ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
シリウスがワームテールが生きていることに気づいて鬼の行動開始するきっかけになったのが、ウィーズリー家が懸賞で当てたエジプト旅行の新聞写真にスキャバーズが写り込んでいたのに気がついたから、なのも手が込みすぎてて好き
4:05ここの描写、ダンブルドアが老け込んで見えたのは、ヴォルデモートが自分にハリーの血を入れたことで、ハリーの運命(一度は自分の意思で死を選ばなければならない)が確定したにも関わらず、ヴォルデモートを倒す布石が打てたことに対して勝ち誇ってしまった自分に対する軽蔑や苦しさがあったのでは?とも思った!墓場での戦いではセドリックという犠牲も出ているのに、そんな状況でも「勝ち誇る」という感情が前に出てしまった自分に対して苦々しく思い、うんざりした気持ちになったことを「老け込んだ」って表現していると感じました!ダンブルドアは大いなる善のために他者を利用するけど、何も感じない訳じゃなくて、そういった自分の非人間的で計算高く冷徹な一面を蔑んでいる所が人間味に溢れていてとっても好です🫶
言語化が素晴らしい。コメント主も小説書けそう
映画になるけどアズカバンでマージがリリーの悪口言ってるところでよく見るとペチュニアの表情が曇ってるのとか手を何度も握りしめて怒りを抑えてるのとか好き。ハリーが黙れって言ったところでは影になって表情が分かりにくくなってる。さらに浮かび始めたら引いていることや、ところどころ口角が上がっていること、ハンカチを振ってることからマージのことを好いていない事がわかる。みんな確認して。
ペチュニアがハリーに冷たくしてたのって「この子のせいで私の妹は死んだ」って思ってたって解釈であってるんですかね?
@@Tadano_Eri普通に魔法が嫌いだったんでしょうね、リリーが両親に持ち上げられて嫉妬してたでしょうし、ハリーも魔法が使えたので
個人的にフィッグばあさんが衝撃的だった
アズカバンの最後、トレローニーの予言の話をハリーがしたら「これで予言が2つになった。給料をあげてやらねらばのぅ」ってダンブルドアが返してるのも盛大な伏線よな…
原作?映画?
@@カシミヤ-f6n 携帯版原作の626ページです!(私物から探しましたw)正確な台詞は「こんなことが起ころうとはのう。これでトレローニー先生の本当の予言は全部で二つになった。給料を上げてやるべきかの…」でした
@@カシミヤ-f6n原作のみの記述です
不死鳥の騎士団でハリーがホッグズヘッドのバーテンに対して、「なんとくなく見覚えがあるような気がした」っていう明らかに意味深な描写があったのに結局その巻では何も明かされなかったんだけど、ダンブルドアに似てたから見覚えがあったって死の秘宝でようやく分かるのやばい。ハリポタは伏線がレベチすぎる。
ダンブルドアに似ていたからという理由のほかに、第一次騎士団の写真をムーディ(映画ではシリウス)に見せられたときにアバーフォースの写真を見ていたからという理由もあるのでは。
@@Ise-Yuhi なるほど、そういうことか!
もう笑いを隠そうとしていない潔い佐藤ナレ
不死鳥の騎士団で片付けの時にスリザリンのロケット思いっきりいじってたのも鳥肌
え?マ?
5巻で大量のゴミと共に処分されそうになっていたところをしもべ妖精クリーチャーが隠し、シリウスの死後マンダンガスが盗んだ
@@靈德 開けなくてほっといたらマンダンガス・フレッチャーが盗んでアンブリッジの手に
なんなら キャビネットにハリーは一度隠れるために入っているけれど閉じきらなかったので時空の狭間に挟まることは無かった
不死鳥の騎士団で叔母さんがディメンターの説明をした時、「あのとんでもない若造」がジェームズじゃなくてスネイプの事だったのがガチで鳥肌だった
ペチュニアがですか
どういう意味ですかそれ!
このコメで今初めて気づきました…。速攻原作見返して無事ゾッとしました🤦♀️
ペチュニアがディメンターのことを口走った時、「ずっと昔にあのとんでもない若造が姉に話しているのを聞いた」的な事を言っていたのですが、「あのとんでもない若造」はジェームズではなくスネイプの事だったということです。 ちなみに、その後ハリーが「僕の父さんと母さんの事を言ってるならどうして名前を呼ばないの?」と発言してペチュニアは無視していますが、それもミスリードのようにも見えました。
@@naso-ob3pb あーセブルスの名前知らないし、ジェームズとは会った事なさそうやし、リリーの旦那が誰かも知らなさそうやもんな
ハリポタ考察勢って映画の考察する人多いけど、原作に関してはこのチャンネルが1番理解深いと思うし、今なお何回も読み返してるのすごいと思う
実はずっとおじさんを大事にしていたロン、あまりにもショックだろうな
姿をくらますキャビネット棚の初出は秘密の部屋だったと思います。ハリーが誤ってノクターン横丁に来てしまった際にボージン&バークスでマルフォイ親子と鉢合わせしそうになり、キャビネット棚に身を潜めてました。
アズカバンの囚人にて、ダンブルドアがハリーに「ワームテールを見逃してよかったと思う時が来る」って言ったとこだな
次作の炎のゴブレットでは躊躇なくハリーの腕を切ってヴォルを生き返らせるけどな
@@J.Y-n3n長い目で見れば必要だったよね。ダンブルドアも復活はいつかするみたいなこと言ってたし。まあワームテールいなくてもクラウチJrと他の死喰い人でどうとでもなった気もするけど…
「賢者の石」第一章に、ダンブルドアの鼻が二度折れたように曲がっているという記述があり、「死の秘宝」でミュリエルが、少年時代のアバーフォースが兄の鼻をへし折った話をする。ハリーが初試合のとき手でなく口でスニッチを取ったエピソードと並んで、なんと気の長い伏線かと思った。
姿をくらますキャビネット、初出の秘密の部屋では、①誤ってノクターン横丁へ着いたハリーがボージン&バークスでマルフォイ親子から隠れるためにキャビネットに入っている②フィルチの部屋に連れて行かれたハリーを助けるために、ほとんど首なしニックがピーブスを焚き付けてキャビネットを部屋の真上に落として壊したために、その後モンタギューを双子がキャビネットに入れたら壊れていてトイレに頭を突っ込む羽目になっています。伏線えげつないです
完全には閉めなかったからハリーが吹っ飛ばされることはなかった
スリザリンのロケットも不死鳥の騎士団でブラック家整理のとき、開かないロケットとしてハリー達が思いっきり目撃してた
※ポッタリアンとしての願望です賢者の石のラストでダンブルドアがネビルに10点を与えるシーン。「(前略)味方の友人に立ち向かっていくのにも同じくらい勇気が必要じゃ」。(かつては味方だった)友達というのがグリンデルバルドのことで、ダンブルドアは過去の自分とネビルを照らし合わせている。これがダンブルドアの過去を示す伏線であれば素敵だな、と勝手に思ってます。
それいいですね!
と言うかそれで確定ですね
家具修復業兼任バッヂ工場長
ハーマイオニーのペットがピーターじゃなくてロンのペットがピーターでよかったよね
アズカバンの囚人で占い学の初回授業時トレローニー先生がした予言のひとつに「赤毛の男子にお気を付けあそばせ」っていうのがあるんですけど、謎のプリンス読んで納得した後に読み返したらパーバティが言われててあれ? ってなった思い出。
キャビネット棚を直すなんて、僕にはふぉフォイのフォイさ!
何でも売ってくれそう、なのがフレッドとジョージのテンションを上げる要素で根っからのイタズラ好きがわかって楽しい笑笑
ハリポタフリークの俺の姉貴曰く、姿形何もかもがジェームズそっくりで唯一リリー似の瞳を持つハリー。スネイプがとにかくハリーの目を見る(睨む)描写が多いのも伏線だと熱弁してた。前にスネイプがハリーを庇って死ぬと姉貴が初っ端から断言してたと書いたが、この描写が何度も繰り返されるのでスネイプがハリーを通してリリーを見ていたのではないかと気づいたらしい。そして寮の違う同級生としてはその描写があまりにも多いため、恋愛感情ではないかと思ったそうだ。
佐藤さんの雑関西弁ハリーワロタw
血みどろ男爵が一巻から登場してるのもすごいと思う。ヘレナを殺した犯人だったことが最終巻で明かされてる。男爵の鎖もヘレナを殺したことを悔やんで身に付けている物。
つーか、どーゆー人間関係だよあそこのゴースト達マジで
ネズミを黄色に変える呪文が効かなかったのも伏線と言えば伏線
スキャバーズが小太りおじさんだということに始めから気づいていた読者がどれぐらいいるか調べてほしい
クルックシャンクスに食われてれば良かったのになぁ
それはそれでおっさんを食うことになるクルックシャンクスが可哀想な気が…
ちょいちょい挟まれるダンブルドアの声真似が地味に上手くてすき
キャビネットだなに関しては秘密の部屋でほとんど首無しニックがピーブズそそのかして壊させてなかったっけ
全員違法で動物もどきになったジェームズ一味とかいう激ヤバ集団…さすがのあの人もそこまではやってねぇんだよなぁ。
12年も知らないおじさんと同居してたって、文章にすると輪をかけて結構きついですね💦ただ自分の家の動物なら長生きして嬉しくないわけないし、むしろ死んでほしくないと思うものなので気づかなかったとも思いました。にしても12年も同居してて、ロンに情も湧かないピーターはやっぱり最低。
ヤギに不適切な呪文をかけたって‥エッチな意味だったのか!不適切って、もっとほら‥フツーの意味だと思ってた。リヤカーに変えてこきつかったとか、椅子に替えて座ったから虐待に当たるから罰金とか。よもやエッチな意味だったとは⁉︎20年以上読んでたのに、気づかなかった‥
凄い序盤で双子に教えてもらったって言う色を黄色に変える呪文がスキャバーズに効かなかったのがネズミじゃない伏線だと思ってた
毎回入る吹き替えのモノマネでキャラが言わなそうな事を言うのがツボになってます😆
この人の、たまに笑っちゃうところ結構好きだ
必要の部屋についてもゴブレットのクリスマスパーティーの会食の席で一瞬だけダンブルドアが言及してるんだよなぁ〜…部屋中おまるの部屋ww😂
言葉使いがおもしろいけどちゃんと知識と事実に基づいた考察だから好き。
ハリーの目が緑なのも伏線になるのかな、スネイプの最後のシーンすき
震えが来るわ、ローリングの伏線…ちょっと次元が違うね。そんじょそこらの作家とは。
分霊箱の伏線で言えば自分はロケットが一番衝撃的だったわ。不死鳥の騎士団でハリー達がグリモードプレイスを掃除する時に1行しか書かれてなかった「誰も開けられなかったロケット」がヴォルデモートの一部でそれを死の秘宝で回収するのかと。
ヴォルちゃんがハリーの血じゃなくてダンブルドアの血とかで復活したならワンチャンハリーに勝てたのになぁって本を読んだ時も思った。リリーの守りは成人した時にほぼ効果が切れるはずだったのにハリーの血を入れちゃたからリリーの守りは強固になっちゃったし。
レイブンクローの髪飾りと同じように、スリザリンのロケットもシリウスの家片付けてる時に一回見つけてるんだよね。本人すっかり忘れてたけど。
賢者の石の組分け後の宴会でスネイプが「ハリーの目」を見たってあってそれも伏線?って思った
あれば実はクィレルの後頭部のヴォルちゃんと目があってたって話。
@@えびフライ-j2h それって何処かに記述ありました?
@@えびフライ-j2hスネイプから見られて視線を感じたと思ってたら、実はクィレル(ヴォル)だったって話?
額の傷が痛んだというのがヒントじゃないかな?映画でも後ろ向いてるクィレルとスネイプを見た時にハリー頭痛そうにしてたから
秘密主義のくせにヤギのことは言いふらす兄とかそりゃ中悪くなるわ
校長の暴露のせいでファンタビでアバーフォース出てきても(めちゃかっこいいけどこいつヤギにえっちな呪文かけて新聞に載ったんだよな…)って思ってしまう。
このフレッドとジョージの行動が無ければ、ニワトコの杖の所有権は巡り巡ってヴォルデモートになってたのかな
たしか合意の上での奪い合いは無効なので、元々ダンブルドアがスネイプに殺してもらう約束を予めすることで所有者無しにしようとしてただからヴォルが所有者になることもないけどハリーも所有できないから最後どうやって勝つのか分からない
ダンブルドアは弟のアバーフォースが居るから隠れ戦力としていたのかと思うと、ちょけてるダンブルドアも中々に戦略家。
ハリーがレイブンクローの髪飾りを掴んだ時には、ヴォルデモートが焦ってたんだろうね
4:53 主、今日の笑い。
全巻読み終えてからこの動画見て、めちゃくちゃ爽快!✨個人的にはハーマイオニーの「屋敷しもべ妖精福祉振興協会」の精神が、間接的ではあるもののシリウスの死や、分霊箱破壊につながってるのも胸熱伏線だと思ってます🧝♀️
ハリーが魔法を使ったら物置小屋に閉じ込められてたんは、結果的に家族を護ることに繋がってた、ってのは伏線回収になる!?
伏ロープw
ハグリッドが赤ちゃんハリーをバイクに乗せてダーズリー家に預ける時に「バイクはシリウスから借りた」的な発言をしてました。これは1巻の時点で「ハグリッドにバイクを貸す=シリウスが仲間サイドである」という伏線が貼られてたって事ですよね…。作者凄すぎませんか?
多分時系列的にはハリーをダーズリー家に預けた後にシリウスがピーター殺害の罪を着せられるという流れだと思います!
今日も主の声真似を聴きに来たまであるw
ピーターはどうやってウィーズリ家のペットになったのかが地味に気になります。
確かネズミの姿で自分を匿ってくれる魔法使いを探していた時に隠れ穴のウィズリー家にたどり着いたはずです。
@@うに-p5s あ、そうですね。言われて思い出しました。
スキャバーズに関しては12年という年月的にはロンより3男のパーシーの方がキツそうロンはたぶんホグワーツ入学直前に貰ったんなら2年程度の付き合いやけど3男は下手したら12年くらい一緒に居た事になるんだよね?(笑)
ヤギーフォースはちょっと詳細知りたいよね
姿を隠すキャビネット棚は、2巻でハリーがマルフォイから隠れるのに使った😊
アズカバンの囚人でハリーがピーターを生きたままにしててよかったよね。最後にはマルフォイ邸で自分の命が助かることに繋がったのびっくりだった!!
炎のゴブレット読んでると、ローリングさん、ミステリーでも食ってけそーってマジで思った、ホグワーツに、コナン君みたいな奴いたら、もっとおもしろそう!
闇の魔術の講師一年持たないのも セブルス以外去ってる
ワームテール、デスイーター時代にゴイルの父親と仲悪かった説
ヴォルがハリーの血を入れて喜ぶダンブルじいさんの伏線が何度聞いてもわからない...愛の護り共有したらヴォルもハリーも護られちゃうんじゃないの?パニック
伏ローブwww
シリウスがワームテールが生きていることに気づいて鬼の行動開始するきっかけになったのが、ウィーズリー家が懸賞で当てたエジプト旅行の新聞写真にスキャバーズが写り込んでいたのに気がついたから、なのも手が込みすぎてて好き
4:05
ここの描写、ダンブルドアが老け込んで見えたのは、ヴォルデモートが自分にハリーの血を入れたことで、ハリーの運命(一度は自分の意思で死を選ばなければならない)が確定したにも関わらず、ヴォルデモートを倒す布石が打てたことに対して勝ち誇ってしまった自分に対する軽蔑や苦しさがあったのでは?とも思った!墓場での戦いではセドリックという犠牲も出ているのに、そんな状況でも「勝ち誇る」という感情が前に出てしまった自分に対して苦々しく思い、うんざりした気持ちになったことを「老け込んだ」って表現していると感じました!ダンブルドアは大いなる善のために他者を利用するけど、何も感じない訳じゃなくて、そういった自分の非人間的で計算高く冷徹な一面を蔑んでいる所が人間味に溢れていてとっても好です🫶
言語化が素晴らしい。コメント主も小説書けそう
映画になるけどアズカバンでマージがリリーの悪口言ってるところでよく見るとペチュニアの表情が曇ってるのとか手を何度も握りしめて怒りを抑えてるのとか好き。
ハリーが黙れって言ったところでは影になって表情が分かりにくくなってる。
さらに浮かび始めたら引いていることや、ところどころ口角が上がっていること、ハンカチを振ってることからマージのことを好いていない事がわかる。
みんな確認して。
ペチュニアがハリーに冷たくしてたのって「この子のせいで私の妹は死んだ」って思ってたって解釈であってるんですかね?
@@Tadano_Eri普通に魔法が嫌いだったんでしょうね、リリーが両親に持ち上げられて嫉妬してたでしょうし、ハリーも魔法が使えたので
個人的にフィッグばあさんが衝撃的だった
アズカバンの最後、トレローニーの予言の話をハリーがしたら「これで予言が2つになった。給料をあげてやらねらばのぅ」ってダンブルドアが返してるのも盛大な伏線よな…
原作?映画?
@@カシミヤ-f6n
携帯版原作の626ページです!
(私物から探しましたw)
正確な台詞は「こんなことが起ころうとはのう。これでトレローニー先生の本当の予言は全部で二つになった。給料を上げてやるべきかの…」でした
@@カシミヤ-f6n原作のみの記述です
不死鳥の騎士団でハリーがホッグズヘッドのバーテンに対して、「なんとくなく見覚えがあるような気がした」っていう明らかに意味深な描写があったのに結局その巻では何も明かされなかったんだけど、ダンブルドアに似てたから見覚えがあったって死の秘宝でようやく分かるのやばい。ハリポタは伏線がレベチすぎる。
ダンブルドアに似ていたからという理由のほかに、第一次騎士団の写真をムーディ(映画ではシリウス)に見せられたときにアバーフォースの写真を見ていたからという理由もあるのでは。
@@Ise-Yuhi なるほど、そういうことか!
もう笑いを隠そうとしていない潔い佐藤ナレ
不死鳥の騎士団で片付けの時にスリザリンのロケット思いっきりいじってたのも鳥肌
え?マ?
5巻で大量のゴミと共に処分されそうになっていたところをしもべ妖精クリーチャーが隠し、シリウスの死後マンダンガスが盗んだ
@@靈德 開けなくてほっといたらマンダンガス・フレッチャーが盗んでアンブリッジの手に
なんなら キャビネットにハリーは一度隠れるために入っているけれど閉じきらなかったので時空の狭間に挟まることは無かった
不死鳥の騎士団で叔母さんがディメンターの説明をした時、「あのとんでもない若造」がジェームズじゃなくてスネイプの事だったのがガチで鳥肌だった
ペチュニアがですか
どういう意味ですかそれ!
このコメで今初めて気づきました…。
速攻原作見返して無事ゾッとしました🤦♀️
ペチュニアがディメンターのことを口走った時、「ずっと昔にあのとんでもない若造が姉に話しているのを聞いた」的な事を言っていたのですが、「あのとんでもない若造」はジェームズではなくスネイプの事だったということです。
ちなみに、その後ハリーが「僕の父さんと母さんの事を言ってるならどうして名前を呼ばないの?」と発言してペチュニアは無視していますが、それもミスリードのようにも見えました。
@@naso-ob3pb あーセブルスの名前知らないし、ジェームズとは会った事なさそうやし、リリーの旦那が誰かも知らなさそうやもんな
ハリポタ考察勢って映画の考察する人多いけど、原作に関してはこのチャンネルが1番理解深いと思うし、今なお何回も読み返してるのすごいと思う
実はずっとおじさんを大事にしていたロン、あまりにもショックだろうな
姿をくらますキャビネット棚の初出は秘密の部屋だったと思います。ハリーが誤ってノクターン横丁に来てしまった際にボージン&バークスでマルフォイ親子と鉢合わせしそうになり、キャビネット棚に身を潜めてました。
アズカバンの囚人にて、
ダンブルドアがハリーに「ワームテールを見逃してよかったと思う時が来る」
って言ったとこだな
次作の炎のゴブレットでは躊躇なくハリーの腕を切ってヴォルを生き返らせるけどな
@@J.Y-n3n
長い目で見れば必要だったよね。ダンブルドアも復活はいつかするみたいなこと言ってたし。
まあワームテールいなくてもクラウチJrと他の死喰い人でどうとでもなった気もするけど…
「賢者の石」第一章に、ダンブルドアの鼻が二度折れたように曲がっているという記述があり、「死の秘宝」でミュリエルが、少年時代のアバーフォースが兄の鼻をへし折った話をする。ハリーが初試合のとき手でなく口でスニッチを取ったエピソードと並んで、なんと気の長い伏線かと思った。
姿をくらますキャビネット、初出の秘密の部屋では、
①誤ってノクターン横丁へ着いたハリーがボージン&バークスでマルフォイ親子から隠れるためにキャビネットに入っている
②フィルチの部屋に連れて行かれたハリーを助けるために、ほとんど首なしニックがピーブスを焚き付けてキャビネットを部屋の真上に落として壊したために、その後モンタギューを双子がキャビネットに入れたら壊れていてトイレに頭を突っ込む羽目になっています。
伏線えげつないです
完全には閉めなかったからハリーが吹っ飛ばされることはなかった
スリザリンのロケットも不死鳥の騎士団でブラック家整理のとき、開かないロケットとしてハリー達が思いっきり目撃してた
※ポッタリアンとしての願望です
賢者の石のラストでダンブルドアがネビルに10点を与えるシーン。「(前略)味方の友人に立ち向かっていくのにも同じくらい勇気が必要じゃ」。(かつては味方だった)友達というのがグリンデルバルドのことで、ダンブルドアは過去の自分とネビルを照らし合わせている。
これがダンブルドアの過去を示す伏線であれば素敵だな、と勝手に思ってます。
それいいですね!
と言うかそれで確定ですね
家具修復業兼任バッヂ工場長
ハーマイオニーのペットが
ピーターじゃなくて
ロンのペットがピーターでよかったよね
アズカバンの囚人で占い学の初回授業時トレローニー先生がした予言のひとつに「赤毛の男子にお気を付けあそばせ」っていうのがあるんですけど、謎のプリンス読んで納得した後に読み返したらパーバティが言われててあれ? ってなった思い出。
キャビネット棚を直すなんて、僕にはふぉフォイのフォイさ!
何でも売ってくれそう、なのがフレッドとジョージのテンションを上げる要素で根っからのイタズラ好きがわかって楽しい笑笑
ハリポタフリークの俺の姉貴曰く、
姿形何もかもがジェームズそっくりで唯一リリー似の瞳を持つハリー。
スネイプがとにかくハリーの目を見る(睨む)描写が多いのも伏線だと熱弁してた。
前にスネイプがハリーを庇って死ぬと姉貴が初っ端から断言してたと書いたが、
この描写が何度も繰り返されるのでスネイプがハリーを通してリリーを見ていたのではないかと気づいたらしい。
そして寮の違う同級生としてはその描写があまりにも多いため、恋愛感情ではないかと思ったそうだ。
佐藤さんの雑関西弁ハリーワロタw
血みどろ男爵が一巻から登場してるのもすごいと思う。ヘレナを殺した犯人だったことが最終巻で明かされてる。男爵の鎖もヘレナを殺したことを悔やんで身に付けている物。
つーか、どーゆー人間関係だよあそこのゴースト達マジで
ネズミを黄色に変える呪文が効かなかったのも伏線と言えば伏線
スキャバーズが小太りおじさんだということに始めから気づいていた読者がどれぐらいいるか調べてほしい
クルックシャンクスに食われてれば良かったのになぁ
それはそれでおっさんを食うことになるクルックシャンクスが可哀想な気が…
ちょいちょい挟まれるダンブルドアの声真似が地味に上手くてすき
キャビネットだなに関しては秘密の部屋でほとんど首無しニックがピーブズそそのかして壊させてなかったっけ
全員違法で動物もどきになったジェームズ一味とかいう激ヤバ集団…
さすがのあの人もそこまではやってねぇんだよなぁ。
12年も知らないおじさんと同居してたって、文章にすると輪をかけて結構きついですね💦
ただ自分の家の動物なら長生きして嬉しくないわけないし、むしろ死んでほしくないと思うものなので気づかなかったとも思いました。にしても12年も同居してて、ロンに情も湧かないピーターはやっぱり最低。
ヤギに不適切な呪文をかけたって‥エッチな意味だったのか!
不適切って、もっとほら‥フツーの意味だと思ってた。リヤカーに変えてこきつかったとか、椅子に替えて座ったから虐待に当たるから罰金とか。
よもやエッチな意味だったとは⁉︎20年以上読んでたのに、気づかなかった‥
凄い序盤で双子に教えてもらったって言う色を黄色に変える呪文がスキャバーズに効かなかったのがネズミじゃない伏線だと思ってた
毎回入る吹き替えのモノマネでキャラが言わなそうな事を言うのがツボになってます😆
この人の、たまに笑っちゃうところ結構好きだ
必要の部屋についてもゴブレットのクリスマスパーティーの会食の席で一瞬だけダンブルドアが言及してるんだよなぁ〜
…部屋中おまるの部屋ww😂
言葉使いがおもしろいけどちゃんと知識と事実に基づいた考察だから好き。
ハリーの目が緑なのも伏線になるのかな、スネイプの最後のシーンすき
震えが来るわ、ローリングの伏線…ちょっと次元が違うね。そんじょそこらの作家とは。
分霊箱の伏線で言えば自分はロケットが一番衝撃的だったわ。
不死鳥の騎士団でハリー達がグリモードプレイスを掃除する時に1行しか書かれてなかった「誰も開けられなかったロケット」がヴォルデモートの一部でそれを死の秘宝で回収するのかと。
ヴォルちゃんがハリーの血じゃなくてダンブルドアの血とかで復活したならワンチャンハリーに勝てたのになぁって本を読んだ時も思った。リリーの守りは成人した時にほぼ効果が切れるはずだったのにハリーの血を入れちゃたからリリーの守りは強固になっちゃったし。
レイブンクローの髪飾りと同じように、スリザリンのロケットもシリウスの家片付けてる時に一回見つけてるんだよね。本人すっかり忘れてたけど。
賢者の石の組分け後の宴会でスネイプが「ハリーの目」を見たってあってそれも伏線?って思った
あれば実はクィレルの後頭部のヴォルちゃんと目があってたって話。
@@えびフライ-j2h それって何処かに記述ありました?
@@えびフライ-j2hスネイプから見られて視線を感じたと思ってたら、実はクィレル(ヴォル)だったって話?
額の傷が痛んだというのがヒントじゃないかな?
映画でも後ろ向いてるクィレルとスネイプを見た時にハリー頭痛そうにしてたから
秘密主義のくせにヤギのことは言いふらす兄とかそりゃ中悪くなるわ
校長の暴露のせいでファンタビでアバーフォース出てきても(めちゃかっこいいけどこいつヤギにえっちな呪文かけて新聞に載ったんだよな…)って思ってしまう。
このフレッドとジョージの行動が無ければ、ニワトコの杖の所有権は巡り巡ってヴォルデモートになってたのかな
たしか合意の上での奪い合いは無効なので、元々ダンブルドアがスネイプに殺してもらう約束を予めすることで所有者無しにしようとしてた
だからヴォルが所有者になることもないけどハリーも所有できないから最後どうやって勝つのか分からない
ダンブルドアは弟のアバーフォースが居るから隠れ戦力としていたのかと思うと、
ちょけてるダンブルドアも中々に戦略家。
ハリーがレイブンクローの髪飾りを掴んだ時には、ヴォルデモートが焦ってたんだろうね
4:53 主、今日の笑い。
全巻読み終えてからこの動画見て、めちゃくちゃ爽快!✨
個人的にはハーマイオニーの「屋敷しもべ妖精福祉振興協会」の精神が、間接的ではあるもののシリウスの死や、分霊箱破壊につながってるのも胸熱伏線だと思ってます🧝♀️
ハリーが魔法を使ったら物置小屋に閉じ込められてたんは、結果的に家族を護ることに繋がってた、ってのは伏線回収になる!?
伏ロープw
ハグリッドが赤ちゃんハリーをバイクに乗せてダーズリー家に預ける時に「バイクはシリウスから借りた」的な発言をしてました。
これは1巻の時点で「ハグリッドにバイクを貸す=シリウスが仲間サイドである」という伏線が貼られてたって事ですよね…。
作者凄すぎませんか?
多分時系列的にはハリーをダーズリー家に預けた後にシリウスがピーター殺害の罪を着せられるという流れだと思います!
今日も主の声真似を聴きに来たまであるw
ピーターはどうやってウィーズリ家の
ペットになったのかが地味に気になります。
確かネズミの姿で自分を匿ってくれる魔法使いを探していた時に隠れ穴のウィズリー家にたどり着いたはずです。
@@うに-p5s あ、そうですね。言われて思い出しました。
スキャバーズに関しては12年という年月的にはロンより3男のパーシーの方がキツそう
ロンはたぶんホグワーツ入学直前に貰ったんなら2年程度の付き合いやけど3男は下手したら12年くらい一緒に居た事になるんだよね?(笑)
ヤギーフォースはちょっと詳細知りたいよね
姿を隠すキャビネット棚は、2巻でハリーがマルフォイから隠れるのに使った😊
アズカバンの囚人でハリーがピーターを生きたままにしててよかったよね。最後にはマルフォイ邸で自分の命が助かることに繋がったのびっくりだった!!
炎のゴブレット読んでると、ローリングさん、ミステリーでも食ってけそーってマジで思った、ホグワーツに、コナン君みたいな奴いたら、もっとおもしろそう!
闇の魔術の講師一年持たないのも セブルス以外去ってる
ワームテール、デスイーター時代にゴイルの父親と仲悪かった説
ヴォルがハリーの血を入れて喜ぶダンブルじいさんの伏線が何度聞いてもわからない...愛の護り共有したらヴォルもハリーも護られちゃうんじゃないの?パニック
伏ローブwww