ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様でございます😊ツチグリ美味しいんですね🎉
ご視聴ありがとうございます。まめだんごは、とても美味しいです。みつけるの大変ですが機会があれば食べてみて下さい。
まめだんごご飯は最高ですよね。私も大好きです❤好きすぎて栽培をはじめました。うまく行く確率30%くらいですかね。もうすぐまめだんごの季節ですね〜。昨年は6月半ばに採れましたがそちらはいつ頃ですか?
ご視聴ありがとうございます。まめだんごの味知ってる人がいて嬉しいです。まめだんごの栽培は凄いですね~。貴重で、中々採れないので栽培出来たら最高じゃないですか?6月半ば頃ですね~。今年は違う場所見つけたので、大量期待です。
阿武隈山地の地下にはまめだんごの菌がたくさんあるようです。それを何とか地上に誘い出せば大量に収穫するのも夢じゃない。ところで、まめだんごはアカマツとかコナラの根っ子にできるって知ってました?私はつい最近知りました。一つ一つ核心に迫ります🍄
根っこに出来るのは知らなかったです。凄い勉強してますねー。素晴らしいです。いっぱい採れたらご報告下さい。
そうですね。いっぱい採れたらね😄ところでそのまめだんごの成菌は知ってますか?地上の星みたいになって雨上がりに現れるヤツ。それを菌根菌資材として売り出そうとしています。スギ、ひのき以外の樹木に共生して成長を促したり病害虫から守ってくれるんです。凄いと思いませんか?
成菌は知ってます。害虫から守ってくれてるのはしらなかったですが。毎年、採れる所が少なくなってるので残念です。
豆団子!初めて見ました〜😮トリュフみたいですね。香りも強そうなので、食べても美味しそうですね~食べてみたいです😊
コメントありがとうございます。まめだんごは超最高です!香りも強くて味も最高で食感がたまらなくいいです。ただ簡単には取れません。釣りに行ったときよく回り見てますがまめだんごの殻がないのでおそらく会津、新潟、山形には無いとおもいます。
またまたお疲れ様でしたー🎉1日2本出すとは!😊参りました!炊き込みご飯が美味そうですなどんな香りがするのかな?食べてみたい⤴️ ナイスゥ〜!
ご覧いただきありがとうございます。まめだんごは、香りと食感がとても良いので、ナイスぅ~。最高に美味いです。ただ、食べるときにホッペタを抑えながら食べないと落ちるので、気を付けて食べないといけません。😊
@@keiryoku39 おはようございます😃おもしろい事言いますの〜!本当にナイスゥ〜ナイスゥ〜!
ツチグリって食べれるの知らなかった😳そもそも、開いたのしか見た事なかったです😌
ご覧いただきありがとうございます。丁度今時期ですが、殻を探すのが大変で毎年少なくなってます。殻を見つければ必ずあるので是非見つけて下さい。とても美味しく、😊香りが最高です。
はじめまして。元福島県民なんですが、あの食感をまた味わいたいけど、どこで売ってますかね?
ご視聴ありがとうございます。まめだんご売ってるのは最近見たことないですね。年々少なくなっているので買うのも取るのも難しいかもしれません。
キノコのフライパン焼きは硬く、キノコのフライパン焼きは柔らかくてベタつきません。
食べたーい
😮❤❤❤
炊き込みご飯がい?
最高だぞい😊
お疲れ様でございます😊
ツチグリ美味しいんですね🎉
ご視聴ありがとうございます。
まめだんごは、とても美味しいです。みつけるの大変ですが機会があれば食べてみて下さい。
まめだんごご飯は最高ですよね。私も大好きです❤
好きすぎて栽培をはじめました。うまく行く確率30%くらいですかね。
もうすぐまめだんごの季節ですね〜。昨年は6月半ばに採れましたがそちらはいつ頃ですか?
ご視聴ありがとうございます。
まめだんごの味知ってる人がいて嬉しいです。
まめだんごの栽培は凄いですね~。貴重で、中々採れないので栽培出来たら最高じゃないですか?
6月半ば頃ですね~。今年は違う場所見つけたので、大量期待です。
阿武隈山地の地下にはまめだんごの菌がたくさんあるようです。
それを何とか地上に誘い出せば大量に収穫するのも夢じゃない。
ところで、まめだんごはアカマツとかコナラの根っ子にできるって知ってました?私はつい最近知りました。
一つ一つ核心に迫ります🍄
根っこに出来るのは知らなかったです。
凄い勉強してますねー。素晴らしいです。
いっぱい採れたらご報告下さい。
そうですね。いっぱい採れたらね😄
ところでそのまめだんごの成菌は知ってますか?地上の星みたいになって雨上がりに現れるヤツ。
それを菌根菌資材として売り出そうとしています。スギ、ひのき以外の樹木に共生して成長を促したり病害虫から守ってくれるんです。
凄いと思いませんか?
成菌は知ってます。
害虫から守ってくれてるのはしらなかったですが。
毎年、採れる所が少なくなってるので残念です。
豆団子!初めて見ました〜😮トリュフみたいですね。香りも強そうなので、食べても美味しそうですね~食べてみたいです😊
コメントありがとうございます。
まめだんごは超最高です!香りも強くて味も最高で食感がたまらなくいいです。
ただ簡単には取れません。釣りに行ったときよく回り見てますがまめだんごの殻がないのでおそらく会津、新潟、山形には無いとおもいます。
またまたお疲れ様でしたー🎉
1日2本出すとは!😊
参りました!
炊き込みご飯が美味そうですな
どんな香りがするのかな?
食べてみたい⤴️
ナイスゥ〜!
ご覧いただきありがとうございます。
まめだんごは、香りと食感がとても良いので、ナイスぅ~。最高に美味いです。
ただ、食べるときにホッペタを抑えながら食べないと落ちるので、気を付けて食べないといけません。😊
@@keiryoku39
おはようございます😃
おもしろい事言いますの〜!
本当にナイスゥ〜ナイスゥ〜!
ツチグリって食べれるの知らなかった😳
そもそも、開いたのしか見た事なかったです😌
ご覧いただきありがとうございます。
丁度今時期ですが、殻を探すのが大変で毎年少なくなってます。
殻を見つければ必ずあるので是非見つけて下さい。とても美味しく、😊香りが最高です。
はじめまして。元福島県民なんですが、あの食感をまた味わいたいけど、どこで売ってますかね?
ご視聴ありがとうございます。
まめだんご売ってるのは最近見たことないですね。
年々少なくなっているので買うのも取るのも難しいかもしれません。
キノコのフライパン焼きは硬く、キノコのフライパン焼きは柔らかくてベタつきません。
食べたーい
😮❤❤❤
炊き込みご飯がい?
最高だぞい😊