ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
たまたまyoutubeのオススメに入っていたので観ました。私は万年筆は中国製のものを1本、鉄色インクを入れてメモ(家の中で)に使っています。フィットするかしないかはこの1本なので「こういうもの」的に慣れてしまってますね。(笑)皆さんのコメント、万年筆で盛り上がっていますが、私は後ろのベースが気になって話が頭に入ってきません。
ひらせりえさまこんな弱小チャンネルがオススメに入る事って本当に有るんですね!どんなきっかけでもご視聴戴けて嬉しいです♪万年筆が趣味的にお好きな方は複数本を使い回される方が多いのですが、逆にその一本をお迎えなさった時の心の内をお伺いしたいです。なぜ万年筆を使ってみようと思われたのか?なぜその一本を選ばれたのか?お話しを伺う前にかってな想像を膨らませてワクワクしています(笑)後ろのベースは20年位前に買ったアメリカンビンテージのジャズベとカスタムショップのピノ・パラディーノプレベと17年位前のTUNE(1978年アッシュボディのプレベを長女に奪われたので代わりに奪い返したヤツですww)あとホーナーのB2も写ってたかしら?バンド活動は去年引退して今はたまに昔の仲間とスタジオでセッションする位です。60~70年代のR&Bやストーンズ系、スタンダードの歌バンとかをやってました。宅練のアンプはPJのMicro7使ってます(^_^)このチャンネルでは万年筆を中心に文房具のお話しを、ろみバイクという別チャンネルではバイクやツーリング、キャンプのお話しをしています。これを御縁に以後宜しくお願い致します。ろみxxX♡
こんにちは 格好の良さに惹かれたキャップレスマットですが、手になじまず使わなくなってしまいました。理由はその重さに加え、感触(触感)がツルツルしすぎる点でした。同じキャップレスでもデシモの軸の表面処理はもちっとしていて楽しいです。ペンに接する指をキコキコ動かして比べると、滑りにくさと触感の点で146が秀逸で、M800は硝子っぽくて神経質な感じ、88はちょっとぺカぺカ感があるものの、中指のペンだこあたりが快感です。この領域はたぶん語りつくされていて、何をいまさら言っておるのか、かもしれませんが、沼の入り口にいる者にとってその深さには驚くばかりです。
ご神木さまコメント有難う御座います。長さ、太さ、重さ、バランスからの「触感」への拘りですね!同じ様に見える樹脂軸でも微妙に触り心地が違うのってどうしてなんでしょうね?軸の形状や太さ、重さも絡んでの「触感」なのだろうとは想像致しますが。勿論素材の違いも関わって来るでしょうね。知らなければ同じ樹脂に見える漆塗りですけれど、しばらく筆記し続けていると指先に馴染んでくる感触に漆塗りの良さを感じたりします。木軸は持った瞬間から体温が移ってぬくもりを感じますしね。ただ木軸も仕上げに依ってはマット塗装と同様にサラサラしすぎて滑ると感じるものも有りますし、逆に指先に吸い付くような感覚の個体も有ったりと一括りに出来ない深さがありますね。ただ妾の場合は持ち易いからとか手に馴染むからこの万年筆が好き!と云う事はあまり無くて、一目惚れしてしまったら、多少重かろうがバランスが悪かろうが好きなものは好き!となってるものの方が多いように感じます。ろみxxX♡
こんにちは ♪ ・ろみさんこんにちは ♪ ・そうそう同感です。わたしもプロフィット21は持ちにくいです。キャップポストしても、突然キャップが外れる時があるので気が散ります。わたしは、全てのペンをキャップポストして書いていますが、ゴリゴリ書けるのが好きです。紙面の凹凸や折り目があってもブルのように押し倒しながら進みます。私の手は小型の力士ぐらいの手の大きさがありますが、、、ですが、さすがに、十円玉をひねり潰すことはできません。🙃
なま文字さまコメント有難う御座います。え、「全ての」ペンをキャップポスト!?と思ったんですけどその後の「小型の力士くらいの手の大きさ」で納得致しました。流石に十円玉は無理でしたか。でも、リンゴは素手でジュースにしてらっしゃる、、、のかしら?(笑)ろみxxX♡
ろみ様今回の動画、今までの万年筆のなんとなくの違和感がすっきりしました。私はボールペンでは細く思いものが好きです。ろみ様のラインナップにあるような価格帯のものではなく恐縮ですが、ゼブラさんのサラサグランドが太さ、重さ共に一番好きです。ぺんてるさんのエナージェルシリーズも好きだったので、金属軸のエナージェルフィログラフィは何かしっくりこなかったんです。これ、後ろが重いんですよね。重心が後ろにあるのです。万年筆はキャップポストは苦手です。私の手にしっくりくるのはキャップレスデシモです。エラボーも樹脂と金属どちらも買った時に気づきましたが、やはり万年筆と重い方が好きみたいです。友人に借りましたが、カヴァリエもすごく書きやすいです。細軸、重めが好きで長さはそこまで気にしないです。今回の動画見ながらセーラーさんのプロフィットジュニアやレクルをろみ様の真似して持ってみて気づきました。私のペンの持ち方がすごく変でした。中指の第一関節の真上にペンのほぼ先端を乗せ、人差し指は指先の腹を添えて、親指の第一関節より少し根元よりでペンを押さえてるんです。これが太めのペンだと親指の根元というか、第一関節と第二関節の間で押さえるようです。そんなにクセのある持ち方をしてたとはとすごく驚きました。私の書きやすい文字の大きさは大体4ミリ方眼に収まる程度です。走り書きメモでも5ミリ程度です。私にとって万年筆はただの趣味で、人様に見せるわけでもないので、持ち癖を直そうとは思ってないのですが(居直りすみません)、すごく自分を振り返るいい機会でした。あと私にとって万年筆の重要なポイントは紙の上の滑り具合とインクの出方です。筆圧が弱いので、インクがもともと出やすい万年筆じゃないとフラッシュが出にくいんですよね。厚かましいですが、パイロットやセーラー万年筆のブランドごとのコレクション比較も是非拝見したいです。いつか国産3社の金ペンひとつずつは使ってみたいとは思いつつ、今のところパイロットしか持ってないです。先日プラチナさんのもの楽しかったです。でもろみ様の紹介素敵なので、お金が不安ではあります。お店で見てちょっと気になる、素敵だなと思ってろみ様が動画出してて、やっぱり買っちゃおう!とやったしまったペンが既に3本ほどあります💦(キャップレスの鉄のイエロー、M205と今年の限定のM200です)
まかわこさまコメント有難う御座います!重めの細軸がお好きならボールペンと万年筆(とシャープペン)をカヴァリエのセットで揃えるのもカワイイです♪余り散財のネタばかりオススメするのは申し訳ないのですけれど、M200シリーズは沼が深いですよね。妾はM200/205は毎年のエーデルシュタインインクとのコラボの物だけに絞る事に決めてて他の限定カラーは出来るだけ見ないようにしてるんです💦本当に際限が有りませんから┐(´д`)┌筆記具の持ち方の事ですけど、妾は汚文字なので少しでも年相応の字が書けるようになりたくて色々と工夫を重ねてきました。万年筆やその他の硬筆についてはペン字や硬筆習字の先生方の動画で指導されている持ち方で書けていたんですけど、毛筆がどうしても太い字しか書けなくて困って居ました。毛筆習字の先生の動画を見たら鉛筆や万年筆のような持ち方をしてはいけないと初めて知って(本当は小学校の時に習っている筈💦)本当に目から鱗が落ちました!おかげで今では細筆で写経が出来るようになりました(なぞり書きですけどね(*^-^*))まかわこさまの持ち方で朱雀様を持って書いてみたんですけど、ペンが真っ直ぐ立っていて第一指間には触れないんですね。成る程これならペンの長さは関係有りませんね。またペンの自重がペン先に100%乗るので低筆圧でもOKだし、ボールペンは重いのがお好きなのも理に適っていますね。ただその持ち方で書いて居て一つ気になったのが、親指がかなり深く被さっているので、書いている最中の文字が正しい姿勢では全く見えないと云う処です。その持ち方で書いて居てペン先を見ようとするとかなり顔を紙面に近づけてやや横から覗き込むような姿勢になってしまいました。ペン先が小さいキャップレスシリーズでも少し寝かせ気味に持って書いていれば紙面から30Cm以上顔を話していても筆記しているペン先が目視出来るので良いのかしら?と思いました。ちなみにキャップレスシリーズ(LS以外)のクリップを上から見ると端から1Cm位の処が左右とも僅かに凹んで居ますよね。パイロットさんではあの凹みに人差し指と親指の先端を添えて書くのが最も良いキャップレスの持ち方になるように設計していると云うお話しでしたので、先ずはデシモからその持ち方にチャレンジして見られるのはいかがでしょう?差し出がましいことを申し上げて失礼致しましたm(_ _)mろみxxX♡
ろみ様いつも細かいアドバイスありがとうございます。まさか試して検証までしてくださるとは感激です。 私の癖のある持ち方、おそらくろみ様が試してくださったより、若干ペンが寝るというか、第一指間には当たるのです。人差し指の第一関節あたりに親指の先が当たる感じです。キャップレスやLAMYのSafari、カクノなども持っていて態々メーカーサイドで正しく持てるようにと設計してくださってるので、ちょっと意識してみようと思います。太めのペンも持ちやすくなればより深い沼にハマれそうです。実はろみ様の20220312のカヴァリエ三姉妹も拝見していて気になっていたところに、憧れのろみ様にお薦めいただいてかなりぐらついております✨M200は今年のコッパーに一目惚れし、グッと我慢し、ろみ様の動画見てみて結局エーデルシュタインのゴールデンラピスと一緒に買ってしまった次第です☺️最近はお店で見ていいなと思って、取り敢えずろみ様の動画でお勉強して、またお店に行って試筆して買っちゃうサイクルです🥰
こんにちは。いつも楽しませてもらっています。最愛の万年筆と言われる万年筆の正式名を教えていただけないでしょうか。
西口真さまコメント有難う御座います。最愛の万年筆朱雀様はベースモデルがパイロットキャップレスフェルモで神戸の文具専門店ナガサワさんの134周年記念限定万年筆「URUSHI JAPAN」の朱漆のEFです。この万年筆の存在を知った時にはすでにwebshopでは完売していたのですけれど、どうしても諦められなくて直接ナガサワさんに問い合わせたら店頭在庫が2本位残っているという御返事を戴いてなんとか入手出来たものです。中古市場にも殆ど出回らないのでお迎え出来たのは本当に幸運と執念の賜物だったと思います。その後にも数々のドラマがこの万年筆と妾の間には生まれていて、本当に掛替えの無い一本です。ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix 返信、ありがとうございます。キャップレスでしたか。私はキャップレスはどうも苦手です。諦めもつきます。ありがとう。
プラチナ萬年筆のプレジデント(細字)を仕事でガンガン使っています。1か月にカートリッジ2本、余裕で使い切る。おっしゃるとおりセンチュリーはネジきりの段差が邪魔!「あ、私と同じ意見だ!」って思いました。でもね、プレジデントはセンチュリーセルロイドと同様に段差がちょっとしか無いのです。シルエットが美しい。しかもセンチュリーよりも長いから使い易いですよ。こちらの動画見ながら愛用のプレジデント・・・ 指でヤジロベエみたいにやってみたら、重心はペンのほぼ真ん中でしたけど、いかがですか?
SumireDesignStudioさまコメント有難う御座います。プレジデントは「あの」段差が無いんですね!今プラチナさんの公式ページで確認してきたんですけど、確かにセルロイドシリーズ同じ仕様ですね。プレジデントは公式ページの紹介にも有る通り、ペン先の巻き込みを前まで延伸する事で撓りの少ない硬調な筆記感を狙った設計になっていると云うことなので、どちらかと云うと軟調なペン先が好みな妾は敬遠していました。SumireDesignStudioさまの様にお仕事で長時間大量の筆記をされる方にとっては余計なコントロールが不要な分硬調なペン先の方が理に適っているのでしょうね。胴軸の設計の方は妾好みっぽいので少し興味が湧いてきました(^_^)ろみxxX♡
いろいろ、わかるなぁとうなづき。パイロットの万年筆は、長さが長めでいい
途中で書き込んだ!(続き)自分が評価に困ったのはコクーンです。理由不明ながら、持ってみて違和感が大きいのです。手の大きさは他人と比べたことがないけど、身長が175cmあるし指も長めと思います。セーラーはだいたい短くて、プロフィット21でギリギリです。余談ですが、パイロットは次々と高いものを買ってみたくなる商品ラインナップで、しかも差別化がうまいと思います。
蛍石さまコメント有難う御座います♪プラチナの3776センチュリー、セーラーのプロフィット21、パイロットのカスタム74の胴軸だけを比べるとやはりカスタム74の長さ太さ重量バランスが妾には一番違和感無く握れます。コクーンは店頭でちょっと観察しただけなんですけど、パイロット製品には珍しく首軸と胴軸の段差が大きいですよね。指当たりの処理は丸くなっているみたいですけれど、カスタムシリーズを持ち慣れた指先には違和感が大きいのでは?と思っていました。長さもカスタム74より短く尾栓部も絞られているので第一指間部への当たり加減もキャップポストしないと違和感が有りそうかしら?と想像します。ただ、特に思い入れ無く他の万年筆と比較すればそういった部分に差異を感じるであろう。というお話しなだけで、コクーンが好きで愛用していらっしゃる方にとってはそんな指摘は「どうでもいい、余計なお世話」だと思うんです。顔の見えない不特定多数の方々を対象に発信する事の難しさを痛感しています。以前は万年筆一本一本個別のサイズや重量バランスなどの客観データ、筆記動画と簡単なインプレッションで動画を作っていましたが、そう次々と新しい万年筆ばかりお迎えするわけにもいかないので(経済的に💦)最近は万年筆雑談をしています。万年筆について色んな切り口から考察し、それを言語化して他人に伝えるという作業はとても面白いのですけれど、好みや良し悪しは非常に個人的な感覚なので結論の落とし所がいつもよく分かりません。結局は「万年筆って沼が深いですねサヨナラ、サヨナラ(淀長調)」になっちゃいます💦ろみxxX♡
たまたまyoutubeのオススメに入っていたので観ました。
私は万年筆は中国製のものを1本、鉄色インクを入れてメモ(家の中で)に使っています。
フィットするかしないかはこの1本なので「こういうもの」的に慣れてしまってますね。(笑)
皆さんのコメント、万年筆で盛り上がっていますが、私は後ろのベースが気になって話が頭に入ってきません。
ひらせりえさま
こんな弱小チャンネルがオススメに入る事って本当に有るんですね!どんなきっかけでもご視聴戴けて嬉しいです♪
万年筆が趣味的にお好きな方は複数本を使い回される方が多いのですが、逆にその一本をお迎えなさった時の心の内をお伺いしたいです。
なぜ万年筆を使ってみようと思われたのか?なぜその一本を選ばれたのか?お話しを伺う前にかってな想像を膨らませてワクワクしています(笑)
後ろのベースは20年位前に買ったアメリカンビンテージのジャズベとカスタムショップのピノ・パラディーノプレベと17年位前のTUNE(1978年アッシュボディのプレベを長女に奪われたので代わりに奪い返したヤツですww)あとホーナーのB2も写ってたかしら?バンド活動は去年引退して今はたまに昔の仲間とスタジオでセッションする位です。60~70年代のR&Bやストーンズ系、スタンダードの歌バンとかをやってました。
宅練のアンプはPJのMicro7使ってます(^_^)
このチャンネルでは万年筆を中心に文房具のお話しを、ろみバイクという別チャンネルではバイクやツーリング、キャンプのお話しをしています。
これを御縁に以後宜しくお願い致します。
ろみxxX♡
こんにちは 格好の良さに惹かれたキャップレスマットですが、手になじまず使わなくなってしまいました。理由はその重さに加え、感触(触感)がツルツルしすぎる点でした。同じキャップレスでもデシモの軸の表面処理はもちっとしていて楽しいです。ペンに接する指をキコキコ動かして比べると、滑りにくさと触感の点で146が秀逸で、M800は硝子っぽくて神経質な感じ、88はちょっとぺカぺカ感があるものの、中指のペンだこあたりが快感です。この領域はたぶん語りつくされていて、何をいまさら言っておるのか、かもしれませんが、沼の入り口にいる者にとってその深さには驚くばかりです。
ご神木さま
コメント有難う御座います。
長さ、太さ、重さ、バランスからの「触感」への拘りですね!
同じ様に見える樹脂軸でも微妙に触り心地が違うのってどうしてなんでしょうね?軸の形状や太さ、重さも絡んでの「触感」なのだろうとは想像致しますが。
勿論素材の違いも関わって来るでしょうね。知らなければ同じ樹脂に見える漆塗りですけれど、しばらく筆記し続けていると指先に馴染んでくる感触に漆塗りの良さを感じたりします。
木軸は持った瞬間から体温が移ってぬくもりを感じますしね。ただ木軸も仕上げに依ってはマット塗装と同様にサラサラしすぎて滑ると感じるものも有りますし、逆に指先に吸い付くような感覚の個体も有ったりと一括りに出来ない深さがありますね。
ただ妾の場合は持ち易いからとか手に馴染むからこの万年筆が好き!と云う事はあまり無くて、一目惚れしてしまったら、多少重かろうがバランスが悪かろうが好きなものは好き!となってるものの方が多いように感じます。
ろみxxX♡
こんにちは ♪ ・ろみさんこんにちは ♪ ・そうそう同感です。わたしもプロフィット21は持ちにくいです。
キャップポストしても、突然キャップが外れる時があるので気が散ります。
わたしは、全てのペンをキャップポストして書いていますが、ゴリゴリ書けるのが好きです。
紙面の凹凸や折り目があってもブルのように押し倒しながら進みます。
私の手は小型の力士ぐらいの手の大きさがありますが、、、ですが、さすがに、十円玉をひねり潰すことはできません。🙃
なま文字さま
コメント有難う御座います。
え、「全ての」ペンをキャップポスト!?
と思ったんですけどその後の「小型の力士くらいの手の大きさ」で納得致しました。
流石に十円玉は無理でしたか。でも、リンゴは素手でジュースにしてらっしゃる、、、のかしら?(笑)
ろみxxX♡
ろみ様
今回の動画、今までの万年筆のなんとなくの違和感がすっきりしました。
私はボールペンでは細く思いものが好きです。
ろみ様のラインナップにあるような価格帯のものではなく恐縮ですが、ゼブラさんのサラサグランドが太さ、重さ共に一番好きです。
ぺんてるさんのエナージェルシリーズも好きだったので、金属軸のエナージェルフィログラフィは何かしっくりこなかったんです。
これ、後ろが重いんですよね。重心が後ろにあるのです。
万年筆はキャップポストは苦手です。
私の手にしっくりくるのはキャップレスデシモです。
エラボーも樹脂と金属どちらも買った時に気づきましたが、やはり万年筆と重い方が好きみたいです。
友人に借りましたが、カヴァリエもすごく書きやすいです。
細軸、重めが好きで長さはそこまで気にしないです。
今回の動画見ながらセーラーさんのプロフィットジュニアやレクルをろみ様の真似して持ってみて気づきました。
私のペンの持ち方がすごく変でした。
中指の第一関節の真上にペンのほぼ先端を乗せ、人差し指は指先の腹を添えて、親指の第一関節より少し根元よりでペンを押さえてるんです。
これが太めのペンだと親指の根元というか、第一関節と第二関節の間で押さえるようです。
そんなにクセのある持ち方をしてたとはとすごく驚きました。
私の書きやすい文字の大きさは大体4ミリ方眼に収まる程度です。走り書きメモでも5ミリ程度です。
私にとって万年筆はただの趣味で、人様に見せるわけでもないので、持ち癖を直そうとは思ってないのですが(居直りすみません)、すごく自分を振り返るいい機会でした。
あと私にとって万年筆の重要なポイントは紙の上の滑り具合とインクの出方です。
筆圧が弱いので、インクがもともと出やすい万年筆じゃないとフラッシュが出にくいんですよね。
厚かましいですが、パイロットやセーラー万年筆のブランドごとのコレクション比較も是非拝見したいです。
いつか国産3社の金ペンひとつずつは使ってみたいとは思いつつ、今のところパイロットしか持ってないです。先日プラチナさんのもの楽しかったです。
でもろみ様の紹介素敵なので、お金が不安ではあります。
お店で見てちょっと気になる、素敵だなと思ってろみ様が動画出してて、やっぱり買っちゃおう!とやったしまったペンが既に3本ほどあります💦
(キャップレスの鉄のイエロー、M205と今年の限定のM200です)
まかわこさま
コメント有難う御座います!
重めの細軸がお好きならボールペンと万年筆(とシャープペン)をカヴァリエのセットで揃えるのもカワイイです♪
余り散財のネタばかりオススメするのは申し訳ないのですけれど、M200シリーズは沼が深いですよね。妾はM200/205は毎年のエーデルシュタインインクとのコラボの物だけに絞る事に決めてて他の限定カラーは出来るだけ見ないようにしてるんです💦本当に際限が有りませんから┐(´д`)┌
筆記具の持ち方の事ですけど、妾は汚文字なので少しでも年相応の字が書けるようになりたくて色々と工夫を重ねてきました。万年筆やその他の硬筆についてはペン字や硬筆習字の先生方の動画で指導されている持ち方で書けていたんですけど、毛筆がどうしても太い字しか書けなくて困って居ました。毛筆習字の先生の動画を見たら鉛筆や万年筆のような持ち方をしてはいけないと初めて知って(本当は小学校の時に習っている筈💦)本当に目から鱗が落ちました!おかげで今では細筆で写経が出来るようになりました(なぞり書きですけどね(*^-^*))
まかわこさまの持ち方で朱雀様を持って書いてみたんですけど、ペンが真っ直ぐ立っていて第一指間には触れないんですね。成る程これならペンの長さは関係有りませんね。
またペンの自重がペン先に100%乗るので低筆圧でもOKだし、ボールペンは重いのがお好きなのも理に適っていますね。
ただその持ち方で書いて居て一つ気になったのが、親指がかなり深く被さっているので、書いている最中の文字が正しい姿勢では全く見えないと云う処です。
その持ち方で書いて居てペン先を見ようとするとかなり顔を紙面に近づけてやや横から覗き込むような姿勢になってしまいました。
ペン先が小さいキャップレスシリーズでも少し寝かせ気味に持って書いていれば紙面から30Cm以上顔を話していても筆記しているペン先が目視出来るので良いのかしら?と思いました。
ちなみにキャップレスシリーズ(LS以外)のクリップを上から見ると端から1Cm位の処が左右とも僅かに凹んで居ますよね。
パイロットさんではあの凹みに人差し指と親指の先端を添えて書くのが最も良いキャップレスの持ち方になるように設計していると云うお話しでしたので、先ずはデシモからその持ち方にチャレンジして見られるのはいかがでしょう?差し出がましいことを申し上げて失礼致しましたm(_ _)m
ろみxxX♡
ろみ様
いつも細かいアドバイスありがとうございます。
まさか試して検証までしてくださるとは感激です。
私の癖のある持ち方、おそらくろみ様が試してくださったより、若干ペンが寝るというか、第一指間には当たるのです。
人差し指の第一関節あたりに親指の先が当たる感じです。
キャップレスやLAMYのSafari、カクノなども持っていて態々メーカーサイドで正しく持てるようにと設計してくださってるので、ちょっと意識してみようと思います。
太めのペンも持ちやすくなればより深い沼にハマれそうです。
実はろみ様の20220312のカヴァリエ三姉妹も拝見していて気になっていたところに、憧れのろみ様にお薦めいただいてかなりぐらついております✨
M200は今年のコッパーに一目惚れし、グッと我慢し、ろみ様の動画見てみて結局エーデルシュタインのゴールデンラピスと一緒に買ってしまった次第です☺️
最近はお店で見ていいなと思って、取り敢えずろみ様の動画でお勉強して、またお店に行って試筆して買っちゃうサイクルです🥰
こんにちは。いつも楽しませてもらっています。最愛の万年筆と言われる万年筆の正式名を教えていただけないでしょうか。
西口真さま
コメント有難う御座います。
最愛の万年筆朱雀様はベースモデルがパイロットキャップレスフェルモで神戸の文具専門店ナガサワさんの134周年記念限定万年筆「URUSHI JAPAN」の朱漆のEFです。
この万年筆の存在を知った時にはすでにwebshopでは完売していたのですけれど、どうしても諦められなくて直接ナガサワさんに問い合わせたら店頭在庫が2本位残っているという御返事を戴いてなんとか入手出来たものです。中古市場にも殆ど出回らないのでお迎え出来たのは本当に幸運と執念の賜物だったと思います。その後にも数々のドラマがこの万年筆と妾の間には生まれていて、本当に掛替えの無い一本です。
ろみxxX♡
@@hiromi_ROMI_hiromix 返信、ありがとうございます。キャップレスでしたか。私はキャップレスはどうも苦手です。諦めもつきます。ありがとう。
プラチナ萬年筆のプレジデント(細字)を仕事でガンガン使っています。
1か月にカートリッジ2本、余裕で使い切る。
おっしゃるとおりセンチュリーはネジきりの段差が邪魔!「あ、私と同じ意見だ!」って思いました。
でもね、プレジデントはセンチュリーセルロイドと同様に段差がちょっとしか無いのです。シルエットが美しい。
しかもセンチュリーよりも長いから使い易いですよ。
こちらの動画見ながら愛用のプレジデント・・・ 指でヤジロベエみたいにやってみたら、重心はペンのほぼ真ん中でしたけど、いかがですか?
SumireDesignStudioさま
コメント有難う御座います。
プレジデントは「あの」段差が無いんですね!
今プラチナさんの公式ページで確認してきたんですけど、確かにセルロイドシリーズ同じ仕様ですね。
プレジデントは公式ページの紹介にも有る通り、ペン先の巻き込みを前まで延伸する事で撓りの少ない硬調な筆記感を狙った設計になっていると云うことなので、どちらかと云うと軟調なペン先が好みな妾は敬遠していました。
SumireDesignStudioさまの様にお仕事で長時間大量の筆記をされる方にとっては余計なコントロールが不要な分硬調なペン先の方が理に適っているのでしょうね。
胴軸の設計の方は妾好みっぽいので少し興味が湧いてきました(^_^)
ろみxxX♡
いろいろ、わかるなぁとうなづき。
パイロットの万年筆は、長さが長めでいい
途中で書き込んだ!
(続き)自分が評価に困ったのはコクーンです。理由不明ながら、持ってみて違和感が大きいのです。手の大きさは他人と比べたことがないけど、身長が175cmあるし指も長めと思います。
セーラーはだいたい短くて、プロフィット21でギリギリです。
余談ですが、パイロットは次々と高いものを買ってみたくなる商品ラインナップで、しかも差別化がうまいと思います。
蛍石さま
コメント有難う御座います♪
プラチナの3776センチュリー、セーラーのプロフィット21、パイロットのカスタム74の胴軸だけを比べるとやはりカスタム74の長さ太さ重量バランスが妾には一番違和感無く握れます。
コクーンは店頭でちょっと観察しただけなんですけど、パイロット製品には珍しく首軸と胴軸の段差が大きいですよね。指当たりの処理は丸くなっているみたいですけれど、カスタムシリーズを持ち慣れた指先には違和感が大きいのでは?と思っていました。長さもカスタム74より短く尾栓部も絞られているので第一指間部への当たり加減もキャップポストしないと違和感が有りそうかしら?と想像します。
ただ、特に思い入れ無く他の万年筆と比較すればそういった部分に差異を感じるであろう。というお話しなだけで、コクーンが好きで愛用していらっしゃる方にとってはそんな指摘は「どうでもいい、余計なお世話」だと思うんです。
顔の見えない不特定多数の方々を対象に発信する事の難しさを痛感しています。
以前は万年筆一本一本個別のサイズや重量バランスなどの客観データ、筆記動画と簡単なインプレッションで動画を作っていましたが、そう次々と新しい万年筆ばかりお迎えするわけにもいかないので(経済的に💦)最近は万年筆雑談をしています。
万年筆について色んな切り口から考察し、それを言語化して他人に伝えるという作業はとても面白いのですけれど、好みや良し悪しは非常に個人的な感覚なので結論の落とし所がいつもよく分かりません。結局は「万年筆って沼が深いですねサヨナラ、サヨナラ(淀長調)」になっちゃいます💦
ろみxxX♡