ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この漫画好き❤️主人公の人柄もなんとなく共感できるから好き
キリコの腹筋がバキバキってコメント見てから怖くなかった
紹介上手いから全部見たくなるな
マジで懐かしいこれ耳鼻科に置かれてたから順番待ちの時読んでたわ普通に小さい子供も沢山通ってる耳鼻科だから『何故これを…?』とは思ってたけど
小さい子供の通う耳鼻科でその漫画は草
絶対子供向けじゃないw
ハカイジュウの作者さんか!この人の絵柄独特で好きなんよね
読んだ時、1話目と2話目のギャップが好きだった
この作者の作品毎回ツッコミどころ多いのもそれをみんなで楽しむまでが一興
これ切子がかわいそうで途中から切子を応援してたわ
この作者さんの最新作の漫画もめっちゃ面白くて好き
まさかの登場人物全員異常者で笑った記憶
これ、続編が更にアレな作品ですわな。
この作者の漫画、ホラーなんやけど描写が笑えるとことか、ツッコめる、ところあるから好き
突然セッションしだす穀潰し君でん?ってなった
コンビニで確か売ってて軽い気持ちで買って読んでみたら地獄を見た。弁当食べながら見るものじゃない……
飯食う時についでにホラー漫画を買うセンスよ
LINEマンガでたまたま見つけて最終話まで見続けたくらい面白かった
汚いあの花
もう異界、まだ異界だよ。
ただのグロいホラーじゃなく、大人になって思い通りになれていないそれぞれの人生も深い
この程度の漫画を不快とか言ってる奴の人生浅過ぎて好きだよ
↑誤字ってて草www
@@omoti0917どこ誤字ってるんだ
可愛いでちゅね❤️
@@Huh-m2u「深い話」をどういう訳か不快と勘違いしてる
切子、それ飴やない、血の雨や…
いつも続きが気になっちゃう解説ありがとうございます!!よかったらまた神さまの言うとおりの解説復活して欲しいです🥺🥺あとスーサイドガール解説も聞いてみたいです🙌
コンビニで売っててたまたま気になって買って、ドキドキワクワクしながら読み進めていったら、オチのページだけ破られてた。絶対許さない。
可哀想😢
この作品のメインは切子の恐怖やグロなんかじゃなくて「キャラクターの人間らしさ」にあると思ってる。表面上しかない希薄な人間関係や上手くいってないことを隠そうとする虚栄、トラウマに蓋をする様も、良くも悪くも全部人間らしいんだよ。
破壊獣の体育教師と同じでキャラが狂ってて好き
正確にはカタカナ表記な
これ読んでた、怖いのもどんでん返しも好きだからすっごいおもしろかった
ブックオフで軽い気持ちで立ち読みしてトラウマになった思い出 作者の画力がグ口さに拍車かけてる
同じ人がいて謎の安心感
小四で何となく見たら怖すぎて数週間は1人でおトイレ行けなかった
死んだ女の子の顔の怖さがなぁ
@@焼きタコピーこの漫画ってそんな昔の漫画なんか?
色々あって最終的にスタンド使いみたいになってて笑った
この人の作画すごい好きグロさの中に不気味さが表現されてる
上手く言えんけど…トラウマになりそうなのに、不思議とクセになるというか…恐くて読みたく無いのに、また読みたくなるというか…
同じだわー
マジで怖いけどおもろい!
続編で切子が主人公のスタンドになってるのどういう事よ
マジでワロタ
スタンドはおもろw
表紙の絵もホラー感があるけど腹筋が割れててちょっとウケる(笑)
ここまで解説したなら最後まで…!
最初の表紙のバケモン腹筋やば
バケモン切子だった
3:43マサオ・インティライミ
音声だけ聞いてて「フロム系」と聞こえたので「あぁ…」となってしまった
学校でも…多分『家庭』でも異物過ぎて居場所が無くてほんのちょっとの『無慈悲な優しさ』が嬉しかった。ちょい重なるからキリコには切ない思いが過る。…皆が創ってしまった怪物と思ってる。
昔読んだから記憶おぼろげだけど、ヒデタカ(眼鏡のヤツ)そこまで悪いヤツじゃなかったんじゃあ…って思ったな
この作者の描く女の子の絶妙な気持ち悪さはクセになる
これ誰も同窓会に集まらんかったら悲しいよな
インティライミ系やっぱすぐ死んでて草
グロいけど怖くはない人が死ぬテンポがよすぎてギャグっぽく感じた
真相がエグい
本田真吾先生の作品はどれも最高です❤️
本田真吾様やはりいい漫画をくれる
切子のせいに見せかけた連続殺人事件かと思ったら、本当に人外の化け物が暴れてただけだったのは萎えた
セッションすんの草
せっかくセッションしたのに殺されてナオトインティライミ可哀想
魔法少女サイトのトラウマシーン解説して欲しいです!!!
これの続編?スピンオフ?も面白い!
正雄のインティライミ感
この漫画新品を表紙買いして後で怖くなって1度も読まずにBOOKOFFに売ったやつだww
もしかして上の人がBOOK・OFFで立ち読みしたってやつだったりして
破壊獣も含め良い絵ですね
動画投稿お疲れ様ですいやぁ…人間怖すぎですね…
紹介上手いなこの人
主さんビブリオバトルとかすごい上手そう
この作者が描くグロ系漫画面白い
頭部かじられて宙ぶらりんとかどこの魔法少女やねんw
絵の描き方でハカイジュウの人かなって思ったら当たったw確かハカイジュウの最初のページにグロい漫画を描きすぎて親や親戚から冷たい目で見られるって書いてたなw
正雄→ナオトインティライミ的な?
正直、切子が何でもできるスタンドと化しててホラー漫画としていまいちだった。
少なくとも破壊力はB以上あるスタンドやな
…続編は展開が読めてなんか滅入った。
彩子もやって欲しい
作者様買いして成功した一冊。
乙骨君呼んできてください
昔から幽霊とかはジャミングスキルも保有しています。
【詳細なネタバレ注意】切子が実際は美少女じゃなかったことを目の当たりにし、良介は自分の記憶を辿っていく。記憶の中では、和哉、理緒、正雄が中心となり、切子をいじめていた。似つかわしくないリボンをつけさせ、「かわいい」とバカにしたように大笑いし、アイドルのような衣装を着せ、無理やり他生徒の前で歌わせ、「○ね、ブス!!」という暴言を浴びせる。涙する切子。良介とみずほは、見て見ぬふりをしていた。ある日、トイレで押さえつけられ、腕に根性焼きをされる切子を見て、我慢できずに「これ以上、手を出すな」と制止した良介。それ以来、切子は良介につきまとうようになり、クラスメイトからも「付き合ってんのか」と囃し立てられるようになる。切子を疎ましく感じた良介は、「いい加減離れろよ、このバケモノ!!」と切子を怒鳴りつけ、以降のいじめは見て見ぬふりを貫き通した。そして、ある日の帰宅途中、良介は吊り橋で切子とすれ違う。すれ違い様、切子に「バケモノでごめんね」と言われ、振り返り謝ろうとした良介だったが、切子の顔が根性焼きの後で穴だらけの恐ろしい形相だった為、驚き、思わず切子を突き飛ばしてしまった。吊り橋から落下する切子。恐る恐る吊り橋から下を覗く良介。切子は顔面から岩に激突していた。そう、切子は自○したのではなく、良介が○害したのである。良介は、自責の念から、自らの記憶に蓋をし、記憶を改ざん。切子がクラスのアイドルだったと思い込むようにしたのだった。記憶を思い出したところで、巨大化した切子が校舎を破壊しながら登場。良介はみずほの前に立ち、「お前の世界に連れて行ってくれ。その代わり、みずほの命は助けて欲しい」と切子に懇願する。「りょうすけくん、だいすき」と叫ぶ切子。場面が変わり、気絶から目覚める良介とみずほ。そこに切子の姿はなく、目の前には土砂崩れだけが広がっていた。許されたのだと思い、切子の分まで強く生きようと決めた良介とみずほ。他の4人は、土砂崩れによる事故○として処理され、良介は日常生活に戻った。1ヶ月後、良介は会社で上司から「こんな企画書通るかよ!!」と怒鳴られていた。「次長の良介いびり始まっちゃったよ」という同僚のセリフから、日常的にパワハラに合っていたことが伺える。以前までは、パワハラが原因で鬱になることもあったようだが、今の良介は切子のことで吹っ切れたのか、自信に満ち溢れていた。明るく「すぐやり直します!」と返答し、自席に戻るとスマホを確認する良介。みずほと連絡が取れなくなって1週間が経つそうだ。良介は「あいつもきっと忙しいんだろう。切子に救われた命だ。大切に生きていこう…これからは、みずほと2人で」と前向きに生きていくことを決意する。そんな良介の背後の窓からは、巨大な切子がこちらを覗いていた。
ほんとにありがとう末代まで幸せになるように願っとくわ
ネタバレ検索しなくて済んだ助かる
えーぐ
招待状にはフロム系と書いてある。死んでおぼえる感じか
うぽつです_|\○_!!
症年症女の解説して欲しいです!
マサオはマジで何しに来たん?てくらい退場早かったな
この人の漫画どれもグロいんだけどどうしてもギャグっぽく感じちゃう
一方的に行為を抱いてただけなんだよそんな誤字はやめちくり大事なのは中身 と皆さん口を揃えていうがやっぱり容姿で選ばれる。善意は幻で悪意は真実だった
大人になればある程度金で解決するけど学生生活は悲惨さすぎる
ハカイジュウとか言う怪物パニック漫画の皮を被った体育教師のサクセスラブストーリー
切子さん腕にリストカットの跡あって絶対いじめとかあるやつやん...って切子さんよりも会場に集められた人間の方がやばいんじゃないかと薄々気づいた
切子(アイドルの姿)見てこれ昔読んだわって思い出したわだけど...どこで読んだっけなぁ...単行本見たことないし…
ゴラクではないでしょうか
まさおのインティライミ感よ
正雄インティライミ
続きはでるだろうか?3回目ですね
これ2巻からぶっ飛んでた
いつも面白い動画ありがとうございます!ちなみに、この動画の曲ってなにか宜しければ教えて貰えますか?
BGMの引用元概要欄に載ってるみたいなので、サイト訪れて探されてみてはー!
@@めるめー 了解です!ありがとうございます✨
見た記憶がある
このbgmなんだクソ気になる
ラストのジャンボ切子が面白かったんだよなぁ。
この漫画を小学生の頃コンビニでたまたま見つけて興味本位で開いてしまったことを今も忘れてない。そこそこグロシーンがトラウマになっているが途中が気になってる漫画のひとつである
続編では確か会社に現れる
キリコ「闘いは飽きたのさ」
破壊獣みたい
作者が同じ人
これは中々面白かった(˙◁˙)
これってただひたすら切子が可哀想だった
サムネでなんか見たことある気がすると思ったら卵だヒカマニに洗脳されてしまった😭
4:39これってなんの画像ですか?めっちゃエモい😊
俺の下痢便の画像ですよ❤
一番の疑問点は、切子はなんでB.O.W化したのかやろ笑
これ小さい頃みちゃってかなりショックだったなぁ
もうネタバレされてもいいから続きが気になる
ちょっと記憶違いがあるかもしれませんが切子が死んだのは自○じゃなく主人公が橋から振り落としたんだった筈最後は学校が土砂崩れで埋まり二人とも生き残る(たしか)がラストのコマで主人公が仕事中にもう一人の生き残りと電話してる最中に窓の外に巨大な切子の顔が有るシーンで終わったかな
@@ラヴクラフト-n9t怖すぎだろ
オチで笑ってしまう漫画
これギャグ漫画だろ
これは、8割ギャグ漫画2割グロ
流石ハカイジュウと同じ作者が作った作品だと関心。
気になるわぁ
この漫画見て人生変わった気がする色んな意味で
この動画をたまたま見て、気になって電子書籍買ってトラウマに
頭部をかじられて宙ぶらりんって、それまりもちゃん・・・・・・
初見でKは切子(キリコ)だと思った(読んだ)ワタス❤
破壊獣の人か!
深夜にこの動画見ちゃったじゃん
この漫画好き❤️
主人公の人柄もなんとなく共感できるから好き
キリコの腹筋がバキバキってコメント見てから怖くなかった
紹介上手いから全部見たくなるな
マジで懐かしいこれ
耳鼻科に置かれてたから順番待ちの時読んでたわ
普通に小さい子供も沢山通ってる耳鼻科だから『何故これを…?』とは思ってたけど
小さい子供の通う耳鼻科でその漫画は草
絶対子供向けじゃないw
ハカイジュウの作者さんか!この人の絵柄独特で好きなんよね
読んだ時、1話目と2話目のギャップが好きだった
この作者の作品毎回ツッコミどころ多いのもそれをみんなで楽しむまでが一興
これ切子がかわいそうで途中から切子を応援してたわ
この作者さんの最新作の漫画もめっちゃ面白くて好き
まさかの登場人物全員異常者で笑った記憶
これ、続編が更にアレな作品ですわな。
この作者の漫画、ホラーなんやけど描写が笑えるとことか、ツッコめる、ところあるから好き
突然セッションしだす穀潰し君でん?ってなった
コンビニで確か売ってて
軽い気持ちで買って読んでみたら地獄を見た。
弁当食べながら見るものじゃない……
飯食う時についでにホラー漫画を買うセンスよ
LINEマンガでたまたま見つけて最終話まで見続けたくらい面白かった
汚いあの花
もう異界、まだ異界だよ。
ただのグロいホラーじゃなく、大人になって思い通りになれていないそれぞれの人生も深い
この程度の漫画を不快とか言ってる奴の人生浅過ぎて好きだよ
↑誤字ってて草www
@@omoti0917どこ誤字ってるんだ
可愛いでちゅね❤️
@@Huh-m2u「深い話」をどういう訳か不快と勘違いしてる
切子、それ飴やない、血の雨や…
いつも続きが気になっちゃう解説ありがとうございます!!
よかったらまた神さまの言うとおりの解説復活して欲しいです🥺🥺
あとスーサイドガール解説も聞いてみたいです🙌
コンビニで売っててたまたま気になって買って、ドキドキワクワクしながら読み進めていったら、オチのページだけ破られてた。
絶対許さない。
可哀想😢
この作品のメインは切子の恐怖やグロなんかじゃなくて「キャラクターの人間らしさ」にあると思ってる。表面上しかない希薄な人間関係や上手くいってないことを隠そうとする虚栄、トラウマに蓋をする様も、良くも悪くも全部人間らしいんだよ。
破壊獣の体育教師と同じでキャラが狂ってて好き
正確にはカタカナ表記な
これ読んでた、怖いのもどんでん返しも好きだからすっごいおもしろかった
ブックオフで軽い気持ちで立ち読みしてトラウマになった思い出 作者の画力がグ口さに拍車かけてる
同じ人がいて謎の安心感
小四で何となく見たら怖すぎて数週間は1人でおトイレ行けなかった
死んだ女の子の顔の怖さがなぁ
@@焼きタコピーこの漫画ってそんな昔の漫画なんか?
色々あって最終的にスタンド使いみたいになってて笑った
この人の作画すごい好き
グロさの中に不気味さが表現されてる
上手く言えんけど…
トラウマになりそうなのに、不思議とクセになるというか…
恐くて読みたく無いのに、また読みたくなるというか…
同じだわー
マジで怖いけどおもろい!
続編で切子が主人公のスタンドになってるのどういう事よ
マジでワロタ
スタンドはおもろw
表紙の絵もホラー感があるけど腹筋が割れててちょっとウケる(笑)
ここまで解説したなら最後まで…!
最初の表紙のバケモン腹筋やば
バケモン切子だった
3:43
マサオ・インティライミ
音声だけ聞いてて「フロム系」と聞こえたので「あぁ…」となってしまった
学校でも…多分『家庭』でも異物過ぎて居場所が無くてほんのちょっとの『無慈悲な優しさ』が嬉しかった。ちょい重なるからキリコには切ない思いが過る。
…皆が創ってしまった怪物と思ってる。
昔読んだから記憶おぼろげだけど、ヒデタカ(眼鏡のヤツ)そこまで悪いヤツじゃなかったんじゃあ…って思ったな
この作者の描く女の子の絶妙な気持ち悪さはクセになる
これ誰も同窓会に集まらんかったら悲しいよな
インティライミ系やっぱすぐ死んでて草
グロいけど怖くはない
人が死ぬテンポがよすぎてギャグっぽく感じた
真相がエグい
本田真吾先生の作品はどれも最高です❤️
本田真吾様やはりいい漫画をくれる
切子のせいに見せかけた連続殺人事件かと思ったら、本当に人外の化け物が暴れてただけだったのは萎えた
セッションすんの草
せっかくセッションしたのに殺されてナオトインティライミ可哀想
魔法少女サイトのトラウマシーン解説して欲しいです!!!
これの続編?スピンオフ?も面白い!
正雄のインティライミ感
この漫画新品を表紙買いして後で怖くなって1度も読まずにBOOKOFFに売ったやつだww
もしかして上の人がBOOK・OFFで立ち読みしたってやつだったりして
破壊獣も含め良い絵ですね
動画投稿お疲れ様です
いやぁ…人間怖すぎですね…
紹介上手いなこの人
主さんビブリオバトルとかすごい上手そう
この作者が描くグロ系漫画面白い
頭部かじられて宙ぶらりんとかどこの魔法少女やねんw
絵の描き方でハカイジュウの人かなって思ったら当たったw
確かハカイジュウの最初のページにグロい漫画を描きすぎて親や親戚から冷たい目で見られるって書いてたなw
正雄→ナオトインティライミ的な?
正直、切子が何でもできるスタンドと化しててホラー漫画としていまいちだった。
少なくとも破壊力はB以上あるスタンドやな
…続編は展開が読めてなんか滅入った。
彩子もやって欲しい
作者様買いして成功した一冊。
乙骨君呼んできてください
昔から幽霊とかはジャミングスキルも保有しています。
【詳細なネタバレ注意】
切子が実際は美少女じゃなかったことを目の当たりにし、良介は自分の記憶を辿っていく。
記憶の中では、和哉、理緒、正雄が中心となり、切子をいじめていた。
似つかわしくないリボンをつけさせ、
「かわいい」とバカにしたように大笑いし、
アイドルのような衣装を着せ、
無理やり他生徒の前で歌わせ、
「○ね、ブス!!」という暴言を浴びせる。
涙する切子。
良介とみずほは、見て見ぬふりをしていた。
ある日、トイレで押さえつけられ、
腕に根性焼きをされる切子を見て、
我慢できずに「これ以上、手を出すな」と
制止した良介。
それ以来、切子は良介につきまとうようになり、クラスメイトからも「付き合ってんのか」と囃し立てられるようになる。
切子を疎ましく感じた良介は、
「いい加減離れろよ、このバケモノ!!」
と切子を怒鳴りつけ、
以降のいじめは見て見ぬふりを貫き通した。
そして、ある日の帰宅途中、
良介は吊り橋で切子とすれ違う。
すれ違い様、切子に「バケモノでごめんね」と言われ、振り返り謝ろうとした良介だったが、切子の顔が根性焼きの後で穴だらけの恐ろしい形相だった為、驚き、思わず切子を突き飛ばしてしまった。
吊り橋から落下する切子。
恐る恐る吊り橋から下を覗く良介。
切子は顔面から岩に激突していた。
そう、切子は自○したのではなく、
良介が○害したのである。
良介は、自責の念から、
自らの記憶に蓋をし、記憶を改ざん。
切子がクラスのアイドルだったと思い込むようにしたのだった。
記憶を思い出したところで、
巨大化した切子が校舎を破壊しながら登場。
良介はみずほの前に立ち、
「お前の世界に連れて行ってくれ。
その代わり、みずほの命は助けて欲しい」
と切子に懇願する。
「りょうすけくん、だいすき」と叫ぶ切子。
場面が変わり、気絶から目覚める
良介とみずほ。
そこに切子の姿はなく、目の前には土砂崩れだけが広がっていた。
許されたのだと思い、切子の分まで強く生きようと決めた良介とみずほ。
他の4人は、土砂崩れによる事故○として処理され、良介は日常生活に戻った。
1ヶ月後、良介は会社で上司から
「こんな企画書通るかよ!!」と怒鳴られていた。
「次長の良介いびり始まっちゃったよ」という同僚のセリフから、日常的にパワハラに合っていたことが伺える。
以前までは、パワハラが原因で鬱になることもあったようだが、今の良介は切子のことで吹っ切れたのか、自信に満ち溢れていた。
明るく「すぐやり直します!」と返答し、
自席に戻るとスマホを確認する良介。
みずほと連絡が取れなくなって1週間が経つそうだ。
良介は「あいつもきっと忙しいんだろう。切子に救われた命だ。大切に生きていこう…これからは、みずほと2人で」と前向きに生きていくことを決意する。
そんな良介の背後の窓からは、巨大な切子がこちらを覗いていた。
ほんとにありがとう末代まで幸せになるように願っとくわ
ネタバレ検索しなくて済んだ助かる
えーぐ
招待状にはフロム系と書いてある。死んでおぼえる感じか
うぽつです_|\○_!!
症年症女の解説して欲しいです!
マサオはマジで何しに来たん?てくらい退場早かったな
この人の漫画どれもグロいんだけどどうしてもギャグっぽく感じちゃう
一方的に行為を抱いてただけなんだよ
そんな誤字はやめちくり
大事なのは中身 と皆さん口を揃えていうが
やっぱり容姿で選ばれる。
善意は幻で悪意は真実だった
大人になればある程度金で解決するけど学生生活は悲惨さすぎる
ハカイジュウとか言う怪物パニック漫画の皮を被った体育教師のサクセスラブストーリー
切子さん腕にリストカットの跡あって絶対いじめとかあるやつやん...って切子さんよりも会場に集められた人間の方がやばいんじゃないかと薄々気づいた
切子(アイドルの姿)見て
これ昔読んだわって思い出したわ
だけど...どこで読んだっけなぁ...
単行本見たことないし…
ゴラクではないでしょうか
まさおのインティライミ感よ
正雄インティライミ
続きはでるだろうか?
3回目ですね
これ2巻からぶっ飛んでた
いつも面白い動画ありがとうございます!
ちなみに、この動画の曲って
なにか宜しければ教えて貰えますか?
BGMの引用元概要欄に載ってるみたいなので、サイト訪れて探されてみてはー!
@@めるめー 了解です!
ありがとうございます✨
見た記憶がある
このbgmなんだクソ気になる
ラストのジャンボ切子が面白かったんだよなぁ。
この漫画を小学生の頃コンビニでたまたま見つけて興味本位で開いてしまったことを今も忘れてない。そこそこグロシーンがトラウマになっているが途中が気になってる漫画のひとつである
続編では確か会社に現れる
キリコ「闘いは飽きたのさ」
破壊獣みたい
作者が同じ人
これは中々面白かった(˙◁˙)
これってただひたすら切子が可哀想だった
サムネでなんか見たことある気がすると思ったら卵だヒカマニに洗脳されてしまった😭
4:39これってなんの画像ですか?めっちゃエモい😊
俺の下痢便の画像ですよ❤
一番の疑問点は、切子はなんでB.O.W化したのかやろ笑
これ小さい頃みちゃってかなりショックだったなぁ
もうネタバレされてもいいから続きが気になる
ちょっと記憶違いがあるかもしれませんが
切子が死んだのは自○じゃなく主人公が橋から振り落としたんだった筈
最後は学校が土砂崩れで埋まり二人とも生き残る(たしか)がラストのコマで主人公が仕事中にもう一人の生き残りと電話してる最中に窓の外に巨大な切子の顔が有るシーンで終わったかな
@@ラヴクラフト-n9t怖すぎだろ
オチで笑ってしまう漫画
これギャグ漫画だろ
これは、8割ギャグ漫画2割グロ
流石ハカイジュウと同じ作者が
作った作品だと関心。
気になるわぁ
この漫画見て人生変わった気がする
色んな意味で
この動画をたまたま見て、気になって電子書籍買ってトラウマに
頭部をかじられて宙ぶらりんって、それまりもちゃん・・・・・・
初見でKは切子(キリコ)だと思った(読んだ)ワタス❤
破壊獣の人か!
深夜にこの動画見ちゃったじゃん