【四国八十八か所】12日で決願⁉ 新しいお遍路旅の形 外国人観光客にも期待

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 1200年の歴史があると言われる四国八十八か所の霊場を巡るお遍路。しかし、最近はお遍路さんの数が減少しているそうです。そんな中、遍路客を取り戻す取り組みが始まっています。
    #四国八十八か所 #お遍路 #札所 #弘法大師 #霊場
    ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
    やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
    スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
    【チャンネル登録】
    www.youtube.co...
    【SNS】
    ▶X(Twitter) / tvosaka_news
    ▶Facebook  / tvosaka.news.fb
    ▶TikTok   / tvonews
    ▶Instagram  / tvonews

ความคิดเห็น • 2

  • @長江あゆ子
    @長江あゆ子 หลายเดือนก่อน +2

    来春、通しうちの歩き遍路をする予定の31歳女です。
    若い人の中では、そもそも「お遍路」という文化を知らない人も多いです。誰かから聞き齧って、調べて、ようやく辿り着く世界。わたし自身は関西出身で、父の地元が徳島であったことなど、お遍路自体は小さい頃から知っていましたが😂
    もっと知ってほしい。そして文化を途絶えさせないように、わたしもお遍路について発信していけたらなと思っています。