ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ちょうどあの頃、PCがお亡くなりになって即買わなければならなくて色々調べたんだけど確かに世間の流れでは4790Kを買うか、6世代を待つのがいいという感じでしたでも待てない自分は4790Kにしようかとも思ったけど優柔不断すぎてグラボをどうするかにも迷ってしまい、「そうだ!Iris pro 6200でしのいで、グラボは後で買おう!」となり、5775CのBTOパソコンを買いました以来、メインPCとして現役で、ほぼ24時間365日運用これもそのPCから書き込んでいますなお、つい一か月ぐらい前までグラボなしのまま使い続けてきましたゲームもグラボ無しのまま…Irisつよい!
末尾Cは公式情報ではないですが、TDP65wでOCできるということらしいです。Broadwellの内蔵グラフィックは当時のAMDのAPUより高性能だとか...
15:07 そんなところです。
案外オーバークロックしたら豪快に大爆発したりして!とにかく次回楽しみにしております。
15:11 インテル最高とか言ってるサンダーおじさんだ!
うぽつです。次回も期待してますw
本当は第5世代は第4世代のユーザーがLGA1150でDDR3の環境で電源効率のいいCPUに切り替えると踏んで出したやつっていう話もあります。しかし、第6世代でDDR4に完全移行する予定だったけどDDR3もサポートしていたため、初期投資が抑えられたユーザーが一気にLGA1151に移行してしまったため、LGA1150の第5世代のCPUは2種類しか出なかったようです。ちなみにノートPC用はもうちょっと前に出ているようなので少ないですが搭載PCをたまに見かけます。まあ、最新PC系趣味の人じゃなければ2か月って購入前の様子見期間ですからそこで新しい規格が出ればそっちに移行しちゃいますからね。ちなみにL4キャッシュの関係でOCは全然伸びないので発売当初オーバークロッカーに好まれたのは4770Kらしいです。4790Kは最適化のせいで4770Kほど伸びなかったそうです。
お疲れ様です! 超楽しみにしてましたw
自分の欲望に素直なT氏がすこw
超レアなCPUを手に入れるのは大変だったと思います。私も売っているのを見たことがないです。OC動画も楽しみにしています!
BIOS設定でマザボ側から映像出力できるようにできますよ多分ですけどジャンクとか中古とかだと一回グラボから出力って設定になってしまうとCMOSクリアしないと映らないとか?詳しくはないですけど
正解⭕
生あたたたたたたたたたたたかく見守らせていただきます
なるほど、そんな理由があったんですね〜……
5775Cは曲者って言われてるはずあとL4キャッシュの恩恵でレイテンシーがもろに出る処理はDDR4の前期のCPUといい勝負になるケースもある
ビンタはとりあえず全員免れましたねw Haswell以降のIntelCPUの乱立が凄いことになってんな。
ところどころでintel最高おじさん出てるの、リスナー確定演出で草
うぽつです、
65Wで84W代のCPUと互角以上なので一応プロセス改善の成果は出ていますね。電気代に優しい、冷却性能が低いファンでもいけると。今井のインテルなんてメンツにこだわってようやくプロセスが微細化しても消費電力馬鹿上がりは変わらないのでこの間の地震で電力事情が厳しくなったときとかは苦しいですね。なので、TDP 65Wならいけるリテールクーラーでどうなるかも見てほしいですね。
6:56 第六世代はメモリーがDDR4に移行する時期だけどDDR3のPCがって思ったけど DDR3対応のLGA1551のマザボが出てるからわざわざ買う人がいないのよね
自転車が宇宙からうp主ハウスとつげき
BIOS設定で画面出力を行うデバイスの優先設定がどうなっているか気になります。それによって内蔵グラフィックが無効になってたりとか?w
イイネ!
第5世代は珍しいですね!
ワッパ がよくなってますね。
こんばんは~‼この間、大阪・日本橋のショップ・インパーズでDELLのオプティプレックス7040 inrel Core i7 6770搭載に16GBのメモリーで、値段が何と、25000円で入手できましたよ
qsv用に発売当初は結構話題になってたけど、今ではRTXのエンコードが強すぎて、お役御免になった奴やな。
当時をある程度覚えていますが、qsvエンコードしたい人にしか需要がなかった為、corei5の方が売れていた気がします。性能は、同じi7で比べても、4790kの方が高かったです。
Intel Management Enginのファームを更新しないとiGPU出力できないとか見かけたけどそれでは?
末尾Cってもしかしてkと同じでどっちもオーバークロック版のクでk c ってことなんじゃ?
昔持ってました。定格で使用して、すぐにお嫁に行きましたw
一週間ぐらい前に広島のドスパラで14000円ぐらいで売ってた
LG2011-v3しか使ったことねぇわ・・・
もしかして逸般の誤家庭のかたですか?
@@ポルスカ-m3t 逸般ではないですよ、XEONに興味があっただけで。いまだにこの世代のCPU2搭載PC使っていますが。
@@MOTOKI2647 なるほど。やはりハイエンドは今でも通用する性能なんですね。
@@MOTOKI2647 正直、使ってるパソコンがdualxeonってところで、逸般の誤家庭な気がする。
ノートPCは第五世代以降すべてBGAスタイル(はんだづけ)なので出回るとかはリスク(自分でハンダボールを付ける作業)を考えると皆無ですね。マザーごとならワンチャンありそうですが。
FF15が逆転したのは、TDPが下がったからかな????おもいベンチだと、電力にも影響するとか???
我が父上が主用機にて3930kを使用したりし事実をもって厳重に抗議するとともに遺憾の意を表明するものである(大本営発表)たぶんどっかの設定弄ればマザーから映像は出る。
一般の誤家庭
SEがうぜー
CはKと変わらんよ
ちょうどあの頃、PCがお亡くなりになって即買わなければならなくて色々調べたんだけど
確かに世間の流れでは4790Kを買うか、6世代を待つのがいいという感じでした
でも待てない自分は4790Kにしようかとも思ったけど
優柔不断すぎてグラボをどうするかにも迷ってしまい、
「そうだ!Iris pro 6200でしのいで、グラボは後で買おう!」
となり、5775CのBTOパソコンを買いました
以来、メインPCとして現役で、ほぼ24時間365日運用
これもそのPCから書き込んでいます
なお、つい一か月ぐらい前までグラボなしのまま使い続けてきました
ゲームもグラボ無しのまま…
Irisつよい!
末尾Cは公式情報ではないですが、
TDP65wでOCできる
ということらしいです。
Broadwellの内蔵グラフィックは当時のAMDのAPUより高性能だとか...
15:07 そんなところです。
案外オーバークロックしたら豪快に大爆発したりして!
とにかく次回楽しみにしております。
15:11 インテル最高とか言ってるサンダーおじさんだ!
うぽつです。次回も期待してますw
本当は第5世代は第4世代のユーザーがLGA1150でDDR3の環境で電源効率のいいCPUに切り替えると踏んで出したやつっていう話もあります。
しかし、第6世代でDDR4に完全移行する予定だったけどDDR3もサポートしていたため、初期投資が抑えられたユーザーが一気にLGA1151に移行してしまったため、
LGA1150の第5世代のCPUは2種類しか出なかったようです。ちなみにノートPC用はもうちょっと前に出ているようなので少ないですが搭載PCをたまに見かけます。
まあ、最新PC系趣味の人じゃなければ2か月って購入前の様子見期間ですからそこで新しい規格が出ればそっちに移行しちゃいますからね。
ちなみにL4キャッシュの関係でOCは全然伸びないので発売当初オーバークロッカーに好まれたのは4770Kらしいです。4790Kは最適化のせいで4770Kほど伸びなかったそうです。
お疲れ様です! 超楽しみにしてましたw
自分の欲望に素直なT氏がすこw
超レアなCPUを手に入れるのは大変だったと思います。私も売っているのを見たことがないです。
OC動画も楽しみにしています!
BIOS設定でマザボ側から映像出力できるようにできますよ
多分ですけどジャンクとか中古とかだと一回グラボから出力って設定になってしまうとCMOSクリアしないと映らないとか?詳しくはないですけど
正解⭕
生あたたたたたたたたたたたかく見守らせていただきます
なるほど、そんな理由があったんですね〜……
5775Cは曲者って言われてるはず
あとL4キャッシュの恩恵でレイテンシーがもろに出る処理はDDR4の前期のCPUといい勝負になるケースもある
ビンタはとりあえず全員免れましたねw Haswell以降のIntelCPUの乱立が凄いことになってんな。
ところどころでintel最高おじさん出てるの、リスナー確定演出で草
うぽつです、
65Wで84W代のCPUと互角以上なので一応プロセス改善の成果は出ていますね。電気代に優しい、冷却性能が低いファンでもいけると。
今井のインテルなんてメンツにこだわってようやくプロセスが微細化しても消費電力馬鹿上がりは変わらないのでこの間の地震で電力事情が厳しくなったときとかは苦しいですね。
なので、TDP 65Wならいけるリテールクーラーでどうなるかも見てほしいですね。
6:56 第六世代はメモリーがDDR4に移行する時期だけどDDR3のPCがって思ったけど DDR3対応のLGA1551のマザボが出てるからわざわざ買う人がいないのよね
自転車が宇宙からうp主ハウスとつげき
BIOS設定で画面出力を行うデバイスの優先設定がどうなっているか気になります。
それによって内蔵グラフィックが無効になってたりとか?w
イイネ!
第5世代は珍しいですね!
ワッパ がよくなってますね。
こんばんは~‼この間、大阪・日本橋のショップ・インパーズでDELLのオプティプレックス7040 inrel Core i7 6770搭載
に16GBのメモリーで、値段が何と、25000円で入手できましたよ
qsv用に発売当初は結構話題になってたけど、今ではRTXのエンコードが強すぎて、お役御免になった奴やな。
当時をある程度覚えていますが、qsvエンコードしたい人にしか需要がなかった為、corei5の方が売れていた気がします。性能は、同じi7で比べても、4790kの方が高かったです。
Intel Management Enginのファームを更新しないとiGPU出力できないとか見かけたけど
それでは?
末尾Cってもしかしてkと同じで
どっちもオーバークロック版のクでk c ってことなんじゃ?
昔持ってました。
定格で使用して、すぐにお嫁に行きましたw
一週間ぐらい前に広島のドスパラで14000円ぐらいで売ってた
LG2011-v3しか使ったことねぇわ・・・
もしかして逸般の誤家庭のかたですか?
@@ポルスカ-m3t 逸般ではないですよ、XEONに興味があっただけで。いまだにこの世代のCPU2搭載PC使っていますが。
@@MOTOKI2647 なるほど。
やはりハイエンドは今でも通用する性能なんですね。
@@MOTOKI2647 正直、使ってるパソコンがdualxeonってところで、逸般の誤家庭な気がする。
ノートPCは第五世代以降すべてBGAスタイル(はんだづけ)なので出回るとかはリスク(自分でハンダボールを付ける作業)を考えると皆無ですね。
マザーごとならワンチャンありそうですが。
FF15が逆転したのは、TDPが下がったからかな????
おもいベンチだと、電力にも影響するとか???
我が父上が主用機にて3930kを使用したりし事実をもって厳重に抗議するとともに遺憾の意を表明するものである(大本営発表)
たぶんどっかの設定弄ればマザーから映像は出る。
一般の誤家庭
SEがうぜー
CはKと変わらんよ