【なぜ?】PASPYが2025年でサービス終了 なぜ廃止されるの? PASPY廃止の理由について解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 98

  • @反政府ゴリラ
    @反政府ゴリラ ปีที่แล้ว +3

    PASPY廃止の前哨か分かりませんが、先日、広島銀行でのPASPYチャージが終了しましたね。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 5 หลายเดือนก่อน +1

    さっき動画で熊本でSuicaやICOCA、nimocaなどの全国交通系ICカードの利用を停止して独自の交通系ICカードとクレジット決済に切り替えると発表しました。地方の交通事業者が全国交通系ICカードに対応しつつある中、交通系ICカードから撤退するのは広島(ただし交通系ICカード撤退は、広電グループのみ)に続き2例目だと思います。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 5 หลายเดือนก่อน +1

      ちなみにその熊本は、交通系ICカードの発行・運営は、各交通事業者ではなく肥後銀行が発売しています。広島もひろぎんPASPYを残して各交通事業者がひろぎんPASPY、ひろぎんPASPY定期券発売(もちろんひろぎんPASPYのエリアでは全国交通系ICカードでの乗車にも対応)すればいいと思います。

  • @大脇勝行
    @大脇勝行 2 ปีที่แล้ว +14

    改悪でしかないよね
    スマホ決済はPayPayがケイタイ会社からチャージされる以外は使わない

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +2

      PayPayと連携できたら非常に便利になりますよね。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 8 หลายเดือนก่อน

      むしろ今後主流になるかもよ。JRとかも自動改札機の更新や無人駅問題とかありそうだし、切符も北九州モノレールみたいにQRに変更した上でQRに統一すればコストも下がるから。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 5 หลายเดือนก่อน +1

    PASPY投入された頃はまだ関西の私鉄や中国地方のバス事業者でICOCAが導入される前だったからな。時代が時代ならPASPYではなく最初からICOCA導入で統一されてたかもしれない。

  • @9R59TX88A
    @9R59TX88A 2 ปีที่แล้ว +5

    PASPYは便利なので広島市内に出かける際はいつも使用していますが、何かよくわからん新システムに変更されるのであれば、現金払い戻ります。

  • @nantokanin800
    @nantokanin800 ปีที่แล้ว +2

    新乗車券システムの情報がQRコードを使用することはわかったが、問題は新ICカードというものが、PASPYよりも便利であることと、交通系ICカードがこれまでと同様に利用できるかどうかである。
    QRコードが活躍するのは、現金で宮島線を利用する際の、整理券のQRコード化と、これも現金利用だが、異なる系統に乗り換えるための乗換券の発券くらいじゃないだろうか。
    おそらくQRコードシステムは利用者が少ないのと、不便すぎて廃止になる可能性が高い。

  • @Kome412
    @Kome412 2 ปีที่แล้ว +5

    カードの方がスムーズに乗れそうだと思ってしまうのは自分だけか?

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +4

      正直不安なところがたくさんありますよね…

    • @Kome412
      @Kome412 2 ปีที่แล้ว +3

      @@akikotsu2018 スマホのQRはワンテンポ反応に時間かかるから
      新システムだとどれだけ速くできるかが勝負ですねー

  • @ヘンリー2世-d6v
    @ヘンリー2世-d6v 2 ปีที่แล้ว +6

    パスピーの良さは運賃が1割引されること。
    割引が無ければICOCAを使う。
    パスピーの更新費用に数十億とか言うならICOCAに切り替えて運賃を割引した方がいいのでは?

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +2

      新システムでICOCAが使えないとなると、かなり致命的ですよね。あと新システムでも一割引は継続して欲しいです。

  • @濱谷力
    @濱谷力 2 ปีที่แล้ว +23

    新システムが導入されても 従来通りのSuicaやICOCA、PASMO等の交通系ICカードの利用が出来れば!
    と思います。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +5

      利用できるようにして欲しいですよね。

    • @濱谷力
      @濱谷力 2 ปีที่แล้ว +7

      @@akikotsu2018 さん、
      ただでさえ この先、いつまでこのコロナ禍が続くか分からず 利用者が減少している現在では、一人でも利用客があってほしいと皆さんが思われていると思うのに もっと利用客の立場になってほしいですね!

  • @tetuhiro227
    @tetuhiro227 2 ปีที่แล้ว +34

    自分の見解だとPASPY廃止でQRコード採用は大爆死だと思います。
    どっちかと言えばABT方式の開発費用の方が高くつくと思うし、いくら車載精算機のコストを下げてもクラウドサーバーの運用費用が高くなると思います。
    そもそも全国交通系ICカードが使えなくなると決定的に駄目になっていくと思います。
    それに比べてアストラムラインがICOCAシステムを採用したのはデカいと思います。
    おそらく今の広電バスの61,63系統の乗客が間違いなくアストラムに流れ込むと思います

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +16

      正直自分もPASPY廃止について大反対です。発表の資料を見ても今よりも更に使いづらくなると感じました。

    • @moonrect
      @moonrect 2 ปีที่แล้ว +9

      広電にPASPYの運営費用と自社の車載機更新費用が重くのし掛かってきた、ということかもしれません。あと、自社製ICカードにこだわるのはその方が金が入るからでしょうし、今の技術ならクラウドサーバーの運用費用は抑えられるから、その分得になると考えているのでしょう。
      そりゃそうなんだけど、そんなんだったらもう既存の交通系ICカードサービスに乗っかっちまえ、と思いますけどね。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 2 ปีที่แล้ว +4

      227系導入時や北九州モノレールSuica導入の際に、アストラムでもICOCA導入してほしいと思ったこと何度かありましたので私の思いが叶いました。

  • @Setouchi_ElectricRailway
    @Setouchi_ElectricRailway ปีที่แล้ว +2

    PASPY廃止で自分が思ったのはあれ?利便性だだ下がりじゃね?ってことです、なぜなら資料を見ましたが、なにやら現金チャージは窓口オンリーとして扱う。のような記述があってファッ!?でした、ネットで調べると、QRコードはICカードより処理に時間が係る。との記載もあり、宜しくないなぁ…とも思っています、ただでさえ広電の路線は一部を除き大体混み合う事が多いと思っているので時間かかるのはデメリットでしかないともいます。(一年前の動画に長ったらしいコメント書いてすみません、深夜帯に書いていることもあり、文章がおかしいところがあると思います、ごめんなさい。)

  • @安達達也
    @安達達也 2 ปีที่แล้ว +5

    今聞いてる限りじゃ使い勝手が悪そう
    PASPYにプラス機能だったら良いのに

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +4

      JRとかに使えないので、ICOCAとパスピーの2枚持ちになる人も結構います。

  • @ナジータ
    @ナジータ 2 ปีที่แล้ว +10

    なぜ広電はICOCAに完全移行しないのか分からない、プライドでもあるのかな?
    さすがに全国共通ICカードは使えるようにしてほしいですね

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 ปีที่แล้ว +3

    このままだと尾道バスは、最後まで導入する気配ないな。むしろ尾道バスはICOCA導入しそう。(特に福山のバス事業者がICOCA導入したらなおさら)

  • @Enu04
    @Enu04 2 ปีที่แล้ว +14

    広電の社長が独自システムを構築したがっているだけの感が。既に普及している共通カードシステムを解体してまでの独自システム、何やら多大なメリットを錯誤しているとしか。
    関西でも私鉄各社がICOCAを導入、「与信必須」「即時発行ほぼ不可」のPiTaPaが見限られている感が。広電もこの失敗例に続くとしか思えません。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 2 ปีที่แล้ว +10

      いずれは不評のため後からICOCOA導入しま~すという展開になりそう。現に簡易型ICカードリーダーをJR西日本が開発したぐらいだから。

    • @moonrect
      @moonrect 2 ปีที่แล้ว +5

      独自システムの方が金が入るんですよ。他社に金払わなくていい上に他社から金払ってもらえる、といいことづくめなんですよ。欲の皮つっぱっちゃったのか、それとも「より使いやすくて既存カードとの互換性がある、市場を席捲できるもの作る」つもりなのか…いやはや。

    • @Enu04
      @Enu04 2 ปีที่แล้ว +6

      @@moonrect
      問題は、その「他社」(現PASPY事業者)がどれだけ広電新システムに参加するか、ですよね。アストラムラインはICOCA導入(& 新システム不参加)表明済み、他社でもICOCAを選んだら、結局は……!?
      やっぱり、欲の皮を突っ張りすぎて、「何か」を錯誤している感が。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 8 หลายเดือนก่อน +1

    北九州モノレールもQR切符導入して、読み取り速度が遅くなった、これまで発行していたJRとの乗り継ぎ切符の発売を終了せざる得なかったというデメリットが生じ失敗に終わりましたね。広島電鉄が開発しているシステムを導入するのであればQR乗車券にするのは納得行くと思いましたが。

  • @hatamototaikutuotoko8688
    @hatamototaikutuotoko8688 2 ปีที่แล้ว +30

    PASPYってICOCAとの互換性はあったけど、Suica対応になるまで時間掛かったからねぇ。広電が自社システムにこだわる理由がよく分からないけど、既存の交通カードシステムに乗った方が便利なんだけどなぁ。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +13

      自分もPASPY廃止に大反対です。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 11 หลายเดือนก่อน +1

    沖縄の交通事業者が導入するならまだわかるけどJRがあり相互利用もされている広島はそうはいかないからね。

  • @坂本龍雄-l3f
    @坂本龍雄-l3f 2 ปีที่แล้ว +14

    広電の後継ICが全国相互利用片利用不可となればアストラムライン以外のPASPY事業者も全廃前に離反する可能性あり

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +5

      なんとしてでも相互利用はして欲しいですよね。

    • @秋風亭降太
      @秋風亭降太 2 ปีที่แล้ว +4

      多分中国JRバスも離反するだろうな、既に山口県内ではICOCAを導入している(JR西が開発した車載型ICOCA)ので統一した方が都合がいいと思う
      いままではPASPYとICOCAが両方使えていたので問題なかったが車載機器更新が前提になるならICOCAに合わせると思う

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 2 ปีที่แล้ว +2

      広電とスカイレールそしてJR以外はこのシステム認めないと思う。福山の中国バスや伴鉄道ではPiTaPaが使えるようになったりして。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 11 หลายเดือนก่อน

      ​@@秋風亭降太現に広島電鉄と資本関係があり共同運行も行っている広島バスは高陽の路線を広島交通に移管して広島電鉄と資本関係がなく広島バスとエリアが被らない中国ジェイアールバスや広島交通との共同運行を取りやめましたね。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 11 หลายเดือนก่อน +1

      さらに今後、芸備線と競合する中国ジェイアールバス雲芸南線のように共同運行を取りやめる路線もありそうですね。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 2 ปีที่แล้ว +11

    新システム導入すると駅街ループ、まちのわループ、西風みなとラインの運行から広島電鉄が撤退しそう。そして、可部方面を利用する際は、広島交通を利用する客が増えそう。

  • @1億年前編集済み
    @1億年前編集済み 2 ปีที่แล้ว +7

    PASPY廃止してもICOCAは使えるようにしてほしいなあ

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +2

      絶対にICOCAは使用できるようにして欲しいですよね。使えなくなると、観光客にとっては非常に不便になるので。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 ปีที่แล้ว

      @@akikotsu2018 広島電鉄ではICOCA用の読み取り機も併設することが決まりました。広島電鉄独自のシステムなので、中国JRバス、広島交通、広島バスはおそらくICOCAの方の導入になるのではないかと推測します。

  • @ずんたろう-v1y
    @ずんたろう-v1y 2 ปีที่แล้ว +11

    たしかにクラウド方式に切り替えたらコストは下がると思うけど、利便性の面では疑問点だらけ。新聞報道など見るとSuicaを中心とした交通系ICカードが使えるかは「未定」ってことだったので、検討はしているんだろうけど。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +5

      Suica等のカードが使えないとなると更に不便になりますよね。

  • @appler753
    @appler753 2 ปีที่แล้ว +3

    多分ICOCAは使えなくなるでしょうね。
    車上機器で実施している運賃計算をクラウドのサーバーにさせる事によって機器の費用を下げようとしているのに
    ICOCAを利用可能にすると結局運賃計算を車上機器でしないといけないためです。
    後は単純に片利用であったとしてもICOCAを含む10カードを利用した際、事業者同士だけでなく精算幹事会社からも手数料が発生すること。
    サイバネ規格に準じた開発が必要になり費用が増加と、明らかに投資効果を見込めないと思います。

  • @冴羽獠-e4k
    @冴羽獠-e4k 2 ปีที่แล้ว +6

    個人的には昔のバスカードでも良いんだけどね。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 6 หลายเดือนก่อน +2

    同時期に発表されたバスの共同経営システム導入の方が先ならその一環として全事業者、PASPYを廃止してICOCAを導入となって迷走はなかったかもしれない。

  • @mamelin450
    @mamelin450 2 ปีที่แล้ว +5

    九州では大分バス・大分交通・亀の井バスが3社共通磁気カードを更新する際にnimocaを導入しました。確か九州では2番目だったと思いますが、交通10社カード導入は県外客や地元の利用者が自社の高速バスで県外へ出た時、地元JRの自動改札化後の利便向上も視野に入れた画期的かつ先見性のある判断だったと思います。
    後に自社/地元独自のICカードを入れていた宮崎交通や長崎県(長崎県営バス、長崎市電等)もnimocaへ転換しています。理由の1つはやはり県外客と地元利用者の県外訪問時やJR利用時の利便向上でした。
    経費削減も大切ですが、関東や東北では交通10社カードと連携したICカードを続々と入れています。コストカットで新型カードを入れるのも良いですが、宮崎や長崎の例やPiTaPaの二の舞にならない様、交通10社カードとの連携や与信不要で現金チャージ可な無記名カードを残す方向で動いて欲しいです。何しろ多数の観光地を抱え、政治経済を担い、平和を祈る広島のカードなんですから。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 ปีที่แล้ว +2

    福岡市地下鉄がクレジットカードのタッチ決済を導入しました。いずれ福岡市地下鉄もはやかけんを廃止する布石ではないかと思います。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 2 ปีที่แล้ว +5

    折角、徳山までICOCA利用でき、来年からは下関までICOCAが使えるようになる時代になるのに何故?!

  • @liangming4787
    @liangming4787 2 ปีที่แล้ว +9

    PASPY廃止ということは知りませんでした。個人的事情ですが私ガラケーなのでQRコード云々と言われても困るんですけど… なんでも変えればいいというわけでないと思います。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +1

      スマホを所持していない人向けに従来通りのICカードもあるようですよ。

  • @ベリパパるりん
    @ベリパパるりん 2 ปีที่แล้ว +12

    Suicaは買い物にも使えたりとか、すごいと思ってマシタ。
    次のカードで買い物使用になるならいいケド、パスピーの便利さは失くすには惜しいデス💧
    なんだかんだ広電が主導してンのネェ…

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +8

      広電が抜けてしまうとPASPYが成り立たなくなるので、廃止となってしまいました。新しいカードで買い物できたら良いですよね。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 5 หลายเดือนก่อน +2

      その九州でも熊本で交通系ICカードで乗車できなくなる(代わりにクレジットカード決済を導入するほか、独自の交通系ICカードは引き続き利用可能)と動画のニュースで知りました。

  • @harataka787
    @harataka787 2 ปีที่แล้ว +4

    広電の新システムは、鹿児島のrapicaといわさきICカードと同じ様なガラパコス化しそうな予感がします。
    隣県の宮崎では、独自のIC乗車券であった宮交パスカから西鉄主体のnimocaに入れ替わっているのにも関わらず......鹿児島の交通機関(JRと桜島フェリー除く)は未だに対応しておりません。

  • @diamondpower612
    @diamondpower612 2 ปีที่แล้ว +9

    正直乗り継ぎ割引とかが廃止されてもいいからICOCAにしてくれ、という意見がありそうですがどうでしょうか。障がい者割は手帳見せてその場で運転手が処理する形でいいでしょうし・・・。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +2

      アストラムラインがICOCAに移行したのは賢明な判断だと思います。今後他の事業者でもICOCAに移行するのが増えそうですね。

  • @23kagirohi22
    @23kagirohi22 2 ปีที่แล้ว +3

    QRコード決済はラッシュ時の混雑が予想される。広島駅は敷地がある程度確保できるとして、紙屋町西東、八丁堀はホーム狭いじゃん。
    普通にICOCAやSuicaの導入じゃだめなのかとは思うけど。
    新手のキセル方法が生まれないか心配。
    電波が入りづらい、アプリがうまく動かないなどの言い訳を運転士や車掌にしたあと、所要で急がなければいけないから運賃はあとで払うと言って逃げるとか。悪意のない客からのそういったトラブルの申告も有り得そうだから、判別がつかない。
    広電は、定期的によくわからない施策をする。(千田町のドルトムント市電車両を使ったレストランとか。ドイツのドルトムント市なのに、フランス料理店、営業日は平日の昼間だけだったような、立地は住宅地のどまんなかで、客足入るのかなと思ってたけど、案の定閉店済み)

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 2 ปีที่แล้ว +4

    北九州モノレールのQR乗車券みたいに競合する他の事業者には普及しそうにないな。(つまり北九州モノレールがQR乗車券導入してもJR九州は、QR乗車券は導入しなかった。)

  • @akitetsu_express
    @akitetsu_express 2 ปีที่แล้ว +2

    そういえば芸陽バスと備北交通はPASPYの発行をもうしていないそうです。
    2社とも広電グループなので何か関係がある気がします。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว

      いつから発行していないのですか?確か芸陽バスとか新ICカードの導入決めたと思いますよ。

  • @赵榆
    @赵榆 2 ปีที่แล้ว +2

    杭州人です、実わ此方QRコード非難の方多い、

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว

      杭州一回だけ行ったことあります!前まで従兄弟が住んでいましたが、今は深圳にいます。中国の地下鉄はどこもQR決済が進んでいるのですが、非難が多いのは驚きです。最近、中国に帰省できてないので、帰省したいです。

  • @HIROSHIMA交通局
    @HIROSHIMA交通局 2 ปีที่แล้ว +6

    私は障害者です。障害者割引はどうするんでしょうか。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +2

      割引各種についてはなるべく継続させるとのことです。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 2 ปีที่แล้ว +2

      東京・府中の京王バスさんの場合、営業所によって障害者割引の支払処理を乗車時または降車時の何れかで行われていると思います。
      広島高速交通さんのICOCA導入は東京など県外出身者には朗報になると思います。

  • @youji5774
    @youji5774 2 ปีที่แล้ว +2

    この間5207が試運転行きで千田車庫にいました。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +1

      5207号は市内線専用になるようですよ。

  • @takahitodouga
    @takahitodouga 2 ปีที่แล้ว +3

    PASPYがとうとう廃止するのか、できれば電子マネー機能付きのカードとポイントサービスがあるといいですね。
    広島県民も新しい形で広島の交通系ICカードに電子マネー機能や乗車ポイントとお買い物ポイントがたまるようにしたいなと思います。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +1

      買い物にも使えると非常に便利になりそうですね!

  • @Access_3ub
    @Access_3ub 2 ปีที่แล้ว +3

    パスピーって登場から17年しか使われていないということっすね!安芸交通局さんは、パスピーの中で、何のデザイン(広電、アストラムラインとか)が好きですか?自分も記念にほしいです!

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +1

      動画内でも出て来ましたが、アストラムラインのパスピーが1番のお気に入りです!廃止前に今ある色全て買いたいです。

    • @Access_3ub
      @Access_3ub 2 ปีที่แล้ว +2

      アストラムラインですか!自分広電がほしいですね!あと、自分元関西民なんでicocaもってます!いま関東民なのにsuicaとpasmoもってないです!

  • @carphij
    @carphij ปีที่แล้ว +1

    観光客が 混乱だよ 体の不住な人は 困る

  • @ロング権兵衛
    @ロング権兵衛 2 ปีที่แล้ว +2

    通りすがりの静岡民です、えっ、そうですか ウーン出来れば広電グループは全国icカードにしてほしいですね、ただ観光となると一日乗車券方がいいと思います。

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +1

      静岡からありがとうございます!なるべく主要ICカードとの相互利用はして欲しいと思っています。個人的にはPayPayと連携すれば便利になるのではないかと考えています。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 2 ปีที่แล้ว +1

    資金がないスカイレールサービスも間違えなく導入しそうな予感。追記:スカイレールサービスは、2023年末で廃止されることになりました。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 8 หลายเดือนก่อน

      そういえば瀬野モノレール、JRと互換性がないQR切符だったな。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 2 ปีที่แล้ว +2

    一畑とか平成筑豊鉄道など、Suica未導入の私鉄が真似しそう。

  • @dadada4641
    @dadada4641 2 ปีที่แล้ว +1

    交通系ICが全国相互利用なのが最大メリットと信じてたけど、広電に関しては定期・現金収入に比べて単価的にIC利用はコスト損だったのかな🤔

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +1

      そこのところ非常に気になりますよね。

  • @kykykyblues60
    @kykykyblues60 2 ปีที่แล้ว +1

    確かに自社独自規格は自由裁量が大きい。
    SuicaやICOCA、nimocaなどの巨大企業が牽引するなら意味はある。
    これらは各企業の交通シェア率は小さいが、もとの分母が大きい。
    ※福岡は西鉄一強と思われがちだが、JR九州や福岡市地下鉄も無視できないシェアがある。
    あるいはローカルに伊予鉄道(松山)のICい~カードや琴電(高松)のIrucaのように、中規模地方都市の私鉄が独自規格で
    地元密着で独自サービスを提供するのもわかるが、これは地元での高い交通シェア率があってこそ成り立つ。
    松山なんか、伊予鉄電車とバスだけでどこでも行けるからね。
    観光で行くなら一日乗車券を買えばいい。
    しかし、多数の事業者が乱立する都市で、統一規格を使わないのは愚策と言わざるを得ない。
    広島電鉄の広島都市圏における「交通シェア」はそんなに高くない。
    他社と乗り継いで移動しないといけない場合も多いし、そもそもバスマニアでも無い一般の人は「広電バス」「広島バス」「広島交通」等の区別がついているかすら怪しい。
    多くの利用者には識別がつかないので、「このバス」では使えるのに「あのバス」では使えないと言うことが起こるだろう。
    但し広電の気持ちもわかる。
    システム更新費が40億円程度かかると言われる中で、実はそこまで大きな企業では無い広島電鉄が過分な負担を強いられている部分には同情せざるを得ない。
    ※2021年3月期売り上げが256億円。ちなみに人口4割程度の松山都市圏を基盤にする伊予鉄グループが457億円。
    そんな中で「地方都市」型の独自サービスを提供するなら、独自規格に舵を切るのも理解はできる。

  • @廃止-x7c
    @廃止-x7c 2 ปีที่แล้ว +2

    始めて聞いたな

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +3

      広島県民にはお馴染みのICカードですよ。

    • @廃止-x7c
      @廃止-x7c 2 ปีที่แล้ว +3

      @@akikotsu2018 九州に住んでるんで😅

    • @akikotsu2018
      @akikotsu2018  2 ปีที่แล้ว +2

      九州はSUGOCAとnimocaですよね。両方とも持っています笑

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 2 ปีที่แล้ว +1

      @@akikotsu2018 いずれ福岡市交通局も経費削減でnimocaに切り替えそう。とりわけ自動改札機などの更新工事とかがチャンスではないかと思います。

  • @777seitaro
    @777seitaro 2 ปีที่แล้ว +2

    県外住みで、たまに広島帰るけど、限られた場所でしかチャージ出来ないICよりもスマホでQR決済できた方が楽って感じる時あるのよね。
    今のシステムだと全部の扉に自動改札機を設置するようなもんだから広電だけの負担が馬鹿高くなるのもあるよね。
    そもそも今の形式は首都圏で遅滞なく人を捌くスペックなので地方には過剰過ぎるのでは?というのはある。

  • @寺田龍士-x4g
    @寺田龍士-x4g 2 ปีที่แล้ว +1

    広電持ち出しの
    QRコード決済
    導入したら?

  • @佐井健
    @佐井健 2 ปีที่แล้ว +1

    広島県外の活用手段がないから廃止するのは、妥当。ICOCAみたいに全国で活用出来るシステムではない。動画でも広島電鉄に過度な負担があるのでシステムを維持が出来ないのは、仕方ない

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 5 หลายเดือนก่อน +1

      むしろ全国の交通事業者、特に大手私鉄とかが全国交通系ICカードや磁気式切符に代わる乗車システムの参考のために視察に来ると思います。