ความคิดเห็น •

  • @torri-rb5no
    @torri-rb5no 9 หลายเดือนก่อน +41

    ドコがok嬉しいのであれば、ファンアート用のタグ決めてもらえると助かる…
    すごい熱量と愛情を感じるものを以前見かけて、本人ならび多くの人に届かず置き場がないのがちょっと惜しいと感じたんよな…
    棲み分けにもなるから良ければ

  • @ANNA-gj4bb
    @ANNA-gj4bb 9 หลายเดือนก่อน +15

    Vtuber界隈だと一般向けFAタグとえちとか特殊なFAタグで2つ作るのが一般的だけど(タグをミュートにすれば見たくない人は見なくて済む)
    ドコさんの場合は本人ってよりゲームのキャラがメインになるものが多そうだし難しいね

    • @たまつ-l5c
      @たまつ-l5c 8 หลายเดือนก่อน +3

      VTuberは2次元キャラとの狭間みたいな認識ある人がいたり魂とガワを分けて考えて活動してる本人が見たいって言ってる時あるから二次創作が3次元のひとのそれに比べて緩めだったりするだけであって3次元の活動者は基本本人にもどうするか聞かず自分自身たちで閉じられた環境で楽しむのが普通だよ。私はVTuber普通に3次元活動者カウントやろと思ってるからむしろ棲み分けタグが用意されること自体にビビるしこういう話題が本人の前で起こること自体無しだろと思う

  • @tt.s-z1q
    @tt.s-z1q 9 หลายเดือนก่อน +14

    著作権の侵害で何が悪いかって、原作に似せた絵とキャラ、タイトルロゴ等を使って利益を得ることなんだよね。
    有名な漫画やキャラの絵やロゴ……たとえば「ちいかわ」って書いたグッズを作って売るとかしちゃうと完全にアウト。
    あと今はファンアートの範囲であっても中国人にイラスト保存されて勝手にスマホケース作られてAmazonやSHEINで売られるので絵師はハラハラしてる。盗用でグッズ化された場合でも訴えられるのは作者だからね。

  • @shimashima6518
    @shimashima6518 9 หลายเดือนก่อน +24

    ドッコのえちえちなのは見たくないけど、Twitterでファンアートはたまにオススメに出てくるのは可愛いの多いからいいねしてる🙌

  • @もちもちおもち-d4g
    @もちもちおもち-d4g 9 หลายเดือนก่อน +4

    まるこのやつあったなぁ……めっちゃ最近だと、すみっコの絵描いてた人(金銭のやり取り発生してない)が著作権の事で注意受けて絵消してたね
    サンエックスみたいにガイドライン他より厳しめにしてるとこもあるから、ガイドラインはちゃんと最初に確認してから楽しもうね二次創作

  • @kkstikngsu
    @kkstikngsu 9 หลายเดือนก่อน +14

    ドコムスのえちえちは親のえちえちと同じくらい見たくないなwww
    みんなのおじいちゃんだからね

  • @白兎あるみ-p7b
    @白兎あるみ-p7b 9 หลายเดือนก่อน +10

    まぁパロディとパクりの線引って難しいよな〜でも大体の作品ってパロディというかテンプレがあって成り立つものだからなかなか難しい問題ですよね

  • @ぐみ13
    @ぐみ13 9 หลายเดือนก่อน +15

    特にディズニーは著作権に厳しいイメージだから全部アウトかと思ってた

    • @kkstikngsu
      @kkstikngsu 9 หลายเดือนก่อน +2

      ディズニーのえちえち同人誌もひっそりと存在してるんですよ……

    • @ぐみ13
      @ぐみ13 9 หลายเดือนก่อน

      知りたくない世界💦

    • @たまつ-l5c
      @たまつ-l5c 8 หลายเดือนก่อน

      @@ぐみ13アウトって言われたり知りたくない人に届かないように努力してる人達のおかげで完全アウトって認識が広まってるんやぞ

  • @YY-usagi2525
    @YY-usagi2525 9 หลายเดือนก่อน +1

    ドコさんがえちえちという単語を言うと思わなかった

  • @ぽんぽこ太郎-d3j
    @ぽんぽこ太郎-d3j 9 หลายเดือนก่อน

    ハイブリッドインセクターが終わっちゃったのは悲しかったなぁ

  • @hakka_drop_3
    @hakka_drop_3 9 หลายเดือนก่อน +2

    どこさんのFAをXの片隅で描いているのですが公序良俗に反さない程度に描いていいってことで解釈していいのよね...!?
    タグもあればどこさん本人や色んな人に届く&万が一(可能性めっっっっっちゃ低いとは思うけど)エチエチなものが出てきた時の棲み分けにもなって便利なのでぜひ検討して頂きたい...!!
    あと最後に、同人誌好き界隈に生息する者から物申させて...
    同人誌はエチエチなもの以外もありますよ!!!!!

    • @たまつ-l5c
      @たまつ-l5c 8 หลายเดือนก่อน +2

      3次元の方のFAタグは見たい人が見つける役割はあるけど捏造やえちえち系は発信する側がタグとか使わず鍵アカウントや検索避けサイトでそういうのが好きな人にしか見えない環境でやるのが普通だよ。本人のアカウントブロックしたところで複垢あったとしたら見られるの防ぎきれないし。版権元のひとが目に入れて二次創作禁止します!とかこんな見方されてるなんて不快なんで活動辞めますとかなったら取り返しつかないし自分の好きなコンテンツが平和に続くためにも見る側の自衛じゃなくて発信側の配慮の領域だよ。これはどのジャンルでも同じ事だから本人にそういうの描いていいかどうかを聞くこと自体既に隠れてやってる人にとってはめちゃくちゃハラハラしてると思う。
      完全健全なFAのためのタグはいいけど。

  • @S仮-m6i
    @S仮-m6i 8 หลายเดือนก่อน

    二次創作に対してだけど、エロ、グロ、倫理違反、道徳違反、販売、収益を得る、(企業によっては個別のイメージを損ねたり、後は違法なコピー品の様な公式と勘違いしそうな物)以外ならオールオッケーと勝手に思ってる
    のに、
    自分はそう云った良くない物に近い立ち位置にあるカップリング(♀×♀or♂×♂)ばかり見て喜んでるカプ厨という
    そんなカプ厨だけどオリジナルじゃない創作物を出してる二次創作の同人作家に金を払うのに未だに納得がいってないから同人誌は一回も買った事が無いっていう
    そんな感覚だから二次創作で金銭のやり取りしてるコミケにも正直モヤつく
    何かほんとに時代と自分の価値観が合わね
    てな感じで自分でも二次創作の矛盾に折り合いが付けれてないから基本的に購入等はせずにpixivをメインに見てる
    勿論pixivとかツイッターで、エロはほぼ無くグロも皆無、倫理も道徳も問題無い、二次創作の作品を個人の趣味として上げてる作家さんには供給の感謝もするし、素直に尊敬もしてる
    けど、二次創作を売買してる二次創作作家にはうっすら心の何処かで、何で許されてるの?何様?どの立場?二次創作の分際で?とか悪役令嬢ばりに思ってる自分も居る
    定期的に盛り上がる締め切り云々の話題の中とかで、同人誌の労力とか努力を自語りする人居るけど、正直、他人の作品を元に好き勝手書いて更にあろうことか法律に触れてるのにお金まで得てる二次創作の作家に同人誌制作の努力を語られても、と、その手の話題が出る度に正直毎回内心の違和感が拭えないで居たり
    とまぁハッキリ言って常に自分の中の欲と、仕組みの矛盾やら理不尽の狭間でいっつもモヤモヤしてる
    散々言ってる癖に最低だけど同人誌の内容を見たくなった時は、やってる事はお互い様やろって、カップリングへの好きと半沢直樹的な高揚とヘイトが感情が混ざった謎感情で同人誌載せてるサイトを見てる
    違法物の違法転載サイトって最早訳分からんけど、それを見てる自分が開き直ってて単にクズいのは自覚してる
    そんな愛憎ごちゃ混ぜのモヤモヤ抱える人間が、少し前にこれって良いんじゃねって思い付いた二次創作誌販売の仕組みは、二次創作同人誌の作画の手間賃や人件費、創作時に使用/消費した消耗品や飲食物の様な備品等の出費、なんかの創作関連費用は同人誌の価格に一銭も含まれておらず、純粋に形に仕上げ個々に販売する為に製本を依頼する際に製本を担う企業に支払った費用のみを購入者に分割して要求する形で受注販売する、若しくは物々交換みたいな利益が一切出ないやり方で売れば、現状より幾分か良い様に思った
    こんな風に言ってる癖して我ながら訳分かんないんだけど、メルカリとかで、これ大変な手間かかってるんだろうなぁって感じの(何かしらのキャラクターのデザインを使っちゃった)手作りって分かる手芸品を出してる人に対しては何故か犯罪者と思えない謎
    むしろ適切に手間賃払わして下さいって思えてしまう
    海外の企業とかが主導してる組織的なコピー品とか二次創作の同人誌と違って、メルカリとかのは何故かモヤ付かないし引っ掛から無いんだよな、変だけど
    透けて見える銭ゲバ臭の違いかな
    結局、欲求としては好きな癖してえち描写だったりカプ系二次創作を作品の違法便乗の面汚しと思ってる節があるからだよな、うん
    あと、二次創作を販売してる人の、自分の矛盾は棚に上げて自治厨やってる感じとか言動の矛盾に納得いってないのかな
    今となっては自分が言えたことでは無いけどね
    モヤモヤだけが降り積もりながらも自分にやましさが無かった2016年辺り(子供時代)なら未だしもだけど
    同じ様な意見が現実ネット問わず居なくて長年の念を語りに語ったから長文になった()
    動画に関しては嘘とか釣りサムネとかじゃない限りモヤモヤしないなぁ
    著作権に関してほんそれ過ぎて凄く分かる
    日によって立場が変わって延々と自分の中で論争してる