The top 20 ultimate roguelike deckbuilding on Steam, where you never know when to quit.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 26

  • @user-gj7ck1mm6m
    @user-gj7ck1mm6m ปีที่แล้ว +4

    Slay the Spireはワークショップも充実しててmod入れると全く別のゲームを買ったかのような遊び方が無限に出来るのも良いと思う。手あたり次第にmod入れてさんざん遊びつくしてまたノーマルの遊び方に戻して遊んでるうちにまた新しいmod出て…とずっと遊んでるわ

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว

      一華菊咲 さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
      「Slay the Spire」は一つ頭抜けてますね^^

  • @Sirasu_dragon
    @Sirasu_dragon 7 หลายเดือนก่อน +1

    lost in fantaland紹介してるの嬉しすぎる…!まじで好き

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  7 หลายเดือนก่อน +1

      しらすドラゴン さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
      紹介してよかったです^^

  • @user-gu5gu3vh7k
    @user-gu5gu3vh7k ปีที่แล้ว +3

    Fights in Tight Spaces
    去年かなりはまりました。
    最初に打撃型とか投げ技主体と言ったタイプとそれに準じたいくつかのカードを決めてスタート。
    タイトルの通り狭い空間での格闘戦が繰り広げられ、その場の目的を達成すればステージクリア。
    途中で新技を獲得したり、体力を回復したりしながら進み、最終的に一つの事件を解決します。
    行動は移動、打撃、投げなどの他に敵を挑発したり混乱させたりする特殊な技能もあります。
    攻撃も敵を突き飛ばして壁にぶつけたり、投げた敵を他の敵の間に投げて壁にしたりと様々なものがあります。
    狭いので敵に囲まれると危険ですが、防御系で固めてカウンターで倒す方法もあるのでデッキ構築でいくらでもピンチをチャンスに変えられます。
    まあ、この手のゲームの常で、カード運に見放されたらあっという間に終わりますが。

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว +1

      向嶋茂森 さんこんばんわ。いつも参考になるコメントありがとうございます。
      こういったゲームは運要素込みでもあれこれ考えながら楽しめますね^^

  • @yoruno_18
    @yoruno_18 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい紹介です

  • @miyakohebi
    @miyakohebi ปีที่แล้ว +1

    loop hero以外すべて遊んだ…www
    スレスパとアリアリはガチで神
    blood card 2とbanners of ruinは紹介されてないけど、デッキビルダー好きには是非試してみたい良作
    あとネオバースはちょっと変化少ないという裏目が出る

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว

      ミヤコヘビさんこんばんわ。昨日は配信に来ていただきありがとうございました。
      「blood card 2」「banners of ruin」チェックしておきます^^

  • @user-Oliver111
    @user-Oliver111 ปีที่แล้ว +3

    とても楽しい動画でした!
    Steamでのみの配信であるローグライク系ゲームを、家庭用ゲーム機に対応していだだければ嬉しいのですが…(^_^;)

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว +1

      オリヴァーチャンネル さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
      有名なゲームは家庭用でもありますが、ニッチなのはないですね^^無いものの方が面白く見えてしまうのはなぜでしょうね。

  • @user-nk4tb4hu4b
    @user-nk4tb4hu4b ปีที่แล้ว +2

    Alina of the Arenaは難易度が少し高いけど、自分の考えた通りにデッキが組めると最高に楽しい(๑•̀ㅂ•́)و
    何よりタイトル画面のBGMと戦闘中のBGMが素晴らしい。
    観客からの喝采と共に投げ込まれる金の雨は何度体験しても気分がいいw
    自分がデッキ構築系にハマるきっかけになったゲームです。
    紹介されてよかった...。

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว +1

      十六夜 さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
      「Alina of the Arena」は考えなければならない要素があるので、ちょっと難しい感じはありますね^^;

  • @nakanisies
    @nakanisies ปีที่แล้ว +1

    slay the spireもやばいけど、このチャンネルで紹介されて買ったalina of the arenaも時間が溶ける。
    辞め時が分からなくなる中毒性がある。

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว

      Post-office-man さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
      「slay the spire」も「alina of the arena」も時間溶けますね^^

  • @user-ev9ei7mj9g
    @user-ev9ei7mj9g ปีที่แล้ว +4

    Slay the Spireは危険。離してくれない。

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว

      武士会 さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
      「Slay the Spire」はハマりましたね。なぜが恐ろしくハマりますね。詳しく説明できないですが

  • @banana-.-
    @banana-.- ปีที่แล้ว +5

    Slay the Spire気づいたら2300時間プレイしてた・・・やめられない・・・

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว +1

      banana さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
      2300時間はすごいですね。私はそこまではやってないですがわかります^^

  • @kazumatomaho
    @kazumatomaho ปีที่แล้ว +2

    monster slayers面白かったですけどね、20選に入らないのか・・・
    デッキ構築ローグライクは層が厚いっすね

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว +1

      king kazmaho さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
      「monster slayers」はたしか当時79%が高評価でやや好評だった気がします。私の動画は80%以上でピックアップしているので外れたかもしれません><

    • @kazumatomaho
      @kazumatomaho ปีที่แล้ว +1

      なるほど、そこで切ってるんですね。
      ご丁寧に返信していただいてありがとうございます。

  • @brookeSnowman
    @brookeSnowman ปีที่แล้ว +3

    ローグライトってリプレイ性が高いのはいいんだけど死にゲー多くてストレス溜まる人は向いてないのかな・・・

    • @yamachan-game-giriikiteru
      @yamachan-game-giriikiteru  ปีที่แล้ว +1

      Y S さんこんばんわ。コメントありがとうございます。
      確かに死んで強くなるってリプレイ性は、言い方を変えれば繰り返し作業でけっこうマゾい要素になりますね。アンロックや成長要素に実感や喜びを感じられない方には向いていないかもしれんせんね^^;