画家を納棺してしまう戦略がやばすぎるwww【第五人格/IdentityV】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- こんたくと~🌂🍮
今日も動画見てくれてありがとう!
🌂各種SNS🍮
◆Twitterメイン(X)
/ tactgames
◆Twitterメン限(X)
/ tact_menmbers
◆Instagram
/ tactgram6112
◆お仕事のご相談はこちらへお願いします/BusinessEmail
tactgames.official@gmail.com
🌂再生リスト🍮
◆第五人格の動画はこちら(白黒とそれ以外)
• たくと無常ランク戦配信
• たくとの第五人格
◆Tactalk/雑談ラジオたくとーく
• Tactalk【雑談ラジオたくとーく】
◆Tactalkソロラジオ
• たくとーくラジオ(ソロ)
◆見逃し配信
2023秋季IJL-IVL: • 2023秋季IJL-IVL見逃し配信
2023夏季IJL: • 2023夏季IJL見逃し配信
2023夏季IVL: • 2023夏季IVL見逃し配信
2022秋季IJL-IVL: • 2022第五人格秋季IVL-IJL見逃し配信
◆キャスター実績
• 第五人格公式大会キャスター出演実績
🌂楽曲提供🍮
◆DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
◆EpidemicSound:www.epidemicso...
◆PIKASONIC: / pikasonicmusic
🌂メンバーシップ登録🍮
/ @tact_games
1.スマホの方はGoogleChromeやSafariなどのブラウザからチャンネルにアクセスしていただき
2.「メンバーになる」ボタンからメンバーシップ登録していただくことで
◆名前の横に特別なバッジがつく
◆メンバー専用の絵文字がチャットで使用可能になる
◆頻度は多くないけれどメンバー限定の配信を視聴可能
などの特典が得られます。
逆にこれだけの理不尽されて
ワンチャン勝ちよりの分け取れるサングリアのぶっ壊れ具合が強調される
初手納棺→画家9割救助→危機一髪 これまじで強すぎる
君のいいねを100にしたよ
しかもうたたね3振りしたらやばい
ちゃんと画家の仕様を全て把握して、大会で舞えるのしゅごい。
ハンターの立ち回りがうますぎた
グロ映像すぎだろwwwww
ファーチェ+納棺後の3人解読(約30秒)&椅子耐久60秒
異常しないと4通するわ
修正されたの知らなかったのとは言え進んでた気がするって言って昔の記憶あってるのすげぇ
椅子耐久実質130秒で草
君のいいねを100にしたよ
もうDBDで草
どゆこと?
@@ああ-l2w4cこの動画の何見てたの?
上手いサングリア相手に引き分け取れるのすごー
思わず「えぐっ」って声出た、こうなるんだ……
ありがとう。見る前に間違えてコメ欄開いてしまったけれど、ネタバレを避けているこのコメに俺の楽しみが救われた
まぁヤバすぎるwって題名からちょっと分かるけどね...笑
@@とまと-n3z それは言ってはいけないお約束⭐️
@@とまと-n3z俺は分からなかったからノーカン。納棺だけに
なんかこのコメ欄寒くね
エグ………1回分耐久多いみたいなもんか…
納棺ってゲージの進み具合で言うと即救と一緒だから昔がおかしかったのかな
画家の性能が特異すぎたね。このコンボは凶悪すぎる
ハンター目線での即救と納棺の違いって納棺って救助来なくていいので解読が回るので、流石に椅子ゲージ進む仕様であってほしいですね、、😑
これ分けまで持ってくのもすご
これまじか笑
画家でも初手救助で半分超えたら次納棺できないけど、初手納棺したら2回目はフル耐久なの謎仕様だなぁ
画家は2回目つられても椅子耐久たまらないから謎ではない。ただ強すぎる。
ZETAも画家納棺使ってたし(コンボは使わなかったけど)画家も次最適化来るらしいし増えそう
理不尽すぎる!けど分けまで持ってったハンターすごすぎ
画家使いだけど納棺周りにいないから修正されてたの知らなかった。。。w
ありがとうWBGありがとうタクトあにき
うたたね振ってたら更にやばい笑
2吊り目なのに1吊り目と同じ所からスタートって言うのがやばさ増してる
よく引き分けに持って行けたな
サングリア頼りになる
だーろん、めちゃくちゃ攻めたルート使ってハマればチェイス爆伸びするけどハマらなくてよく恐怖貰ってるイメージある😂
これ強いの分かるけど一般のランクマで当たる野良納棺師はSバッジだろうがAバッジだろうが絶対やってくれない
わざわざ顔見せるチェイスルート通っても納棺してくれないから驚き
この戦法前ランクマでやられた。即死取ったのに納棺師のせいで分けまで持ってかれた。
オフェ傭のお散歩PTやオフェ傭兵野人冒険家のおっさんPTが流行ったように
画家納棺PT流行るかな?
流石に難し過ぎるし(画家が追われるの必須、ある程度伸ばせないと無理、画家の顔を納棺が見れない)マップ選択必須だからお散歩よりは流行らんと思う。(とは言ったが最上位は幸運児を祭司に変えたらやばそう😅)
これ強すぎでしょ
サバも上手いけどこれはハンターが引き分け勝ち取った方が凄い
グリアの異常に変えた判断も素晴らしいな
これうたた寝あったらもっと長いのか...
オペラの強さがよくわかる、、
あの状況から分けはすごい
後半の65秒解読加速もはいるからゲロ重すぎて無理
画家以外を追えば対策はできるか。
幸運児を祭司にすれば…恐ろしい…
これで分けをとれちゃうサングリアのキャラパワーよな
見てるだけで具合悪くなる位のグロ映像
これサングリアじゃなくて機動力ないハンターだったらセカチェ伸びるし追えねえ
VC必須の最強技
ほぼ画家しか使わないけど知らなかった笑笑 納棺師と組んでこれやりたい笑
画家ずっとバッチ持ってるのに知らなかった……プロすげぇ…
バッチなんか誰でも取れるから知らない人は知らないよ
私はエドガーのことをたくさん研究して色々知ってることが多かったんですけど、納棺師と一緒に試合する機会がなかったので新しい事を知れたなって気持ちでこのコメントを書きました
普段コメントを書かないのであまりいい書き方が出来てなかったみたいですね、すみません
流行りそうで怖いです
大丈夫だ…初手に画家を追わなければ強み潰せる!
昔55かなんかでフレとこれやった覚えがあるんですが
これの弱い所が
どうしても編成に納棺師がいる時ハンターが、
無常、悪夢、女王等の機動力の高いハンターがピックされる事が多く、2回目の70秒ほどの時間の間、他サバイバーに暗号機圧をかけられ、救助されたら瞬間移動等で戻られ、特質の救助されたサバイバーが何処にいるのかわかる人格で場所がわかってしまうのが弱点になってしまうんですよね。
2回目吊りまでに暗号機が3台上がっていればいいんですが納棺師が納棺に時間をかけてしまう分解読が進まないし。
解読キャラピックしたらそっちを追ってしまいますしで
画家がどれくらいチェイスできるかという点が大事になってきますね。
今回幸運児だった場所がもっと長く粘着できるキャラだったらもっと辛かったかもですね。
低ランがやる立ち回りじゃないからねそりゃ
すごw
これは初めて知ったw
またwbgやったね、これ強すぎ
納棺使いですが、画家実装したての時に「納棺師と組み合わせたら最強かよ→修正→納棺すると耐久無くなったから画家の強み無くなった」って言われた記憶あるけど、もしかして「逆だったか、2回目納棺(最初は半分超えて吊ったら半分スタートだった説…?)と勘違いしてた」たのかな…?それから画家は納棺しないようにしてたけど損してたな…
私は今年の前半頃いつだったか忘れましたが、過去のツイートで「画家納棺強い」って見たので試したら耐久半分からでした。なので、最強→半分に修正→再び最強だと思います!
画家「俺の顔を見ろ〜俺の顔を見ろ〜」
2吊目のタイミングでタゲチェンがベスト?
エグイな
名前の下のハートってなんですか?心拍数?
そのはずです
それより試合ほぼ終わってから最後にハンターがサンマルコいや、エフマルコに気づく方が声出た😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
これ逆に一回目8,9割救助で二回目納棺は強いですか…?
多分2回目が8,9割スタートだからあんまり強くない
5割越えたら納棺できなかった気がしたけどそれも調整されたのかな?
画家の強化ないの?みたいな公式Q&Aみたいなのあってドン引きしたなぁ
画家はあの性能でもう十分すぎるんだよな。最近のサバイバーにみんな毒されてるんだよな
画家ってただでさえ強いのに強化ないの?って聞いてくる時点で感覚が麻痺してると思う。psを磨かないで使えるお手軽最強キャラがどんどん出来ている感じがする。
@@夕焼け小焼け-i5g どこからおかしくなっていったんだろ。
画家は中の下とか中の中ぐらいの強さで今画家ピックするメリットってほぼないからまあ微強化とか最適化ぐらいいいと思うけども他キャラの強化して欲しいよね
@@でぶすずめ そもそも他にピックする意味がないのに人気なキャラもいるからなぁ。
誰とはいいませんけどね
画家を初手納棺した0割救助
2回目で納棺したら、1回目の救助時の続きから納棺やで(By納棺A)
うーん…元々の画家と納棺師の仕様だし、このコンボ強いなぁとは思うけど、納棺したらゲージが進むって仕様の方がおかしいと思う。
でも、なんかさすがに再度やっぱり修正されそう
何で画家だけ修正された?
ほかのサバイバーも修正されないのか?
画家仲直りない!!
中直りな?
@@もも-q5t2i中治りですけど
@@もも-q5t2i
中治り、ですね
@@もも-q5t2i中治りですよ😅
強いサバいっぱいいるのにわざわざこの2人いれるか?ってなってそう
まあ対サングリア編成としては最適解かもしれん
ひぇ、、、
┗┻(;ω;)┻┛
画家も納棺師もマイナーキャラだしチェイス難しいからそんなに使われること無いと思うなー
ぶっ刺されば動画の通り強い事には間違いないけど、画家って元々それ売りにしているし今更何驚いているんだ?
流行りそうで怖いとかいうビビリもいるけど安心しろ。汎用性高いならとっくのとうに流行っている。
画家を納棺するって発想がそもそもほぼないからね。汎用性は幸運児を祭司にすれば色々悪さはできる!(粘着がいよいよいなくなるけど)
@@タッキー-c2iサングリア以外なら粘着なんかなくても余裕で4通出来る
これ使える盤面が限定的すぎるし安定せんよな