新ウルトラマン列伝147話 ディガvsゾイガー篇

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 64

  • @魚交-k4m
    @魚交-k4m 11 หลายเดือนก่อน +8

    改めてTAKE ME HIGHER聞くと
    「いつかは届くきっと僕らの声が 世界を変えてゆける 時代を超えて」ってあまりにもいいフレーズ過ぎるな。
    古代からの光が平成の人々の心の光に呼応して受け継がれて、さらにトリガーのいる令和まで時代を超えて受け継がれてる。
    こんなピッタリな歌詞あるかね…

  • @神山真悟
    @神山真悟 2 ปีที่แล้ว +23

    このゾイガーの、自分自身の置かれている立場を弁えた尖兵としての矜持が好き。

  • @クラちゃん-d3j
    @クラちゃん-d3j 3 ปีที่แล้ว +68

    長野君出てなくてもTAKE ME HIGHER流してくれるのは熱い

  • @光の小人-y3t
    @光の小人-y3t 3 ปีที่แล้ว +62

    翼を引きちぎってスピードに特化してさらに力もまあまああるってゾイガーすげーなwww

    • @JulanTheNetGame
      @JulanTheNetGame ปีที่แล้ว +3

      @Aya_mabinogi 「量産型」って言うなよ。せめて「種族」って言えよぉ。
      クトゥルフファンが哭くぞ?(代わりに)哭いちゃおうかなぁーっ!!

    • @sourcegum5911
      @sourcegum5911 6 หลายเดือนก่อน

      @@JulanTheNetGameでもガタノゾーア製の怪獣はだいたい量産型のイメージなんやが

  • @木名瀬東
    @木名瀬東 3 ปีที่แล้ว +33

    ここらへんの正体バレは屈指の名シーンなのに長野さんが映せないのは非常に残念

  • @Claudia-pu4db
    @Claudia-pu4db ปีที่แล้ว +13

    片翼を自ら引き千切るのは
    「翔べなくともお前を倒せる」という
    ティガに対するゾイガーの挑発にもとれる

    • @yout2027
      @yout2027 ปีที่แล้ว +5

      2:49〜のティガ(ダイゴ)のタイプチェンジは負けられない・負けてたまるかともとれそうですね

    • @ゴンベ名無し-y9h
      @ゴンベ名無し-y9h ปีที่แล้ว +4

      ゾイガー「ええい、邪魔くせえから、もうこんな翼取っちまえ」

  • @早輝と美羽
    @早輝と美羽 2 ปีที่แล้ว +15

    ウルトラマン列伝にはダイゴ隊員がしっかり映ってた。あの当時列伝を視聴した俺凄いラッキーじゃん。

  • @速単でバレた学歴コンプ
    @速単でバレた学歴コンプ 3 ปีที่แล้ว +36

    基礎スペックならゾイガーはティガより上だろうな。
    スカイタイプ以上の立ち回りでマルチタイプ並みのパワーを発揮するとしたら相当強い。

  • @アワレナヒヨコ
    @アワレナヒヨコ 3 ปีที่แล้ว +21

    中村がナレーションしてるとニンダイ感出てくるw
    だめだだめだ…
    これはエックス…エックスなんだ…

  • @全楽
    @全楽 3 ปีที่แล้ว +39

    そういえば結果的に某になったのかあまり話題にならなかったけど製作構想の段階ではスカイの必殺技は急所に当てた場合の威力は全タイプ内で最強の一撃だった設定らしいね

    • @ぴよぴよ-f7v
      @ぴよぴよ-f7v 2 ปีที่แล้ว +11

      それくらい極端な設定残してた方が、スカイタイプはもっと活躍の場を作れたかもしれないな

    • @623zera
      @623zera 2 ปีที่แล้ว +1

      タイマーフラシュよりも強そう

  • @AS-SONSHI
    @AS-SONSHI 3 ปีที่แล้ว +27

    ティガのテレビシリーズで唯一
    マルチ→スカイ→パワーになった戦い

    • @yout2027
      @yout2027 2 ปีที่แล้ว +10

      マルチ→パワー→スカイになったのは
      1話(ゴルザ・メルバ)
      13話(レイビーク星人)
      25話(キリエロイドⅡ)
      ですね。

    • @YU-wx1xt
      @YU-wx1xt 11 หลายเดือนก่อน +2

      マルチ→スカイ→パワーの順のチェンジは、縄文時代編と劇場版Xがあるね
      後者は最後マルチに戻ってたけど

  • @punchi155
    @punchi155 3 ปีที่แล้ว +27

    あの高さから落ちても平気なゾイガー強すぎやろw

    • @JulanTheNetGame
      @JulanTheNetGame ปีที่แล้ว +1

      多分、古き者たち(オールドビーイング)だからかな?(スッとぼけ

  • @坂井潤
    @坂井潤 3 ปีที่แล้ว +10

    超古代尖兵怪獣ゾイガー登場。自ら翼を引き裂く戦いの本能みたいな怪獣を相手にティガ良く頑張ったよね。

  • @carmix6721
    @carmix6721 3 ปีที่แล้ว +50

    やっぱこの頃のウルトラマンは見応えが物凄いわ

    • @Same73-rider57
      @Same73-rider57 3 ปีที่แล้ว +35

      だって、予算の掛け方が頭おかしいもん(褒め言葉)

    • @幽靈-m6q
      @幽靈-m6q 3 ปีที่แล้ว +14

      @@Same73-rider57 そしてガイアでは予算そのものがおかしくなる

    • @中間管理職-b3l
      @中間管理職-b3l 10 หลายเดือนก่อน +2

      …しかしこのとんでもない予算の応酬により円谷は1回潰れかけるのであった

  • @のんたん-b4w
    @のんたん-b4w 2 ปีที่แล้ว +7

    長野くんカットだけどTAKE ME HIGHERは流れてるちゃんとv6版

  • @不動明-s1l
    @不動明-s1l ปีที่แล้ว +9

    ティガに修正して下さい。

  • @yout2027
    @yout2027 2 ปีที่แล้ว +6

    0:501:10の所は、ティガで名言シーンなので色々問題が無ければ…

    • @yout2027
      @yout2027 2 ปีที่แล้ว

      th-cam.com/video/XnHZfA3Edbc/w-d-xo.html&feature=share

  • @Same73-rider57
    @Same73-rider57 3 ปีที่แล้ว +8

    0:28~ Take me higherのリミックス流れるの熱い

  • @あだこんた
    @あだこんた 3 ปีที่แล้ว +6

    パワータイプに変わった時これならトリガーも負けないって聞こえる気がする笑

  • @FigureGunplaFan
    @FigureGunplaFan 3 ปีที่แล้ว +5

    Ah yes, those times where Take Me Higher was kept before it got removed and replaced.

  • @geelangade576
    @geelangade576 3 ปีที่แล้ว +7

    Old time were great. No building around. Tiga know how to protect earth and people😊

  • @みお-j8i
    @みお-j8i 3 ปีที่แล้ว +7

    TV本編最後のスカイタイプさんの出番

  • @carmix6721
    @carmix6721 3 ปีที่แล้ว +11

    ゾイガーは究極の戦闘怪獣だな

    • @JulanTheNetGame
      @JulanTheNetGame ปีที่แล้ว +1

      元ネタがクトゥルフ神話に出て来る邪神の眷属だからそりゃ強いでしょ

    • @dexrain1916
      @dexrain1916 ปีที่แล้ว +1

      戦うためだけに作られた存在
      超獣みたいなものか

  • @伊藤翔太-r6p
    @伊藤翔太-r6p 3 ปีที่แล้ว +6

    懐かしいな

  • @nan8oha
    @nan8oha 3 ปีที่แล้ว +5

    オーストラリア「…」
    遊牧民「何でここに落とす…」

  • @6gs69
    @6gs69 ปีที่แล้ว +4

    テレビシリーズ最後のスカイタイプ

  • @岸本祥悟
    @岸本祥悟 2 ปีที่แล้ว +6

    地上での格闘戦はパワータイプにチェンジせざる負えない程ゾイガーに力負けしたが、空中戦だったらゾイガーよりティガスカイの方が上だろうな
    あの回は名ストーリーで良かったが最後の出番だったティガスカイのランバルト光弾で締めたらもうちょっと嬉しかったな

  • @dnel7455
    @dnel7455 3 ปีที่แล้ว +11

    マルチならスピードで負け、スカイなら力で負けてしまう。しかしパワーになれば力とタフネスは上回って破壊力勝負に持っていける。
    ティガに限らず、力+防御のタイプは基本的に強い傾向にあると思う。チーターやライオンはサイより素早いけど、サイと喧嘩をして勝てる訳ではない。

  • @クライマックスサムライ-r3n
    @クライマックスサムライ-r3n ปีที่แล้ว +4

    追跡中の会話はみたけど、そのあとも観れて、助かる

  • @西舘義則-r7j
    @西舘義則-r7j 3 ปีที่แล้ว +8

    この後テイガとエックスが共闘することになるとは

  • @moeru-akuma
    @moeru-akuma 3 ปีที่แล้ว +24

    この強さで尖兵とか嘘だろ…

    • @MK-uy5mf
      @MK-uy5mf 3 ปีที่แล้ว +11

      こんなんをポンポン生み出せて、しかもシャドウミストを発生させることができるガタノゾーアとかいうチート

  • @aoxdik464
    @aoxdik464 3 ปีที่แล้ว +16

    セットをよく見たら、落ちた場所ゴルザの現れたモンゴル平原ぽい

    • @yout2027
      @yout2027 3 ปีที่แล้ว +7

      そうですよ。
      (ダイゴとレナの2人組で)古代怪獣の出現がモンゴル平原で始まり(ゴルザ)、ラスボスへ向けてモンゴル平原で終わる(尖兵ゾイガー)伏線らしいです。

  • @実力派エリート-t3u
    @実力派エリート-t3u 3 ปีที่แล้ว +22

    このナレーションって中村悠一かな?

    • @千夜ちゃん
      @千夜ちゃん 3 ปีที่แล้ว +9

      この時の回がXだけだったからな

  • @tiga436
    @tiga436 4 หลายเดือนก่อน

    サムネのタイトルがティガじゃなくてディガになってる!w

  • @s590104
    @s590104 3 ปีที่แล้ว +7

    事務所の方針とはいえ、ティガんp変身者を映さないのは如何なものか
    まして電書版ティガ専門誌では丸々塗り潰す始末⋯⋯

  • @のんたん-b4w
    @のんたん-b4w 3 ปีที่แล้ว +14

    この頃から長野くんはかっとか

  • @koujyuan210
    @koujyuan210 3 ปีที่แล้ว +2

    トリガーだと、メガロゾーア第1形態がゾイガーポジションだったな。

    • @0924-y9i
      @0924-y9i 3 ปีที่แล้ว +3

      いちようデモンゾーアの枠だったり?。

    • @koujyuan210
      @koujyuan210 3 ปีที่แล้ว +2

      @@0924-y9i さん
      す、凄いな(・・;)。超古代の究極の闇ポジって。

  • @ziyadfarag362
    @ziyadfarag362 3 ปีที่แล้ว

    ウルトラマントリガー

    • @高山健人
      @高山健人 3 ปีที่แล้ว +9

      は?ティガだから頭大丈夫か

    • @djhajiran7318
      @djhajiran7318 ปีที่แล้ว

      勝利を掴む 剛力の光 🔴
      天空を駆け 高速の光 🔵