【29ヶ国目スタート!!!🇧🇴】200日の時を経てついにペルー出国!! 〇〇円激安ボリビア宿❤︎ 初ボリビア料理❤︎…ボリビア初日からサイコーの滑りだし!inコパカバーナ《世界196ヶ国 制覇の旅》
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 出国から3周年記念👏バックパック中身紹介!🔻
つだ編 • 【出国3周年!!!】貧乏バックパッカーのリア...
おーつか編 • 【🇯🇵出国3年】コロナ禍に耐え、海外旅行を続...
1週間に及ぶマチュピチュ旅!!!🌞(プレイリスト) 🔻
• Road to マチュピチュ🐈
ペルー旅の軌跡(🇵🇪プレイリスト)🔻
• ペルー🇵🇪
ついに200日ぶりに新しい国に入りました👏👏👏
滞在した日数を計算して200日って出てきたときは流石に引きました。おれらこんなに長いことペルーに沈没してたんだなって。
要所要所の町て沈没を繰り返しながらペルーを旅して半年以上。本当に充実した時間でした。ていうかたったの200日程度じゃあペルーという国は知り尽くせませんでした。この国のポテンシャルは本当にハンパないですね。今まで行ってきた国の中でもイチバンの観光大国だと思います。恐らくタイやメキシコ以上に。
ただ!ボリビアも全く負けていないんです!ボリビア在住の方からたくさんボリビアの見所を聞いたのですが、もう行くべき場所がマジで多すぎる!!!!すでにラパスでビザを90日に延ばしたのですが、もう言っちゃいます。たぶん90日しっかりボリビアを旅すると思います。200日滞在してもまったく反省しておりません。今度はボリビア編が3ヶ月です。
でも、それぐらいこの国もパックパッカーにとって見どころ多いので、もう、しょうがないです。こうなったらボリビアもとことん紹介してやります!!!!バモーーース!!!!❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥🇧🇴
TikTokにしか上がってないコンテンツがあります!フォローしてね♪
vm.tiktok.com/...
チャンネル登録よろしくお願いします!
www.youtube.co....
サブチャンネル🌮🍺
www.youtube.co....
Instagramにも旅の様子を投稿してるのでぜひ見てください!
💥インスタグラムにて生配信しながら各国の訪れた街をぶらぶらする配信
『生ぶらりオロジ』を不定期でやっているので、そちらも要Checkです!!
Instagram
つだ - / tabiologyyu. .
おーつか - www.instagram.....
Twitter
つだ - / tabiologyyu
おーつか - / tabiologyjun
📗おーつかのnote
note.com/jun_o....
📗つだのnote
note.com/tabio...
#ボリビア #海外旅行 #世界一周
色々トラブルあったりしてもキレる事なくいつも忍耐強いのには驚きです。あまり若い人にはいないのではないかと思い感心するばかりです。
つくづく思うがこの2人って本当に凄いよね
やる気もらえる
ありがとうございます😊✌️
前にさぞかしスペイン語を勉強して出発されたのかと質問したら全然そうではないと聞き本当にインテリな二人だからこそ現地人とのこうりゆうの面白さ他の動画がでは味わえない素晴らし差がいつもあります。それにいつも明るくて笑顔で見てるとこちらまで気分が良くなります。ありがとう。
リサーチと編集がえぐいです!最高
ありがとうございます〜😊❤︎
せいこさんと楽しい時間過ごしてそうでよかったです🌟
@@-tabiology-605 せいこさん抜きでサンマルコスは語れません!!
@@ninalajaponesa1Nina?? 😯😯 Aunque no soy de El Salvador te sigo desde tus videos con Atilio y Vlogs 🤗❤. Que alegría verte por el canal de los chicos de Tabiology, los sigo hace un tiempo (los descubrí por el canal de Chris BPG).
国境を歩いて超えるのいいなぁ。
一時だけの旅行じゃ味わえない気分だよね。🤩
50分の動画ってマジ神ってる!
ご視聴お疲れ様です!w
ほんとにすごい尊敬
約2年振りの海外旅行編を
今週再開させた、
旅系TH-camrのしげ旅さんが、
この動画と同じ日におすすめに出ていたので、
続けて視聴すると、
久々の成田空港✈️から
「それでは早速乗り込んで行くうぅ❣️」
あっそれって、いいよねー🤭
しげ旅さん、もしかしてタビオロジ視聴者....?🤭笑
素晴らしい。俺も旅好きだけど、ここまでは出来ないから、映像で見れるだけでも嬉しいわ。
ありがとうございます😊
ぼくらにとっては普通に旅してるつもりなんですけどね。笑
50分も動画あるとか最高かよ!
嬉しすぎてワクワクしてました
ボリビア入国記念として長尺でお届けしました!😆✨
コパカバーナの丘からのチチカカ湖、涙出そうになったよー
くれるまで一時間待って映してくれてよかっちゃー ありがと!😊
タコスキャットさんありがとうございます😆
いや〜1時間以上寒空の中待った甲斐がありました🌄✨
@@-tabiology-605 そっちが冬なのすっかり忘れてました!あんな風景、動画でも見たことなくて感動しました!いつもスゴイ所に連れて行ってくれて(っていうかよく行くわー)と感心してます!!
長尺動画、待ってました。毎回1時間くらいにしてほしいです。
陸路で新しい国に入ったときの興奮が我が事のように感じられました。
すべてサイコー。
前回のライブの音だけ聞きながら、これから寝ます!
ライブの聞き流しうれしーっす❤️ありがとうございます!!!
@@-tabiology-605 こないだ、夢の中でお二人の会話に参加してたよ。すごくない?
50分もありがとうございます!
ペルーに続きボリビアも治安良さそうで南米旅初心者にも向いてる気がしました、こっからのボリビア編楽しみに日々頑張れる。
おーー動画で伝わります?!!ボリビアも南米の中では相当治安いい方ですよ〜❤️
標高の高い青空・夕日・朝日・星
綺麗だよね
コパカバーナ懐かし~
コパカバーナでは時間がゆっくり流れていきますよね〜😊
ペルーお別れ回で概要欄も読んだらなんか涙出てきた🥲 チチカカ湖に沈む夕日でまたもや涙目🥲になったよー
半年以上にわたって ボクらのペルー旅に付き合っていただいてありがとうございました❤️
そしてあの夕日はホントに涙もんでした。。。😢
いつも面白いけど、新しい国はこっちまで何もかもが新鮮で更におもしろいっ👌
見てる方もそう感じてくれて嬉しいです〜❤️
いつも楽しませてもらっています!
ありがとうございます😊✌️
ペルー出国・ボリビア入国おめでとうございます!コパカバーナのMiradorからの一望はすばらしい。ボリビアの旅も楽しみにしています😀
ありがとうございます!ボリビア編も長くなりますよー!!ww
ありがとうございます!
わーーーこちらこそありがとうございます❤️
引き続き応援よろしくお願いします🙇♂️
コパカバーナの丘からの絶景スポットヤバイぐらい無茶苦茶綺麗やん!!
ボリビア行くならコパカバーナの丘も必須です!!!!😁
シニアの私達夫婦は、コロナ禍で、なかなか海外に出かけられずにいますので、毎夜お二人の動画を楽しく拝見しています😄
まだまだ続くお二人の旅をこれからも楽しみにしています☺️
身体には気をつけてね〜
ありがとうございます😊
これからも引き続き楽しい動画作ります!!!✨
ボリビア無事入国、おめでとうございます❗
ペルー編は全て見れてませんが、今回のボリビア編も楽しみです。
色んなハプニングがありながらも、旅を楽しんでるお二人を見てると
羨ましくもあり、こちらも楽しくなります。😙
どうかお気を付けて❗️ そして素敵な旅を❗🙌
ありがとうございます〜😊✨
引き続きハプニングも楽しみながら旅を満喫しようと思います❤️
もうすぐ登録者5万人じゃん! がんばれ〜🇯🇵🇵🇪
いろんなハプニングありながらも気持ちを切り替え結局楽しんじゃう!😄旅を倍楽しめる‼️😍😍
これからのボリビアの旅も楽しみにしていま〜す‼️
ありがとうございます😊
Bien venidos a BOLIVIA🇧🇴.
Un saludo desde COCHABAMBA - BOLIVIA👍🏻🇯🇵💞.
Graciassss
最高の旅だね!俺も旅してた頃思い出して気持ちいいよ!今後も楽しみです。
ありがとうございます😊❤️
50分超えの大作👍テレビクオリティですねもはや
いろいろ見所多すぎました!笑
最近、タビオロジさんの動画見るのが日課です。
ありがとうございます🙇♂️
やったーーー!!こちらこそありがとうございます❤️
湖が素晴らしい景色ですね。動画でこれだけ美しいのですから実際みたらどれほどかなあ。ワクワクが加速ですね。
次もたのしみです。
お次も素晴らしい景色の連続です!!お楽しみに♪
おっ、来たね‼️👍🎊🎉👏また楽しみだ‼️👍🐤🍻🍻🍻🍻
ボリビア編お楽しみに〜😊
オチがありまくりで今回も楽しい動画!!現地溶け込み型バックパッカーのボリビア旅、次回も楽しみすぎます🍻💸
動画的にはオールオッケーっす!笑
コパカバーナの景色🌇🌅♡♡Gracias
こちらこそgraciasssss❤︎ ❤︎ ❤︎
ア~デランテ~❗️😚
わーーーありがとうございますー!!!!😊
英語も話せるし、
何処いっても現地民に溶け込めそうなの強い。
出来るだけ現地人とコミュニケーションはとり続けたいです!!
@@-tabiology-605 現地人との暖かな交流に癒されてます🎵行きたいなぁ😍南米。
サブチャンネルです。いつも楽しみに見ています。初めてコメントをさせてもらいます。わたしは年金世代で、税金を考えると生活ができないために南米を考えています。毎日、動画1本か
2本しか見ていませんが、物価や生活がわかり、毎日楽しく拝聴させて頂いています。お体に気をつけて旅をお続け下さい。応援しています。
ありがとうございます😊中南米は安くて住みやすい場所がたっくさんありますよーー!!!
コメント返しをありがとうございます。また、続きを見ます。
Los amo chicos ❤️
graciassss😊❤️
ペルーはハンモック船、良かったです
マチュピチュ行く途中のバスに一緒に乗ったおばあちゃん可愛かったです
ペルーはいろんな思い出が詰まりまくってます❤︎ ❤︎ ❤︎
オチあるんか〜い‼️イミグレ通れないとこ、むちゃくちゃオモロい‼️
ありがとうございます😆
Bienvenidos a Bolivia, tengan buena estadía
graciassssss
富士山山頂越え標高でボルダリングなんて楽しそう過ぎる!夢です夢!
ボクらはこれぐらいの標高にもう慣れまくってるので余裕でした!✌️
今回も面白い‼️
mapsmeの案内で道無き道を行く所がタビオロジさんですね~👏
南米で更に物価が安いボリビアも行く事にしました❣️ありがとう🙏😄
おーーーいいですね!ボリビアオススメですよ〜😊
ペルー長かったんですね!
ボリビア編もお気を付けて😊
ボリビア楽しみまーす!!❤️🔥
Copacabana boliviana sugoi yo
面白かったです。やっぱり陸路の国境超えは旅の醍醐味のひとつですね。追い返されるかもしれないスリルも含めて。あと、世界で一番標高が高い通れるボーダーはクンジュラブパス(パキスタンー中国)かもしれないです。4500m くらいだったと思います。これからも面白い動画を期待しています。元気でいい旅を。
おーーすごい詳しいですね!!!😆
いつかそのクンジュラブパスも通ってみせます!💪
でも、何もない峠を超えるだけなんで、アンデスのように、4千メートルの町を結ぶような国境ではないです。景色はいいので、ぜひいつかどうぞ。
今日も休む前にコパカバーナ入国見てます、コロナで何処にも行けないからこの動画が救いです。
~次が楽しみです。夕日に圧倒されて嫌な事をわすれます。お休みなさい!
カメラをズームする時のカメラが軋む音地味にいいですよね
砂が絡まってるだけっていうのはナイショ❤️笑
ボリオロジ❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥
遅れていた分追いついて、待ってました😘
もうそろそろスペイン語じゃない場所(ブラジル)が近づいてきていると考えると悲しいです。。。
ボリオロジ、始動ーー!!!❤️🔥
ポルトガル語もかじります!
ボリビア無事入国おめでとう㊗️
チチカカ湖でボブ マーレー♪😆😆😆
ヒッピーのあるところにボブマーリーです💚
ママ達がちっちぇーのが超カワイイwww💕
身長は低いですけど、大きい体の女性は多いんです〜
バモス!
安くて旨いは正義!メルカドへの期待が高まる!
ラパスでメルカドがっつり探索したのでそちらをお楽しみに〜🌟
世界一周された某TH-camrさんがボリビアからチリへ行くのにめっちゃ高地を抜けてましたよ〜。
そっかあそこの道もたしかに高所だ!!!ここよりも高地かな??
ペルー出たとこでまだ動画の半分…!見応えある〜!
ボリビア動画のつもりが、しっかり半分ペルーに使いました。笑笑😆
41:20 綺麗!
このコパカバーナの丘から望むチチカカ湖が1番美しかったです✨
コパカバーナって曲を思い出して、頭から離れなくなって無限ループです😅
日本の曲かな??
80年代ぐらいそう。名前が。
「日本人と中国人と韓国人は一緒か」は30年近く前に私がコスタリカでされた質問と全く同じ笑
今でもその辺の教養レベルは変わってません😊笑
ハンバーガー🍔🍔😋200日すげ
まさか200日も滞在するとは。。笑
人生を生きてるな〜!!
ありがとうぅうううう!!!!!
いいね〜旅してぇーーー
ばもーーす!!!
タビオロジの長い尺の動画っていつも短く感じるんだよなぁ〜
奇妙いな〜
なんていう褒め言葉🍀ありがとうございます❤️
日本に帰って来た時!何もかもが高く感じちゃうよね😂
それが少し怖いです。。
でも日本は物価無視して楽しみまくりたい!
やっと29か国!あと、167か国!なんかあと15年ぐらいかかりそうですね。40過ぎになってるぅ!
それはヤバい。笑
ペルーのオレンジ安くて美味しいよね。いつも食べていました。日本より美味しい。
めっちゃ美味しいですよね✨
オレンジだけじゃなくてみかんもめっちゃ美味しいですよ🍊
Bienvenidos a Bolivia 🇧🇴❤️🇧🇴❤️🇧🇴❤️
Graciasssss
Saludos de isla amantaní.
wow eres de Amantani?!!! me encanta el lugar !!!❤️
23:04の前にかかってた曲はSIGMA?めちゃくちゃ旅合う!
普通にTH-camの無料音源の中から拾った曲です!ww この曲は哀愁が出るので好きです😊
結局安いハンバーガー行くとこお二人らしいですね笑
ホントそれですw
貧乏性はもう骨の髄まで根付いてます。笑笑
ええ旅しとんの~~
あざます〜😁❤️ ❤️ ❤️
👍😀😀
長期ボリビア楽しみにしてます
お楽しみに〜😊♪
💪❤️❤️
各国のナンチャッテコーラの炭酸が少ないと言うのは、無理と少なくしているかも知れませんね。
販売する国内とか地域の海抜差があり過ぎてと言うか?余りに標高の高い所があり過ぎて、炭酸あまり入れるとメントスコーラ状態でヤバいでしょ。
袋物のお菓子とかの工場は、どの位の海抜にあるのだろう?
ブラジル人の同僚と昨日までコロンビアに出張。コロンビアからブラジルへの帰路は約5時間のフライト。ブラジル人の同僚の隣はベネズエラ人のおばちゃん。夜中の便にもかかわらず。。。そのベネズエラ人のおばちゃんは5時間喋りっぱなしで、全く止まらなかったとブラジル人同僚が嘆いていました笑笑 いやーすげーパワー。
もう会うベネズエラ人みーーーんなそんな感じですよねww 彼らほどフレンドリーで人懐っこい国民はいないんじゃないかな??ww
もうスペイン語が母語なんじゃないかレベルで話してる2人が凄い。ていうかおーつかもペラペラなってね?笑
いやいや喋れる人が聞いたら全然適当なスペ語ですよ💦まあでもある程度コミュニケーション取れるのでオッケーです♪
数年前に同じルートで国境閉まるギリギリに入国した経験があって、
その時よりも時間遅そうだなって思ってたら、やっぱり入国できなかったんだ😂
ホントにギリっギリで入国者出来ませんでした。。。💦
世界一の標高の国境クンジュラブ峠かな
5000m弱。ww
いつかここも越えたい!
円でなく、ソル換算を即座にするとは
旅人~って感じしますねー。
そのうちスペイン語で夢を見るかも?
ところで、旅の完了期限は大体でも決めてるんですか?タビオロジのファンとしては、勿論終わって欲しくないですが。
旅の完了期間は196ヶ国踏破したら、です!
なんでオーツカくんとツダくんの滞在ビザ?日数に差があったんですか?
なんかイミグレの人の気分とか、その旅人の印象とか、色々です。笑
6月下旬に冬服?そう思ったら、コパカバーナの標高は3800m以上。100m上がるごとに、一度下がると言う法則を思い出しました。
それプラスしっかり南半球なので、これから冬です。笑
今、南米ではアルゼンチンが一番、物価が安いです。
最も、ドルのレートは、公式レートと闇レートがあります。2022年6月現在
1ドル=125ペソ,(公式レート)
1ドル=220ペソ(闇レート)
ATMでおろすと公式レートでペソ受け取ることになります。アルゼンチンに入国する前に
ドル紙幣を確保するべきで、チリでドルに交換しとくべきです。 (注意事項)
ありがとうございます!ボリビアでドルたくさん下ろす予定でしたー!
@@-tabiology-605アルゼンチンでは、どんなテーマで旅をするのですか、
マラドーナやメッシの生地巡りはどうですか。
マラドーナーーーーブエノスアイレスのFIOLITOで生まれ、アルゼンチンジュニア
に入団、ボカジュニアに移籍
メッシーーーロサリオで生まれ、スペインバルセローナに入団
ボリビアでも沈没していくぅw
数ヶ月は居そうです❤️
半年も滞在したら、それはもう旅行とは呼ばない^_^笑笑
たしかに笑 暮らし???
また戻ってまいりました@2024
世界一との美味しいコーラはメキシココーラですか。
まあ、そういうことにしときます!!!笑 (ぶっちゃけあんま違いわからん)
ホ“リにゃん😻友達になってください💨😄😘🎉
ボリにゃん??!笑
もう中南米長く居すぎて、スペイン語は殆ど完全マスターしたんじゃない?そちらで大学行けるよ。パスポート、もうスタンプ押す場所無いんじゃない?場所が無かったら一体どうするの?これだけ色んな国々行ったら、もうつまらない日本に帰ってくる気しないよね。そう言えばワとかそちらでお注射したの?特にペルーはワを打っていないと厳しいと聞いたけど。そういった犠牲がキツイね。それでも食欲があって健康そうだから良かったね。ラッキー!
全然マスターなんて程遠いですよ!適当に身についた程度なので💦
ワは、ペルー国内で3発打ちました笑
@@-tabiology-605 3回も打って健康そのものってスゴイよ〜。ペルーの政府があなた方の事気に入ってくれて、本物では無くプラシーボにしてくれたんじゃない?政治家並みのVIP対応で。それとも神に守られているのよ。良かったわね〜。日本で3回ヤラれていたらお陀仏だったかも(笑)。ワのパス、無くさないようにね〜。アルゼンチンとかで必要だと思うわよ。
SOL換算脳になっててワロタw
200日も同じ国に滞在するとこうなります。笑笑
炭酸が強いのは標高が高いからでは?
え!関係あるんすか?!!!
@@-tabiology-605 今度標高の高いところの現地の人に聞いてみては?
たまにはいい物食べちゃいましょーよ
みんなちゃんと食べてほしくて投げ銭してると思いますよ笑
いや、ちゃんとご飯は食べてるんですけど、チキンに贅沢するのは違うなと思いまして。。笑
ほー日本と言ったらSUZUKIなわけか 多分おそらく 日本で世界に普及するくらいの技術は前文明から引き継いだものだろうなと推測する ということはSUZUKIも・・・
人それぞれてどーゆこと?笑笑
イミグレの人の気分次第です!笑
ありがとうございます!
あれ、追加のスパチャ!!!
ありがとうございます😭✨