ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
待ってました😊🎉 ひろみさんの手帳会議を見るといつもわくわくします!✨🫠
待ってましたー! 何回も見ます!
自分は1日1ページが全く続かない人なのですが、最近はミドリさんの12か月連用日記をつけています。今のところ数ヶ月続いているので、これが一年続いたらご褒美に3年日記を買ってみる予定です!空白もそれでいいよねって思えるようになりたい…!
健康大切ですよね。私も3年前に肺炎で呼吸器疾患になり、主治医の薦めもあって食事の写真記録や睡眠、血圧、お通じなど記録してます。本来は毎日記録しなきゃ...ですが、そこはそれ。年間何日かスキップ⏭️しちゃいがち。Hiromiさんも同様の記録をしている✨と、励みにさせて頂き継続していきます☺️
トラベラーズノートのダイアリーリフィルが全種類出てきた瞬間笑いました季節外れの発作、めちゃくちゃ分かります。私もまさに今年それでトラベラーズノートのダイアリーリフィル(日付なし)を全種類買う羽目になりましたし結果今は使ってないリフィルもあるのに、2025ダイアリーリフィル全種買いしたので……大共感でした😂
カレンダー手帳会議たのしく拝見させていただきました♡ところで……すこし長くなるのですがこの場を借りてお礼をさせてください〜!去年末あたりにHIROMIさんのbujoの動画と出会い、昔からフォーマットの定まった手帳に窮屈さ・使いにくさを感じていたわたしは「手帳ってこんなに自由でもいいんだ!」と目から鱗の落ちる思いでした。今年に入ってからは見よう見まねですが、自分なりに使いやすいように手帳を続けてこられました。bujoと言うよりは、ほとんど生活の記録という感じになりましたが、持病の治療にもその生活の記録がとても役に立っており、あのときHIROMIさんのbujo動画と出会わなければ、今年はこんなに生きやすくなっていなかったかもな〜と最近ちょうど考えていたところでした。HIROMIさん、bujoの世界・手帳のたのしみかたや自由さ、もちろん文房具のたのしさやかわいさも、どれもわかりやすく・親しみやすく紹介してくれて本当にありがとうございました!来年も自分らしく、手帳を開けないときにも罪悪感を感じないように、この生活の記録を気楽にゆるっと続けていきたいと思っています♡HIROMIさんも🐰さんも、お身体・お気持ちどちらもぜひご自愛なさって、あったかぬくぬくの冬をお過ごしください!
ありがとうございます🥹❤動画がお役に立てていて嬉しいです✨気楽に続けていきましょう📖🌸
システム手帳眼福です😊
この回は色んな意味で保存版。日記は同じ思いでした。5年日記を採用して辞めていたたくさん書けるお気に入りノートを復活して書き足りない気持ちを無くそうと思いました。バレットジャーナルからデジタルツールNotionへ移行してからもやっぱり手書きでないと残せないモヤモヤとしていたものが胸に残っていたので、この回を見てに出口が見えて嬉しいです。大腸ポリープ大事にならなくて良かったですね!しょぼくてバンザイです。旦那様も一安心されたことでしょう。私もポリープあるけど先生が「あるからと言って悪い物ばかりじゃない」と聞いてはや数十年様子見してます😆返信
12:07天然な行動かわいすぎる笑
今回も楽しかったぁ〰️🎵 & 5年手帳…私は10年手帳だけど、同じく真っ白😂1年と少し続いたんだけどね〰️💦 今年の3月分から書いてない(笑) お仲間だあ〰️‼️あと、お姫様になるって、お話ししてたでしょ❔私『お姫様手帳』と『自分らしさ手帳』買ったよ✌お姫様手帳は、手帳の名前が『Princess Diary』って箔押されていて、執事が出てきて応援してくれるの❤執事の設定もできて、自分がどういう姫になっていくか…みたいな感じの手帳🎵最初にワークみたいな感じで、執事設定、姫の好きな事、姫の優雅で心喜ぶ日は❔、叶えたい事…等…みたいな感じで数ページ記入。その後、マンスリー → ウイークリー → 振り返り → 翌月マンスリー…と続くの。ウイークリーはHappyな事とUnhappyな事で2つに別れてて、その日の出来事記入。自分らしさ手帳は、ウィッシュリスト、理想の自分、やらない事リスト、20年分のライフプラン。で、1年分のマンスリー → 1年分のガントチャート → 1年分の1日の時間が書いてあるスケジュール管理のヤツ(呼び名ド忘れ😅)『自分らしさ手帳』を10月に発覚した糖尿病の記録、管理に使おうかなぁって、考えてるの。ガントチャートに糖尿病での必要な事。お菓子食べないとか、運動するとか…まぁ色々な事を達成できたか。目的達成のために使おうと頑張る👊HIROMIさん、ポリープ、ホント悪いものでなくて良かった〰️‼️結果聴くまで不安だったでしょ❔ご主人いてくれて、ホント良かったって思った。1人だと不安で押し潰されそうになるだろうから。私は1番なりたくなかった糖尿病になってしまったけど、なったものは仕方ない。一生付き合っていかなければならないから、合併症にならないよう食事と運動頑張る✌毎日、体重と空腹時血糖 & 就寝前血糖check & 週1の自己注射。前は患者さんにやってた事を、今は自分にやってるわ(笑)いつも長くなってごめんね。ここまで読んでくれてありがとう_(_^_)_ペコリ年末に引越すから、運動は1月から。雪が降るから部屋でTH-cam観ながらExよ👊
tosshyさん、ありがとうございます☺入院前後、🐰さんの存在に助けられました🌸健康でいることの有り難みですよね...tosshyさんもご自愛ください病気の記録や管理にも手帳で記録は役立ちますね📖✨健康的な生活を心がけてお互いがんばっていきましょう💪
CITYかわいい!かわいいけどクリップのアイディアが良すぎて、失礼ですがそっちに落ち着きそうな予感がしてしまう…!ジブン手帳(LIFE)の紙にしっくりくるペン(書き心地&太さの両立)がなかなか見つからなく使うのを躊躇しているので、(私の筆圧が高くて細めのデリケートなペンをダメにしてしまうのもあり…)良いペンがあったら共有していただけたらうれしいです。
もう何年もほぼ日のweeklyを使って最低限の使い方しかしていなかったのですが、2年ほど前にHiromiさんの動画と出会ってから手帳に書き込むことが増え、それでも手帳がかさばるのが嫌でなんとかweeklyで頑張っていたのですが、もうweeklyでは間に合わない自分に気づいてしまって、次の手帳は少し大きいものに変えようかと思っています。仕事の都合で4月はじまり派なのでまだ迷う猶予があるのですが、Hiromiさんの動画を繰り返し繰り返し見ながら、どの手帳を購入しようかほぼ1年越しで悩んでいます。あと1か月くらい、悩みます。
楽しく拝見しました。いつも以上に語られてましたが、全て実行出来るか、見守ってます。卓上カレンダーは、パリとロンドンが必要な時にカレンダーが行方不明になっていない事を祈ります。
hiroshiさん、優しく見守りお願いします😂
断捨離プリンセスHIROMI👸
ナイスコメントありがとうございます🤣
システム手帳ミニ6フラップ フィナンシェと養生手帳お揃いです!!私は今年初めて5年手帳を書き始めたのですが、数日間は空白なところがあるものの、ほぼ続けられました。書く量にムラがあって少なすぎたり、書きたいことが多すぎて枠に入らないのが嫌で私も別で日記を好きなだけ書いて要約したものを連用日記に書いてるのですごくシンパシーを感じました☺️
5年手帳、ほぼ続けられて偉い🙌✨要約の共感、嬉しいです😂❤
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!待ってました!ジブン手帳のLIFE、私も自分の手術をきっかけに書き始めましたねぇ
ありがとうございます☺LIFE、こういう手帳があると安心ですね...!
お姫様=HIROMIさんだと、ウサギさん=白馬に乗った王子様🤴ですね
お馬🐎さんに乗る🐰さん😂
待ってました😊🎉 ひろみさんの手帳会議を見るといつもわくわくします!✨🫠
待ってましたー! 何回も見ます!
自分は1日1ページが全く続かない人なのですが、最近はミドリさんの12か月連用日記をつけています。今のところ数ヶ月続いているので、これが一年続いたらご褒美に3年日記を買ってみる予定です!空白もそれでいいよねって思えるようになりたい…!
健康大切ですよね。
私も3年前に肺炎で呼吸器疾患になり、主治医の薦めもあって食事の写真記録や睡眠、血圧、お通じなど記録してます。
本来は毎日記録しなきゃ...ですが、そこはそれ。年間何日かスキップ⏭️しちゃいがち。
Hiromiさんも同様の記録をしている✨と、励みにさせて頂き継続していきます☺️
トラベラーズノートのダイアリーリフィルが全種類出てきた瞬間笑いました
季節外れの発作、めちゃくちゃ分かります。
私もまさに今年それでトラベラーズノートのダイアリーリフィル(日付なし)を全種類買う羽目になりましたし
結果今は使ってないリフィルもあるのに、2025ダイアリーリフィル全種買いしたので……大共感でした😂
カレンダー手帳会議たのしく拝見させていただきました♡
ところで……すこし長くなるのですがこの場を借りてお礼をさせてください〜!
去年末あたりにHIROMIさんのbujoの動画と出会い、昔からフォーマットの定まった手帳に窮屈さ・使いにくさを感じていたわたしは「手帳ってこんなに自由でもいいんだ!」と目から鱗の落ちる思いでした。今年に入ってからは見よう見まねですが、自分なりに使いやすいように手帳を続けてこられました。
bujoと言うよりは、ほとんど生活の記録という感じになりましたが、持病の治療にもその生活の記録がとても役に立っており、あのときHIROMIさんのbujo動画と出会わなければ、今年はこんなに生きやすくなっていなかったかもな〜と最近ちょうど考えていたところでした。
HIROMIさん、bujoの世界・手帳のたのしみかたや自由さ、もちろん文房具のたのしさやかわいさも、どれもわかりやすく・親しみやすく紹介してくれて本当にありがとうございました!来年も自分らしく、手帳を開けないときにも罪悪感を感じないように、この生活の記録を気楽にゆるっと続けていきたいと思っています♡
HIROMIさんも🐰さんも、お身体・お気持ちどちらもぜひご自愛なさって、あったかぬくぬくの冬をお過ごしください!
ありがとうございます🥹❤動画がお役に立てていて嬉しいです✨
気楽に続けていきましょう📖🌸
システム手帳眼福です😊
この回は色んな意味で保存版。日記は同じ思いでした。5年日記を採用して辞めていたたくさん書けるお気に入りノートを復活して書き足りない気持ちを無くそうと思いました。バレットジャーナルからデジタルツールNotionへ移行してからもやっぱり手書きでないと残せないモヤモヤとしていたものが胸に残っていたので、この回を見てに出口が見えて嬉しいです。大腸ポリープ大事にならなくて良かったですね!しょぼくてバンザイです。旦那様も一安心されたことでしょう。私もポリープあるけど先生が「あるからと言って悪い物ばかりじゃない」と聞いてはや数十年様子見してます😆
返信
12:07天然な行動かわいすぎる笑
今回も楽しかったぁ〰️🎵 & 5年手帳…私は10年手帳だけど、同じく真っ白😂
1年と少し続いたんだけどね〰️💦 今年の3月分から書いてない(笑) お仲間だあ〰️‼️
あと、お姫様になるって、お話ししてたでしょ❔
私『お姫様手帳』と『自分らしさ手帳』買ったよ✌
お姫様手帳は、手帳の名前が『Princess Diary』って箔押されていて、執事が出てきて応援してくれるの❤
執事の設定もできて、自分がどういう姫になっていくか…みたいな感じの手帳🎵
最初にワークみたいな感じで、執事設定、姫の好きな事、姫の優雅で心喜ぶ日は❔、叶えたい事…等…みたいな感じで数ページ記入。
その後、マンスリー → ウイークリー → 振り返り → 翌月マンスリー…と続くの。
ウイークリーはHappyな事とUnhappyな事で2つに別れてて、その日の出来事記入。
自分らしさ手帳は、ウィッシュリスト、理想の自分、やらない事リスト、20年分のライフプラン。
で、1年分のマンスリー → 1年分のガントチャート → 1年分の1日の時間が書いてあるスケジュール管理のヤツ(呼び名ド忘れ😅)
『自分らしさ手帳』を10月に発覚した糖尿病の記録、管理に使おうかなぁって、考えてるの。
ガントチャートに糖尿病での必要な事。お菓子食べないとか、運動するとか…まぁ色々な事を達成できたか。
目的達成のために使おうと頑張る👊
HIROMIさん、ポリープ、ホント悪いものでなくて良かった〰️‼️
結果聴くまで不安だったでしょ❔
ご主人いてくれて、ホント良かったって思った。1人だと不安で押し潰されそうになるだろうから。
私は1番なりたくなかった糖尿病になってしまったけど、なったものは仕方ない。
一生付き合っていかなければならないから、合併症にならないよう食事と運動頑張る✌
毎日、体重と空腹時血糖 & 就寝前血糖check & 週1の自己注射。
前は患者さんにやってた事を、今は自分にやってるわ(笑)
いつも長くなってごめんね。ここまで読んでくれてありがとう_(_^_)_ペコリ
年末に引越すから、運動は1月から。雪が降るから部屋でTH-cam観ながらExよ👊
tosshyさん、ありがとうございます☺
入院前後、🐰さんの存在に助けられました🌸
健康でいることの有り難みですよね...
tosshyさんもご自愛ください
病気の記録や管理にも手帳で記録は役立ちますね📖✨
健康的な生活を心がけてお互いがんばっていきましょう💪
CITYかわいい!
かわいいけどクリップのアイディアが良すぎて、失礼ですがそっちに落ち着きそうな予感がしてしまう…!
ジブン手帳(LIFE)の紙にしっくりくるペン(書き心地&太さの両立)がなかなか見つからなく使うのを躊躇しているので、
(私の筆圧が高くて細めのデリケートなペンをダメにしてしまうのもあり…)
良いペンがあったら共有していただけたらうれしいです。
もう何年もほぼ日のweeklyを使って最低限の使い方しかしていなかったのですが、2年ほど前にHiromiさんの動画と出会ってから手帳に書き込むことが増え、それでも手帳がかさばるのが嫌でなんとかweeklyで頑張っていたのですが、もうweeklyでは間に合わない自分に気づいてしまって、次の手帳は少し大きいものに変えようかと思っています。仕事の都合で4月はじまり派なのでまだ迷う猶予があるのですが、Hiromiさんの動画を繰り返し繰り返し見ながら、どの手帳を購入しようかほぼ1年越しで悩んでいます。あと1か月くらい、悩みます。
楽しく拝見しました。
いつも以上に語られてましたが、全て実行出来るか、見守ってます。
卓上カレンダーは、パリとロンドンが必要な時にカレンダーが行方不明になっていない事を祈ります。
hiroshiさん、優しく見守りお願いします😂
断捨離プリンセスHIROMI👸
ナイスコメントありがとうございます🤣
システム手帳ミニ6フラップ フィナンシェと養生手帳お揃いです!!
私は今年初めて5年手帳を書き始めたのですが、数日間は空白なところがあるものの、ほぼ続けられました。
書く量にムラがあって少なすぎたり、書きたいことが多すぎて枠に入らないのが嫌で私も別で日記を好きなだけ書いて要約したものを連用日記に書いてるのですごくシンパシーを感じました☺️
5年手帳、ほぼ続けられて偉い🙌✨
要約の共感、嬉しいです😂❤
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!待ってました!
ジブン手帳のLIFE、私も自分の手術をきっかけに書き始めましたねぇ
ありがとうございます☺
LIFE、こういう手帳があると安心ですね...!
お姫様=HIROMIさんだと、ウサギさん=白馬に乗った王子様🤴ですね
お馬🐎さんに乗る🐰さん😂