【猛者現る】壮絶な叩き合いになりました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • こちらの動画 プロ棋士が無敵囲いやってみた。将棋ウォーズ実況!
    • プロ棋士が無敵囲いをやってみた も併せてお楽しみください。
    ~将棋放浪記へようこそ!~
    日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
    将棋をたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。
    チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
    藤森哲也の書籍一覧▽
    『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
    amzn.to/2SDuf4E
    『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
    amzn.to/3mMQsZp
    『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
    amzn.to/2OTfTMk
    『藤森流中飛車左穴熊破り』
    amzn.to/2ONPJdP
    『藤森流急戦矢倉』
    amzn.to/3smGBKF
    Twitterはこちら
    藤森哲也▷ / tetsu_59
    お仕事のご依頼などはこちら
    shogihourouki@gmail.com
    お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
    〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
    東京将棋会館 「藤森哲也」宛
    #将棋#飯島流引き角戦法#乱戦

ความคิดเห็น •

  • @将棋好き-j6r
    @将棋好き-j6r หลายเดือนก่อน

    解説分かりやすい

  • @かるろす-p1v
    @かるろす-p1v 3 ปีที่แล้ว +15

    こいっ笑
    コイツって言いかけたの笑いました🤣

  • @ずいぱりんぐ
    @ずいぱりんぐ 3 ปีที่แล้ว +1

    「こい(つ)(15:31)」 に萌え

  • @えんどぅー-v1i
    @えんどぅー-v1i 3 ปีที่แล้ว +20

    将棋で相手と意思疎通ができているような空気がかっこいいです

  • @kntm_shogi
    @kntm_shogi 3 ปีที่แล้ว +2

    こいつって言いそうになったところが面白かったです

  • @きなこもちあん
    @きなこもちあん 3 ปีที่แล้ว +1

    凄く楽しそうでした。

  • @TK-9909
    @TK-9909 3 ปีที่แล้ว +104

    今日のダジャレくっそ上手くて草

    • @見返り美人
      @見返り美人 3 ปีที่แล้ว +14

      意味も通ってるのすごいよな

    • @やんばね
      @やんばね 3 ปีที่แล้ว +1

      たしかに!!
      毎回注目してるけど、今回もすげーや!!

  • @ノブ-p8l
    @ノブ-p8l 3 ปีที่แล้ว +6

    もうすぐ10万だね。、応援してるよ

  • @あさひ-o2t
    @あさひ-o2t 3 ปีที่แล้ว +3

    どんな熱戦でも将棋見てると絶対眠くなるのは何故なんだろう

  • @あっしい-u9x
    @あっしい-u9x 3 ปีที่แล้ว

    眠れないから開いたけど、とんでもない熱戦で目が冴えました笑

  • @hoy1986
    @hoy1986 3 ปีที่แล้ว +4

    無言の叩き合いも見応えありました!

  • @unknown-gk2jo
    @unknown-gk2jo 3 ปีที่แล้ว +2

    飯島先生歓喜ですね

  • @スーパーヤサイ人3
    @スーパーヤサイ人3 3 ปีที่แล้ว +1

    こいつって言いそうになってこの人に言い換えるの好き

  • @げんやん-x3n
    @げんやん-x3n 3 ปีที่แล้ว

    クッソ面白かった!名局です!

  • @wxyabc4903
    @wxyabc4903 3 ปีที่แล้ว +11

    本気を見たいと言っている方が下に数名いたので書きますが、藤森先生が遥かに格下相手に良い勝負をするのは、先生が手を抜いて指している訳では無く相手が力を出しやすい展開に藤森先生が誘導している為ですね。所謂指導対局です。
    先生が指摘する良い手を相手が実際に指せるのは、相手の強さはもちろんだけど先生の数倍の読みと大局観で引き出している面もかなりある
    良いこと言ったので先生グッド下さい笑

  • @AKIRA-v9z
    @AKIRA-v9z 3 ปีที่แล้ว +10

    最後の叩き合いはドキドキしながら観ていました!

  • @佐藤一夫-b1c
    @佐藤一夫-b1c 2 ปีที่แล้ว +1

    コイツって言いかけたw

  • @kaitoyuko
    @kaitoyuko 3 ปีที่แล้ว

    藤森先生、こんにちは😊
    遅くなりましたが激しい叩き合いを見ることができて
    楽しかったです!流石の早指し圧巻でした😆
    攻防の角打ちなど参考にしたいと思います☺️
    ありがとうございました🙇‍♀️

  • @山田たかし-f1i
    @山田たかし-f1i 3 ปีที่แล้ว +4

    王手ラッシュ乗り切ったのかっけえ

  • @channel-fk4ku
    @channel-fk4ku 3 ปีที่แล้ว +28

    「ギンギラギンの三連星でギンギラギンにさりげなく‥何言ってるのか分からないんですけれども!」
    に日曜朝からコーヒー吹きました☕️

    • @gom6461
      @gom6461 3 ปีที่แล้ว

      自分もちょうどコーヒー飲んでてこぼしちゃいました

  • @worldwidenoob4869
    @worldwidenoob4869 3 ปีที่แล้ว

    見せられない感じなんてとんでもない!
    大激戦ありがとうございました!

  • @スーさん-x1p
    @スーさん-x1p 3 ปีที่แล้ว

    相手の方、先生の読み通り嫌なところに打ってきて凄いです✨

  • @やまだやまだ-u5y
    @やまだやまだ-u5y 3 ปีที่แล้ว +6

    今日のダジャレ上手くて草

  • @慎鉉揮
    @慎鉉揮 3 ปีที่แล้ว +1

    いつもありがとうございます。終盤恐ろしい

  • @笠原洋樹
    @笠原洋樹 3 ปีที่แล้ว +2

    終盤の叩き合い感動しました。
    とくに相手のエルモのこびんに香成り捨ててからの52歩カッケーっす❗

  • @kyohuru8953
    @kyohuru8953 3 ปีที่แล้ว +18

    流石に今回の戦いの終盤は、頭が追いつかなかった。
    相手もとても強くてお見事ですね。

  • @まるなか-w9b
    @まるなか-w9b 3 ปีที่แล้ว +5

    序盤中盤のメチャクチャな頭脳戦からの終盤の殴り合い

  • @たたたた-h3i
    @たたたた-h3i 3 ปีที่แล้ว +4

    大駒がめっちゃ活躍してて面白かったです

  • @不動行光アレク
    @不動行光アレク 3 ปีที่แล้ว

    相手の人も只者じゃない強さでしたね

  • @shikaishik
    @shikaishik 3 ปีที่แล้ว +1

    3分将棋デビューして下さい!序盤から叩き合いです!

  • @daikishintei
    @daikishintei 3 ปีที่แล้ว

    銀の三連星、ギンギラギンにさりげなく。ちょっと何言ってるか分からないは草

  • @いさ-g2d
    @いさ-g2d 3 ปีที่แล้ว +11

    凄いな~、終盤の寄せが特に凄い。

  • @そめや-m4r
    @そめや-m4r 3 ปีที่แล้ว +4

    最後は詰ませて終わる将棋が見たいよ〜。

  • @番場俊介
    @番場俊介 3 ปีที่แล้ว +4

    ギンギラ銀の三連星で今回1番わらいました!
    ラストの叩き合いは凄かったですね。全く何やってるか分からなかったすけど笑

  • @ななn-g4w
    @ななn-g4w 3 ปีที่แล้ว

    サムネが「まじ戦」かと思った

  • @magumakun
    @magumakun 3 ปีที่แล้ว +1

    喋りながらこんなに強いなんてさすがプロ棋士😳✨びっくり仰天のすけ😆 先生かっけえー👍✨

  • @浮邉得生-c8e
    @浮邉得生-c8e 3 ปีที่แล้ว +1

    プロってすごい

  • @直樹上杉
    @直樹上杉 3 ปีที่แล้ว

    見苦しくは無いです✌️

  • @桜井-c4e
    @桜井-c4e 3 ปีที่แล้ว

    アべマ見てます。ユーチューブを配信してくださっている先生方の司会、親近感を持って拝見しております。特に、先生は画面、栄えしてますね。

  • @義勇剣
    @義勇剣 3 ปีที่แล้ว +1

    相手過去最強だったのでは?

  • @EnglishMatsuda
    @EnglishMatsuda 3 ปีที่แล้ว +2

    途中相手の龍が詰む筋を読んでいたところで格の違いを感じました。
    最後の叩き合いもすごかったです!!

  • @extar-rx5dt
    @extar-rx5dt 3 ปีที่แล้ว +2

    鼻血ブー、最高!20分将棋とか選べるシステムになると良さげやけど、そんなに変わらんかな?
    藤森師匠、これからも動画楽しみにしてまーす。

  • @北島孝浩
    @北島孝浩 3 ปีที่แล้ว +2

    飯島流ありがとうございます。
    相手の方も強くて、最後の方は流れるような差し手を呆然と見ていました。
    この動画で四間飛車を指せるようになり、将棋の面白さにここ3ヶ月ハマっています。
    今は居飛車で強くなりたいと思っています。
    今後も参考にさせていただきます。

  • @ぴにゃ-k3g
    @ぴにゃ-k3g 3 ปีที่แล้ว

    ~マンモス。
    叩き合い も見ごたえあります!!
    ♪アゲッチョベイベ アニ~ジョベイベ
    これはしばらくマッチが離れんなw

  • @hiioga1932
    @hiioga1932 3 ปีที่แล้ว

    後半の怒涛の殴り合い
    見応えありました。
    いや…目が回りそう…

  • @大輔-r3k
    @大輔-r3k 3 ปีที่แล้ว +2

    毒饅頭、鼻血ブー、やぶ蛇次郎w
    先生が無言でガチでやってる動画とかも見てみたいです!

  • @マンデー-s2o
    @マンデー-s2o 3 ปีที่แล้ว

    5:55で5四飛がありえるのかぁ。
    同金5五歩6五金5四歩7一角2二銀でこのあと5五銀~4四銀として5三歩成や2一銀~3三銀不成がある
    2二銀に対し7六金なら5五角~6四角、どっかで1一の香車をいただく。
    こういう手させたらもうそれだけで満足しちゃうな

  • @hato__st
    @hato__st 3 ปีที่แล้ว

    もうふぶき

  • @あられ-f8c
    @あられ-f8c 3 ปีที่แล้ว +2

    最後詰んでますか?

  • @高橋信介-m3s
    @高橋信介-m3s 3 ปีที่แล้ว

    凄く勉強になりました。
    相手プロみたいですね。

  • @user-kp1hj4bf7c
    @user-kp1hj4bf7c 3 ปีที่แล้ว

    141手目
    42と金から詰んでますね

  • @もちもちのもち-o1z
    @もちもちのもち-o1z 3 ปีที่แล้ว +14

    16:50 オモロw

  • @user-ke7gn8ws2i
    @user-ke7gn8ws2i 3 ปีที่แล้ว +3

    読みをそんなにしなくてこんなに強いのかぁ
    やっぱりプロは凄いな👍

  • @setokiyouman
    @setokiyouman 3 ปีที่แล้ว +2

    激しい叩きあいでおもしろかった。相手も強かった❗

  • @ロビンスン
    @ロビンスン 3 ปีที่แล้ว +4

    最後の叩き合い、先生がモード切り替えた時には20秒以上の差があったのに、終わってみれば時間で逆転しての勝ち。視野の広さと判断の速さがさすがですね。
    ■本日の名(迷)言:「飛車かい!」

    • @ユーザーA-u3d
      @ユーザーA-u3d 3 ปีที่แล้ว

      お相手、盲牌間違い惜しかった。

  • @temptokujo8746
    @temptokujo8746 3 ปีที่แล้ว +13

    やはり四段以上のお相手は特に見応えありますね

  • @進撃のみちょめる
    @進撃のみちょめる 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも解説しながら指されてますが
    相手の方もお強く
    終盤お互い早指しで
    最後時間切れになりましたが
    凄まじい対局見れて光栄でした!
    「プロとして」最後まで対局出来なく
    時間切れになってしまったことを
    お相手の方に申し訳ないと
    言える藤森先生流石です
    今後の動画も勉強させてもらいます!!
    今回の対局もお疲れ様でした!

  • @TY-gt6fs
    @TY-gt6fs 3 ปีที่แล้ว +3

    今日は一段とレベル高いなあ
    ダジャレの

  • @Hiroyuki_Nakayama_767
    @Hiroyuki_Nakayama_767 3 ปีที่แล้ว +2

    時間がなくなってくると焦ってしまい、手が見えなくなりがち。自分はたまに、全く手が見えず、頭が真っ白になること有り。
    時間が無いギリギリの状況で正確な手が指せるというのは、訓練の賜物でしょうか?
    時間に対するプレッシャーを跳ねのけるには、どうすればいいのやら?

  • @ftr3860
    @ftr3860 3 ปีที่แล้ว +7

    藤森先生をうならせる相手の方に拍手

  • @ynakosi
    @ynakosi 3 ปีที่แล้ว +1

    最後まで見たい勝負でした

  • @mamsij6663
    @mamsij6663 3 ปีที่แล้ว +3

    飯島流良さげっすね エルモ固すぎるし この将棋面白かった❤
    飯島流の本買ってみるかな

  • @サボテン-i8p
    @サボテン-i8p 3 ปีที่แล้ว

    王手じゃないのに取っててわろたw

  • @433FW右ウイング
    @433FW右ウイング 3 ปีที่แล้ว +2

    パーカーの季節になりましたね。
    パーカー脱ぎたくならないんですか。
    見てる私が汗出ました。
    動画ありがとうございます🍺

  • @ayakururyo
    @ayakururyo 3 ปีที่แล้ว +15

    お相手の方が強くて凄まじい叩き合いでしたね✨
    今日もありがとう哲ちゃん!

  • @Sylvamiya
    @Sylvamiya 3 ปีที่แล้ว +1

    凄まじい叩き合いでしたが、そこで飛車は聞いてないw 切れ負けなので仕方ありませんね

  • @田中賢二-s5t
    @田中賢二-s5t 3 ปีที่แล้ว +1

    出ました!飯島流。私の主要戦法です!

  • @でんのすけ-j6c
    @でんのすけ-j6c 3 ปีที่แล้ว

    13:30 私なら余裕で角捌いて飛車伸ばして・・・・鼻血ぶーでしゅうりょ~ですね。
    これだけ喋りつつ読んでるんですから、それはそれは銀河レベル。
    最後のたたき合い、てっちゃん先生を無言にまで追い込む相手さんお強いですね。
    いつもありがとうございます。

  • @おむすこぽろりん
    @おむすこぽろりん 3 ปีที่แล้ว +1

    ズバゴンを我慢したてっちゃんの勝ちです

  • @きむらたくや-KMTK
    @きむらたくや-KMTK 3 ปีที่แล้ว +1

    また昨日より🍬🎃✞👻trick or treat👻✞🎃🍬

  • @タートルトータス
    @タートルトータス 3 ปีที่แล้ว +2

    相手の時間の使い方が強者でした。解説が楽しみなので緻密康光な将棋は本家の棋戦でお願いします!
    ウォーズらしい終盤になりましたねw

  • @nagasataku5890
    @nagasataku5890 3 ปีที่แล้ว +1

    最後4ニと金から入って詰んでいるように見えます。

  • @checkinthedark9599
    @checkinthedark9599 3 ปีที่แล้ว +1

    読まなくても指せる将棋こそ、みんなに需要があるので今のスタイルでやってください。

  • @cyabin-hana
    @cyabin-hana 3 ปีที่แล้ว +1

    たたき合いお疲れ様です~。45同歩の場面で相手が代えて47金と打つ手があるかなぁとか思いましたが攻めすぎな予感もするし・・・。

  • @すきまのうつろびと
    @すきまのうつろびと 3 ปีที่แล้ว +1

    一度完全に無言のガチモードで解説は字幕みたいにする動画も見たいけれど、実力差が出すぎて面白味がなくなるんだろうか

  • @コーヒーの女
    @コーヒーの女 3 ปีที่แล้ว +1

    ここではキッチリ読みますって所だけちゃんと読む村中さんの動画がありますのでそのままの解説重視の動画内容で良いと思います

  • @koala-zl2ql
    @koala-zl2ql 3 ปีที่แล้ว +2

    飯島流好きです。角道開けない居飛車が好きなので嬉野流も……。過去の飯島流だと圧勝してるイメージだったので今回のような大激戦は新鮮で面白かったです!

  • @k4pe1011
    @k4pe1011 3 ปีที่แล้ว +21

    先生のいつも時間がない終盤での凄まじさで、
    先生が読んだら鬼のような強さということをみんなわかっている気がします(笑)
    そんな先生が解説しないで本気で最初から指したらと思うと、、、

  • @user-traveler_from_yukumo
    @user-traveler_from_yukumo 3 ปีที่แล้ว +2

    やっぱ振り飛車エルモって優秀ですよね☺️ 最近そればっかに頼って他の指し回し出来なくなってしまいました(OдO`)

  • @comdot..
    @comdot.. 3 ปีที่แล้ว

    16:52〜🤣🤣🤣

  • @d_..O_O.._b
    @d_..O_O.._b 3 ปีที่แล้ว +1

  • @user-murabito-89-6-4
    @user-murabito-89-6-4 3 ปีที่แล้ว +1

    フォーカスでもウォーズ実況始まってましたね。

    • @狼姫-u7l
      @狼姫-u7l 3 ปีที่แล้ว

      みんながお願いするけん

  • @poppoachiki7659
    @poppoachiki7659 3 ปีที่แล้ว

    こいつぅ!!

  • @るる-z2w1h
    @るる-z2w1h 3 ปีที่แล้ว +1

    最近広告増えた??
    ちょっと多いなぁ

  • @ユーザーA-u3d
    @ユーザーA-u3d 3 ปีที่แล้ว

    お相手、惜しかった。まさに飛車金の盲牌間違い。
    先生の3四角打が最後の最後に絶品の攻防手になって一手差、4三歩の合い駒では無く銀引でお相手が先手で受けていたらどうだっでしょうね。さらには7八まで王を引きずり出したら、切り札の6六桂❗️があって、玉頭の歩を突いてワッショイ退路確保し、もうひと勝負。
    時間切れは残念。先生は解説しながらの作戦縛りとはいえ、お相手も強し。

  • @井口-l6i
    @井口-l6i 3 ปีที่แล้ว

    いってみようじゃないのか..(困惑)

  • @とうもろこし-g8c
    @とうもろこし-g8c 3 ปีที่แล้ว +2

    四段つえ〜わ😱
    勿論、藤森先生が黙って指せば余裕で勝てると思いますが、それじゃあ将棋放浪記にならないですからね😅

  • @狼姫-u7l
    @狼姫-u7l 3 ปีที่แล้ว

    美濃囲いのお話ありがとうございます。
    振り飛車党からすれば船囲い強いのかって疑問がありますが、四間飛車を指しこなす本で 船囲いは色んな発展が出来るから棋力が上がれば船囲いは強いんだよって話も書いてありました。
    前回の無敵囲い縛りみたいに単品船囲いは強いのかって実証実験お願いしますm(_ _)m

  • @分岐鎖アミノ酸
    @分岐鎖アミノ酸 3 ปีที่แล้ว +25

    将棋初心者だから解説しながら将棋してくれるの嬉しい。精度の高い読みはいらないです〜

    • @gom6461
      @gom6461 3 ปีที่แล้ว +2

      かつ色んな手筋や戦法教えてくれて実践でもいくつか活用してます

  • @大塚研吾
    @大塚研吾 3 ปีที่แล้ว +3

    実るほど頭を垂れる稲穂かな ですね。
    相手の方もすごくお強かったと思いましたも、藤森先生も さすがはプロの先生 でした。
    であれ すごく謙虚で 相手の方への敬意を最大限に。 素晴らしいです。 
    将棋の内容だけでなく そういう所も 本当に素晴らしいと思います。いつも楽しみに拝見しております。今後もよろしくお願いします。
     棋戦でのご活躍も期待しています。

  • @kakoutonn_1121
    @kakoutonn_1121 3 ปีที่แล้ว +4

    級位者の叩き合いはもっと不毛

  • @土也王求人-n8x
    @土也王求人-n8x 3 ปีที่แล้ว +2

    最後詰んでたように思うのですがどうでしょうか?
    相手が金と間違えて飛車打った所で金を打ち逃げて銀取って同角79銀同玉68と同玉58飛成79玉69飛88玉(同角は同銀成)78竜同玉67角打ち88玉89飛成まで

    • @かん未
      @かん未 3 ปีที่แล้ว

      金打だったとしても残り1秒、長手順なので4秒残していた藤森先生の勝ちかな~

  • @そら-m4t4g
    @そら-m4t4g 3 ปีที่แล้ว +2

    最後詰んでるやん

    • @妖艶なもみあげ
      @妖艶なもみあげ 3 ปีที่แล้ว

      詰んでるか?

    • @三色パン
      @三色パン ปีที่แล้ว

      最後と金から入って詰んでるように見えますね

  • @MK-kj5sz
    @MK-kj5sz 3 ปีที่แล้ว +1

    相手の方も強すぎる

  • @藤樹-c1u
    @藤樹-c1u 3 ปีที่แล้ว

    せんせーでも100回負けてるんですね(>人<;)隠れ猛者が多いのが将棋ですなぁ。。叩き合い見応えある勝負でしたねw

  • @透戸井
    @透戸井 3 ปีที่แล้ว

    相矢倉戦で升田さんが角を中央に据えると、それだけで物凄い威圧感があった。
    エルモ囲いではないんじゃねぇ、美濃囲いに囲えないほどの緊急時に普通に指されていたように思うし、先攻するための必殺手順で中央戦開始。
    多分教則本では七分四十六秒付近の銀を打ち込んだ時点で飛車を振った方が優勢と解説されるんだろうなって思える。
    飯島流っていううのか、自然な左美濃囲いに組めそう。
    森下さんは自陣を埋めていったが、これって、縁台将棋クラスではない。
    これえって、どうなの? 
    匿名でプロ棋士同志が遭遇した遭遇したっぽい?

  • @アルフォンス-y7k
    @アルフォンス-y7k 3 ปีที่แล้ว +2

    コイツは草

  • @Syu-sirakawa
    @Syu-sirakawa 3 ปีที่แล้ว +2

    さすプロ( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • @クロ-o5h
    @クロ-o5h 3 ปีที่แล้ว +3

    乱戦😎😎😎

  • @茄子琉裏
    @茄子琉裏 3 ปีที่แล้ว

    泥臭いのもよい!