ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
臨時列車でも8トラに乗り換え放送を吹き込むあたり、当時のJR九州のやる気が伺えますね
これこれ❗これです懐かしい。熊本午前1時台に出るドリつば飲み会ではお世話になりました。浪漫鉄道も良いんですよね新幹線でも流してほしいくらい。仕事でいっていた三角屋根の西駅も懐かしいな。
最強最高のモーニングコール🥳西駅から更に南を目指さねばならない小生には…もはや神歌です😭
その当時西鹿児島駅を西駅前と言ってた時代ですね。西鹿児島駅が懐かしい。
1989年から1993年の間、営業で九州担当してたのでツバメによく乗りましたし、浪漫鉄道よく覚えてます。懐かしいです。
ハイパーサルーンの浪漫鉄道…原盤ではない編曲されたものでしたね。特急かもめだけは、「またのご乗車をお待ちしております」ではなく、「これより先 皆様方の旅が楽しい旅でありますよう心からお祈り申し上げます」だったなぁ。西鹿児島駅…旧駅舎のようなぁ…。
5:31案内が終わって、JR九州のタイミング完璧すぎる!
最近浪漫鉄道の曲にハマって聴いていたらおすすめに出てきました。アナウンスとのタイミングがドンピシャすぎてかっこいいです😭
車内で聴けるのは最高‼︎
ドリームつばめのスジで受け継がれていた熊本発着の有明もなくなってしまいましたね。783系の車内放送に浪漫鉄道があったことは初めて知りました!
783系特急では、かつて始発発車前、終着前に歌詞入りの「浪漫鉄道」をBGMに車内放送が行われていました。さらに、初期の「ハイパー有明」時代には、西鹿児島、熊本、博多ではご当地メロディーも流れていました。「鉄道サウンド広場」(本館)で公開中です。
新横浜から新幹線で博多まで行って、これに乗り換えてはるばる鹿児島に着いてこれが流れたら泣いてしまうかもしれない…
当時は、豪遊券で特急グリーン車に乗りまくっていましたから、耳にタコが出来るくらい聞きました。音楽に合わせて一緒に歌えるくらい歌詞も覚えてしまいましたね。かつては「さんふらわ」の船内で流れていた曲や最近では「ジャンボフェリー」の音楽など、旅の途中で聞く音楽は何故か印象深く記憶に残りますね。
俺だって例外ではない・・・
ボクだって例外ではない...
歌詞見ないで歌えます。
この時代の鉄道はいいですよねー乗りたかった😭😭😭生まれてないけど😭😭😭
周遊券や周遊きっぷで何回か乗りました。懐かしいです。
夜行列車に乗って一夜を過ごし、新たな朝を迎えるのに相応しい曲だと思います。
凄い贅沢な車内チャイム放送 いいね。👍
4:51 の「きりしま」の言い方がメロディーと相まってより旅情を感じさせるわ
浪漫鉄道復活してくれー!長崎本線で
終点間近にかかるロマン鉄道は最高👍列車の中で聞きたい
長崎本線とは言わず、JR九州各路線で聴きたい。
にちりんシーガイアの終点到着放送で流してほしい
子どもの頃「大人になったら絶対乗りたい!」と決めてました。しかし、大人になる前に廃止されてしまいました(笑)真夜中の電車内の雰囲気を堪能したかったです…。
浪漫鉄道はハイファイセット(卒業写真やフィーリングなどの代表曲を歌っているグループ)が歌ってますね。
鳥肌モンやろ…こんなん…
ドリーム形の特急は今、働き方改革とかで、出来ないんだろうなぁー!正直復活して欲しい!
近鉄特急のチャイムも外見は国鉄電車特急の「鉄道唱歌」オルゴールとそっくりですね。いずれも八幡電器産業製なのかも知れません。783系は営業運行開始直前までは「鉄道唱歌」でしたが、脱国鉄のイメージチェンジの為か、5打音チャイムに変更されました。試運転時の取材VTRで「鉄道唱歌」を聞いた覚えがあります。
近鉄のNN V等に着いていたチャイムも八幡電機製ですね。
「これより先 皆様方の旅が楽しい旅でありますよう心からお祈り申し上げます」は国鉄末期から門司鉄道管理局の放送マニュアルにあるのかも知れません。先ほど、国鉄末期の特急「かもめ13号」の車内放送をアップしましたが、門司車掌区の担当で長崎到着前の車掌長の放送でも入っています。一方は旧鹿児島鉄道管理局ですから、一般的な内容になったのでしょうね。
すごい時間ですね❗
ドリームつばめって九州の夜行列車だったんですね!今でいうムーンライトながら・信州みたいな感じが定期便であった時代…!
787で運用してたこともありました。グリーン席でもかなりしんどくて、翌朝乗った日豊ローカル記憶喪失ww
おお博多0:06発西鹿児島行!東京発最終のぞみ乗り換え客受け入れての発車!前身の急行かいもん時代より西鹿児島着早いんでこの列車には乗ってません…^^;
西鹿児島!懐かしい響きです
いまではそれこそ歌中にあるやうな夢の列車となつてしまつた。もつともJR九州は過疎線をがんがん廃止していくであらうからあちこちで夢の列車が作られていくであらう。頑張れJR九州。
車内チャイムが懐かしい…そういや、こんな音だったなー
いい時代だなあ‥
社歌ってレベルじゃねえぞこれ!
もともと急行かいもんを引き継いだこの列車、私自身目覚めはハイケンスのオルゴールだがロマン鉄道に変わる。でもこの音楽はなぜか残ります。
ドリームつばめ復活して欲しいなドリームかもめとかもいいかも
ドリームかもめとか死ぬほど需要なくて草訳分からん時間に長崎着くやん
現在浪漫鉄道を流す車両形式、列車ってあるのでしょうか。あるなら聴いてみたいですが、未だに聴けたことはありません…
ドリームにちりん復活して欲しい。金曜、土曜だけでもいいからお願いします🙇⤵️
ドリームにちりん、復活してほしいです。昨年に特別運行があったみたいですが、乗れるチャンスがもっとほしいですね。
入線前に並走する475系先頭車は元グリーン車の600番台!
個人用 3:50
往年の近鉄特急っぽい車内チャイム。
25年くらい前は、発車後の停車駅と到着予定時刻、到着前の到着番線と乗換の案内にこんな感じでBGMに使われてました。旅を期待させる感じでよかったのですが、メンバーの逮捕もあって、案内の後ろでカラオケ版でほとんど聴こえないような流れ方に変わってしまいました。残念ながら、もう使われてないのでは…。
5:30 アナ尻に合わせて「ジェイアールきゅーしゅー!」(ビタッ計算しつくしたのでしょうが、鳥肌もんですね。今更ですが373「ながら」も「君を乗せて」で起こしてくれればなぁ・・・うるさいって言われちゃったかなぁ・・・
乗りたかったな~!!(1995年?産まれてねえよ!)
相棒ムーンライトは 俺も乗りたかったって、俺も生まれてねぇー!
前身の急行乗りまくった俺はすでにオヤジ…
九州羨ましす北海道もこんぐらいやれよ
北海道は、1/6の夢旅人2002
一瞬、近鉄特急のチャイムを聞いたような気が・・
ドリームつばめ91号の名称が有ったのは全く知らなかったです( ゜o゜)
鹿児島から先、鉄道ではないが、奄美大島、沖縄、さらにその先へと・・・ まさに浪漫そのもの
3:52すごい
女性専用車あったのか、
車内チャイムに下りを付けたら近鉄のNNの機械式チャイム(メーカーは同じ八幡電機製)
鹿児島中央駅の規模が現在と大違い
これって、作詞作曲はだれかな?
作曲は鈴木キサブロー、作詞は職員の方です!
@@mousnonyachannel5998 職員ですか!凄いセンスある詞。プロの作詞家かと思ってた。
城崎かすみ様はマニキュア ペディキュアは?😊
何故公開日が撮影年の19年後?てかチャイムが近鉄特急と似てる。前半部分が同じ
公開当時の1995年はWindows 95が発売された年で、これを機にWEBサイトが身近なものとなっていきました。ただし、個人ホームページの容量は100MBが限度で、動画はアップロードできず、音声のみのwmaファイルで公開していました。これが「鉄道サウンド広場」です。昨今、スマートフォンの普及でwma ファイルが再生できないという声も多く頂き、少しづつYoutubuにアップしているところです。783系のチャイムは試作段階では「鉄道唱歌」でしたが、営業運転開始時にはオルゴールのドラム部分のみ交換され、近鉄風に変わりました。外観は全く同じで、八幡電気産業製でしょうね。
3:51
4:20 声の素人
九州の夜明けば遅かねえ~
この感じだと12月~2月かな?
臨時列車でも8トラに乗り換え放送を吹き込むあたり、当時のJR九州のやる気が伺えますね
これこれ❗これです
懐かしい。熊本午前1時台に出るドリつば
飲み会ではお世話になりました。
浪漫鉄道も良いんですよね
新幹線でも流してほしいくらい。仕事でいっていた三角屋根の西駅も懐かしいな。
最強最高のモーニングコール🥳
西駅から更に南を目指さねばならない小生には…もはや神歌です😭
その当時西鹿児島駅を西駅前と言ってた時代ですね。西鹿児島駅が懐かしい。
1989年から1993年の間、営業で九州担当してたのでツバメによく乗りましたし、浪漫鉄道よく覚えてます。懐かしいです。
ハイパーサルーンの浪漫鉄道…原盤ではない編曲されたものでしたね。
特急かもめだけは、「またのご乗車をお待ちしております」ではなく、「これより先 皆様方の旅が楽しい旅でありますよう心からお祈り申し上げます」だったなぁ。
西鹿児島駅…旧駅舎のようなぁ…。
5:31案内が終わって、JR九州のタイミング完璧すぎる!
最近浪漫鉄道の曲にハマって聴いていたらおすすめに出てきました。アナウンスとのタイミングがドンピシャすぎてかっこいいです😭
車内で聴けるのは最高‼︎
ドリームつばめのスジで受け継がれていた熊本発着の有明もなくなってしまいましたね。
783系の車内放送に浪漫鉄道があったことは初めて知りました!
783系特急では、かつて始発発車前、終着前に歌詞入りの「浪漫鉄道」をBGMに車内放送が行われていました。さらに、初期の「ハイパー有明」時代には、西鹿児島、熊本、博多ではご当地メロディーも流れていました。「鉄道サウンド広場」(本館)で公開中です。
新横浜から新幹線で博多まで行って、これに乗り換えてはるばる鹿児島に着いてこれが流れたら泣いてしまうかもしれない…
当時は、豪遊券で特急グリーン車に乗りまくっていましたから、耳にタコが出来るくらい聞きました。音楽に合わせて一緒に歌えるくらい歌詞も覚えてしまいましたね。かつては「さんふらわ」の船内で流れていた曲や最近では「ジャンボフェリー」の音楽など、旅の途中で聞く音楽は何故か印象深く記憶に残りますね。
俺だって例外ではない・・・
ボクだって例外ではない...
歌詞見ないで歌えます。
この時代の鉄道はいいですよねー
乗りたかった😭😭😭
生まれてないけど😭😭😭
周遊券や周遊きっぷで何回か乗りました。
懐かしいです。
夜行列車に乗って一夜を過ごし、新たな朝を迎えるのに相応しい曲だと思います。
凄い贅沢な車内チャイム放送 いいね。👍
4:51 の「きりしま」の言い方がメロディーと相まってより旅情を感じさせるわ
浪漫鉄道復活してくれー!
長崎本線で
終点間近にかかるロマン鉄道は最高👍列車の中で聞きたい
長崎本線とは言わず、JR九州各路線で聴きたい。
にちりんシーガイアの終点到着放送で流してほしい
子どもの頃「大人になったら絶対乗りたい!」と決めてました。しかし、大人になる前に廃止されてしまいました(笑)
真夜中の電車内の雰囲気を堪能したかったです…。
浪漫鉄道はハイファイセット(卒業写真やフィーリングなどの代表曲を歌っているグループ)が歌ってますね。
鳥肌モンやろ…こんなん…
ドリーム形の特急は今、働き方改革とかで、出来ないんだろうなぁー!正直復活して欲しい!
近鉄特急のチャイムも外見は国鉄電車特急の「鉄道唱歌」オルゴールとそっくりですね。いずれも八幡電器産業製なのかも知れません。783系は営業運行開始直前までは「鉄道唱歌」でしたが、脱国鉄のイメージチェンジの為か、5打音チャイムに変更されました。試運転時の取材VTRで「鉄道唱歌」を聞いた覚えがあります。
近鉄のNN V等に着いていたチャイムも八幡電機製ですね。
「これより先 皆様方の旅が楽しい旅でありますよう心からお祈り申し上げます」は国鉄末期から門司鉄道管理局の放送マニュアルにあるのかも知れません。先ほど、国鉄末期の特急「かもめ13号」の車内放送をアップしましたが、門司車掌区の担当で長崎到着前の車掌長の放送でも入っています。一方は旧鹿児島鉄道管理局ですから、一般的な内容になったのでしょうね。
すごい時間ですね❗
ドリームつばめって九州の夜行列車だったんですね!
今でいうムーンライトながら・信州みたいな感じが定期便であった時代…!
787で運用してたこともありました。グリーン席でもかなりしんどくて、翌朝乗った日豊ローカル記憶喪失ww
おお博多0:06発西鹿児島行!東京発最終のぞみ乗り換え客受け入れての発車!
前身の急行かいもん時代より西鹿児島着早いんでこの列車には乗ってません…^^;
西鹿児島!
懐かしい響きです
いまではそれこそ歌中にあるやうな夢の列車となつてしまつた。もつともJR九州は過疎線をがんがん廃止していくであらうからあちこちで夢の列車が作られていくであらう。頑張れJR九州。
車内チャイムが懐かしい…
そういや、こんな音だったなー
いい時代だなあ‥
社歌ってレベルじゃねえぞこれ!
もともと急行かいもんを引き継いだこの列車、私自身目覚めはハイケンスのオルゴールだがロマン鉄道に変わる。でもこの音楽はなぜか残ります。
ドリームつばめ復活して欲しいな
ドリームかもめとかもいいかも
ドリームかもめとか死ぬほど需要なくて草
訳分からん時間に長崎着くやん
現在浪漫鉄道を流す車両形式、列車ってあるのでしょうか。あるなら聴いてみたいですが、未だに聴けたことはありません…
ドリームにちりん復活して欲しい。金曜、土曜だけでもいいからお願いします🙇⤵️
ドリームにちりん、復活してほしいです。
昨年に特別運行があったみたいですが、乗れるチャンスがもっとほしいですね。
入線前に並走する475系先頭車は元グリーン車の600番台!
個人用 3:50
往年の近鉄特急っぽい車内チャイム。
25年くらい前は、発車後の停車駅と到着予定時刻、到着前の到着番線と乗換の案内にこんな感じでBGMに使われてました。
旅を期待させる感じでよかったのですが、メンバーの逮捕もあって、案内の後ろでカラオケ版でほとんど聴こえないような流れ方に変わってしまいました。
残念ながら、もう使われてないのでは…。
5:30 アナ尻に合わせて「ジェイアールきゅーしゅー!」(ビタッ
計算しつくしたのでしょうが、鳥肌もんですね。
今更ですが373「ながら」も「君を乗せて」で起こしてくれればなぁ・・・
うるさいって言われちゃったかなぁ・・・
乗りたかったな~!!
(1995年?産まれてねえよ!)
相棒ムーンライトは
俺も乗りたかった
って、俺も生まれてねぇー!
前身の急行乗りまくった俺はすでにオヤジ…
九州羨ましす
北海道もこんぐらいやれよ
北海道は、1/6の夢旅人2002
一瞬、近鉄特急のチャイムを聞いたような気が・・
ドリームつばめ91号の名称が有ったのは全く知らなかったです( ゜o゜)
鹿児島から先、鉄道ではないが、奄美大島、沖縄、さらにその先へと・・・ まさに浪漫そのもの
3:52すごい
女性専用車あったのか、
車内チャイムに下りを付けたら近鉄のNNの機械式チャイム(メーカーは同じ八幡電機製)
鹿児島中央駅の規模が現在と大違い
これって、作詞作曲はだれかな?
作曲は鈴木キサブロー、作詞は職員の方です!
@@mousnonyachannel5998
職員ですか!凄いセンスある詞。
プロの作詞家かと思ってた。
城崎かすみ様はマニキュア ペディキュアは?😊
何故公開日が撮影年の19年後?てかチャイムが近鉄特急と似てる。前半部分が同じ
公開当時の1995年はWindows 95が発売された年で、これを機にWEBサイトが身近なものとなっていきました。ただし、個人ホームページの容量は100MBが限度で、動画はアップロードできず、音声のみのwmaファイルで公開していました。これが「鉄道サウンド広場」です。昨今、スマートフォンの普及でwma ファイルが再生できないという声も多く頂き、少しづつYoutubuにアップしているところです。783系のチャイムは試作段階では「鉄道唱歌」でしたが、営業運転開始時にはオルゴールのドラム部分のみ交換され、近鉄風に変わりました。外観は全く同じで、八幡電気産業製でしょうね。
3:51
4:20 声の素人
九州の夜明けば遅かねえ~
この感じだと12月~2月かな?