【精神年齢はずっと2歳のまま…?】自閉症の息子の将来について父と母の正直な気持ちをお話しします。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 มิ.ย. 2022
  • 今回は息子みっちゃんが通うクリニックの医師と話した内容について語っています。
    ★大人になったら精神発達年齢はどのくらい?
    ★施設入所は考えてる?
    ★親が年老いたら妹が兄を支えていくのか?
    について今の正直な気持ちをお話ししています。
    ▼自閉症みっちゃんママブログ
     ameblo.jp/hikarikizunatv-blog/
    ▼学校を卒業した後はどうする?
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ▼自閉症児の子育てについて
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ブログでは自閉症みっちゃんの成長エピソード、パニック、偏食、きょうだい児のケアなどについても詳しくお話ししています。ぜひご覧ください。良ければフォローよろしくお願いします。
    ▼TikTok
    vt.tiktok.com/ZSeFKMMj2/
    自閉症は一人一人タイプも得意、不得意も様々です。
    こちらは数ある家庭の中の一つとして見て頂けると幸いです。
    【チャンネルへのお問合せ】※大学や専門学校で動画を使用したい場合もこちらにお願い致します。
    production.contact@bitstar.tokyo
    問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
    【我が家の紹介】
     パパ 我が家のオアシス的存在いるだけで安心!
     ママ 子ども心を忘れない40代!
     息子みっちゃん(中2) 我が家のムードメーカー★
     娘こっちゃん(小5) 美容に目覚めた今どき女子★
     キオ(セキセイインコ) 癒し系天使☆
    【チャンネル】
    成長エピソード、療育、偏食、挑戦、サプライズなどなど
    笑いあり涙ありのリアルな日常をお届けします!
    ★ママ★
    息子みっちゃんが自閉症と診断されてから児童発達支援施設に6年勤務し保育士を取得して生きづらさを持つ子達との関わりで、沢山のことを学ばせてもらいました。
    ★そして我が家は★
    ママ以外極度の偏食でもあります。
    偏食と向き合いながら食事の時間を楽しむことを心がけています。
    子どもだけじゃなく家族皆んなで一緒に大きくなることをテーマに日々の発見や気づきをお届けしていきます。
    立ち寄った際はぜひチャンネル登録、高評価宜しくお願いします。
    #自閉症#きょうだい児#発達障害
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 176

  • @TVHikariKizuna
    @TVHikariKizuna  2 ปีที่แล้ว +83

    今回は息子みっちゃんが通うクリニックの医師と話した内容について語っています。
    ★大人になったら精神発達年齢はどのくらい?
    ★施設入所は考えてる?
    ★親が年老いたら妹が兄を支えていくのか?
    について今の正直な気持ちをお話ししています。
    ▼自閉症みっちゃんママブログ
     ameblo.jp/hikarikizunatv-blog/
    ▼学校を卒業した後はどうする?
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog/entry-12722445559.html
    ▼自閉症児の子育てについて
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog/entry-12653502896.html
    ブログでは自閉症みっちゃんの成長エピソード、パニック、偏食、きょうだい児のケアなどについても詳しくお話ししています。ぜひご覧ください。良ければフォローよろしくお願いします。
    ▼TikTok
    vt.tiktok.com/ZSeFKMMj2/
    自閉症は一人一人タイプも得意、不得意も様々です。
    こちらは数ある家庭の中の一つとして見て頂けると幸いです。
    【チャンネルへのお問合せ】※大学や専門学校で動画を使用したい場合もこちらにお願い致します。
    production.contact@bitstar.tokyo
    問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
    【我が家の紹介】
     パパ 我が家のオアシス的存在いるだけで安心!
     ママ 子ども心を忘れない40代!
     息子みっちゃん(中2) 我が家のムードメーカー★
     娘こっちゃん(小5) 美容に目覚めた今どき女子★
     キオ(セキセイインコ) 癒し系天使☆
    【チャンネル】
    成長エピソード、療育、偏食、挑戦、サプライズなどなど
    笑いあり涙ありのリアルな日常をお届けします!
    ★ママ★
    息子みっちゃんが自閉症と診断されてから児童発達支援施設に6年勤務し保育士を取得して生きづらさを持つ子達との関わりで、沢山のことを学ばせてもらいました。
    ★そして我が家は★
    ママ以外極度の偏食でもあります。
    偏食と向き合いながら食事の時間を楽しむことを心がけています。
    子どもだけじゃなく家族皆んなで一緒に大きくなることをテーマに日々の発見や気づきをお届けしていきます。
    立ち寄った際はぜひチャンネル登録、高評価宜しくお願いします。

    • @user-ys1hq4sf2c
      @user-ys1hq4sf2c 2 ปีที่แล้ว +3

      今のみっくんとの付き合い方を大事にして家族4人の生活が1番いいと思います。決めるのはパパさんママさんの考えで子育てを頑張って欲しいと思います。

    • @user-yt3jp7dc5k
      @user-yt3jp7dc5k 2 ปีที่แล้ว +2

      みっちゃんは字かけますか?後みっちゃんイケメンすぎて大好きすぎで毎日観てます

  • @user-pr1df8go9l
    @user-pr1df8go9l 3 หลายเดือนก่อน +23

    きょうだい児です。うちはすでに施設に入所しているのでこれからも別居で、時々迎えに行ってお出かけ、がルーティンになると思います。
    きょうだい児にはきょうだい児の人生がある、といいつつも、親亡き後に世話は必ず回ってきます。生活面だけでなく、様々な自治体への申請なども、こっちゃんがする必要があるでしょうね。
    こっちゃんが大きくなったら、ご両親がお元気なうちに、どんな障害者支援の制度があって、どれを活用しているのか、どういう人たちを頼ればいいのか、事前にシェアできるといいですね。
    半分、自分に言い聞かせるつもりでコメントいたしました😂

  • @nana_m
    @nana_m 2 ปีที่แล้ว +225

    生活介護の職員です。
    大人になったら、通所の生活介護に通いながら、自宅で暮らしていくのもいいと思います。
    ただ、親元を離れる時期は必ず来ます。死ぬまで親元に置いておいて、急に施設やグループホームに入れるのではなく、ある程度の年齢に達したら、将来を見据えて、親がまだ踏ん張れるうちに親元を離す生活を始めてあげてほしいです。最初は週末は自宅に帰りながら、自立に慣れていってあげられる期間を作ってあげてほしいです。

    • @k.s5282
      @k.s5282 ปีที่แล้ว +31

      知的の方の施設で働いていました。
      私もゆっくりと施設体験もしながら慣れていってほしいなと思います。ずっとご家庭で生活しておられて、急に施設に来なくてはいけないとなると、家庭しか知らない方の場合、なにより本人が辛いからです。また、施設も時間かけて吟味してほしいです。合う合わないはもちろん、とんでもないケアをしている施設も残念ですがあります。先々を見越してたっぷり時間をかけて、自立への道を確立してほしいなと思います。老老介護が問題になる昨今ですが老障介護の現実もなかなか厳しいものがあります。息子や娘に会いに来たお母様が「私は何でここに来たんでしたっけ」と施設の門前に立っていて職員がざわついたこともあります。

  • @BaBiBuRi
    @BaBiBuRi 2 ปีที่แล้ว +80

    たしかに。こっちゃんの方が心配。

  • @hkr___
    @hkr___ 2 ปีที่แล้ว +88

    現在高校3年の受験生です。中3のときに初めて見たみっちゃんが本当に可愛らしく、発達障害児の支援や福祉制度に興味を持ちました。今は法学部を目指していて、福祉だけでなく、法律の観点からも社会的に弱い立場にある人をサポートしたいと思っています。
    みっちゃんファミリーには日々本当に色々なことに気付かされますし、私自身の励みにもなっています。
    このようなチャンネル、動画を作成していただきありがとうございます。これからも応援しています!

    • @harukil277
      @harukil277 2 ปีที่แล้ว +17

      私もそんな風に行動に移すあなたを応援しています!
      頑張ってね!!

  • @user-gh4rw5fs4h
    @user-gh4rw5fs4h 2 ปีที่แล้ว +48

    以前知的障害者施設で生活支援員をしていました。その施設にたまにショートで来ていた女の子が居ました。その子は今のみっちゃんみたいな感じの子でした。お母さんがメインで支えていてお父さんや他の家族が無関心でした。ある日お母さんがパンクしてしまい、1か月の長期ショートを利用してました。使えるサービスをフルで使ってみるのはほんとにいい事ですね❗️

  • @mnks2449
    @mnks2449 2 ปีที่แล้ว +213

    こんにちは!
    いつも楽しく拝見させて頂いています。私は、障害者施設で働いており、たくさんのご家族を見てきました。
    今は、お母様もお父様もお若く、家で見れると思います。でも、先に亡くなるのは親です。家で見れなくなってから施設を探すのは手遅れです。
    本:入りたいです。
    相:いいですよ。
    とはいかないのが現実です。
    現に、至急の入所の問い合わせが多く、ご希望に添えないのが現状です。
    本人にとっても、ご家族にとっても、納得のいく結果になってほしいと思います。
    今はご家族での生活を大切にして頂き、親離れ、子離れの準備をするのも大切な事だと頭のどこかに入れて頂ければと……
    他人にとやかく言われたくないと思いますが、悲しい顔や不安な顔をして帰るご家族を増やしたくないので、今後の参考程度に聞いて頂ければと思いコメントさせて頂きました。これからも動画楽しみにしています٩(๑•ᴗ•๑)۶無理のない範囲で頑張ってください!

  • @aimama2378
    @aimama2378 2 ปีที่แล้ว +95

    もうじき4歳なる男の子の母です。言語発達遅延と自閉症があるみたいです。いろいろとお話聞けて嬉しいです

  • @isa-ot3ss
    @isa-ot3ss 4 หลายเดือนก่อน +15

    うちは中度自閉症児でした。
    高等部卒業と同時に
    グループホームに入り
    自立させました。
    癇癪もこだわりも薄くなり
    すぐ順応していき楽しく充実して過ごせてます。
    長いこと実家でのびのび過ごしてから施設、グループホームに入るより若い時に入った方が本人も楽だと思います。
    この決断した事に1ミリも後悔してません。

  • @walkerpaulfor6406
    @walkerpaulfor6406 2 ปีที่แล้ว +28

    5歳児の自閉症児ママです。
    将来の事を考えるとため息ばかりで兄弟児であるお兄ちゃんも大変な思いをするんだろうなって悲観してばかりです。
    自閉症児の息子に冷たい言葉を周りの方からかけられたりする事も多く理解の進まない世の中に対しても出口の無いトンネルに居るみたいで辛いです。息子の為に何が出来るのか?息子にとって何が幸せなのか?日々自問自答してます

  • @user-qf6qq5id9u
    @user-qf6qq5id9u 2 ปีที่แล้ว +18

    私事ですが主人の親戚(従兄弟)が姉弟で弟が知的障害があり将来はお前が面倒みろと親(80代)に言われていたらしいです
    姉は子供の頃とても利発だったらしいのですが今は引きこもりになってしまいました
    娘さんには娘さんの人生があります
    こちらは大丈夫だと思いますが娘さんに親と同じ事をさせるのは酷ですよね

  • @Caroline.09
    @Caroline.09 2 ปีที่แล้ว +63

    ご両親のお気持ちはわかりますが、今はお元気でもこれから先ご両親も歳をとられますし、と、そんな事を思ってしまいました。

  • @user-rn1it9re3v
    @user-rn1it9re3v 2 ปีที่แล้ว +46

    なんだか 嬉しくなりました。 先の事を考えるのは大切だけど今を大事にしながらみっちゃんらしく居られる日々が永く続きますように。 パパとママとみっちゃんとこっちゃんに幸多かれと願っています。

  • @kayokayo1485
    @kayokayo1485 2 ปีที่แล้ว +111

    私の弟は36歳重度自閉症です
    弟は日中平日は作業所に行っていますが両親はもう70歳近いので体力的に心配です
    私は県外で嫁いだので将来今後の事が心配でなりません…

    • @momomono_uchi
      @momomono_uchi 2 ปีที่แล้ว +13

      え。ホーム決まってないのですか?

  • @user-ri2hm6fr5k
    @user-ri2hm6fr5k 2 ปีที่แล้ว +53

    老人が入所する施設はどんどん増えているのに、若くて重度精神障害の方の入所施設は少ないですよね。
    男の子はどんどん力が強くなって行くから、お母さんでは無理になってくるし、みっちゃんとは違ってもっと他害が強い子の動画を見た時、どうにか助けてあげれないのかと思いました。
    もっと入所施設が増える事を願います。

  • @user-hc9vq5xb5k
    @user-hc9vq5xb5k 2 ปีที่แล้ว +13

    私はとある福祉の施設に居ました。そこは生活介護しかなくて、毎日バスで送迎して土日を除く日は朝から15時過ぎくらいまで暮らすって言う感じでした。でも親御さんはどんどん老いていき、子どもたちの将来が心配だと言う話が出て、結局施設の老朽化・閉鎖の時に新しい別の療養型の施設を作って、ほとんどの方が入所されました。そういう新しい施設を作るにも時間も掛かるし、一生親が面倒が見れるかどうかは中々見極めが難しいことだと思いますが、少しだけでも頭の中に入れておいた方が良いかもしれません。ご自身がお住まいの自治体がどのような施設を持っているのかとか、そういうことだけでも知っておいて損はないと思います。

  • @mina5342
    @mina5342 ปีที่แล้ว +14

    自閉症の子の動画を見る時、いつも兄弟の様子を見て胸が切なくなるんですが、今日初めて知ったこの御家族は、それがなくて不思議です。それはきっとお二人の娘さんとの時間をとってらっしゃるからなんだなと。

  • @user-lb5ix9tj3y
    @user-lb5ix9tj3y 2 ปีที่แล้ว +32

    義妹の息子が16歳で自閉症で知的障害です。
    義妹も脊髄小脳変性症で寝たきりです。
    今は義父が甥と同居していますが、義父も70歳を過ぎて体力的にも限界のようです。徘徊しては量販店の品物の梱包を開けてしまい義父が弁償をしているようです。
    今後のことを真剣に話し合う時期が来ているようです。
    我が家も下の子が小学4年の娘で同居は難しく感じています。
    最善の策がわからない状況です。

  • @user-xv4vt1lt8p
    @user-xv4vt1lt8p 2 ปีที่แล้ว +12

    私は今52才です。昔は5才から26才まで施設にいました。私も同じ考えで親が動けなくなったら自宅で一緒にヘルパーさんを使うか一緒の施設に家族そろって老人施設に入りたいなぁと思っています。私は重度身体障がいと発達遅延とカテーテルを入れて生活している電動車椅子👩‍🦼です。もうお風呂🛀はヘルパーさんを使っています。弟も結婚していて奥さんが優しいです。今は自宅でのんびり過ごす事が出来て幸せです。4年前前は仕事が出来たよ。進行せいの障がいなの。でも電動車椅子👩‍🦼でタクシーに乗って外出を楽しいんでいます。誰もが個性として、当たり前の世の中に変えていきたいからです。☺️😄⭐️⭐️👍💕

  • @seseragistop5340
    @seseragistop5340 2 ปีที่แล้ว +51

    妹さんの人生やご両親の人生も大切にしつつ、
    みっちゃんもみっちゃんらしく過ごせる、良いバランスで過ごせていけますように!

  • @yako2280
    @yako2280 2 ปีที่แล้ว +27

    ママパパたちの考えがとっても素敵です!

  • @user-od7xy1lu5g
    @user-od7xy1lu5g 2 ปีที่แล้ว +180

    両親が元気なうちは、今考えてるやり方でいいと思いますし、明日の事は誰もワカラナイので『生きていれば、どうにかなるよ!』と思いながら元気に生活して行きましょう‼️

  • @user-eb1oj5uy2d
    @user-eb1oj5uy2d 2 ปีที่แล้ว +6

    私の初孫が自閉症で来年小学校です。娘も心配するというよりも その子にとって何が1番いいかを判断して決めています。ストレス解消のために孫が1歳半から4歳まで朝から 夕方近くまで預かりました。パニック状態になると 大変でした。でも、かわいいのでそのたびに どうしたら 安心させてあげられるかな?と思い いろいろ試しました。みっちゃんとうちの孫が、(外見です。)とても似ていて みっちゃんの動画を楽しみにしています。👨お父さん、👩お母さんのみっちゃんへの接し方を見ていて とても励まされています。私も孫に愛してるよ✨という感情を忘れないで みっちゃんのこととこっちゃんのこと、そしてパパとママを応援していますね👨👩👦👧暑い中、息抜きしながら
    ガンバらずに 一日を大切に お身体に気をつけて お過ごし下さいね💐

  • @hide7163
    @hide7163 2 ปีที่แล้ว +12

    何があっても自分の子供は大切ですから、今をしっかり生きてほしいと思います!

  • @user-bl8wm4mo1i
    @user-bl8wm4mo1i 2 ปีที่แล้ว +39

    うちは高1、中1。二人とも重度知的障がいで自閉症だけどパパさんやママさんと同じだよ~。将来なんてわからない。大変だけど色々なサービスを利用しながら生活します。

  • @t.t.6286
    @t.t.6286 2 ปีที่แล้ว +33

    わたしはきょうだい児です!!小さい頃はお兄ちゃんが障がい者なんだからあなたが我慢しなさいってよく言われました笑 学校行事にはお兄ちゃんの学校と日程が一緒で、、、わたしの方には親がいないなんて当たり前すぎて寂しくもなかったです!!
    きっと昔はきょうだい児なんて言葉すらなかったですもんね?!ケアなんてされてません!!
    でもお兄ちゃんは大好きです!私が二十歳の時に両親が兄が自宅にいることであなたの結婚に影響がでるといけないからと施設に入所することになりました、、、そしてそれからは、毎週末、長期連休にはお家に帰ってきます♪
    今は私の子供3歳と1歳と仲良く遊んでます!精神年齢が近いし、、、3歳の子供に命令されてます笑
    確かに精神年齢でははかりしれないですよね!3歳の娘は兄より色んな事が言えたりできるけど、、、兄の方ができることも沢山あるし、、、何よりも人の気持ちとかは兄の方が間違いなくよくわかってる気がします!!

    • @user-ig5hl2ri3r
      @user-ig5hl2ri3r 2 ปีที่แล้ว +10

      私もきょうだい児です。ご両親が結婚に影響するからと施設を探して下さったのですね。私は、きょうだい児である事が、自分のコンプレックスで50才間近ですが独身で両親と障がいのある妹と4人暮らしです。きょうだい児の為にイジメにあったり、辛い思いが多いです。更に世の中の障がい者に対する理解が浸透すると良いですね。

  • @user-wv6zz7qt9r
    @user-wv6zz7qt9r 2 ปีที่แล้ว +265

    兄52歳。知的障害(2歳~3歳レベル)
    父81歳。要介護支援者。
    母、40年前に他界。。
    現在、ワタシ(49)=妹家族(夫、娘、息子)同居し、世話してます。
    父はワタシが全てやるべき!みたいな考えです。。
    ワタシは兄の母ではありません。
    父の妻でもありません。
    今まで、なんとかやれてましたが
    私の精神状態がいっぱいいっぱいの限界に近いです。。
    二人には一般的な常識、
    何を話しても通じません❗
    たまたま、見かけただけの者ですが、生き残された者への負担がないようにしてあげてください。。

    • @user-sb3kb8kt5i
      @user-sb3kb8kt5i 2 ปีที่แล้ว +9

      @@sango6977 大金が必要やろ

    • @user-md6pm9gm2w
      @user-md6pm9gm2w 2 ปีที่แล้ว +10

      @@sango6977
      今はどこもいっぱいで入れませんよ。

  • @user-fq3zw3xu6s
    @user-fq3zw3xu6s 2 ปีที่แล้ว +6

    ヘルパーしてます。
    沢山の方支援してきてますが、会うたびに成長が見れる方や、年齢をとって施設に入所してなかなか会えない方等居ます。
    本当に毎回違う表情してくれるので、私たちも利用者さんが何をしたいのか、今日は何処に行きたいのか、楽しみにしてます。
    みっちゃんは、今のペースで、
    いろんな経験して下さい。

  • @user-yt4lg3kq5i
    @user-yt4lg3kq5i 2 ปีที่แล้ว +13

    まだまだ一緒に暮らしたいって親目線だけの話し方が泣けた

  • @user-pv3vh4lt6h
    @user-pv3vh4lt6h 2 ปีที่แล้ว +11

    わたしも障がい者です。ママが死んでから、ひとりで暮らしていくことができません。お姉ちゃんに負担がかかるので、グループホームに入ることにしました。これからはすこしでも自立できるようにがんばりたいです。みっちゃん家族、応援しています!

  • @user-ug7jm8kr8y
    @user-ug7jm8kr8y 2 ปีที่แล้ว +11

    はじめまして😃
    前職にも発達障害、自閉症の男の子いました👍
    倉庫業でしたが色々なことはおそらくパニックになってしまったりするので一つのことを自分のペースで仕事をこなしてくれてましたし、私はこれなら出来る、ってことは頼んでいました😁動画拝見してるとみっちゃんの成長がすごくて驚かされます🌼これからも拝見させていただきます🙂

  • @user-gd9hl5uh3i
    @user-gd9hl5uh3i 2 ปีที่แล้ว +16

    私の主人の妹が知的障害と癲癇があります。今は主人の両親(70代)と実家に住みながら作業所に行ってますが両親も高齢なので度々主人と妹の将来の事を話したりしています。両親は「心配しないでね」と言ってくれていますが私と主人が両親と同じようにお世話してあげられるか不安です。私は子どもがいるのでもしかしたら私たちではなく子どもにも面倒を見てもらわないといけなくなるのでは!?と考えてしまって眠れなくなった時もありました。

  • @user-qp1wj4ob2e
    @user-qp1wj4ob2e 2 ปีที่แล้ว +5

    先々の不安はあると思いますが今を大切に変わりなく生活される事が一番ですよ。
    精神年齢の診断と出来る事はイコールではないので数字では表せないし、少しずつ成長していければ良いと思います。色んな支援をフル活用して、みっちゃんが居心地が良く過ごせる事が大事ですよ。こっちゃんの先の事は分からないので、ご両親が言う通り好きな道に進んで、こっちゃんの人生を歩んで欲しいな。
    沢山の思いを話して頂いてありがとうございました😊
    みんなが寄り添える未来で有りたいです。

  • @user-fd5dk2yn1r
    @user-fd5dk2yn1r 2 ปีที่แล้ว +4

    色々ありますよね。ゆっくり頑張りましょう❣️

  • @momoyama6588
    @momoyama6588 2 ปีที่แล้ว +7

    みっちゃんもこっちゃんももっともっと生きやすい世の中になることを祈ります。
    それぞれの方がそれぞれ幸せと思える人生を歩めますように❣️

  • @user-mx1og4oe9p
    @user-mx1og4oe9p 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強になります。診断が降りた時は子供の将来の事ばかりを考えて不安な毎日を過ごしていましたが、そうですよね。今考えても仕方がないですよね。元気もらいました!ありがとうございました!

  • @user-cc4vc2pb4s
    @user-cc4vc2pb4s 2 ปีที่แล้ว +6

    こんにちは。
    初めてコメントします。
    いつもみっちゃんと、ご家族のあたたかさと、忍耐力に勇気付けられています。
    今は結論が出ない問題があって当然ですよね。先の未来はどうなるか分からないし、今不安にとらわれることでご家族の絆が崩壊してしまうことの方が問題だと思います。それにパパもママもよく意思の疎通を取られてるので、きっと乗り越えられない壁はないと信じています!
    私は来月出産で家族が増えますがこんなあたたかい家庭にしていけたらなと思っています!

  • @tossanf4
    @tossanf4 2 ปีที่แล้ว +47

    今話してくださった内容でいいと思います。ただみなさんも書いてますが、親が亡くなった、病気で面倒見れないとなった時に施設に預けるとかは遅いから今から探すの方がいいと思う。
    私は今50歳ですが、同級生のお兄さんが知的障害者でした。そこは両親が亡くなるまで一緒に暮らしていましたが、亡くなった後は施設に行きましたね。妹にはみさせないと。だいぶ前から施設を探して予約?両親が亡くなったら入るようにときちんとしていたみたいです。かなりお金もいるみたいですが。もう払っていたのか、貯めていたかは私もわからないけど。先にお父さんが亡くなり、4年ほど前にお母さんも亡くなりましたが、妹さんは何一つ困ることないようになっていたみたいですよ。今からの時代又色々変わるかもだけど、万一何があって亡くなるかもだから考えていた方がいいと思う。もちろん考えると思うのですが。

  • @eurekanb2357
    @eurekanb2357 2 ปีที่แล้ว +29

    発信してくださってありがとうございます✨本当に素敵なご両親で泣いてしまいました😭こういう方々に、必要な支援や福祉が行き届く世の中でありますように✨

  • @user-bj1je9bf6p
    @user-bj1je9bf6p 2 ปีที่แล้ว +26

    ゆっくりでも、みっくんだんだん出来ることが増えていますよね😊家族の支えがあるからだと思います✨

  • @mami.h2709
    @mami.h2709 2 ปีที่แล้ว +6

    私は障害を持つ子供(大人)を持つ方との関わりが多いですが、皆さんしっかり家で一緒に過ごしておられますよ。みつき君が今過ごしておられるように昼間はデイサービス(作業所働いて)に行ってみえます。ママさんが言われる様に将来を見据えるよりも今のみつき君の成長を楽しんで下さい。でも、しんどい時は無理せず福祉サービスを利用してくださいね。応援しています❗

  • @user-zn4fy6uf6z
    @user-zn4fy6uf6z 2 ปีที่แล้ว +27

    大事な息子さん体力ある限り一緒に生活出来ると良いですね♪

  • @user-ld8jb1ed5x
    @user-ld8jb1ed5x 2 ปีที่แล้ว +6

    色々、動画にあげてくださってありがとうございます。うちも上が自閉症スペクトラム症。ADHDの13歳の娘。次女小学校6年です。年が近いです。きょうだい児支援がもっと進む事を願ってますし、次女も自分のやりたいことをしてほしいと願っています。
    これからも色々ありますが、ママさん、パパさんがお互いに話しをされ、進んでいかれると思います。動画あげてくださりありがとうございます。

  • @user-ff3zm3it1h
    @user-ff3zm3it1h ปีที่แล้ว +12

    きょうだい児です。
    親が老いて面倒見きれなくなった時どうするかを、こっちゃんが大人になった時によく話し合っておくのが良いですよね。
    目に見えない、きょうだい児本人も認識しきれない負担がたくさんあります。
    親目線だと、ちゃんとやれてると思っていても子どもから見たらそうじゃない事もあります。みなさんがちょっと大変だけど、毎日ニコニコで過ごせますように❤

  • @poku3278
    @poku3278 2 ปีที่แล้ว +4

    ホントいい家庭❤️子供達は幸せですね😊

  • @773c3
    @773c3 2 ปีที่แล้ว +7

    福祉の仕事をしています。
    どこにも誰にも頼らず頑張っているご家族もいます。けど、ご利用出来るサービスは気軽にどんどん利用して頂きたいです!
    ご利用してくださる方がいらっしゃるからこそ、私は働けていますしご飯も食べられます😊
    大切なご家族を信頼・信用して預けて下さり逆にありがたいですし、とても嬉しく思います!

  • @sle.did_icchiy
    @sle.did_icchiy ปีที่แล้ว

    みっちゃんはみっちゃんの、こっちゃんはこっちゃんの人生を進んで欲しいという、ごくごく普通の願いを、こんなに素直に話してその為にどうするか?を考えているパパとママ。
    こんな素敵なパパとママの愛情を受けているみっちゃんとこっちゃん。
    皆がいつまでも幸せで笑顔でありますように✨

  • @t.s2844
    @t.s2844 ปีที่แล้ว

    みっちゃんはみっちゃんのペースでいいと思います!みっちゃんの自閉症にしっかり向き合っているお母様、お父様、自閉症の兄を認めてあげているこっちゃんを心から尊敬します。大変なこともあるだろうけど、頑張ってください!

  • @ki6834
    @ki6834 2 ปีที่แล้ว +95

    ずっと動画を拝見させていただいているけど
    すごい成長してるし
    ご飯いっぱい食べるし
    すごく愛情のある家庭で幸せだと思います。
    もちろん動画の裏側は大変なこともたくさんあると思いますが夫婦協力して仲良く頑張ってる姿を見て
    こちらも頑張っていける勇気をもらっています!!

  • @gondawaraine
    @gondawaraine 2 ปีที่แล้ว +1

    親である私たちもまだ人生の途中でどんな人生を歩むかまだわからない
    これからみっちゃんもこっちゃんも
    それぞれ辛いことや悲しいことだって経験すると思うし
    楽しいことや嬉しいこともたくさんあると思うけど
    親たちも子どもたちも人生の最期に
    「いい人生だったな」って思えるといいですよね
    あれこれ不安して心配していま笑えないのは勿体ないですし
    幸い…みっちゃんは激しい他傷自傷はなさそうなので
    将来もし施設に入らないといけなくなってもしっかり生きてくれそうですよね
    身体が大きくなって 激しいパニックで自傷したり家を壊したりしてる子を見ると
    世の中の選択肢があたりまえに増えていくといいなと思います

  • @rrr5087
    @rrr5087 2 ปีที่แล้ว +7

    ウチの中3の息子も自閉症で、4歳下に妹が居ますょ、妹はやたらオマセさんで、しっかりしていて、今四年生ですが、兄の事を理解してます、息子は、兄の進学校に行きたがってますが、ほぼ養護学校高等部決定ですね😅成長とともに、言葉も増えて、これから先も未知ですけれど、地域に支えながら生きて欲しいので、やはり、将来は、地元で、就労支援で生きて欲しいです

  • @douceurs26
    @douceurs26 ปีที่แล้ว +7

    みっちゃんがいきいきと過ごしている姿がすごく羨ましく素敵です。
    福祉の仕事をしていますが、本人が安心して過ごせるならそこが一番です。
    ただ両親が居なくなった時のことは考えておいてあげるといいかなと思いました。

  • @tym0426.
    @tym0426. 2 ปีที่แล้ว +26

    私自身、障害者なのですがご家族とずっと…というのは難しいと思います。ご両親は必ず高齢になります。80歳になった際に息子さんを夜見るのは大変かなぁと。でも、将来は医療や福祉も変わってるでしょうしね。頑張って下さい。

  • @uikure119
    @uikure119 ปีที่แล้ว +3

    私もホームヘルパーで、発達障害の1人暮らしの男の子の生活支援に入ってました。入った当時は、人見知りの為か?お互い手探りで食事を作ったり、掃除してましたが!一年たつ頃には、玄関前で待っててくれるぐらいになってくれていました。一年で、彼の成長が自分の子供の様に嬉しかったです。今はグループホームに入られましたが、なんと私の家の近くに!!時々笑顔で挨拶してくれるのが楽しみです🎵みっちゃんも、こっちゃんも素敵な未来が訪れる事を願ってます⭐

  • @user-ju2xw4fy7f
    @user-ju2xw4fy7f 2 ปีที่แล้ว +35

    妹さんの人生も生きてほしい。

    • @user-qx6pi9wd5c
      @user-qx6pi9wd5c ปีที่แล้ว

      生きてると思いますよ😊

  • @si_7455
    @si_7455 2 ปีที่แล้ว +12

    最近、ヤングケアラーへの支援が増えてきていますね。きょうだい児で支援を求められている方がいらっしゃれば、支援の手が届くといいなと思います。

  • @user-bp1bs8zw7v
    @user-bp1bs8zw7v 2 ปีที่แล้ว +3

    双子の息子たちが、みっちゃんと同じ年齢です。2人とも自閉症です。
    チャンネル登録させてもらい、みっちゃんファミリーが好きになり、楽しみながら動画を拝見させてもらってました。
    発達検査の説明とか、そうやんなーそうやんなーって頷きながら見ました。
    正直、将来のこと不安あるけど、今の息子たちの成長を楽しみながら、生活していきたいです。
    またいろんなこと教えてください☆

  • @user-kc9sp2hy1t
    @user-kc9sp2hy1t 2 ปีที่แล้ว +4

    いろいろな福祉支援利用してさまざまな経験されたほうが本人が楽しんで欲しい外に出ましょ日々少しずつでもできることが増えればそれが成長だと思います周りを気にしなで家族が楽しむのが一番だと思います

  • @taikiroomchannel3415
    @taikiroomchannel3415 2 ปีที่แล้ว +2

    初めまして☺️僕には重度自閉症の兄弟が居ます!僕の兄弟も知能は2歳〜3歳ぐらいです!今となれば自分の子供のように接しています!かかりつけ医である発達クリニックの先生からは、知能は伸びるものではなく無理して伸ばすものでは無いと仰られ、僕も母もそれで納得しつつホッとして居ます!知能が幼ければ幼い程可愛い面もあります!手はかかりますけどね!みっちゃんはみっちゃんなりの人生で良いと思います☺️早い段階からヘルパー利用ややデイサービス利用を通じて色々活動もされてて素晴らしいと思います✨

  • @tomoohana9548
    @tomoohana9548 2 ปีที่แล้ว +6

    本当に素敵なご家族ですね
    先の事を心配しても同じ時間が過ぎる、だったら楽しく過ごして時間が過ぎた方がいいですよね
    これからも応援しています😊

  • @user-oq7ib4eu8d
    @user-oq7ib4eu8d 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも、拝見させて頂いています。コメントは初めてです。私の娘は、18歳です。小学生の低学年の時に後遺症的な事があり体は、健康ですが検査をしても健康ですが一人で買い物が出来ない。言葉の意味が理解できない事があります。今は、お互い難しいですが、お互いが分からないことを口に出して、分からないままにせずに、一歩一歩、進んでいます。頑張りましょう

  • @mllk_5.530
    @mllk_5.530 2 ปีที่แล้ว +3

    うちは高1の息子が自閉症で、2歳からの療育、言語訓練開始しました。
    高3の姉が居ますがお二人と同じ様に将来娘に負担をかけてしまうと思ってました。
    現に娘は常に息子を目で追いながら生活していたと思います。
    今は手もかから無くなりましたが、ADHDの特長もあるので毎日口煩く言ってます。

  • @user-wd4hq8hc4q
    @user-wd4hq8hc4q ปีที่แล้ว +1

    みっちゃんもこっちゃんも、ご両親のもと幸せです!
    応援したいです!
    国の制度で応援できたらなぁ。

  • @user-vy8my1te5m
    @user-vy8my1te5m 2 ปีที่แล้ว +2

    お医者さんの意見に同意しますね!
    中学から高校に入り、高三を特別支援学校で見てますが、やはり心の成長がかなりあると思います。
    療育手帳の更新とかで精神年齢を表示されてますが、やはり日常生活での数字がかなりあると個人的にも思ってます!結論から言うと、やはり学問的には精神年齢はこのぐらいと表記されますが、個々のご家庭での様子や学校での過ごし方でかなり日常生活の動きで全然違うなって思います!

  • @makky0717
    @makky0717 2 ปีที่แล้ว +26

    先の事を考えて、ご両親が亡くなった後は、ちゃんと考えてあげないと、残された家族に負担が掛かるのでは?
    今は、良いと思いますが…

  • @user-yz1lq4xy2u
    @user-yz1lq4xy2u 2 ปีที่แล้ว +15

    ご両親の軸がしっかりされているので、素敵です。なんも考えずにしゃべっているけどって言葉が真実だと思います😊

  • @user-og5cj8tt1l
    @user-og5cj8tt1l 2 ปีที่แล้ว +5

    ずっと拝見させて頂いております。
    グループホームで働いております。
    今の みっちゃんと同じような感じ
    で50才前の方が いらっしゃいます。
    うちに来て2年
    お母様が亡くなられ お父様と2人で
    同居されてましたがお父様が
    高齢の為
    我がホームに来られました。
    お姉さん 妹さんもいらっしゃいますが
    それぞれ家庭の事情がありで…
    人それぞれ成長して行く過程は違うと
    思いますが 彼は うちのアイドルです🥰
    私は夜勤専従ですが彼の部屋の担当の
    時は逢えるのが凄く楽しみで楽しみで
    仕方ありません😆
    たっぷり愛情を注いであげて下さい‼️
    愛情不足の方は対応で本当に違いが
    あり可哀想で たまりません。
    その方達も ご高齢になられても
    忘れられず見てる方も本当に辛い
    です。
    毎日が本当に大変だと思いますが
    応援しております‼️

  • @user-rj1gm5cs3o
    @user-rj1gm5cs3o 2 ปีที่แล้ว +2

    チャンネル登録しました〜❣️
    ママさん綺麗やしパパさん
    イケメンですね〜😊

  • @user-jk3yj2qi9f
    @user-jk3yj2qi9f 2 ปีที่แล้ว +1

    我が家にも自閉っ子2人と疑いが1人います。そして私も当事者です。
    我が家の場合はコミュニケーションが取れるということで実年齢と精神年齢の差はあまりないのですが。
    今を大切にしよう!の考えが大きいのですが自分が生きにくさを知っているだけに将来が不安になってしまうことがあります。
    子供たちの力を信じたい反面 子供たちより長生きしたいという気持ちが生まれてくることも‥
    何れにせよ子供たちに幸せな未来があることを祈るばかりです。

  • @meghei2480
    @meghei2480 2 ปีที่แล้ว

    いろんな人に助けてもらうということを学ばさせてもらいました。
    私の息子は、交通事故による高次脳機能障害で、幼少期にも軽度の自閉症があった子です。
    普通に出来ることも多いし、本人のプライドも高く、コロナのせいもあり病院での検査が出来ずにいます。どう支援してあげればいいのかとても悩んでます。

  • @yukiegao100
    @yukiegao100 2 ปีที่แล้ว +5

    自立と言っても、特に障がいがある人にとっての自立は、もっと、広い意味で捉えていく必要があると私は、考えています。
    私は重度の身体障がいで車椅子生活、発達障がい、視覚障がいを持っていきています。
    実家暮らしで32歳です。
    ですが、外出、通院、入浴、施設とのやり取りは自分で行っています。なので、親は私がいつ病院に行くかは、把握していない事もあります。
    自分の事だから、自分が理解していることが大事だと思っているので、逐一報告しなければならないとも思いません。
    (かと言って、隠すつもりは無いとは思ってますが。)
    いろんな「自立」の概念はあると思いますが、
    パパさんママさんがおっしゃっていたように、
    今のうちにから使える支援をできるだけ、
    活用しながら、みっちゃんがいろんな人と関わる事に慣れる事、いろんな場所になれる事も
    とっても自立には大切だと思います。
    それは精神的自立とも言えると思います。
    精神的自立が実は1番大切だとも思うのですが、
    それは最終的に、本人の力でしか
    伸ばせないんですよね。
    だから、みっちゃん自身がいろんな経験をする事が、もう、自立だと思います。
    発達検査は、その検査で数値を出している物だし、今現在は、それでしか
    発達検査は出来ないから。
    数値は、数値として
    頭の片隅に置きながら、
    みっちゃんとの楽しい日々を大切にしてほしいなと思います。

  • @user-ho4vk4ts7n
    @user-ho4vk4ts7n 2 ปีที่แล้ว +3

    ママさんとても綺麗です✨
    素敵なご夫婦ですね💕

  • @motoko7468
    @motoko7468 2 ปีที่แล้ว +12

    こんばんわ(^ー^)みっちゃんはまだ学生さん。長い目で見て将来を選択するのが良いと思います。みっちゃんに合った生活がいいですね

  • @user-ks3ht1wj1v
    @user-ks3ht1wj1v 2 ปีที่แล้ว +9

    親が子供を心配するのは当たり前ですし、どこの家庭でも同じです🤔
    みつきくんの周りには助けてくれる方沢山いると思いますし、これからもどんどん増えていきます😊
    夫婦でどうにかしなきゃじゃなく沢山の人に頼って下さい🤗

  • @user-bw4xl6rf4d
    @user-bw4xl6rf4d 2 ปีที่แล้ว +37

    今現在の気持ちと未来の気持ちは変わって当然。どんな道を歩むのか、それは他人が口出すことではないです。
    「親亡き後」のことをまったく考えない親はいないんじゃないでしょうかね😄
    大変なことは多いでしょうが、色んなサービス使って息抜きしながら頑張ってください🥰応援してます🎌

  • @user-vg4kg6wg7s
    @user-vg4kg6wg7s 2 ปีที่แล้ว +10

    そりゃ、子供が成長するとともに親も歳をとる。
    まだお母さんお父さんがみてあげれるけれど今後どうなるか分からないからね…
    たまにしか見ないから分からないけれど、この家族が幸せなら良いです👌

  • @user-ys1hq4sf2c
    @user-ys1hq4sf2c 2 ปีที่แล้ว +53

    確かにみっくんの将来にも関わる事をありのままにお話しありがとうm(_ _)m

  • @ici1763
    @ici1763 2 ปีที่แล้ว +1

    私には、30歳の中度知的障害息子がいます。今年の3月からグループホームに入所して働いていて、偶然にも近くにあるから土曜日になると自転車で遊びに来ます😊とても第2の場所が心地いいのかなぁ楽しい行っていました😊

  • @smiling8695
    @smiling8695 2 ปีที่แล้ว +12

    障害者(個性)の家族は如何に制度を知り手続きし、支援に繋げるか重要ですよね。
    ご両親が年老いて一緒に暮らすことが難しくなり、みっちゃんが支援施設で暮らすようになるのは我が子の自立として喜んで欲しい。
    決してご両親がみっちゃんを介護できないから預けるなんて思わないでね!
    ショートでもショートロングでも家族以外の人と触れ合うのは、みっちゃんの自立(支援施設入居)へ繋がりますよ!
    あと支援施設は仕事(作業)もしますから、会社の寮へ入ってるのと同じですよ!

  • @user-en5ps9iq8g
    @user-en5ps9iq8g 2 ปีที่แล้ว +32

    兄弟児が見なきゃいけないと いうのは 考えるのよね。みっちゃん こっちゃんの人生があります。その中でみっちゃんを気にかける位でいいんではないでしょうか。お嫁にも行きたいしね(◕ᴗ◕✿)
    本当に使える支援は使ってほしいし ご夫妻も年はとるし 成人したみっちゃんの力には かなわなくなるときが来るでしょう?
    それぞれが 負担に思わず幸せに関わる生活が1番だと思います

    • @mnmmnn3796
      @mnmmnn3796 5 หลายเดือนก่อน

      親が一緒に暮らすのは全然かまいませんが、親が歳をとり、介護が必要になったら、親が死んだらそうはいかないでしょう。
      兄弟、姉妹はお世話係ではないと思うので。
      自分が死んだ後の事を考えるのも親の義務ですし。

  • @suzu9470
    @suzu9470 2 ปีที่แล้ว +2

    大人になってから通う場所、生活支援、B型事業所、A型事業所、就労移行支援と色々とあります。
    私は39歳で以前は普通に社会生活を送ってましたが、3年前にうつ病になり働けなくなり、就労移行支援に通っては辞め…を繰り返し、今はB型事業所に通ってます。まだ週2回午前中のみしか行けてないですが…。
    みっちゃんも、みっちゃんにあった場所を見つけられると良いですね。まだ先の話になりますが…。

  • @user-kf4dm3qp4m
    @user-kf4dm3qp4m 2 ปีที่แล้ว +8

    応援してますよー!

  • @user-yg3hl6xm3n
    @user-yg3hl6xm3n 2 ปีที่แล้ว +3

    わたしの母方のおじの息子の私の従弟が重度自閉症で二十歳ですが
    施設にいます。
    作業する施設ではなくて、グループホーム?だと思います。
    一人っ子だけど大変そうでしたが
    我が子は可愛いみたいです。
    施設にいて時折帰ってくるようです。

  • @user-iw5vg1fh2b
    @user-iw5vg1fh2b 2 ปีที่แล้ว +2

    私の息子は現在年長で3歳の時に軽度自閉スペクトラム症と診断されました。
    そして先日、就学前の発達検査を受けました。
    まだ結果は聞いていませんが、正直不安です。
    障害を受け入れているつもりではいますがまだまだ勉強しきれていません。
    お二人の考えとても素敵です!
    これからも動画を通してですが応援させてください!

  • @user-fu6rj1hz7z
    @user-fu6rj1hz7z 2 ปีที่แล้ว +6

    違う。かもですが。普通の家族ですが、パパの受け止め方。好きだし。勉強になります。冷静で好きです!

  • @arar-jx8xs
    @arar-jx8xs 2 ปีที่แล้ว +6

    パパさん ママさんこんにちは
    みっちゃんは自閉症と発達障害を持っていて今は親が側にいるからいいけど後々は施設に入れて皆と共同生活させるのも本人の為にも良いいと思うし、ただ10代のうちはしっかり親が面倒を見てあげてね。
    成人するまでは大変だろうけどさ
    上手く乗り越え越えて、あとは施設に入れるともママさんパパさんが決めてもいいとおもいます

  • @mtetsuori
    @mtetsuori ปีที่แล้ว +90

    私の母(70歳)が所謂きょうだい児でした。叔父(発達障害、てんかん 享年76)が亡くなるまで支えました。
    母はよく「なんで私ばかりこんな辛い思いを」って言ってました。
    ずっと同居してましたが、祖父母が叔父のことをちゃんとしなかったので遺産もなく、ワザと薬を飲まず何処かで倒れる度に私の両親が駆けつけ、文句ばかり言って家でゴロゴロするだけの叔父が大嫌いでした。亡くなった時は正直ホッとしました。
    今はお二人共お若いから体力もあるでしょうが、これから息子さんの体が大きくなるにつれて対応しきれなくなるでしょう。娘さんの結婚にも差し障るでしょう。私の経験からですが、施設のことを早めに検討した方が良いように思います。

  • @Yayoi-qr6nk
    @Yayoi-qr6nk 2 ปีที่แล้ว +12

    こんばんは。
    本当に素敵なご夫婦ですね。
    うちの息子も12歳で3歳の精神年齢です。
    言語の部分は難しいけれど、小さなことでも子供の成長は感じますよね。
    うちは施設入所してますが、息子も落ち着いて過ごせてます。
    季節の行事や園芸、飼育、お散歩、お買い物、プールなど様々な経験をさせてもらってます。
    やはり寂しい気持ちには、なりますが会えた時にたくさん甘えさせてます。
    福祉サービスの利用は全て利用した方が良いですね。私も、全て利用していました。
    ただ、事業所によっては当たり外れがあるので、何ヶ所か変えてました。
    私がショートステイで心臓が止まる思いだった2つの事があります。
    1つは、お薬の服薬ミスです。お薬はヨーグルトに混ぜて飲ませてましたが、夏だったので保冷剤を入れてました。
    寝る前に息子が何故か保冷剤を出てきたようで、お薬だと思ったらしく職員が保冷剤をそのまま飲ませました。
    2つ目は、2階からの転落です。
    ガラスを突き破って1階に転落したのですが、意識があったからか何故か救急車を呼ばれませんでした。すぐに迎えに行って救急車の手配をお願いしました。
    福祉サービスを利用するにも相性がありますよね。
    体力に限界はあると思いますが、
    居心地の良いお家で、みっちゃんやこっちゃんが過ごせますように。

    • @user-cq1dd2ib6o
      @user-cq1dd2ib6o 2 ปีที่แล้ว +5

      12歳で施設入所とは歳重度なんですか?

    • @Yayoi-qr6nk
      @Yayoi-qr6nk 2 ปีที่แล้ว +4

      @@user-cq1dd2ib6o
      母子家庭なのと
      立て続けに2回警察のお世話になりました。
      勝手に逃亡して、
      お店のものを盗んだりと…
      児相の職員の方と話し合いして、今の処置になりました。

  • @natsumisan2596
    @natsumisan2596 2 ปีที่แล้ว +7

    この間の動画で階段を登るの大変なママの手を引いてるみっちゃん見たら、ママを助ける意思がしっかり見えたからママが年取ったら日常のサポートを体力あるみっちゃんがしてくれそう😙って思っちゃいました。

  • @ka-bw5ff
    @ka-bw5ff ปีที่แล้ว

    私は、精神科の所にいったら
    精神年齢みっちゃんと一緒です。
    でも、仕事は出来てるけど
    不安はつきものです。でも、少しずつ前向きに生きてます。

  • @user-sd9on3no4l
    @user-sd9on3no4l 2 ปีที่แล้ว +7

    みっちゃんもこっちゃんも優しいお父さんとお母さんに育てられて幸せですね😊
    私も息子が不登校で、この先どうなるか不安でいたたまれなくなる時もありますが、今は一緒に楽しい時間を過ごせて、そこから何かやりたいこととか見つけてくれたりしてくれたら良いかなと思います✨これからも、ご家族の動画楽しみにしてます🎶

  • @user-is7su4qh2k
    @user-is7su4qh2k 2 ปีที่แล้ว +4

    私も知的障害があります私もいろんな人と出会って親にもたすけてもらいながらくらしています以前見た動画でママさんとことりちゃんがあこがれのスターバックスコーヒーに行った動画を見ました私は、チャレンジパートナーとしてスターバックスコーヒーで働けています

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c 2 ปีที่แล้ว +2

    今日もお疲れ様でした。

  • @user-sr7li2bh5g
    @user-sr7li2bh5g 2 ปีที่แล้ว

    初コメです。6歳発達障害の母親です
    いつも拝見させて頂いてます
    色々と参考になります

  • @user-ch9iz5xt7f
    @user-ch9iz5xt7f 2 ปีที่แล้ว +7

    こんばんは。
    今日は久しぶりに支援者の立場となって見てます👀
    ほんと支援がこれからになって必要になってくる事が多くなるので今、出来る支援の申請等は済ませておくことをおすすめしますね。
    使える申請はどんどん使って下さい🙇‍♀️
    zoomとかを使って相談とかものるので声掛けて下さい♡

  • @youtuberbchannel
    @youtuberbchannel 2 ปีที่แล้ว +8

    でもそれでも家族みんなやっぱり絆を深めつつ頑張っていこうよ引き続き

  • @papamei1218
    @papamei1218 2 ปีที่แล้ว +16

    パパって考えも素敵です!
    見た目、性格、考え方 全部大好き♡

  • @user-xm2fe7oo4b
    @user-xm2fe7oo4b 2 ปีที่แล้ว +5

    久しぶりに動画を拝見しましたが、みっちゃんお箸使うの上手になっててびっくりした!
    ぱぱさん、ままさん、こっちゃん、そしてみっちゃん自身、それぞれのやり方で向き合っていて本当にすごいです。素敵だと思います。
    これからも楽しく頑張ってください😊😊

  • @tirochan8881
    @tirochan8881 2 ปีที่แล้ว +8

    こんばんは!
    いつも応援しています!!✨

  • @chankam7637
    @chankam7637 2 ปีที่แล้ว +9

    私は、20代後半で障害を持っていて、障害者雇用で働いています。ただ、給与が安かったり、1人暮らしの知恵がないため、1人暮らしは、出来ずに実家でくらしています。まあ、中学校とかの友達は、一部は、結婚して、子供が出来たりして、1人で自立しているのに、私は、実家暮らしかと感じることもありましたが、実家暮らしは、悪いことでないという意見を聞いて、ちょっと、安心しました。親がいなくなったら、1人暮らしになりますが、今は、家族と一緒に実家で暮らしていきたいと思いました。
     この動画を見ていて思ったのは、言葉が悪いですが、もし、みっちゃんのパパとママが突然、みっちゃんを、世話が出来なくなった時にこっちゃんにみっちゃんの人生を決めてもらう可能性もあると思いました。でも、パパとママは、若いので、その心配は、いらないかもしれませんが。 後は、こっちゃんとみっちゃんは、別々の人生を歩いてほしいという考えは、素敵だなと思いました。