltoyuk8597
    @feltoyuk8597 3 ปีที่แล้ว +3

    突然オススメに出て来て、環境が良く似ているので、興味深く拝見しました。日英ファミリーで、子供二人です。小学校に上がる前に、日本からイギリスに越しました。当初 子供達は完璧な日本語を話していたから、イギリス来たら完全なバイリンガルになると思っていたのですが、甘かったです…今では、英語が日本語を乗り越え、いま正に"日本語学習ヤダ期"に突入です。私が挫けそうになるけど、将来子供が"やったね"と、なる日を想像して、日本語学習頑張って続けて行こうと、勇気が出ました❗ありがとう😃

  • @akiryu574
    @akiryu574 3 ปีที่แล้ว +3

    温かいファミリーにとても感動しました!!!!素敵なお話の数々、、、ありがとうございます。
    さっそく英語学習のためチャンネル登録させてもらいました!!

  • @lackyice
    @lackyice 3 ปีที่แล้ว +8

    バイリンガルの理論 パパすごい 実績が伴った学者だ。

  • @irienatural5415
    @irienatural5415 3 ปีที่แล้ว +1

    旦那のママがイタリア系アメリカ人だから、とっても共感と、参考になりました。今はアメリカ在住で、2歳前の子供には完全に日本語で、話してます。
    私が、英語忘れてきてますが💦
    日本で暮らす時は、家庭内、英語で話します❣️ありがと〜

  • @sukisuki422
    @sukisuki422 3 ปีที่แล้ว +2

    私の両親は日本生まれで若い時ブラジルへ移住しました。私達(兄弟)は家で日本語を喋り外ではポルトガル語で義務教育を受けました。日本語学校の塾にも通ったおかげで漢字の読み書きも多少は出来ます。ポ和のバイリンガルで親に感謝しています!

  • @user-kv6bu9ry5v
    @user-kv6bu9ry5v 3 ปีที่แล้ว +1

    凄く素敵なインタビューでした!

  • @tommilk51375
    @tommilk51375 3 ปีที่แล้ว +5

    とても面白かったです😍

  • @sayuriito4568
    @sayuriito4568 3 ปีที่แล้ว +2

    ものすごく、参考になりましたし、前向きになりました!it's a giftですね。やだ期に入っても、諦めず続けます!みんなハーフ❤️素敵❤️

  • @tkn09
    @tkn09 3 ปีที่แล้ว +4

    今月から英会話講師として、レッスン始めています。とても参考になりました🙇

  • @rwicks1746
    @rwicks1746 3 ปีที่แล้ว +2

    Great Video! Keep up the Great Work!

  • @KazukinVlog
    @KazukinVlog 3 ปีที่แล้ว +14

    やはりバイリンガルのお子さんを育てるのは難しいんですね!努力ですね!参考になりました!ありがとうございます😊

  • @NI-fu9xf
    @NI-fu9xf 3 ปีที่แล้ว +1

    初めてたまたまおすすめに出てきて拝見しました!内容が興味深く、また暖かい家族の雰囲気に癒されました♥️ 私自信2歳になる息子がいます。なので幼稚園に入ってからの日本語の習得の過程がどんな風だったのかが凄く気になっています。いつかどこかでシェアしていただけたらとても嬉しいです…!これからも楽しみにしています!

  • @user-xl6tj6tb2v
    @user-xl6tj6tb2v 3 ปีที่แล้ว +1

    バイリンガル子育てにとても興味があったので、とてもためになりました!
    ありがとうございました😊

  • @YN-pe3lh
    @YN-pe3lh 3 ปีที่แล้ว +13

    お母様、私と同世代、私も学生時代海外にあこがれ、まずはお金をためて海外にでたいと思っていましたが、結局そのまま日本にズルズルでした。私もあの時、思い切って海外にでていたら、今ごろは英語がスラスラと話せていたのでしょうか?
    今、毎日英語に触れるように頑張っています。

  • @Imymemine3776
    @Imymemine3776 3 ปีที่แล้ว +11

    バイリンガルいいですよね。
    外国語の教育をしなくても済むし英語が出来るだけで読める本やサイトの量が圧倒的に増えますよね!

  • @mfairy5119
    @mfairy5119 3 ปีที่แล้ว

    願望実現のマインドセットを学んでますが、
    みなさんが仰ってる言葉はまさに学んでるなかにでてきます。叶える人は自然とそういうマインドなんだなと本当にわかりました。
    International family。
    こどもの時からずっと憧れてたのに、30代に入って焦って諦めてしまいました。
    お母様がずっと英語で話してられるのが羨ましいです。
    私もbucket listちゃんと書きます。

  • @123-xd7kc
    @123-xd7kc 3 ปีที่แล้ว +14

    相槌の数が多く
    日本人特有の行動だなって思いました。

  • @plumeria176
    @plumeria176 3 ปีที่แล้ว

    とても良いお話ありがとうございます
    うちは日本在住🇯🇵夫はブラジル人🇧🇷
    家ではほぼ日本語でした、夫の両親と子供たちのコミニュケーションがしずらかったのに何も動いてなかったです今日から少しずつで環境づくりしていきます。
    良いインスピレーションありがとうございます😊😊😊

  • @ayami_english
    @ayami_english 3 ปีที่แล้ว +2

    This is the first time to watch your video!!!!
    I’m so lucky to know your channel!!
    I’m going to recommend to my students and friends 👍👍👍👍
    おうち英語を広める活動をしています!私自身も3歳1歳の母で、取り組んでいます。
    この動画を時折見て気持ちを忘れないで楽しみたいと思います。
    他の動画も沢山見てみます!

  • @skbell.4139
    @skbell.4139 3 ปีที่แล้ว +1

    素敵なご家族ですね。そして素晴らしいお話を ありがとうございます。 私も Anthony のクラスで 英語を
    学んでいます。 少しでも英語に触れる機会を増やして 頑張ります。

  • @sykcw
    @sykcw 3 ปีที่แล้ว +2

    私も3ヶ国のミックスでそして自身も国際結婚で女の子がもうすぐ生まれるので色々と言語について主人とどうするか話し合ってた所だったので、とても参考になりました!✨素敵な家族の紹介見れて嬉しかったです🥰

  • @schwierigesprache
    @schwierigesprache 3 ปีที่แล้ว +1

    言語を学ぶ上で大切なこと、改めて知ることができて良かったです。来年僕は受験生になるのですが、受験のための英語は、また別の話ですよね。

  • @user-zu1nt7yu2j
    @user-zu1nt7yu2j ปีที่แล้ว

    ためになりました!Thank’s!❤

  • @icanfly5964
    @icanfly5964 3 ปีที่แล้ว +1

    This is insightful!
    It’s interesting that Ichiro keeps nodding the entire time while somebody else is speaking. I see that a lot in Japan, but Emika doesn’t seem to have that (or at least not to the extent that Ichiro does).

  • @erikaotaki8809
    @erikaotaki8809 3 ปีที่แล้ว +1

    素敵なお母様です✨✨✨✨

  • @orangeblossom2617
    @orangeblossom2617 3 ปีที่แล้ว +8

    在英ママです。うちの場合は、日本語教育(土曜日補習校通い)とのバトルでした。親子喧嘩、週末返上、当時は家族として犠牲にするものが多すぎました。子供たちも、バイリンガルでいることの利点を知るには幼すぎました。けれど今では、来月17になる長男は特に、バイリンガルでいることの誇りや自信を年々深めています。継続は力なり! It doesn't happen overnight. No magic as Emika's dad said in the video!

  • @ujican
    @ujican 3 ปีที่แล้ว +1

    子どもの気持ちやバイリンガルの過程などがわかりとても参考になりました。子どもが出来たらどう接しようか、どうやって日本語を教えようかと1人でなやんでいました。

  • @michiko8322
    @michiko8322 3 ปีที่แล้ว

    素敵なファミリーですね!
    環境だけで、こんなに綺麗な日本語と英語を話せるんですね〜!うちの娘もハーフで、小1から日本に住んでます。英語維持のために、色々調べていましたが、この動画を見てすごく参考になりました。私もサトミさんのように、娘のためにもっと英語を頑張って、家族で100%英語を話したいです。

  • @TUJ5
    @TUJ5 2 ปีที่แล้ว +1

    初めまして長文失礼いたします。日本在住でもうすぐ3歳の三つ子の親です。父親はアメリカ人で英語のみ、私は日本人で日本語、英語とも話せます。現在息子たちは日本の保育園に通っていて日本語が強めです。家では父親は英語のみ私は両方話せるため両言語を混ぜて話しています。目標は息子たちに両言語違和感なく話せるレベルにさせたいのですが、今現在英語と日本語のバランスに悩んでいます。親が他言語でバラバラでも子供達の置かれている環境の言語の比率により学ぶ速度が違うと思います。私のこの状況で今家庭では100%英語にすべきか今まで通り、日英ミックスで会話するか迷っています。
    ご自身の経験や学んできたことを踏まえ最善な方法はなんでしょうか?ちなみに父親が息子達と英語で会話しているのは2−3時間です。

  • @reunia545
    @reunia545 3 ปีที่แล้ว +3

    とても面白かったです!I wonder who’s the Italian TH-camr Mr. Anthony is following 😆 🇮🇹

  • @relaxwithemi
    @relaxwithemi 3 ปีที่แล้ว

    I loved this! 😍✨✨

  • @KM-im1yl
    @KM-im1yl 3 ปีที่แล้ว +1

    Never watched yall before but emika sounded soo familiar to me and just before the video finished i realized she sounds so much like america ferrera 👀👀

  • @kiki_surf
    @kiki_surf 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして。とても楽しく拝見させていただきました!
    私も子供をバイリンガルにさせたい思いがあり、参考にさせていただきたいと思いました。
    0歳から子供に英語で話しかけつつ(簡単な文章)、自分も英語でアニメを観たりしています。
    とってもtoughですが、、将来子供が素敵なgiftをもらえたなって思ってもらえたら嬉しいなと思いました!
    環境づくりや「4ステージ」のヤダステージが来ても、乗り越えて、頑張ってみます❤️
    楽しい動画をありがとうございました♪

  • @user-kx6jn5eb1g
    @user-kx6jn5eb1g 3 ปีที่แล้ว +5

    アンソニー先生には保育園で子供達がお世話になりました。カナダに移住して8年になりますが3人の子供はもう博多弁喋らなくなってしまいました。懐かしかったです。

  • @juon8004
    @juon8004 3 ปีที่แล้ว +17

    「年を取っても、せめて英語だけでも出来るようにと」こういった動画を見ると思うこの頃です。動画だけでは難しい面もあるかもしれませんが、少しずつでも前向きに頑張りたいと思います。配信、ありがとうございます。^^

  • @yoshisawa9099
    @yoshisawa9099 3 ปีที่แล้ว +3

    素敵なお話ありがとうございます.
    パッション! いつになっても持ち続けたいです.
    もうすぐ50になりますが,英語学習がんばります.

  • @NY-dm1yd
    @NY-dm1yd 2 ปีที่แล้ว

    とてもとても良いお話でした。
    帰国後、子供の英語力キープに悩んでいたので大変参考になりました。
    バイリンガルの4ステージ、これからイヤ期に入るので心しておきます。
    私もさとみお母様の様を目標に子供と成長していきます。ありがとうございました!

  • @mikicjsgi
    @mikicjsgi 3 ปีที่แล้ว +4

    👏👏👏👏👏 100%agreed!! I'm so glad you guys mentioned It's not easy, parents effort!!! You guys did great job! We live in USA and our boys won't speak Japanese at all.. I mean they understand and speak when they want me to do something or get my attentions. Just because when they were young, their teacher forced to speak only English!!! They got bullying At school (typical American 🤷‍♀️ ) ..and also my fault, cuz English is user than Japanese to speak in a house 🏠 I stop speaking it... BUT now they are 22,19, and 16 they appreciate Japanese custom, history and culture very much. They have more passion to know their blood line.. so they start to learn it again. It's never too late 😌 keep challenging 💪

    • @mikicjsgi
      @mikicjsgi 3 ปีที่แล้ว

      追加ですがうちの16歳の息子に このチャンネル面白いよ観てみなと勧められました。同感同感で楽しかったです

  • @reikokusuda3219
    @reikokusuda3219 3 ปีที่แล้ว

    Very interesting. 今オーストラリアで住んでて、彼がオーストラリア人なので次はぜひ海外で日本語喋れるようになったバージョンもインタビューしてほしいです!!

  • @eku999
    @eku999 3 ปีที่แล้ว +18

    とりあえずディズニーチャンネルを申し込みます。

  • @yp_294
    @yp_294 3 ปีที่แล้ว

    現在フランス人の彼氏がいて、将来子供ができたときは日本語、フランス語のバイリンガルに育てたいと考えています。が、想像以上に難しそうですね。参考になりました、ありがとうございます。

  • @Mia-cc4mk
    @Mia-cc4mk 3 ปีที่แล้ว

    子供をバイリンガルにするのは難しい…同感です!うちは日本人家庭ですが英語圏に住んでいるので家で日本語、
    外では英語でバイリンガルになるのは難しくないと思っていましたが人懐っこい性格とKindyで仲良しができてからか英語の
    吸収がすごく、日本語が大変そうです。
    テレビと絵本などが日本語のものを手に入れるのが難しいからかな…

  • @MrBeeen-di5wy
    @MrBeeen-di5wy 3 ปีที่แล้ว +1

    4月に子供が生まれるのですが、私は日本で勉強したボチボチレベル国産バイリンガル、妻は帰国子女で英語はネイティブです。迷っていたバイリンガル教育の参考になりました!有益な動画ありがとうございます!
    とりあえず、僕が覚悟決めるしかないということがわかりました笑笑

  • @user-nd8yy3dy8c
    @user-nd8yy3dy8c 3 ปีที่แล้ว +4

    私たち夫婦は日本人で英語はあまり話せませんが、息子をどうしてもバイリンガルにさせたくて、アメリカの大学を卒業し、現在英語を話せるようになっています。英語を話したいと思えるような環境を親が作る大切さを痛感しています。素敵なお話ありがとうございました。

    • @user-cc1ox4pg9g
      @user-cc1ox4pg9g 3 ปีที่แล้ว

      すごいです😭よろしければどういった環境を作ってあげたか教えてくださいませんか?夫は韓国語と日本語ネイティブなのに韓国語ですら…笑

    • @user-gi6fj1vy4d
      @user-gi6fj1vy4d 2 ปีที่แล้ว

      @@user-cc1ox4pg9g 育児と同じだよ、大変ってこの動画では言ってるけどそれは何にもしなかったらに比べたらであって、根気強く喋りかけるとか教えるとかしてたら普通にできるようになるっしょ。

  • @nfnl1590
    @nfnl1590 3 ปีที่แล้ว +3

    なんかホッコリする回ですね。

  • @wewewe734
    @wewewe734 3 ปีที่แล้ว +2

    はじめて見ましたがとてもほっこりしたと同時に勉強になりました😊
    ちなみに私の母も鹿児島出身です。

  • @riekoyamagata2537
    @riekoyamagata2537 3 ปีที่แล้ว

    とても為になる情報をシェアしていただきありがとうございます!最近日本人の親が英語で子どもに話しかけているのを見かけるのですが、それらは有効だと思いますか?それとも逆効果だと思いますか?

  • @shawnvlog6543
    @shawnvlog6543 3 ปีที่แล้ว +2

    Lovely family!

  • @scubajuju
    @scubajuju 3 ปีที่แล้ว

    Could you maybe share with us how you got over the やだstage?

  • @musicflavaat0813
    @musicflavaat0813 3 ปีที่แล้ว

    オーストラリアで子育てしています。私達も子供が小学校になる前に日本に帰ろうと計画しています。凄く参考になりました!

  • @mikanvlog5717
    @mikanvlog5717 3 ปีที่แล้ว +2

    4つのステージが分かりやすかったです😊バイリンガルに育てるのは言語が目的ではなくギフト、なんですね☀️今2歳になる息子が英語を話し始めたのですが他の子とのコミュニケーションに問題が出ないか心配になっていましたが、気にせず環境作りを頑張ろうと思いました🙋‍♀️ありがとうございました😊

  • @mmmz1489
    @mmmz1489 3 ปีที่แล้ว +2

    I was in YMCA too learning Japanese😂

  • @ekurea12
    @ekurea12 3 ปีที่แล้ว

    ママ様の英語とても、
    発音が素晴らしいですね、

  • @user-ou7nz7qm5n
    @user-ou7nz7qm5n 3 ปีที่แล้ว +1

    鹿児島!私も鹿児島生まれ鹿児島育ちで英語大好きです‼️

  • @okjm3475
    @okjm3475 3 ปีที่แล้ว +5

    勉強になりました。実際に子供をディズニー英語で毎日掛け流してますが、田舎にはインターがないのでどうしようかと思ってます。努力して頑張ります。

  • @theresiapio1945
    @theresiapio1945 3 ปีที่แล้ว

    Do you have any advice for different nationalities who raise their children in Japan? How to teach the languages? My partner is polish and I’m Indonesian, but we lives in Japan

  • @user-qz8dm4xr5r
    @user-qz8dm4xr5r 3 ปีที่แล้ว

    うちもバイリンガルにしたくて、産まれてからずっと英語の環境だけど、園に入るにあたって、日本語全然教えてないけど大丈夫かな、、、?日本に住んでる限り日本語はいくらでも学べる(親戚とか友達とか)し、私達が英語の環境にしておかないと、と思っていたけど、やっぱりこれでいいんだなと思えました。ありがとうございます。

  • @KaaGENC
    @KaaGENC 2 ปีที่แล้ว

    あ〜😮‍💨やってしまったな〜と思いました✋私の夫はトルコ人なのですが、日本に住んでて完全日本語で家族の会話が成り立つので、トルコ語が弱いし、英語も覚えて欲しいと思って小さい頃からCDとか聞かせても、親や周りが話してないから子どもたちも使わないし、覚えてなんてくれない!🤣
    まだ一歳の子も居るので参考にします!
    ありがとう!

  • @hiroharu7565
    @hiroharu7565 3 ปีที่แล้ว

    大切な事は100%。

  • @masumi_happiness_labo
    @masumi_happiness_labo 3 ปีที่แล้ว +4

    TEBLAの新サイトは見やすく進化していてそこから飛んで来ました。めっちゃ良かったです。(どっちも)笑花ちゃんが素敵で人間的魅力あふれるのは…この親にしてこの子あり…って事ですね。御両親のファンにもなりました。ヽ(^o^)丿😊👍♡♡♡♡

  • @KC-it6sr
    @KC-it6sr 3 ปีที่แล้ว +1

    おうち英語をしているのでとても参考になりました(^^)子供の4つのステージが分かりやすく面白かったです!

  • @user-xo7ej8ym4i
    @user-xo7ej8ym4i 2 ปีที่แล้ว +2

    ICHIRO先生は幸せ者、Emika秘書は女優さんもしくはモデルさんかと思いました。環境、情熱、毎日英語に触れる事に努力して精進します。動画を視聴する事が私の趣味でありストレス発散なので宜しくお願いいたします。

  • @hidekun0325
    @hidekun0325 3 ปีที่แล้ว +2

    16:36 「後から言語を習得したバイリンガルじゃない子供や大人は1つの引き出しに2言語がミックスして入ってる感じ」「引き出しを開いて、言語を探さなければいけない」の部分に共感。実際にはどちらかの言語に翻訳しながら探している感じだと思うけど ・・・

  • @junkolibertines2146
    @junkolibertines2146 3 ปีที่แล้ว

    It’s all money 💰 😹😹😹 that’s why I need money now! I’d really love to move to the US!!

  • @SL-tt4py
    @SL-tt4py 3 ปีที่แล้ว

    ハーフキッズを育ててます。シングルマザーです。日本の番組見せないようにしてたけど、離婚後私の両親と住むようになり、日本語でしか、見なくなりました。私も英語がんばって、子ども達にも環境作ってあげたいです!

  • @TV-is6ko
    @TV-is6ko 3 ปีที่แล้ว

    いつも拝見しています♪
    日韓夫婦の子どものバイリンガル子育ての参考にさせていただきますね^ - ^

  • @Mr.Michelle
    @Mr.Michelle 3 ปีที่แล้ว +2

    バイリンガルになるって、大変なんですね😅
    やはり、ご両親が頑張りがあって、それに子供が応えた、と言う事ですね😃
    英語の響きって、良いなぁ💛

  • @user-bw6hx9lr3j
    @user-bw6hx9lr3j 3 ปีที่แล้ว +1

    アンソニーだ!!!あ、お父さんなんですね!お父さんに保育園でお世話になりました。あ、教え子たちが、です。「クリスマスになると家族で盛り上がる、でも自分が1番盛り上がってる!」と職場で話してくれました。とても楽しい英語の時間でした。日本語しかしゃべれなかったので話しかけるのもドキドキでしたwまだお仕事されてるのかな~?

  • @user-zw7qu3ni7e
    @user-zw7qu3ni7e 3 ปีที่แล้ว +7

    海外在住(英語圏ではないです。)でハーフの子供2人のママです。
    子供達が幼稚園や小学校に行き始めてから日本語環境を家で保つのが難しくなって、諦めてしまいました😭
    日本語で話しかけるのは続けています。
    日本にいながら100%英語の環境を作るのは、かなりの努力だったと思います!素晴らしいですね👏🏻お父さんのステージ話本当納得です‼️

  • @lt6149
    @lt6149 3 ปีที่แล้ว +1

    Such an interesting topic. Whilst I appreciate how hard it might have been for the parents to raise a bilingual child, I still think they were lucky that they could both speak English. It would be a lot tougher if you lived in Japan and only one parent could speak the second language. It's particularly hard if the language you're trying to teach is not as common as English in Japan. We live in a city without Japanese community or schools and only one parent speaks Japanese so the kids have absolutely no opportunity to hear any conversations in Japanese apart from anime!

  • @user-rq4yi5vf4w
    @user-rq4yi5vf4w 3 ปีที่แล้ว +3

    お母さんと二人の時(今)も英語ですか?

  • @SingleMamiLife
    @SingleMamiLife 3 ปีที่แล้ว

    Wonder how dad learned Spanish ...

  • @yrkinca06
    @yrkinca06 3 ปีที่แล้ว

    私はバイリンガルの子供を育てるのを失敗してしまいました。本当にバイリンガルで育てるのは難しいです。英語がメインで日本語は小学校高学年で終わってしまいました。もしいつか日本語を勉強したければ基本があるから良いかなって思っています。若者の方に留学を本当にお勧めします。もっとグローバルな日本になって欲しいです。

  • @akkochannel8939
    @akkochannel8939 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは!私は鹿児島県ぎとなりの宮崎県で主人はアメリカ
    ペンシルベニア州ヨーク出身です!よく似ててびっくりしました😆😆😆

  • @seiko8334
    @seiko8334 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱりバイリンガルがいいよなぁ。とくにハーフならなおさら…頑張ります

  • @yukikosatokaneko1458
    @yukikosatokaneko1458 3 ปีที่แล้ว

    とても面白かったし、その通りだなぁと思いながら楽しませてもらいました。今アメリカで、日本語イヤイヤ期に突入した息子とバイリンガル育児中です(汗)将来は「良かった〜」と親子で言い合えるよう頑張ろうって励みになりました。ありがとうございます^^

  • @kaorik5330
    @kaorik5330 3 ปีที่แล้ว

    我が家は私も夫も純日本人で、夫は論文は読めても発音はビックリするくらいカタカナ(-_-;)
    私は語学の情熱があったのか小6で1カ月自分から進んでオーストラリアにホームステイしたお陰か少し発音は良いくらい。
    今は子供二人をinternational preschoolに通わせています。
    ディズニー大好きなので、Blu-rayの音声も1回目は英語2回目は日本語と交互に見ても平気。
    車内のディズニーの曲も「Englishのあの曲、次は日本語の~」とどちらも好きなようです。
    普通の日本の幼稚園に通ってるお友達は英語を聞くだけで抵抗感があるようですが、抵抗感が無いだけで、まだマシなのかな?とか思っています。
    でも、オンラインも使える時代になったし、子供二人いるし、他の習い事もあるし、持ち家買いたいし、今後international schoolは金銭的に厳しいかなと。小学校以降は日本の教育を受けさせるつもりでいます。
    でも、私が小学生の時に感じた、「世界は広いんだ!」ってことを子供たちにも感じてほしくて、日本の教育を受けていても、英語から離れて欲しくないなって思っています。だから、夫が話せない以上、母語になる私が家で英語で話さなきゃって改めて思いました。
    環境作りと情熱、私も頑張ります!

  • @akiony2385
    @akiony2385 3 ปีที่แล้ว

    ニューヨークで仕事するって、夢だったけど、20年住んでいると、当たり前になってしまった〜(笑)
    バリンガルの子供育てるの難しいね〜

  • @user-cd3vz2hs5k
    @user-cd3vz2hs5k 3 ปีที่แล้ว +4

    よくある質問、日本人は10年以上も英語を習っているのに、何故、上手くならないのか?
    答えは簡単簡単間は12年間でも一体、何時間英語を話していたか?大抵は授業時間だけだね。だから上達しない。1年間、100%英語しか使わない生活の方が役に立つのだ。

  • @Chisataki-is-god
    @Chisataki-is-god 3 ปีที่แล้ว +3

    JAPの部分は消すべきだったかもしれぬ

  • @user-tg7ep1mn9f
    @user-tg7ep1mn9f 3 ปีที่แล้ว +1

    国語が苦手になったりしなかったか知りたいです。国語ができないと、他の科目の理解もできません。
    それと家では英語、学校では日本語と完全に分けられる場合はいいですが、両親が日本人の場合は難しいですよね。