ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お料理大変だったでしょ?って聞かれて、いやいや!大したものないよって言うママさんがすごくカッコ良かった!
ホントに家族への愛が溢れた料理だと思います。このママさんの動画は大好きです。
いつも思いますが、中々思うような食材が揃わないのに作りたい、作ってあげたい思いから創意工夫でお料理されている姿に感動します✨
温かい目で見ていただき、コメントまでありがとうございます😊
前日から豚肉を漬け込み、コロッケの下ごしらえ、そして骨付き肉から焼き鳥を作る。お義母様へのお誕生日ディナーとは言え、本当に手の込んだものばかりを丁寧に丁寧に作り上げていて、、、感動します。どれもこれも本当にとても美味しそうです。もうすぐ日本なのですね。ゆっくりのんびりし、そして美味しいものたくさん召し上がって下さいね。
コメントありがとうございます😊実際カメラの向こうではテンヤワンヤですが、丁寧に見えていて良かったです🙈☺️日本に帰ったら食べ物や温泉に癒されたいと思います🥹✨
義理の御両親が、日本の思い出を語ってくれるのも嬉しいですね。
ご視聴、コメントありがとうございます😊
日本に5年も住んでらしたからお箸をとても上手に使われますね。35年前だとまだまだチーズとかスイスの方には品数も少なくって寂しい思いもされたのではと思います。日本からのお土産にはマヨネーズも持ち帰らないとですね。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨そうなんですよね!それでも日本の思い出は、綺麗で、人も皆親切で、人生で1番良かったとよく言っています😊✨
素敵です。本当に日本に住んでるだけならば気づけなかった事あると思います。海外で生活するって勇気いる事やと思いますし、でも逆に出来ない自分体験出来ない自分にとって新鮮です。プレゼント🎁も本当に気持ちがこもってて素敵です。こんな穏やかに生活出来る事!色々とあるとは思いますが、本当に素敵です。
コメントありがとうございます☺本当にその通りで日本に住んでいたらきっと手作りしなかったものや、気づけなかったものも沢山あります🫢日本が恋しくなる時も多いですが、離れて気付けるよさもありました☺
旦那様のご両親もとてもステキですね。ご両親もいつかは日本に来てください。
コメントありがとうございます☺いつかきっとまた日本旅行行きたいと言っています🥺
義理のご両親も日本に縁のある方達だったんですね。小さな居酒屋の焼き鳥が好きって、通ですね😊私も社会人になって仕事の都合で、仕事帰りに行った新橋のガード下の居酒屋さんで食べた焼き鳥が今迄で一番美味しかったです😋店内は狭く、外にテーブルとビールケースの椅子が並んでいる様な所でしたけど、凄くジューシーで臭みも無く最高でした。手作りコロッケは好きな具材で作れるので昔は良く作ってました。キューピーマヨネーズ。さすがです。お義母さん素敵な方ですね。お義父さんもあんまり話さないみたいですけど、日本に5年も住んでいて、良い思い出がある様で本当に良かった。日本食に抵抗が無いのも有難いですね。焼き鳥の串打ちは結構大変ですよね。バランス良く刺すのが結構難しいと従業員の方が言っているのを以前TVで観たことがあります。
本当に良き妻 母 嫁…素晴らしいです✨決して気負わない自然な優しさと慎ましさは天性のものですね。スイスの澄んだ空気と全てを包み込む様な静かな佇まいは まるで貴女と重なります…素敵😊
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
なんと 家族中皆んな日本食に参ったスイス人ご家族。その舌を虜にするママ。
素晴らしい奥さんやわ
日本に住んで居た事がある義両親へのおもてなし料理だなんて、素敵ですね。喜んで下さって良かったですね^_^
娘さんにボランティアを勧めるお母さま、日本を好いてくださって忘れずいてくれるお義母さま、2人とも素敵なお母さまですね😌大事な誕生日を真心込めて御祝いする愛がいっぱいの動画をありがとうございます✨😊✨日本迄の移動が難しいのは本当に残念ですね😖帰国したら、キューピーちゃんをタコマサさんばりにお土産チョイスしなきゃです(笑)
コメントありがとうございます☺若かった頃は自分の生活ばかり見てしまっていて気づけなかったことが多かったですが、こうして世間を見つめ直せる機会に感謝です☺日本に帰ったらマヨネーズお土産に買って帰ります😆
義両親に対する暖かいおもてなしが素晴らしいですね✨いつも拝見させてもらってますが、外国に暮らして、故郷の味が恋しいから一生懸命に作って、家族や友人みんなから愛されてる♡とても素敵な動画に感動しています✨日本への久しぶりの帰国、楽しみですね♬なんだか…私まで楽しみになっています😂コロナがまた猛威を振るいそうですが、コロナに負けずに帰国して、たくさん日本と日本の家族や友人に癒されて欲しいです。
温かい目で見ていただきありがとうございます☺本当に今回は3年ぶりということで🥺楽しすぎて、妄想妊娠ならぬ、妄想太りしそうです🫢笑また沢山思い出を動画に収めてみなさまと日本の良さをシェアできたらなと思います🥰
義母さまなんと美しいお人。日本料理も気持ちがこもってとても素敵な食卓に。素晴らしいです。
まだまだ拙いお料理術ですが、嬉しいコメントありがとうございます🥹✨🙏
素晴らしい心遣い。
義母様、お誕生日おめでとうございます🎉🎉プレゼントのネックレスとても素敵でしたね✨✨✨ 海外の方に「日本食が好き❣️」って言ってもらえるのってなんだか嬉しいですね😉👍️✨
コメントありがとうございます☺日本食は今や世界中の人達が感動するほど美味しいですもの秤りですものね🥺💕
お義母さまからキューピーマヨネーズの話が出てビックリしました🤣こんなに手の込んだお料理、私なら何時間もかかってしまう😂素晴らしいバースデーパーティーになりましたね✨🥳
これが本当の、おもてなし…ですね。心のこもったお料理。日本の事を懐かしんでられましたね✨スイスでの素敵な親孝行です。次は、日本での親孝行ですね✨
お義母さんのお誕生日おめでとうございます✨思い出の日本食を作っておもてなしなんて、とてもステキですね😌ママさんの優しさが伝わってくる動画でした。どれも美味しそうですね😆沢山のお料理、本当にお疲れ様でした😌
コメントありがとうございます☺今まで日本食でおもてなしすることは多々あったのですが、お鍋料理や手巻き寿司などで、こうして昔を思い出してもらえて良かったです🥰特にお母さんは日本での生活が一番いい思い出だと言っていました🙈
👏パチ👏😄👏パチ👏義両親への気持ちこもった温かいおもてなし👍素晴らしい✨✨ほんと焼き鳥ってかなり手間暇かかりますよね😳それが日本の焼き屋さんでは¥100~130くらいで食べられるなんて✨✨✨😭ありがたや~
焼き鳥作っちゃうなんてすごいっ!日本料理も韓国料理もスイス料理もできるママ最強やん😆👍
Hieさんの思いやりが伝わる素敵なディナーですね。大したことないとおっしゃっていましたが、ご馳走の数々、素晴らしいです!こちらまで幸せな気持ちになりました💕
嬉しいコメントありがとうございます😊日本のお母様たちはきっとチャチャッと作ってしまうのでしょうが、私は2日かけて作りましたが、お褒めのお言葉嬉しいです🥺✨
パパさん掃除した場所でギコギコしてるの笑いましたwww😂
ご視聴、コメント、ありがとうございます🥹✨🙏ノコギリ始めた時は、あの…と思いました😂😂
相変わらず可愛らしい子供たちに癒されます。コロッケが凄く綺麗に揚げられて感心しました。お義母さまへのお土産はキューピーマヨネーズで決まりですね。
義母さん、ヒエさんの心込めて作ったお料理🥹🥹🥹喜んで召し上がってましたね。コロッケ🤤食べたくなって来ました😄😄😄揚げたて、たまりませんね。日本に帰って来られたら日本食いっぱい食べてね。
パパさんのご両親本当にいい方ですね。焼き鳥美味しそうでした。日本に帰った時は、日本酒とマヨネーズお土産にお渡しするのは良いと思います。私の近所に、日本酒の酒屋さんがあります。私は、お酒は飲めませんが。
お義母さんのお誕生日に日本食を作ってプレゼント素敵でした。骨肉から買いたいして焼き鳥を作るのは大変でしたね。外国の方だから、焼き鳥も口から直接食べるのではなく、ちゃんと串から外しておはしで食べているのは斬新でした〜。親子丼とかも喜ばれそうですよね。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨親子丼は子供達も好きで良く作るのですが、今度義両親にも作ってみます😊✨
とっても素敵な夕食ですね♡心が温まりました♡
嬉しいコメントありがとございます☺
いつも拝見してますが、とても素敵です❤ご両親がとても喜んでいらっしやいますね😊🎉手作りのお料理は心がこもっているからより美味しさ1000倍ですね😊
おもてなしですね。お母様の益々のご健康をお祈りします😊また一年たくさんの良い事がありますように❤皆んなで食事って、なんでいつもより美味しいのでしょうね。素敵な食卓❤
おはようございます。ほんとに、素敵なお料理ですね。パパの、お料理も、ステキ。お義父さん、お義母さん、日本に、住んでたんですね。日本て、住みやすいのな?私は、普通に過ごしてるので、それが、普通だと思ってます。子供達も、美味しそうに食べてましたね。いつも、関心してます。3人も子供がいて、素晴らしいお料理を作る、ママ、パパのことを。ほんと、いつも、癒やされてます。素敵な、家族だなーって。いつも、ありがとうございます。
いつも温かいご視聴にお優しいコメントありがとうございます😊日本はとても住みやすく、便利な国で、食べ物も世界一なのではとも思います🙈✨
本当に素敵な、良くできたお嫁さんです❤愛情たっぷりのお料理ですね😊
バックにかかっている音楽もステキ。早く日本に帰って来て下さい!
ありがとうございます😊もうすぐなので楽しみです✨✨🙈
パパさんの夕食もママさんの居酒屋料理も両方食べたい~😆豪華だあ✨義理母さん達も日本で焼鳥店に行っていたなんて😊渋いですね👍私もコロナが流行してから、なかなか外食も出来ないのでお家焼き鳥たまにします🎶私は塩や梅をたたいたのと紫蘇を千切りしたの乗せて作ります😊旦那とお家焼き鳥楽しいです。
お義母さん、富士見台って言ってたけど・・・。ひょっとして練馬区の?。だとしたら急に親近感が・・・。ひょっとしたらすれ違っていたかも・・・。
ご視聴、コメント、ありがとうございます🥹✨🙏私、東京は詳しくないのですが、もし東京でしたら富士見台のそれで間違い無いと思います🙈✨
今回もとても素敵なご両親との動画ありがとうございました。またまた癒されてしまいました🎵おもてなし料理も凄すぎます!食材揃えるのも大変なのに😵尊敬しかないです😲
お母様!とっても若くて、お綺麗な方ですね〜ビックリしました☺️
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨お綺麗ですよね🙈きっと喜ぶので伝えておきまさ😊
旦那さんはお母さん似だね😊そしてお母さんは、とても綺麗💓
コメントありがとうございます😊でも実は義父の若かりし日の写真を見ると、パパ瓜二つで😂
いい話ですね
心のこもった食事作りお疲れさまです😊とっても美味しそう❤プレゼント🎁も素敵✨こんなお嫁さんで義父母も幸せですね❤
キューピーマヨネーズの印象が余程強かったんですね。日本の誇りですね。義両親と日本つながりがあるなんて、何か運命や縁を感じますね。
喜んだ顔が見たいという気持ちが伝わってきます✨
こんにちは。お義父さんお義母さん日本にいらっしゃったのですね。そして日本の事を思い出してくれて良かったですね。😊そして、実は私もこの動画を見させて頂いて思い出させて頂いたことが多々ありまして…ほんとありがとうございます。実は私、もうずっと昔のこととなってしまいましたが、ハネムーンでスイスを訪れたことがありまして…ミュンヘン→ルツェルン→インターラーケン→ジュネーブと回らせて頂きました。映像に出てきた散歩道は、ちょうどインターラーケンから登山電車で中腹まで登ったのち二人で散歩して下山してきた風景に雰囲気がとてもよく似てまして、懐かしく思い出させて頂きました。なんか牛とかものんびりしてて雰囲気がいいんですよね~。😊そして時計!! その旅行の際「せっかくスイスに来たのだから記念に時計を買わないと…」とジュネーブにてペアウォッチを購入したのですが…それらは今だ正確に時を刻み続けてくれてます。さすがスイス製!!です。😆いろいろ思い出させて頂きありがとうございます。P.S長文ご容赦願います。汗汗汗
手作りの日本食・・・最高です!!!忙しい毎日なのに前日から仕込んで素敵です(^^)焼き鳥作り、すごいです。(私は惣菜をスーパーなどで買います・・・)お義母様のお誕生日は美味しいお料理と素敵なプレゼント、孫ちゃんたちと過ごせて最高のプレゼントですね(^^) もう少しで帰国ですね!! いっぱいいっぱい楽しんでください!!(個人的ですが2月に大阪USJ行きます!!)
コメントありがとうございます😊USJ良いですね✨✨是非いけたらなとも思いますが🥺3週間と短い滞在なので🥹計画を立てて行かなければいけませんね🙈✨
素敵なご家族ですね❤
ありがとうございます🥺✨
すごく素敵なお祝いですね✨✨いつも、ご家族や周りの人のために想いを込めて、下準備をされる姿に感動します😌私は、マヨラーでキューピーのスタンダードなタイプ推しなんです✨ぜひスイスにお帰りの際には買って帰ってくださいね☆
お優しいコメントありがとうございます😊キューピーのスタンダードですね☺️スイスに帰る時お土産として買ってこようと思います🥹✨
素敵❤素敵❤なんて素敵なんでしょう。2人のファンになっちゃいました😊
どのお料理もとてもおいしそうでした😍💕なかなか日本と同じように食材が手に入らないのに、工夫されていて本当素晴らしいです✨焼き鳥とか凄すぎます😍お義母さんも喜んでくださってよかったですね💕日本に帰ってきたら、日本満喫してくださいね🌟そして日本でしか買えないものをたくさん買って😂💕
お優しいコメントありがとうございます😊日本の食材が手に入ればきっと手抜きしてしまいます🙈✨日本には空のスーツケースを持っていく予定です😤😤
本当に素敵なおもてなしです。みんなで美味しいご飯を食べられることが本当に素敵で、幸せな時間なのだと、いつも素敵な女性だなと、思っています。私は、こんな素敵なお母さんでいられなかったかなぁ、、と。
コメントありがとうございます😊きっとそんな事ありません🥹そう思い返せる時点できっとその時精一杯頑張ってきた証拠だと思います🥺✨私も手抜きする時は手抜きしています😅面倒くさがりなので、ズボラにお料理する事も多いです🫣特に子供達が小さい頃はおもてなしする時は旦那が準備できるスイス式の簡単なものが多かったりしました🙈最近はようやく少しずつ手が空く事があるのでその間に少し手の込んだ物も用意できるようになってきました🥹
お義母さまお誕生日おめでとうございます🎉どの料理もめっちゃ美味しそうー!こんなに手の込んだ手料理をつくるなんて🫢凄い‼️喜んでもらえて良かったですね❤私、コロッケは何回か作ったけど…美味しくならない(笑)霧がかかった景色、インスタでも見ましたが動画で見るとまた違いますね😊何回見てもいいですねー
6:46からの景色感動しました、鳥肌立ちました…
この時期は霧が深くどんよりしているのですが、少し上に上がると霧の海が見えて綺麗です☺💕
キューピーは変な人の絵の付いたマヨネーズなんだ😂国が違うと受け取り方も色々で面白いですね!
ご視聴、コメントありがとうございます😊変な、おかしな感じなのですね😂
今回も豪華な食卓でしたね。本当にお疲れ様です。喜んでもらって苦労も報われますね。35年前の日本は私も懐かしく思います。北海道あるあるでやきとりもすき焼きも豚肉メインでした。家族団欒の優しい雰囲気にとても癒されました。有難うございます❣
いつもご視聴に、とても嬉しいコメントありがとうございます😊一人一人にコメントお返しするのが難しい事もありますが、読ませていただき、心の中でご返信させていた抱いております😊✨🙈
素敵な動画❤居酒屋風お料理もとても愛情たっぷりで、美味しそう😊お料理上手ですね👏スイスの景色も綺麗✨✨義母様もとても嬉しそう😊
えらい❗こんなに沢山のお料理、大変でしたね。おかあさんへの優しい気持ちとっても素敵です。おかあさんへの日本からのお土産はキューピーマヨネーズで決まりでしょうか😊本当によく頑張りました。💮🎉
ご視聴・コメントありがとうございます💝🙏✨キューピーマヨネーズ買って来てお土産に渡したら喜んでました😊
いつもながらお料理を工夫して日本料理を作る優しさに感動してます。本当に本当に素敵。だからありがとうが飛び交う家族なのね💕その頑張りって愛ですよね🎶まだお若いから頑張りが効きますが、時にはご自分を労って下さいね。毎回言いますが関西弁のアテレコがとても楽しい。日本楽しんで下さいね❤💕💕
ご視聴に、とても嬉しいコメントありがとうございます😊一人一人にコメントお返しするのが難しい事もありますが、読ませていただき、心の中でご返信させていた抱いております😊✨🙈
今回も全部〜美味しそうです🤤✨ ボランティアは本当に 難しいです💦 小さいことしか出来ないですが、出来ることを続けていこうと思います😊 日本に帰る日が待ち遠しいですね🤗 元気な姿を見せるのが1番の親孝行と思います😄👍🏻 義母さん お誕生日おめでとうございます🎂 ひえさんのコロッケ 食べたいです〜🤤😄
素敵なネックレスでしたね。お料理も大変だったと思いますよ。それだけの数作ってあげて、貴女に、よくがんばりましたとういう、表彰状あげたいです!
35年前の5年間だけの日本生活🇯🇵よっぽど印象に残っているのですね😊スイス人にもマヨラーがいて、嬉しいです😂笑義両親さん、日本に再び行けないのは、残念ですが、ママさんが料理上手なので、ママさんの料理を食べて喜んでいるお二人を見て、とても温かい気持ちになりました。ママさん家族が日本に帰ってきた時、義両親さんにキューピーマヨネーズをお土産に買って帰ってくださいね😆
コメントありがとうございます😊マヨラーの中でもキューピーちゃん😂日本のマヨネーズが美味しいのは日本人の間でのお話だと思っていたので、義母の口からキューピーちゃんが1番美味しいマヨネーズと聞いた時は驚きました🫢良いお土産情報をいただきました😊✨
誰かのために料理を用意するって、素敵なことですよね✨
そうなのですよね🥺自分だけだとご飯とキムチなどで済ませてしまいがちですが、誰かの為には頑張れる気がします🙈✨
良いですね。こんなにご主人のご両親を、もてなしてくれるお嫁さん、珍しいかもしれませんね。感動です。
いいお嫁様ですね😊その人の過去を大事にしてあげることは、その人の人生を大事にすることですよね!
嬉しいコメントありがとうございます😊実母が昔からよく「旦那を愛すなら、ご両親から愛しなさい。あなたの旦那を産んでくれた人達なのだから」と言っていたのでその通りだなと感じながら、出来る限りの事をしていきたいなと思っております🥹🙏
スイスからの投稿は貴女だけかもしれませんからうれしいですね。この前の投稿から日が過ぎていますから時々何故かなっと思っていました。今回は皆様のお顔も見れてよかったです。お声も話し方も上品ですからきっといいおうちの方だったのでしょう。日本にもコロナが収まっていませんが発酵食品を食べていますから日本は抵抗力があるのでないかと思っています。得に納豆菌はインフルエンザ菌にも勝つそうですからご家族が食べられるようになって良かったですね。お幸せにね。2022.12.8
沢山のご視聴、コメントありがとうございます😊私のところに辿り着いていただき嬉しいです🙈スイスにも何人か動画投稿されているTH-camrさんがいます😊✨動画に納める時と収めない時がありますが、大体の週末はご両親を招待する事が多いです✨元気にしておられます😊🙏TH-cam上ではやはり見ず知らずの方に見ていただくので、出来る限り苦手な敬語を頑張って使っていますが、普段は関西弁バリバリの普通よ関西のおばちゃんです🙈🫢とても良くみていただき、嬉しいですが🙈もうすぐ日本帰国なので、実家では完璧に関西弁が出ると思うので🫣驚かないでくださいね🙈✨
いつも、調味料や食材がない中、すごく上手にアレンジして作ってるなぁと思います👏👏👏日本に住んでいると当たり前の調味料や食材ですが、やはり、住んでる土地によって変わりますもんね!スイスに比べると、関西は暖かいですよ!気をつけて帰国してくださいね!その時には、お義父さん、お母さんに、日本のお土産をたくさん買って行ってあげてくださいね😊
コメントありがとうございます😊日本にいるときっと私も美味しいお惣菜や調味料にお手伝いしてもらっています🥺日本に帰ったらお土産沢山買ってきます✨✨
ほんとお料理上手~全部美味しそう🎵お義母様も喜んでくださって🍀お誕生日おめでとうございます。素敵なおもてなしですね✨尊敬
優しくて、賢くて、素敵なお嫁さんですよ❣️
温かいご視聴、嬉しいコメント、ありがとうございます🥹✨🙏
素敵なお誕生日会ですね。心のこもったお料理の数々はとても喜ばれたのですね。食材の準備から、丁寧なお料理を拝見して、感動しました。毎日家事、育児に忙しいと思うのですが、素晴らしい家族がいるから頑張れるのですね😊
コメントありがとうございます😊まだまだ未熟ですが誰かの為には面倒くさがりも封印できます🙈😂自分1人だとご飯とキムチなんかで済ませてしまいますが🙈嬉しいコメントありがとうございました😊
素敵なお誕生日になりましたね心のこもったおもてなし❤
スイスに住んでみたくなりますね😊
素晴らしい‼️ホントに感心するばかりです。社会貢献の精神もご実家のお母様、お父様から自然と引き継がれた精神ですね‼️居酒屋料理すごく美味しそうですね~❗さすが!義両親喜んでますね~😉ご家族も!コロッケ、焼き鳥も居酒屋や家庭料理そのもの😋コロッケを作る時の右手、左手の使い方も、右手は粉と卵をつけ、左手はパン粉のみ付けるのみ。こうすると両手が汚く成りませんもの。そうそう!勝手に!リクエストあります。基本の日本の家庭料理ですが、豆腐の冷やっこ又は揚げ出し豆腐。生姜、鰹節のせ。あと、キュウリ、大根またはキャベツ又ははくさい、色に人参千切りの浅漬け。お塩、少しの出し昆布、唐辛子の輪切り。ビニール袋に入れて振ればすぐできます。あと、何と言っても肉じゃが。我が家は商売で料理屋してますが、家庭用にはささやかながら、子供達も居ないから、楽しみながら私が作ってます。最近ハマっているのは、タルタルソースにワサビ、ニンニク、少しのお醤油入れると驚きの美味しさです。サンドイッチにも合います。何にでも利用できます。タルタルソースのお酢は、すし酢のような甘酢を作り置きして入れたら便利です。では、では、くれぐれもお疲れ成らないように!日本に帰ったら少し休めたらいいですね!今夜もステキな動画見せて頂きました。感謝🎵
ご視聴、沢山の参考コメントありがとうございます😊日本に帰ったら塩昆布など買ってきて試してみたいと思います!
富士見台⁉️練馬区かな⁉️今は大阪住みで懐かしい…日本帰省したらマヨネーズ箱買いですね😂
偉いな~👍️
マヨネーズお土産にしないといけませんね♪ママさんの実家のお店に行ってみたいです❤️
もしレストランに来られた際はきっと両親が喜びます😊✨🙏
ボランティアとは「余暇の善用❤」と習いました。🥵硬く考えてワザワザ時間を作るのではなく、空いた時間に奉仕するだけでも良いのですヨ🤗🤞💕
素敵な義母さんのバースデイになりましたね。お料理の上手さにいつもヨダレが出そうになりながら見ています( *´艸`)
義両親と仲良く食卓を囲めるのが凄いですね~(*^^*)共通の日本のお話も出来て😊パパさんは日本で生まれて♡義両親は日本に住んでた事もあって、主さんと縁がある運命の御家族だったんでしょうね😊3年ぶりに日本に帰って、お土産にキューピーのマヨネーズを買って帰って上げて下さいね✨😊
コメントありがとうございます😊日本の話をできるのは嬉しいですね😊✨お土産にはキューピーマヨネーズなど色々買って帰りたいと思います✨✨🥰
焼き鳥は皮の仕込みが1番でした。焼き鳥屋さんを経営してたので、観ながら苦労しながらも楽しかった事を思い出しました。両親が来られないのが本当に残念ですね。来たかっただろうに…
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨そうなんです🥹日本にまた行くのが小さな夢だといつも言ってます🥺
ちょっと散歩てこっちじゃ考えられんけどスイスの景色なら散歩したくなるかもね。でも寒そう。やっぱり無理。
すごく良い誕生日のお祝いでしたね。居酒屋風に総菜を用意するなんて手間だろうと思うんですが、なんてマメな方だろうと。日本滞在中、キューピーマヨネーズがお気に入りだったとはちょっと意外でした。フィリピンでもキューピーマヨネーズは人気です。最近はベトナムのキューピーの工場で作られたマヨネーズがここのスーパーでも売られています。微妙に味が違うような気もするのですが、現地の物より少し高いだけなので買っています。3年ぶりの日本を楽しんでください。
旦那さんのお母さんめっちゃ美人ですね。ダイアナ妃みたいにきれい。
初めてチャンネルを拝見しましたが、義両親さん達が住んでいたのが富士見台と聞いてびっくり、、、地元がガッツリその辺りです。どこのお店だったんだろ〜!
コメントありがとうございます😊そうなのですね!私は大阪育ちなので富士見台の事は義理両親が教えてくれました😊✨
どれも美味しそう😊真似て作ってみようなんてことできないからスゴイ。キューピー海外には人気なんですかね?私は味の素マヨネーズ派です笑
コメントありがとうございます😊キューピーマヨネーズはスイスでもたまに見かけるのですが🙈味の素マヨネーズもあるのですね✨✨
マヨネーズ買って帰って下さいね!
ご両親が住んで居られた「富士見台」って、まさか東京都練馬区なのかしら?西武池袋線沿線の。。。。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨その通り、東京の富士見台だそうです😊✨
おじいちゃんおばあちゃんも2か月に一度は楽しんで頂き50万回視聴獲得^_^
いつも見てます、旦那さんの食事は、栄養管理、カロリーなんか計算して料理してるんですか?🤔🤔🤔🤔🤔
産まれてから5年間過ごしたのが富士見台でした。
何と言う偶然でしょう🙈✨
ママさんが「中々面倒くさがり」だと私は「何もしない人」になってしまう💦家族の為にいつも美味しい幸せな時間を作るなんて、面倒くさがりの人にはできませんよ。
ご視聴、コメントありがとうございます😊✨💝自分の事になると中々何もしたくないのですが😅家族の喜ぶ顔が見たいだけの自己満ですね🥹
こんにちは!ちょうど普段使いできる時計を探してました。上記URLをクリックするとSomething's wrong hereと表示されます。 😢
コメントありがとうございます😊URLが無効になっていたようでお手数おかけしてすみませんでした。こちらでご確認してみてください☺素敵な時計が沢山あります🥰bit.ly/3EpCbuA
ええ嫁や
まだまだ拙い嫁ですが、ありがとうございます🥹✨
😊😊😍😍😊😊😍😍😊😊
✨🙏🙏😊
😊😊😊😊😊😊😊😊
牛がいるようなところに住んでいるんだ(*_*)(*゚ー゚) 旦那さんの通勤時間はどれくらいですか
コメントありがとうございます😊スイスは九州ほどの小さな国なので、通勤時間は長くても30〜1時間程度が一般的かなと思います😌スイスでは牛は夏場などは都心の芝生がある所にも来たりするくらい、どこにでもいます😂
@@swissnara 返信ありがとうございます。日本でも都心に通勤してるけど、自宅の周りは田んぼもあるよというのは普通ですものね。
スイスで出汁の元を使った、おでん作ったら煮込むだけで良いから良いんじゃない?カレー診たいに一日置いた方が美味しいじゃぁないですか?もっと日本料理を世界に広めて下さい
案件なければ、もっともっと感動したなあ。
コメントありがとうございます😌案件に関しましては、とても沢山のお話が来る中でも、私が本当に良いな、視聴者様にシェアしたいなと思ったもののみ共有したいと思っておりますが、ご興味のない方もいらっしゃる事は承知いたしております🙏私もこうして案件のお話をしていただくまで知らなかったものばかりで良いなと思ってしまった次第です🙈今一年の中でも1番大きなセール中との事で、嫌な思いをさせてしまったのでしたら申し訳ありません🙏
35年前、ご主人はご両親に付いて日本で暮らしていなかったのですか。
パパは当日2歳の時にスイスに戻ったようで、当時の日本の記憶は全くないそうです🙏👨🥹
貴方は素晴らしい、それ以外の言葉が無い。
ありがとうございます🙈🙏✨
お料理大変だったでしょ?って聞かれて、いやいや!大したものないよって言うママさんがすごくカッコ良かった!
ホントに家族への愛が溢れた料理だと思います。このママさんの動画は大好きです。
いつも思いますが、中々思うような食材が揃わないのに作りたい、作ってあげたい思いから創意工夫でお料理されている姿に感動します✨
温かい目で見ていただき、コメントまでありがとうございます😊
前日から豚肉を漬け込み、コロッケの下ごしらえ、そして骨付き肉から焼き鳥を作る。お義母様へのお誕生日ディナーとは言え、本当に手の込んだものばかりを丁寧に丁寧に作り上げていて、、、感動します。
どれもこれも本当にとても美味しそうです。
もうすぐ日本なのですね。
ゆっくりのんびりし、そして美味しいものたくさん召し上がって下さいね。
コメントありがとうございます😊
実際カメラの向こうではテンヤワンヤですが、丁寧に見えていて良かったです🙈☺️
日本に帰ったら食べ物や温泉に癒されたいと思います🥹✨
義理の御両親が、日本の思い出を語ってくれるのも嬉しいですね。
ご視聴、コメントありがとうございます😊
日本に5年も住んでらしたからお箸をとても上手に使われますね。35年前だとまだまだチーズとかスイスの方には品数も少なくって寂しい思いもされたのではと思います。日本からのお土産にはマヨネーズも持ち帰らないとですね。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
そうなんですよね!それでも日本の思い出は、綺麗で、人も皆親切で、人生で1番良かったとよく言っています😊✨
素敵です。
本当に日本に住んでるだけならば気づけなかった事あると思います。
海外で生活するって勇気いる事やと思いますし、でも逆に出来ない自分体験出来ない自分にとって新鮮です。
プレゼント🎁も本当に気持ちがこもってて素敵です。
こんな穏やかに生活出来る事!
色々とあるとは思いますが、本当に素敵です。
コメントありがとうございます☺本当にその通りで日本に住んでいたらきっと手作りしなかったものや、気づけなかったものも沢山あります🫢日本が恋しくなる時も多いですが、離れて気付けるよさもありました☺
旦那様のご両親もとてもステキですね。
ご両親もいつかは日本に来てください。
コメントありがとうございます☺いつかきっとまた日本旅行行きたいと言っています🥺
義理のご両親も日本に縁のある方達だったんですね。
小さな居酒屋の焼き鳥が好きって、通ですね😊
私も社会人になって仕事の都合で、仕事帰りに行った新橋のガード下の居酒屋さんで食べた焼き鳥が今迄で一番美味しかったです😋
店内は狭く、外にテーブルとビールケースの椅子が並んでいる様な所でしたけど、凄くジューシーで臭みも無く最高でした。
手作りコロッケは好きな具材で作れるので昔は良く作ってました。
キューピーマヨネーズ。さすがです。お義母さん素敵な方ですね。お義父さんもあんまり話さないみたいですけど、日本に5年も住んでいて、良い思い出がある様で本当に良かった。
日本食に抵抗が無いのも有難いですね。
焼き鳥の串打ちは結構大変ですよね。バランス良く刺すのが結構難しいと従業員の方が言っているのを以前TVで観たことがあります。
本当に良き妻 母 嫁…素晴らしいです✨決して気負わない自然な優しさと慎ましさは天性のものですね。スイスの澄んだ空気と全てを包み込む様な静かな佇まいは まるで貴女と重なります…素敵😊
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
なんと 家族中皆んな
日本食に参ったスイス人ご家族。その舌を虜にするママ。
素晴らしい奥さんやわ
日本に住んで居た事がある義両親へのおもてなし料理だなんて、素敵ですね。喜んで下さって良かったですね^_^
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
娘さんにボランティアを勧めるお母さま、日本を好いてくださって忘れずいてくれるお義母さま、2人とも素敵なお母さまですね😌
大事な誕生日を真心込めて御祝いする愛がいっぱいの動画をありがとうございます✨😊✨
日本迄の移動が難しいのは本当に残念ですね😖
帰国したら、キューピーちゃんをタコマサさんばりにお土産チョイスしなきゃです(笑)
コメントありがとうございます☺若かった頃は自分の生活ばかり見てしまっていて気づけなかったことが多かったですが、こうして世間を見つめ直せる機会に感謝です☺
日本に帰ったらマヨネーズお土産に買って帰ります😆
義両親に対する暖かいおもてなしが素晴らしいですね✨
いつも拝見させてもらってますが、外国に暮らして、故郷の味が恋しいから一生懸命に作って、家族や友人みんなから愛されてる♡とても素敵な動画に感動しています✨
日本への久しぶりの帰国、楽しみですね♬
なんだか…私まで楽しみになっています😂コロナがまた猛威を振るいそうですが、コロナに負けずに帰国して、たくさん日本と日本の家族や友人に癒されて欲しいです。
温かい目で見ていただきありがとうございます☺本当に今回は3年ぶりということで🥺楽しすぎて、妄想妊娠ならぬ、妄想太りしそうです🫢笑
また沢山思い出を動画に収めてみなさまと日本の良さをシェアできたらなと思います🥰
義母さまなんと美しいお人。日本料理も気持ちがこもってとても素敵な食卓に。素晴らしいです。
まだまだ拙いお料理術ですが、嬉しいコメントありがとうございます🥹✨🙏
素晴らしい心遣い。
義母様、お誕生日おめでとうございます🎉🎉プレゼントのネックレスとても素敵でしたね✨✨✨
海外の方に「日本食が好き❣️」って言ってもらえるのってなんだか嬉しいですね😉👍️✨
コメントありがとうございます☺日本食は今や世界中の人達が感動するほど美味しいですもの秤りですものね🥺💕
お義母さまからキューピーマヨネーズの話が出てビックリしました🤣こんなに手の込んだお料理、私なら何時間もかかってしまう😂素晴らしいバースデーパーティーになりましたね✨🥳
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
これが本当の、おもてなし…ですね。心のこもったお料理。日本の事を懐かしんでられましたね✨スイスでの素敵な親孝行です。次は、日本での親孝行ですね✨
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
お義母さんのお誕生日おめでとうございます✨
思い出の日本食を作っておもてなしなんて、とてもステキですね😌
ママさんの優しさが伝わってくる動画でした。
どれも美味しそうですね😆
沢山のお料理、本当にお疲れ様でした😌
コメントありがとうございます☺今まで日本食でおもてなしすることは多々あったのですが、お鍋料理や手巻き寿司などで、こうして昔を思い出してもらえて良かったです🥰特にお母さんは日本での生活が一番いい思い出だと言っていました🙈
👏パチ👏😄👏パチ👏
義両親への気持ちこもった温かいおもてなし👍素晴らしい✨✨
ほんと焼き鳥ってかなり手間暇かかりますよね😳それが日本の焼き屋さんでは¥100~130くらいで食べられるなんて✨✨✨😭ありがたや~
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
焼き鳥作っちゃうなんてすごいっ!日本料理も韓国料理もスイス料理もできるママ最強やん😆👍
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
Hieさんの思いやりが伝わる素敵なディナーですね。
大したことないとおっしゃっていましたが、ご馳走の数々、素晴らしいです!
こちらまで幸せな気持ちになりました💕
嬉しいコメントありがとうございます😊日本のお母様たちはきっとチャチャッと作ってしまうのでしょうが、私は2日かけて作りましたが、お褒めのお言葉嬉しいです🥺✨
パパさん掃除した場所でギコギコしてるの笑いましたwww😂
ご視聴、コメント、ありがとうございます🥹✨🙏ノコギリ始めた時は、あの…と思いました😂😂
相変わらず可愛らしい子供たちに癒されます。
コロッケが凄く綺麗に揚げられて感心しました。
お義母さまへのお土産はキューピーマヨネーズで決まりですね。
義母さん、ヒエさんの心込めて作ったお料理🥹🥹🥹
喜んで召し上がってましたね。コロッケ🤤食べたくな
って来ました😄😄😄揚げたて、たまりませんね。
日本に帰って来られたら日本食いっぱい食べてね。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
パパさんのご両親本当にいい方ですね。焼き鳥美味しそうでした。日本に帰った時は、日本酒とマヨネーズお土産にお渡しするのは良いと思います。私の近所に、日本酒の酒屋さんがあります。私は、お酒は飲めませんが。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
お義母さんのお誕生日に日本食を作ってプレゼント素敵でした。
骨肉から買いたいして焼き鳥を作るのは大変でしたね。
外国の方だから、焼き鳥も口から直接食べるのではなく、ちゃんと串から外しておはしで食べているのは斬新でした〜。
親子丼とかも喜ばれそうですよね。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
親子丼は子供達も好きで良く作るのですが、今度義両親にも作ってみます😊✨
とっても素敵な夕食ですね♡
心が温まりました♡
嬉しいコメントありがとございます☺
いつも拝見してますが、とても素敵です❤
ご両親がとても喜んでいらっしやいますね😊🎉
手作りのお料理は心がこもっているからより美味しさ1000倍ですね😊
おもてなしですね。
お母様の益々のご健康をお祈りします😊
また一年たくさんの良い事がありますように❤
皆んなで食事って、なんでいつもより
美味しいのでしょうね。素敵な食卓❤
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
おはようございます。ほんとに、素敵なお料理ですね。パパの、お料理も、ステキ。お義父さん、お義母さん、日本に、住んでたんですね。日本て、住みやすいのな?私は、普通に過ごしてるので、それが、普通だと思ってます。子供達も、美味しそうに食べてましたね。いつも、関心してます。3人も子供がいて、素晴らしいお料理を作る、ママ、パパのことを。ほんと、いつも、癒やされてます。素敵な、家族だなーって。いつも、ありがとうございます。
いつも温かいご視聴にお優しいコメントありがとうございます😊日本はとても住みやすく、便利な国で、食べ物も世界一なのではとも思います🙈✨
本当に素敵な、良くできたお嫁さんです❤
愛情たっぷりのお料理ですね😊
バックにかかっている音楽もステキ。
早く日本に帰って来て下さい!
ありがとうございます😊もうすぐなので楽しみです✨✨🙈
パパさんの夕食もママさんの居酒屋料理も両方食べたい~😆豪華だあ✨
義理母さん達も日本で焼鳥店に行っていたなんて😊渋いですね👍
私もコロナが流行してから、なかなか外食も出来ないのでお家焼き鳥たまにします🎶
私は塩や梅をたたいたのと紫蘇を千切りしたの乗せて作ります😊旦那とお家焼き鳥楽しいです。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
お義母さん、富士見台って言ってたけど・・・。ひょっとして練馬区の?。
だとしたら急に親近感が・・・。ひょっとしたらすれ違っていたかも・・・。
ご視聴、コメント、ありがとうございます🥹✨🙏私、東京は詳しくないのですが、もし東京でしたら富士見台のそれで間違い無いと思います🙈✨
今回もとても素敵なご両親との動画ありがとうございました。またまた癒されてしまいました🎵
おもてなし料理も凄すぎます!食材揃えるのも大変なのに😵尊敬しかないです😲
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
お母様!とっても若くて、お綺麗な方ですね〜ビックリしました☺️
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
お綺麗ですよね🙈きっと喜ぶので伝えておきまさ😊
旦那さんはお母さん似だね😊そしてお母さんは、とても綺麗💓
コメントありがとうございます😊でも実は義父の若かりし日の写真を見ると、パパ瓜二つで😂
いい話ですね
心のこもった食事作りお疲れさまです😊
とっても美味しそう❤
プレゼント🎁も素敵✨
こんなお嫁さんで義父母も幸せですね❤
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
キューピーマヨネーズの印象が余程強かったんですね。日本の誇りですね。
義両親と日本つながりがあるなんて、何か運命や縁を感じますね。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
喜んだ顔が見たいという気持ちが伝わってきます✨
こんにちは。お義父さんお義母さん日本にいらっしゃったのですね。そして日本の事を思い出してくれて良かったですね。😊
そして、実は私もこの動画を見させて頂いて思い出させて頂いたことが多々ありまして…ほんとありがとうございます。実は私、もうずっと昔のこととなってしまいましたが、ハネムーンでスイスを訪れたことがありまして…ミュンヘン→ルツェルン→インターラーケン→ジュネーブと回らせて頂きました。
映像に出てきた散歩道は、ちょうどインターラーケンから登山電車で中腹まで登ったのち二人で散歩して下山してきた風景に雰囲気がとてもよく似てまして、懐かしく思い出させて頂きました。なんか牛とかものんびりしてて雰囲気がいいんですよね~。😊
そして時計!! その旅行の際「せっかくスイスに来たのだから記念に時計を買わないと…」とジュネーブにてペアウォッチを購入したのですが…それらは今だ正確に時を刻み続けてくれてます。さすがスイス製!!です。😆
いろいろ思い出させて頂きありがとうございます。
P.S
長文ご容赦願います。汗汗汗
手作りの日本食・・・最高です!!!
忙しい毎日なのに前日から仕込んで素敵です(^^)
焼き鳥作り、すごいです。(私は惣菜をスーパーなどで買います・・・)
お義母様のお誕生日は美味しいお料理と素敵なプレゼント、孫ちゃんたちと過ごせて最高のプレゼントですね(^^)
もう少しで帰国ですね!! いっぱいいっぱい楽しんでください!!
(個人的ですが2月に大阪USJ行きます!!)
コメントありがとうございます😊USJ良いですね✨✨是非いけたらなとも思いますが🥺3週間と短い滞在なので🥹計画を立てて行かなければいけませんね🙈✨
素敵なご家族ですね❤
ありがとうございます🥺✨
すごく素敵なお祝いですね✨✨
いつも、ご家族や周りの人のために想いを込めて、下準備をされる姿に感動します😌
私は、マヨラーでキューピーのスタンダードなタイプ推しなんです✨
ぜひスイスにお帰りの際には買って帰ってくださいね☆
お優しいコメントありがとうございます😊
キューピーのスタンダードですね☺️スイスに帰る時お土産として買ってこようと思います🥹✨
素敵❤素敵❤なんて素敵なんでしょう。2人のファンになっちゃいました😊
どのお料理もとてもおいしそうでした😍💕なかなか日本と同じように食材が手に入らないのに、工夫されていて本当素晴らしいです✨焼き鳥とか凄すぎます😍お義母さんも喜んでくださってよかったですね💕日本に帰ってきたら、日本満喫してくださいね🌟そして日本でしか買えないものをたくさん買って😂💕
お優しいコメントありがとうございます😊
日本の食材が手に入ればきっと手抜きしてしまいます🙈✨
日本には空のスーツケースを持っていく予定です😤😤
本当に素敵なおもてなしです。みんなで美味しいご飯を食べられることが本当に素敵で、幸せな時間なのだと、いつも素敵な女性だなと、思っています。私は、こんな素敵なお母さんでいられなかったかなぁ、、と。
コメントありがとうございます😊きっとそんな事ありません🥹そう思い返せる時点できっとその時精一杯頑張ってきた証拠だと思います🥺✨私も手抜きする時は手抜きしています😅面倒くさがりなので、ズボラにお料理する事も多いです🫣特に子供達が小さい頃はおもてなしする時は旦那が準備できるスイス式の簡単なものが多かったりしました🙈最近はようやく少しずつ手が空く事があるのでその間に少し手の込んだ物も用意できるようになってきました🥹
お義母さまお誕生日おめでとうございます🎉どの料理もめっちゃ美味しそうー!
こんなに手の込んだ手料理をつくるなんて🫢凄い‼️喜んでもらえて良かったですね❤
私、コロッケは何回か作ったけど…美味しくならない(笑)
霧がかかった景色、インスタでも見ましたが動画で見るとまた違いますね😊
何回見てもいいですねー
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
6:46からの景色感動しました、鳥肌立ちました…
この時期は霧が深くどんよりしているのですが、少し上に上がると霧の海が見えて綺麗です☺💕
キューピーは変な人の絵の付いたマヨネーズなんだ😂
国が違うと受け取り方も色々で面白いですね!
ご視聴、コメントありがとうございます😊変な、おかしな感じなのですね😂
今回も豪華な食卓でしたね。本当にお疲れ様です。喜んでもらって苦労も報われますね。
35年前の日本は私も懐かしく思います。北海道あるあるでやきとりもすき焼きも豚肉メインでした。
家族団欒の優しい雰囲気にとても癒されました。有難うございます❣
いつもご視聴に、とても嬉しいコメントありがとうございます😊一人一人にコメントお返しするのが難しい事もありますが、読ませていただき、心の中でご返信させていた抱いております😊✨🙈
素敵な動画❤
居酒屋風お料理もとても愛情たっぷりで、
美味しそう😊お料理上手ですね👏
スイスの景色も綺麗✨✨
義母様もとても嬉しそう😊
ご視聴、コメントありがとうございます😊
えらい❗こんなに沢山のお料理、大変でしたね。
おかあさんへの優しい気持ちとっても素敵です。
おかあさんへの日本からのお土産はキューピーマヨネーズで決まりでしょうか😊
本当によく頑張りました。💮🎉
ご視聴・コメントありがとうございます💝🙏✨キューピーマヨネーズ買って来てお土産に渡したら喜んでました😊
いつもながらお料理を工夫して日本料理を作る優しさに感動してます。本当に本当に素敵。だからありがとうが飛び交う家族なのね💕その頑張りって愛ですよね🎶まだお若いから頑張りが効きますが、時にはご自分を労って下さいね。毎回言いますが関西弁のアテレコがとても楽しい。日本楽しんで下さいね❤💕💕
ご視聴に、とても嬉しいコメントありがとうございます😊一人一人にコメントお返しするのが難しい事もありますが、読ませていただき、心の中でご返信させていた抱いております😊✨🙈
今回も全部〜美味しそうです🤤✨ ボランティアは本当に 難しいです💦 小さいことしか出来ないですが、出来ることを続けていこうと思います😊 日本に帰る日が待ち遠しいですね🤗 元気な姿を見せるのが1番の親孝行と思います😄👍🏻 義母さん お誕生日おめでとうございます🎂 ひえさんのコロッケ 食べたいです〜🤤😄
ご視聴、コメントありがとうございます😊
素敵なネックレスでしたね。お料理も大変だったと思いますよ。それだけの数作ってあげて、貴女に、よくがんばりましたとういう、表彰状あげたいです!
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
35年前の5年間だけの日本生活🇯🇵
よっぽど印象に残っているのですね😊スイス人にもマヨラーがいて、嬉しいです😂笑
義両親さん、日本に再び行けないのは、残念ですが、ママさんが料理上手なので、ママさんの料理を食べて喜んでいるお二人を見て、とても温かい気持ちになりました。
ママさん家族が日本に帰ってきた時、義両親さんにキューピーマヨネーズをお土産に買って帰ってくださいね😆
コメントありがとうございます😊マヨラーの中でもキューピーちゃん😂日本のマヨネーズが美味しいのは日本人の間でのお話だと思っていたので、義母の口からキューピーちゃんが1番美味しいマヨネーズと聞いた時は驚きました🫢
良いお土産情報をいただきました😊✨
誰かのために料理を用意するって、素敵なことですよね✨
そうなのですよね🥺自分だけだとご飯とキムチなどで済ませてしまいがちですが、誰かの為には頑張れる気がします🙈✨
良いですね。こんなにご主人のご両親を、もてなしてくれるお嫁さん、珍しいかもしれませんね。感動です。
いいお嫁様ですね😊その人の過去を大事にしてあげることは、その人の人生を大事にすることですよね!
嬉しいコメントありがとうございます😊実母が昔からよく「旦那を愛すなら、ご両親から愛しなさい。あなたの旦那を産んでくれた人達なのだから」と言っていたのでその通りだなと感じながら、出来る限りの事をしていきたいなと思っております🥹🙏
スイスからの投稿は貴女だけかもしれませんからうれしいですね。この前の投稿から日が過ぎていますから時々何故かなっと思っていました。今回は皆様のお顔も見れてよかったです。お声も話し方も上品ですからきっといいおうちの方だったのでしょう。日本にもコロナが収まっていませんが発酵食品を食べていますから日本は抵抗力があるのでないかと思っています。得に納豆菌はインフルエンザ菌にも勝つそうですからご家族が食べられるようになって良かったですね。お幸せにね。2022.12.8
沢山のご視聴、コメントありがとうございます😊私のところに辿り着いていただき嬉しいです🙈スイスにも何人か動画投稿されているTH-camrさんがいます😊✨
動画に納める時と収めない時がありますが、大体の週末はご両親を招待する事が多いです✨元気にしておられます😊🙏
TH-cam上ではやはり見ず知らずの方に見ていただくので、出来る限り苦手な敬語を頑張って使っていますが、普段は関西弁バリバリの普通よ関西のおばちゃんです🙈🫢とても良くみていただき、嬉しいですが🙈もうすぐ日本帰国なので、実家では完璧に関西弁が出ると思うので🫣驚かないでくださいね🙈✨
いつも、調味料や食材がない中、すごく上手にアレンジして作ってるなぁと思います👏👏👏日本に住んでいると当たり前の調味料や食材ですが、やはり、住んでる土地によって変わりますもんね!スイスに比べると、関西は暖かいですよ!気をつけて帰国してくださいね!その時には、お義父さん、お母さんに、日本のお土産をたくさん買って行ってあげてくださいね😊
コメントありがとうございます😊日本にいるときっと私も美味しいお惣菜や調味料にお手伝いしてもらっています🥺日本に帰ったらお土産沢山買ってきます✨✨
ほんとお料理上手~全部美味しそう🎵
お義母様も喜んでくださって🍀お誕生日おめでとうございます。
素敵なおもてなしですね✨尊敬
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
優しくて、賢くて、素敵なお嫁さんですよ❣️
温かいご視聴、嬉しいコメント、ありがとうございます🥹✨🙏
素敵なお誕生日会ですね。
心のこもったお料理の数々はとても喜ばれたのですね。食材の準備から、丁寧なお料理を拝見して、感動しました。毎日家事、育児に忙しいと思うのですが、素晴らしい家族がいるから頑張れるのですね😊
コメントありがとうございます😊まだまだ未熟ですが誰かの為には面倒くさがりも封印できます🙈😂自分1人だとご飯とキムチなんかで済ませてしまいますが🙈
嬉しいコメントありがとうございました😊
素敵なお誕生日になりましたね
心のこもったおもてなし❤
ご視聴、コメントありがとうございます😊
スイスに住んでみたくなりますね😊
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
素晴らしい‼️
ホントに感心するばかりです。社会貢献の精神もご実家のお母様、お父様から自然と引き継がれた精神ですね‼️
居酒屋料理すごく美味しそうですね~❗さすが!義両親喜んでますね~😉ご家族も!
コロッケ、焼き鳥も居酒屋や家庭料理そのもの😋コロッケを作る時の右手、左手の使い方も、右手は粉と卵をつけ、左手はパン粉のみ付けるのみ。こうすると両手が汚く成りませんもの。
そうそう!
勝手に!リクエストあります。
基本の日本の家庭料理ですが、豆腐の冷やっこ又は揚げ出し豆腐。生姜、鰹節のせ。あと、キュウリ、大根またはキャベツ又ははくさい、色に人参千切りの浅漬け。お塩、少しの出し昆布、唐辛子の輪切り。ビニール袋に入れて振ればすぐできます。あと、何と言っても肉じゃが。
我が家は商売で料理屋してますが、家庭用にはささやかながら、子供達も居ないから、楽しみながら私が作ってます。
最近ハマっているのは、タルタルソースにワサビ、ニンニク、少しのお醤油入れると驚きの美味しさです。サンドイッチにも合います。何にでも利用できます。タルタルソースのお酢は、すし酢のような甘酢を作り置きして入れたら便利です。
では、では、くれぐれもお疲れ成らないように!日本に帰ったら少し休めたらいいですね!今夜もステキな動画見せて頂きました。感謝🎵
ご視聴、沢山の参考コメントありがとうございます😊日本に帰ったら塩昆布など買ってきて試してみたいと思います!
富士見台⁉️練馬区かな⁉️
今は大阪住みで懐かしい…
日本帰省したらマヨネーズ箱買いですね😂
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
偉いな~👍️
ありがとうございます🥺✨
マヨネーズお土産にしないといけませんね♪
ママさんの実家のお店に行ってみたいです❤️
もしレストランに来られた際はきっと両親が喜びます😊✨🙏
ボランティアとは「余暇の善用❤」と習いました。🥵硬く考えてワザワザ時間を作るのではなく、空いた時間に奉仕するだけでも良いのですヨ🤗🤞💕
素敵な義母さんのバースデイになりましたね。お料理の上手さにいつもヨダレが出そうになりながら見ています( *´艸`)
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
義両親と仲良く食卓を囲めるのが凄いですね~(*^^*)
共通の日本のお話も出来て😊
パパさんは日本で生まれて♡義両親は日本に住んでた事もあって、主さんと縁がある運命の御家族だったんでしょうね😊
3年ぶりに日本に帰って、お土産にキューピーのマヨネーズを買って帰って上げて下さいね✨😊
コメントありがとうございます😊日本の話をできるのは嬉しいですね😊✨
お土産にはキューピーマヨネーズなど色々買って帰りたいと思います✨✨🥰
焼き鳥は皮の仕込みが1番でした。
焼き鳥屋さんを経営してたので、観ながら苦労しながらも楽しかった事を思い出しました。
両親が来られないのが本当に残念ですね。来たかっただろうに…
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
そうなんです🥹日本にまた行くのが小さな夢だといつも言ってます🥺
ちょっと散歩てこっちじゃ考えられんけどスイスの景色なら散歩したくなるかもね。でも寒そう。やっぱり無理。
すごく良い誕生日のお祝いでしたね。居酒屋風に総菜を用意するなんて手間だろうと思うんですが、なんてマメな方だろうと。日本滞在中、キューピーマヨネーズがお気に入りだったとはちょっと意外でした。フィリピンでもキューピーマヨネーズは人気です。最近はベトナムのキューピーの工場で作られたマヨネーズがここのスーパーでも売られています。微妙に味が違うような気もするのですが、現地の物より少し高いだけなので買っています。
3年ぶりの日本を楽しんでください。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨
旦那さんのお母さんめっちゃ美人ですね。ダイアナ妃みたいにきれい。
初めてチャンネルを拝見しましたが、義両親さん達が住んでいたのが富士見台と聞いてびっくり、、、地元がガッツリその辺りです。どこのお店だったんだろ〜!
コメントありがとうございます😊そうなのですね!私は大阪育ちなので富士見台の事は義理両親が教えてくれました😊✨
どれも美味しそう😊
真似て作ってみようなんてことできないからスゴイ。
キューピー海外には人気なんですかね?
私は味の素マヨネーズ派です笑
コメントありがとうございます😊キューピーマヨネーズはスイスでもたまに見かけるのですが🙈
味の素マヨネーズもあるのですね✨✨
マヨネーズ買って帰って下さいね!
ご両親が住んで居られた「富士見台」って、まさか東京都練馬区なのかしら?西武池袋線沿線の。。。。
ご視聴、温かいコメントいつもありがとうございます😊一人一人にお返事をお返し出来ず、すみません🥲いつもコメントは全て読ませていただき、モチベーションをいただいております🥹✨ありがとうございます✨✨その通り、東京の富士見台だそうです😊✨
おじいちゃんおばあちゃんも2か月に一度は楽しんで頂き50万回視聴獲得^_^
いつも見てます、旦那さんの食事は、栄養管理、カロリーなんか計算して料理してるんですか?🤔🤔🤔🤔🤔
産まれてから5年間過ごしたのが富士見台でした。
何と言う偶然でしょう🙈✨
ママさんが「中々面倒くさがり」だと私は「何もしない人」になってしまう💦
家族の為にいつも美味しい幸せな時間を作るなんて、面倒くさがりの人にはできませんよ。
ご視聴、コメントありがとうございます😊✨💝自分の事になると中々何もしたくないのですが😅家族の喜ぶ顔が見たいだけの自己満ですね🥹
こんにちは!ちょうど普段使いできる時計を探してました。
上記URLをクリックするとSomething's wrong hereと表示されます。 😢
コメントありがとうございます😊URLが無効になっていたようでお手数おかけしてすみませんでした。こちらでご確認してみてください☺素敵な時計が沢山あります🥰bit.ly/3EpCbuA
ええ嫁や
まだまだ拙い嫁ですが、ありがとうございます🥹✨
😊😊😍😍😊😊😍😍😊😊
✨🙏🙏😊
😊😊😊😊😊😊😊😊
牛がいるようなところに住んでいるんだ(*_*)(*゚ー゚) 旦那さんの通勤時間はどれくらいですか
コメントありがとうございます😊スイスは九州ほどの小さな国なので、通勤時間は長くても30〜1時間程度が一般的かなと思います😌
スイスでは牛は夏場などは都心の芝生がある所にも来たりするくらい、どこにでもいます😂
@@swissnara 返信ありがとうございます。日本でも都心に通勤してるけど、自宅の周りは田んぼもあるよというのは普通ですものね。
スイスで出汁の元を使った、おでん作ったら煮込むだけで良いから良いんじゃない?カレー診たいに一日置いた方が美味しいじゃぁないですか?もっと日本料理を世界に広めて下さい
案件なければ、もっともっと感動したなあ。
コメントありがとうございます😌案件に関しましては、とても沢山のお話が来る中でも、私が本当に良いな、視聴者様にシェアしたいなと思ったもののみ共有したいと思っておりますが、ご興味のない方もいらっしゃる事は承知いたしております🙏私もこうして案件のお話をしていただくまで知らなかったものばかりで良いなと思ってしまった次第です🙈
今一年の中でも1番大きなセール中との事で、嫌な思いをさせてしまったのでしたら申し訳ありません🙏
35年前、ご主人はご両親に付いて日本で暮らしていなかったのですか。
パパは当日2歳の時にスイスに戻ったようで、当時の日本の記憶は全くないそうです🙏👨🥹
貴方は素晴らしい、それ以外の言葉が無い。
ありがとうございます🙈🙏✨