ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
デッキとしては厳しい立ち位置にいるのは理解していても、たまにこーいうことがあるから握るのをやめられない。
相手側のフィールドBGMが鳴るように設定してくれてるおかげで神曲が配信を盛り上げるという最高の配慮
表遊戯感あるBGMでいいですよね!
なぜか縦のシャングリラがいい味出してるw
サムネの一般男性から遊戯要素がほぼ消えてる...
遊戯も歳なんや…
クシャのどデカい弱点である「テーマ内妨害が無く、全除去にめちゃくちゃ弱い」がよくわかるデュエル
そのクシャのほぼ対局の位置にいるテーマがホルスですね
テーマ内妨害が無いってどういう事?フィールド使用不可にしたり素材として食いながら裏側除外するのは妨害じゃ無いの?全体除去に弱いのは分かるけど
@ モンスター、魔法、罠の発動や効果を無効にして〜〜系の効果が無いじゃろだからサンボルやら今回のガンドラも素通しなわけじゃな
@@のりたま-t4t あぁそういう…それだったら「テーマ内妨害が無い」という表現は適切じゃないように感じますね。テーマ内に無効効果持ちが無いとか、テーマ内で効果無効ができないとかの方が誤解なく伝わると思います。
@@willarome172めんどくさいなコイツ笑
表遊戯のテーマデッキだから一人称を「僕」にしてるのいいな
サムネ後頭部がっつり見えてるぜ!何で男らしいんだ!
1枚の効果は大味なのに全体破壊には本当に脆いな弱点を突ける大切さを学べるのがクシャ
先攻3素材未満アライズハートが弱いことをよく理解できる動画な気がする
クシャは全除去に対して本当貧弱だからなぁ……
六世壊天豪会にガンドラをぶっぱなす遊戯の兄貴マジパネェっすこれでクシャトリラは黄金櫃会の縄張りには入ってこれませんな(小並感)
サムネがドンケツで草
ロケマサで草
クシャにがっつりビステ入れてんのすげえな
アライズは墓地行くと蘇生しにくい(バースはX非対応、プリペアは墓地非対応)から相手の光闇を除外するだけでなく、動画でやってたみたいに自分で墓地から除外する要員でもありそうだなただレベルが合ってないだけ
@@DrPEPSI-qs5df レベル云々というよりせっかくのビステを誘発として使ったらクシャ出せないのがなかなか終わってる
上杉謙信を特殊召喚とかいうパワーワード
最近ドンケツが熱いからな。北九州で実在してたっぽい痕跡も発見されてるし
全破壊気持ちいいいいい
光の黄金櫃デッキの表遊戯編好きだったなぁ
上杉ボーが勝手に!
デーモン「これじゃ奪えないよぉ…😢」
クシャは紙だとだいぶ暴れてたイメージで恐れていた。実際にMDで戦ってみると他のテーマと比べて戦ってて面白かった。
MDはディアブロシスいないからディアブロシスいたら10倍は強かった
@@島臨 実装当初でも今でも別に戦ってて面白くは…まあルーンやラビュリンスに比べたらまだ面白いかもしれないけど。
基本的に相手ターンに効果を発動するから倶利伽羅で全部リリースした瞬間はめちゃくちゃ気持ちよかった。どうやって全部の効果使わせるか考えるのが楽しかったよ。
だぁが!ドンケツのロケマサはネタにされているが普通に漫画として大変面白くぜひ読んで欲しいため……ラーは俺のしもべとなる!!!
マリク!!!
シャングリラ攻撃表示は謎すぎる
このサムネのためだけに後ろ姿撮影したのか?w
こんな滅茶苦茶な救われ方をしたティアラメンツ達の気持ちを、30字以内で答えよ。
ロケランで大火爆発火花散る水面に浮かぶ蛍の火かなということで…
これティアラメンツならむしろアドなの怖いよね
@@user-yoshino除外してるからアドにはならないんじゃね?
ガンドラは強いんだよなガンドラは
サムネがロケマサで草
サムネのネタの幅広すぎだろwロケットランチャー(ガンドラG)ガンマサくだり
後ろ姿w
サムネの元ネタがわからぬ
『ドンケツ』第一話「ロケット・ランチャーのマサ」内の一コマ。とのこと「そしたら沢田のアニキが1人でその場所に行ってなァ ロケットランチャーをぶっ放してその建物を木端みじんにしてもうたんじゃ」が元のセリフ
@@タスクkv2ありがとう
サムネが完全に知らないおっさんで草
これ実質γがMVPだろ
決まればいいんだけほとんど塞がれるのがね
言われてるほど弱くないんよなマスター上がるのもそこまで苦労してなかったし
クシャトリラ使われた事しかないからかもしれないけど、コメント欄でちょくちょく強くないテーマ扱いされてるの意味わからん…じゃあMD実装時に騒がれてたのは何だったんだよ…戦ってて手札にサンボルある時以外弱いと思った事ないわ
クシャ使いは思い通りにならないと直ぐ降参するのは気のせい?
いやこれは普通にリーサルだからやない?
クシャトリラってお世辞にも強いデッキでは無いのに、未だに使ってる人いるよねなんでだろ
ヴィサスシナジーがあるのと数少ないまともな墓地メタ除外テーマだからじゃない?霊獣はプレイングのハードル高いしふわんはパワー不足だし多分M∀RICE来たら一気に減ると思う
墓地メタがたまたま刺さってイージーウィン、みたいなしょうもない勝ち方しか出来ない奴が使ってるだけキトね初動率も貫通力も高くなくて後攻やれる訳でもないデッキ握ってるやつの気が知れないカロスよ
@@moyashi_aikyan 昔使ってた身です個人的には二度と墓地使わせないマンになりたかったのと環境逆張りおじさんしたかったから使ってました
ティアラメンツと混ぜるだけでクシャギミックの初動塞いでもティアラメンツで暴れるのが悪いターンチェンジしたのに急に墓地落としし始めたり融合したりするから「わァ~…」って言いながら盤面固まってくの眺めるだけのちいかわになるしかない
@@まゆしぃ-l7lテーマの1枚初動3枚しかないの笑える、本当に嫌がらせをするためだけのデッキやな
いつも思うんだけどクシャトリラみたいな明らかに強いテーマが規制されないのなんで?遊戯王エアプだからマジでわからん
そんなに強くないからだよ
@@user-zb9wm5cu2j1枚初動ゲロ少ない、除去に弱い、妨害少ない、特定の誘発使えない、後攻ゴミもちろん墓地メタが刺されば勝ちのゲームもあるけど上記の弱点が重すぎる昔はこの弱点も少なくて結構強いデッキだったんだけどね…
エアプ以外からしたら明らかに強くないテーマだから
デッキとしては厳しい立ち位置にいるのは理解していても、たまにこーいうことがあるから握るのをやめられない。
相手側のフィールドBGMが鳴るように設定してくれてるおかげで神曲が配信を盛り上げるという最高の配慮
表遊戯感あるBGMでいいですよね!
なぜか縦のシャングリラがいい味出してるw
サムネの一般男性から遊戯要素がほぼ消えてる...
遊戯も歳なんや…
クシャのどデカい弱点である「テーマ内妨害が無く、全除去にめちゃくちゃ弱い」がよくわかるデュエル
そのクシャのほぼ対局の位置にいるテーマがホルスですね
テーマ内妨害が無いってどういう事?
フィールド使用不可にしたり素材として食いながら裏側除外するのは妨害じゃ無いの?
全体除去に弱いのは分かるけど
@
モンスター、魔法、罠の発動や効果を無効にして〜〜系の効果が無いじゃろ
だからサンボルやら今回のガンドラも素通しなわけじゃな
@@のりたま-t4t あぁそういう…
それだったら「テーマ内妨害が無い」という表現は適切じゃないように感じますね。
テーマ内に無効効果持ちが無いとか、テーマ内で効果無効ができないとかの方が誤解なく伝わると思います。
@@willarome172
めんどくさいなコイツ笑
表遊戯のテーマデッキだから一人称を「僕」にしてるのいいな
サムネ後頭部がっつり見えてるぜ!
何で男らしいんだ!
1枚の効果は大味なのに全体破壊には本当に脆いな
弱点を突ける大切さを学べるのがクシャ
先攻3素材未満アライズハートが弱いことをよく理解できる動画な気がする
クシャは全除去に対して本当貧弱だからなぁ……
六世壊天豪会にガンドラをぶっぱなす遊戯の兄貴マジパネェっす
これでクシャトリラは黄金櫃会の縄張りには入ってこれませんな(小並感)
サムネがドンケツで草
ロケマサで草
クシャにがっつりビステ入れてんのすげえな
アライズは墓地行くと蘇生しにくい(バースはX非対応、プリペアは墓地非対応)から相手の光闇を除外するだけでなく、動画でやってたみたいに自分で墓地から除外する要員でもありそうだな
ただレベルが合ってないだけ
@@DrPEPSI-qs5df レベル云々というよりせっかくのビステを誘発として使ったらクシャ出せないのがなかなか終わってる
上杉謙信を特殊召喚とかいうパワーワード
最近ドンケツが熱いからな。北九州で実在してたっぽい痕跡も発見されてるし
全破壊気持ちいいいいい
光の黄金櫃デッキの表遊戯編好きだったなぁ
上杉ボーが勝手に!
デーモン「これじゃ奪えないよぉ…😢」
クシャは紙だとだいぶ暴れてたイメージで恐れていた。実際にMDで戦ってみると他のテーマと比べて戦ってて面白かった。
MDはディアブロシスいないから
ディアブロシスいたら10倍は強かった
@@島臨 実装当初でも今でも別に戦ってて面白くは…
まあルーンやラビュリンスに比べたらまだ面白いかもしれないけど。
基本的に相手ターンに効果を発動するから倶利伽羅で全部リリースした瞬間はめちゃくちゃ気持ちよかった。どうやって全部の効果使わせるか考えるのが楽しかったよ。
だぁが!ドンケツのロケマサはネタにされているが普通に漫画として大変面白くぜひ読んで欲しいため……ラーは俺のしもべとなる!!!
マリク!!!
シャングリラ攻撃表示は謎すぎる
このサムネのためだけに後ろ姿撮影したのか?w
こんな滅茶苦茶な救われ方をしたティアラメンツ達の気持ちを、30字以内で答えよ。
ロケランで
大火爆発
火花散る
水面に浮かぶ
蛍の火かな
ということで…
これティアラメンツならむしろアドなの怖いよね
@@user-yoshino除外してるからアドにはならないんじゃね?
ガンドラは強いんだよな
ガンドラは
サムネがロケマサで草
サムネのネタの幅広すぎだろw
ロケットランチャー(ガンドラG)
ガンマサくだり
後ろ姿w
サムネの元ネタがわからぬ
『ドンケツ』第一話「ロケット・ランチャーのマサ」内の一コマ。
とのこと「そしたら沢田のアニキが1人でその場所に行ってなァ ロケットランチャーをぶっ放してその建物を木端みじんにしてもうたんじゃ」が元のセリフ
@@タスクkv2ありがとう
サムネが完全に知らないおっさんで草
これ実質γがMVPだろ
決まればいいんだけほとんど塞がれるのがね
言われてるほど弱くないんよな
マスター上がるのもそこまで苦労してなかったし
クシャトリラ使われた事しかないからかもしれないけど、コメント欄でちょくちょく強くないテーマ扱いされてるの意味わからん…
じゃあMD実装時に騒がれてたのは何だったんだよ…戦ってて手札にサンボルある時以外弱いと思った事ないわ
クシャ使いは思い通りにならないと直ぐ降参するのは気のせい?
いやこれは普通にリーサルだからやない?
クシャトリラってお世辞にも強いデッキでは無いのに、未だに使ってる人いるよねなんでだろ
ヴィサスシナジーがあるのと数少ないまともな墓地メタ除外テーマだからじゃない?霊獣はプレイングのハードル高いしふわんはパワー不足だし
多分M∀RICE来たら一気に減ると思う
墓地メタがたまたま刺さってイージーウィン、みたいなしょうもない勝ち方しか出来ない奴が使ってるだけキトね
初動率も貫通力も高くなくて後攻やれる訳でもないデッキ握ってるやつの気が知れないカロスよ
@@moyashi_aikyan 昔使ってた身です
個人的には二度と墓地使わせないマンになりたかったのと環境逆張りおじさんしたかったから使ってました
ティアラメンツと混ぜるだけでクシャギミックの初動塞いでもティアラメンツで暴れるのが悪い
ターンチェンジしたのに急に墓地落としし始めたり融合したりするから「わァ~…」って言いながら盤面固まってくの眺めるだけのちいかわになるしかない
@@まゆしぃ-l7l
テーマの1枚初動3枚しかないの笑える、本当に嫌がらせをするためだけのデッキやな
いつも思うんだけどクシャトリラみたいな明らかに強いテーマが規制されないのなんで?
遊戯王エアプだからマジでわからん
そんなに強くないからだよ
@@user-zb9wm5cu2j
1枚初動ゲロ少ない、除去に弱い、妨害少ない、特定の誘発使えない、後攻ゴミ
もちろん墓地メタが刺されば勝ちのゲームもあるけど上記の弱点が重すぎる
昔はこの弱点も少なくて結構強いデッキだったんだけどね…
エアプ以外からしたら明らかに強くないテーマだから