【指定校万歳w】一般受験組に聞く!指定校推薦の良いところ!in渋谷【wakatte TV】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ShuNevada×wakatte.TVコラボTシャツの購入はこちらから!
shunevada.com/
【Produced by 音畑柊】
高校3年間をコツコツと努力し早期に合格を勝ち取る指定校推薦。
今回はそんな素晴らしい指定校推薦を褒め称える企画です!
学歴厨のまさかの本音も明らかに…?
#指定校推薦 #一般受験 #渋谷
wakatte.TV公式TikTokはこちらから!
vt.tiktok.com/...
びーやま
【twitter】 / asalabo_jp
【Instagram】 / takeruyamabi
高田ふーみん
【twitter】 / tigakukirai
【Instagram】 / gwsn_fumin
音畑P
【Instagram】 ...
※企画を採用された場合のプレゼントは音畑Pのインスタをフォローしている事が条件になります。
【wakatte.TV】
この番組は、全国の受験生・高校生のみんなに、『絶対にこんな大人になるなよ!』という思いを込めて、あえて日本の学歴社会を皮肉る学歴第一主義のブラックキャラクター「高田ふーみん」と、お友達の「びーやま」による、教育痛快バラエティ番組です。
インタビューは事前に2人のキャラ設定及び企画趣旨を説明し、ご理解頂いた方のみに行っており、全編バラエティの構成ではありますが、人によっては、非常に不愉快に感じる内容がありますので、その場合は直ちにご視聴を中止してください。
タイトルコール:NON STYLE井上
武田塾チャンネル
/ takedajuku
一般の人に対して「指定校かと思いました」はあまりにも失礼すぎておもろい
エイトン実は50歳超えてるけどね
@@le__lele?
指定校推薦のやつが卒業式の答辞で「僕らは共通テストの新実施や外部資格の導入、撤廃などの入試方式の変動に惑わされ〜」とか言うてたのが懐かしいなあ。
それは草笑
全く惑わされてないくせに
まじで指定校は生きるしかくない
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ 資格くらい変換せぇや学歴詐称マン
@@Mamaotituke あえて日本語にすることで漢字すら使うに値しないということを示唆してるんやで。
読まれへん可能性もあるしな
大学の友達から、高校の勉強めっちゃ頑張って内申もすごくよかったのに、「お前は実力でいける」と、高校が合格実績重視なせいでその子より成績悪い子が推薦され合格、その子は落ちたという理不尽な話を聞いた
理不尽なのは間違いないが落ちたのが悪い。自力で合格してから文句を言うべきやな。
そんな話あるか?
流されちゃうのも悪い
@@太郎箱推し いくら高校の成績がよかろうと、模試の成績がよかろうと
志望大で合格点取れなきゃ意味ないしな。
そういう意味では、生徒が合格出来るかどうかの判断を見誤った高校の教師陣が1番馬鹿だなと。
合格実績気にしてる偏差値60〜70の中途半端な自称進にありがちな話だと思う
東大と京大を並列に扱うな。世間の人は、京大が東大なみと思ってしまうじゃないか。京大は、一橋と東工大の仲間じゃ。
落ちた子が推薦と同レベルの大学を受験したのか推薦より遥か上の大学を受験したのかによってだいぶ変わるぞこれ
友達指定校で決まっても、周りにあんま言わずに国立の前期の日まで毎日塾閉まるまで勉強してたから尊敬しかない
「みんな頑張ってるのに俺だけ遊ぶとかできんよ笑笑」←超聖人だったな
というか学年全体的に指定校で決まって遊んでる人ほとんどいなかったから、受験終わった後に「指定校だったらしいよ〜」をポツポツ聞いたレベル。
うちの学年いい奴らばっかだったな
それに比べて俺は浪人…
がんばって👍
おれも浪人しました
大学からもらった課題かもしれん
一般至上主義を掲げたヴォルデモートみたいなやつが出てほしい
指定校決まった瞬間に共テ対策のテキスト全部塾のゴミ箱に捨ててったカスに爪の垢でも煎じてのましてやりたい
逆に皮肉い
指定校推薦の問題点は、必ずしも成績が良い生徒が推薦枠を貰えるとは限らないという事
全体の進学実績を上げる為に成績不良者に枠を与え、成績優秀者には枠を与えず一般入試に挑ませる学校も存在する
私立の闇
公立だけどありました
あ、うちの学校だー
自分の学校で指定校推薦取ってる人は学校のテストですら平均以下ばかりです
当然だと思ってたけど普通に考えたらやばいな
一般入試で自分の実力で合格を勝ち取るのってかっこいいよな
てかそれが普通か笑
@@ファンブイテン 関学・上智じゃ少数派
@@315eirkichi2 同志社も少数派な
そうだね
@@315eirkichi2 関学と上智の一般って周り指定校うじゃうじゃいて虚しくならないのかな?
自分の高校で指定校決まった子、「大学で勉強置いていかれたくない」って理由でずっと勉強してます。その子、めっちゃ周りの子に尊敬されるしストイックすぎて凄い
うちの指定校は真逆で塾サボるか1番遅く来て1番早く帰ったり、休み時間はギャーギャー騒いで嫌われかけてます
俺の友達にも早稲田の理工に指定校行ったやついたけどそいつ合格決まった後も僕は他の人より出来ないからって言って物理めっちゃ勉強してた。一般の俺よりも
@@miyaji5942 指定校でも頑張れる人は素晴らしいですよね
うちの慶応の商の指定校の人は相変わらず不動の定期考査1位でみんなから好かれてます
早稲田の理工はサボってたらまじで死にそう
東大生心に余裕があるから変に指定校叩かないのすき
高田いつにも増して楽しそうで草
指定校は皮肉がわからない
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ オツム足りないからね
@@godlucifergakurekicyu 笑
ブレずに高田呼びしてて好き
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ
それ、センター7科目45%で評定無関係の広大に推薦に行ったあなたが言えたことじゃないですよ
昨日、大学合格がトレンド入りしてて泣き目で勉強しました。
本当同感です
この時期になると合格者がちらほら出てくるので精神追い込まれますよね…
お互い頑張りましょう!
@@かっしー-v2g はい、あと2、3ヶ月粘り強くいきましょう!
@まー 受験生にSNSは毒しかない。TH-camも例外ではない
推薦の大学合格発表翌日にこれを出すのは流石やな
1人目で出てきた東大生面白かった。いい人そう。
10:35 指定校推薦誉めただけで「優しい事言ってる」は草
ガープじゃないけど、指定校を見ると殺してしまうから、誰かおれを押さえてくれ
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ そのエネルギーを指定校廃絶にぶつけないか?
@@godlucifergakurekicyu 文科省に入れないから無理だ
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ 政党作るのはどうかな?
@@godlucifergakurekicyu たしかに
さっきテレビで「期待大」って文字を見た瞬間、大学名に見えてしまって、自分が怖くなった
選ばれるなこれ!
「広大な土地」を「広大(ひろだい)な土地」って読んでそう
東大阪とか北大阪とか東大と北大とたまに目が狂って阪大しか目に入らん
どの進路説明聞かされるよりもwakatte見た方がわかりやすい
指定校と法政は最高の褒め言葉
指定校法政の俺最強では?
@@山田太郎-b8h4b 同じくw
wakatte視聴者だけど法政指定校取った
@@りゅりゅ-h2c8b
広島大学>法政
@@山田太郎-b8h4b
広島大学>法政
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ 異論があるわけでもなく否定したいわけでもないんだけどさ、お前指定校の奴に何されたんだ?w
一般で明治行こうとしたのに高校ほぼ休まず行ったのをマジで後悔しています。
一般で頑張る少年少女は指定校がうるさくなるこの時期から高校サボって予備校や塾の自習室に行ったほうが勉強捗りますよ!
@@Ilike-it LINEブロックしようぜ!
@Fラン(MARCH未満私大)撲滅党総書記 公立大学も指定校あるから推薦から逃れられないです😭
@Fラン(MARCH未満私大)撲滅党総書記 ほんとそれなw
だから俺はそんなレベル高くないとはいえ国立に行った
一応関学と立命館受かってたけど
@@Ilike-it 指定校の友達と縁切るのと赤本解かせるのをおすすめします
@@gakurekikonpusalaryman 結局どこ大いったん?
びーやまとふーみんの立場が逆転している珍しい企画w
びーやまはアンチ指定校なんだね
ガープじゃないけど、指定校を見ると殺してしまうから、誰かおれを押さえてくれ
皮肉
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ その思い、指定校廃絶に向けてぶつけないか?
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ
でもあなたセンター45%で評定無関係の広大に推薦で行った人ですよね
うちの自称進の指定校勢は決まった後もいつも通り過ごしてたから一般の自分からしたらめっちゃ助かった
4:40 渋谷でこの可愛さは絶対青学だと思ったわ
間違いない
世界最高の皮肉企画で好き
指定校バンザーイ!
@ランボー怒りの低学歴ハンター マジでそれ
@ランボー怒りの低学歴ハンター
早慶の指定校は少なくとも偏差値65以上の高校に置いてる事が大半で、その中で上位キープして指定校勝ち取ってるからまあまあ優秀だと思うぞ。
まあ偏差値70すらない高校に行ってる時点でその大半は病気だと思うがな。
指定校で慶応決まったやつがその後の模試で白紙で提出してたから、まじで指定校は嫌い
しかもそいつセンター5割のアホ
進学コースと普通コースに振り分けて、普通コースの定期テストを簡単にすることで内申を高くする手法使われがち
指定校が悪いんじゃなくて、指定校を取って浮かれて一般組の邪魔するような人が悪いだけな気がするけど
そういうやつが大多数
この動画では関係ないけど
ふーみんめっちゃファン対応良くて感動した
挨拶やってくれたし写真も撮ってくれたしマジで動画と全然違かった笑笑
(反面教師なのは知ってるけどそこまで変わるもんだとは思わなかった笑笑)
一応これが仕事だから
キャラ作ってるからね。武田塾チャンネルの高田ふーみんが素に近い
酒飲ませない限り本性なんて分からんぞ
@@dnn87qI めんどくさいやつやな笑笑
@@kenshin9090 本当だからだ!!!正しいコンギョを言え!!!
たしかに指定校組より勉強できるという自負はあるけど、大学以降その勉強を使うかと言われると微妙すぎるので…
どちらかというと3年間コツコツ成績取る真面目さと要領のよさの方が実際役に立つ資質なのかなとは思う
指定校自体は別に良いんだけど、マーチは偏差値60以上の高校のみにしか枠与えませんとかなら良いと思う。
指定校の人たちが大学名言う時、「〇〇大学 指定校です」まで言っちゃうような魔法かけたい
その魔法はめっちゃ需要あるわ
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ なんでだよ笑笑多分指定校のこと気にしてるの一般の人だけだから指定校の人たちにその魔法は効かないかもね〜
@@みみふふ-j8l 気にしてないから関係ないし魔法効かないかもね〜はよく分からん笑笑 しかも気にしてないならなんでもいいでしょ笑笑
@@トーマス-w9t 気にしてるからこんな魔法思いつくんでしょ笑笑笑笑笑笑
指定校推薦の良いところを探すのはポルポトを褒めるのと同じくらい難しい
指定校推薦は偏差値-10が妥当
@@豊中高校最強の男宇高
生ぬるい
推薦早稲田=一般獨協だから-15~20はしないと
@@ルーマニア鉄衛団 正直指定校は早稲田入ってようが法政入ってようが頭の良さ対して変わらんから−というより普通にニッコマレベル
@ぷには
それな。
こいつら元々高校偏差値自体低かったり成績残せてないから八つ当たりしてるんじゃねえのかな。
あと2浪、3浪してるとか。
@Fラン(MARCH未満私大)撲滅党総書記
早慶レベルになると科目絞ろうが関係無いぞ。同じ大きさと形のプラスチック製品7個と鉄の製品3個あったとして、数が多いからプラスチック製品7個の方が重い、とはならないから。
京大合格者でさえ早慶併願したらその半数は落ちてる、つまりメイン科目で負けてるんだから「ただの国立志望」じゃ早慶には太刀打ち出来ない。
指定校の人の高校の推薦要件を聞く企画をしてほしい
偏差値もね
高田さんから見たら、推薦は全ての大学がエフラン大扱いなのでしょう😭
指定校とか素晴らしすぎて草
成績優秀だったら取れるとか言うけど 一般で受かる人はだいたい指定校の人より成績も定期テストの点数もいいよ
そうね。成績良くて指定校取れるけど国立目指すからスルーするやつもたくさんいるし。
指定校はこの動画が皮肉ということがまずわからない
センター5割くんが指定校推薦で慶應商行ってたの懐かしい
それ学校のレベルが低いだけじゃないんですか?
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ
あなたがネットで暴れてる証拠を広大の広報に送りつけてる最中です
センター受けてるみたいだから今2〜4年次だと思うのでセンター45%で広大の教育に入った人を確認してもらってる最中です
この可愛いさで青学ちゃんと一般は最高だな
これで指定校だったら全てが台無しになる
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ 人生おつかれ
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ
あなたがネットで暴れてる証拠を広大の広報に送りつけてる最中です
センター受けてるみたいだから今2〜4年次だと思うのでセンター45%で広大の教育に入った人を確認してもらってる最中です
大学側から対応が無かった場合訴訟を考えています
@@まいやん-z1c 時間の無駄やからやめときーww
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ ←こいつが学歴詐称してる証拠をTH-camに載せたからみんな見てね❗️❗️
指定校推薦はあってもいいけど、制度に改良の余地ありかなと思う。
私立で同じ大学なら指定校の方が圧倒的にコスパいいね
公立も指定校がええな。職場に都立国○寺高校から指定校で都立大行ったやついたけど馬鹿すぎた。やっぱ指定校ない国立一択やな
ただしバカにされる。
国立も筑波とか結構AOあるけどねぇ
汚れた血
@はと 最後がかなりきもくて好き
高校側が進学実績上げるために〜とか
そういうケースは置いといて、『指定校はクソ!!』とか『いきるしかくない!』とか言ってる大した事ないやつより一応3年間真面目に高校生活送りながら良い成績取ってきた子の方が普通に大学側も欲しいと思うんだよね。
てか、国公立と、かなり上位の私立大学に上位の成績で受かったような奴以外文句言うな!
「そういうケースは置いといて、」って言ってるけど、その「そういうケース」が多いから文句言ってるんでしょ。
@@今昔物語集 一年越しに見返したけど自分の言い方が悪かったね。私が言いたかったのはそういう高校側の事情を置いといて考えるとってこと。
@@今昔物語集 ほんで一年前のコメントにわざわざ返事せんでええよ
@@オッペケペンムッキー ごめんね1年前のコメント返して。確かにウザかったかもしれん
浪人キツすぎて勉強してない自分からしたら指定校でも大学行けてたらいいんじゃないかと思ってます。
一般勢最後まで一緒に頑張ろ!!!
ガープじゃないけど、指定校を見ると殺してしまうから、誰かおれを押さえてくれ
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ そーゆー言葉はネットに止めとけよな〜
結論、無罪
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ
指定校の生徒が悪いというより制度が悪いのだから、推薦制度を廃絶する方策を考えることに重点を置こう
@@ルーマニア鉄衛団 たしかにそうだな
友達今年早稲田の指定校とったんやけど、1年の時から誰も勉強してない時でも毎日自習室こもって勉強してて、偏差値72の高校だけどほぼ毎回テスト1位やったからガチで尊敬する しかもそこら辺の指定校奴とはちがって受験勉強が終わったらTOEICの勉強とかいってめちゃめちゃ勉強してて、ガチで好き。ちなみに他の指定校奴は赤点とか普通にとってMARCH関関同立とったりしてるから大学生活自粛して欲しい
赤点取るような奴だと評定平均が4以下にならないか?
@@ちしこに 高2後半から評定とか巻き返せるからな
偏差値72の高校で1位なら早稲田じゃなくて東大行けばよかったんじゃね
@@あざらし-j6u ま、フィクションですし
@user-cn3vl9dq6b
偏差値70以上の高校でも東大合格者数少ないとこが多いし、おれ偏差値70の本郷高校だったけど東大14人くらいだったし早慶MARCHがボリューム層だったわ、早慶は200人だったかな
東大ニキ静かそうに見えて熱心なの好き
パルキア出身校で草
自分は指定校が取れないから一般受験で頑張る組なので尊敬してます
高田のフォロー素晴らしすぎるだろ
指定校とかいうカスはフォローしなぅていい
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ ←こいつが学歴詐称してる証拠をTH-camに載せたからみんな見てね❗️❗️
一般の良い所は、「頑張ったという経験」が一生の財産になること
@Fラン(MARCH未満私大)撲滅党総書記 そういう話をしてるんじゃないんですよね。結果ももちろん大切ですが、過程がやっぱり大切ということではないんでしょうか?
自分もそんなに世間一般的にいい大学に行けたわけじゃないのですが、あの時の努力や効率を求めて、試行錯誤した経験は本当に貴重でした。
頑張って入ったところに頑張ってない内部指定校がうじゃうじゃいて、虚しくなるだけ
指定校嫌いなら絶対国立いけ
@Fラン(MARCH未満私大)撲滅党総書記 私の大学が、世間から高い評価を受けることはないですね。それは事実なので、いい大学に入るのに越したことはないです。ですが受験生には結果だけを重んじて欲しくないんです。
まあ結果が出る人は大体過程も充実していると思うんですけどね。
@Fラン(MARCH未満私大)撲滅党総書記 スタート地点はみんな違う
底辺校からマーチとかいけたら胸張っていいと思う
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ
あなたがネットで暴れてる証拠を広大の広報に送りつけてる最中です
センター受けてるみたいだから今2〜4年次だと思うのでセンター45%で広大の教育に入った人を確認してもらってる最中です
訴訟も考えています
千葉大目指してた友達が上智の指定校とったけど、私より勉強めちゃめちゃできるからずるいとか思わなかった笑
私は国公立最後まで頑張ります!!
途中の高校生イケメンすぎ
東大生いい人感溢れてて好き
殆どの企画で関東上流江戸桜がインタビューされないのはwakatte七不思議
見かけたら逃げてるからね
おもんないからカットしてる説
前はたまに見かけたけど最近は見かけないな
学歴コンプ抱えてるからそりゃインタビュー受けてくれる猛者はいないよww
@@あ.イクイク 関東上流江戸桜じゃないけどFランインタビュー受けてたで
大学入学して分かったのは内部とか指定校の人たちがかなり優秀だってこと。プレゼンめちゃくちゃ上手いし、成績も普通にいい
指定校推薦の悪いところ
・渋谷でインタビューしてる早稲田教育と京大中退に馬鹿にされる
まじでわかってtvには感謝しかない
東京住みは勝ち組やんけ!
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ ←こいつが学歴詐称してる証拠をTH-camに載せたからみんな見てね❗️❗️
私の学校9.5割定期テストで成績決まるので寝てても休んでも成績取りやすくて、周りの友達ほぼ指定校で一般の人達の前で「暇すぎてすることないんだよね笑」とか言ってて遊びまくってストーリー上げまくってて見なきゃいいだけだけど、もうちょい周りのこと考えて〜って一般組から冷たい目で見られてました😂
そろそろ推薦入試始まるタイミングでこれは草
別に入学して顔に指定校って書かれるわけでもないし、ちゃんと存在している制度として利用しているだけであって、大学で特別使わない勉強(英語とか専門科目以外)に高校で力入れる必要もなく予備校に金を費やすこともなく早慶MARCHに行けるのであれば最強にコスパいいと思うけど。あと指定校で教師にめちゃくちゃ嫌われてる人ってそんなにいないから媚び売る人も多いしなんだかんだ大学行っても就職しても彼らはうまくやっていけそう。
だからこそ腹立つ
自分達がセンター試験受けてた日に旅行行ってた推薦組には殺意しか湧かなかった
なんかの動画でふーみんが言ってた
指定校=先行ゴマすり入試って表現大好き
ふーみん途中から本音出てるのわろた
指定校よりもこの間まで一緒に勉強頑張ってた友達がAOで受かる方ががキツい
最近ふーみんの名前の上の字幕が1番の楽しみになってきてる笑
どうでもいいがふーみん風邪声で心配
童貞のくせにAIDSかかったのか?
@@風見雄二-x5q ふーみんもう卒業してるで
旧停>早慶=神戸>横国筑波上智理科大>金岡千広=明治立教青学>
5S=法政学習院中央
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ 何コイツ
@@shou8049
その人センター45%で評定無関係の広大に推薦で行った人です
指定校の人は課題見せてくれるから好き
課題見せてって言ってくる指定校が多いね
一般受験するつもりだった時は指定校制度嫌いだったけど、指定校推薦貰えることになって即受けることにしました。人間そんなもんだなって思った。
俺と全く一緒だ笑
第一志望に行けるなら使うのが得策なのかなって思った
指定校制度を無くせとは言わないけどもらえる基準がアホみたいにバラバラなのがありえん。
これ
青学の女の子可愛い😭❤️
私立某付属大高校の学生ですが、特進生徒はAO.内部枠はもらえず、評定3.8以上維持するよう勉強ずくめ。下のコースはAO.推薦.内部メインで評定3.0以下でも普通に合格💮決まってますからね。
まじでゴミ制度
拓大附属?
3.8でも楽勝なのに3.0はやばいて笑
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ ←こいつが学歴詐称してる証拠をTH-camに載せたからみんな見てね❗️❗️
コースが何個もある自称進学校の闇
もう指定校が教室で浮く時期かぁ。
時間経つのはやいなぁ
ふーみんここまで建前考えれんのすごいな
自分あまりレベル高い大学じゃ無いけど一般で入ってよかったと思える今日の動画。
指定校マーチはピタゴラスの定理
分からんからな
わかってtvの知名度が上がれば上がるほど、指定校の立場なくなる
俺はそれが楽しみで眠れない!!!
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ
俺の高校時代にワカッテとコロナが
流行って欲しかったわ
@@Nasumario コロナ?なぜ?w
@@bench_press60 休校になったからだと思います
存在しないことを探すの滑稽で好き
指定校だけどガチ遊びまくり
俺が立命館と関学蹴って広島行ったのは内部指定校と関わるのが嫌だったからっていうのが理由の一つ
同志社は落ちたけど、受かってたとしても内部指定校と関わるのが嫌で行ってなかったと思う
正直偏差値では関関同立の方が上だけど、それも一般の人が作った実績で、レベル低いやつがいっぱいいる
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ 早慶理科大以外の私立ならクソ田舎でも広大行くわ
@@い京 俺は文系だから、明治、同志社、立教、青学辺りだったらそっちもいいと思う
ただ、内部指定校と関わりたくないから俺なら広島選ぶ
広島は広島でド田舎すぎて酒しか娯楽がないって友達が言ってたけどな、あとそんなにレベルも高くないらしい(友達の基準)
卒業することが母校への恩返し。周囲の目は気にしなくてもいいよね。
一番の正論です🦊社会に出てからが勝負です☺️
今年の法政100%第1志望説並みにふーみんテンション高くて草
どんなにいい人でも指定校とは友達になれない
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ まあ皆言わんやろ
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ
←こいつが学歴詐称してる証拠をTH-camに載せたからみんな見てね❗️
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ 周りからすれば大学入試方で人選ぶ奴とは友達になろうと思わないよね
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ 主のコメ欄えぐ笑
うちの高校は指定校の枠めっちゃ余ってたから、とりあえず評定の基準超えてれば確実に採用されて入学できる。早稲田で4.1くらいあれば行けるから大して頑張らなくても行ける。
先公ごますり入試っていうのが1番面白かった
指定校推薦って悪者扱いされがちだけど、関関同立に指定校で入った友達、大学の成績で1000人中1位とってたよ、、いくら入試頑張って入っても、全然勉強せずに単位落としまくってる人たちより断然優秀じゃない?
エグいね
それぞれの大学に指定校学部作って欲しい
そんなん誰も取らないだろ
ハッキリ指定校なくしてほしいって言えよw
そこでなにをやるの?(笑)
中学の英語、国語、数学、理科、社会の復習とかをやるのかしら・・・。
指定校学部は草
@@3412-v4d 社会に出た時の媚びへつらい方を学ぶ
@@帝奈 得意分野だから学ぶ必要なし笑
ふーみんが指定校を褒めるのは流石に誰かに脅されてる説
中央大学法卒です。
10年以上前に卒業しましたが、当時どこに一般受験がいるんだ?って言うくらい指定校と付属しかいませんでした。
しかし、司法試験という観点では一部の例外を除けば、地頭が相当良い人でも1年程度の期間では、死ぬ気で勉強してもクリアできるものでもなく、4年間またはそれ以上の期間、毎日勉強をし続ける能力が必要です。
その点では、学生のほとんどが指定校っていうのは、意外と理にかなっているなと当時思った記憶があります。
一般、指定校、内部って高校ではよく論争されてたけど、いざ大学入ると落単してる人は一般の方が多いな(あくまで自分の環境では)。勿論どの受験方法でも落単してる人はしてるけど。どの受験方式や科目で入ろうと、結局今いる場所で今できることをやるかだよなと思う。まぁこの企画においてはそんなこと元も子もない話だから自分的なまとめだけど。
指定校のやつは成績の良さで決まるんじゃなくて模試とかも考慮されるようになってほしい
自分指定校やけど模試見られたわ
@@グラビトンアースドラゴン同じ
6:36無意識にいつもの癖出てしまったの面白すぎる笑
ガープじゃないけど、指定校を見ると殺してしまうから、誰かおれを押さえてくれ
7:55 びーやまのツッコミ「えーなになに」笑点かよw
びーやまの隣のやつナイスバルクですね
前みたいに華頂短期大学をドFランって言ったり街中で駄々こねて叫んだり大学格付けして順番に並べたり家の中でバーベキューしたりデリカシーのかけらもないことしてほしい
休まず学校行くことなんて出来ないし、ほぼ全部の授業で内職しちゃう僕みたいな社会不適合者からすると指定校もまあ頑張ってるんじゃんって思います。一般の方が上だけど。
低いレベルで頑張ったことは褒めるべきだよ
高田は褒めるのも貶すのも上手い
中間、期末のテストの勉強はまじで集中力出ない自分からしたらテスト勉強一生懸命頑張って上位いくの普通に尊敬する。 まあとはいえ制度はちょっと変えて欲しいよね 例えばセンターの点数も加味するとか
センターなんて基礎の寄せ集めだからあんなの負担でもなんでも無いよ。
もともと早慶の指定校置いてる高校って大半が偏差値65以上はあるだろ。
その中で上位取って指定校を勝ち取ってるから普通に優秀だと思うぞ。
早稲田は確か共テの点数も必要になるんだっけ?
@@リアルでは美少年
それ本当なら結構問題だと思うけど。
何の中位にかもよるけど。
ちな、そいつが努力をひけらかさない、自分を低くみせるタイプの可能性もあるぞ。
@@リアルでは美少年
それならなかなか交渉が上手いな。
そいつ社会で成功するタイプだから仲良くしとけ。
指定校が、一番イキイキしてて、楽しそうやわ
学歴も満足やろうし
学芸附の右の子イケメンすぎ
僕の友達です。スカウトされたこともあるイケメンですよ
何故か法政大学第一志望0人説が思い出される企画
あれはやばい
一般受験の人だけに聞いてほしかったよね
指定校の脳死どもは、この動画が皮肉ってことがわからないから炎上しなさそう
@@筋10日後に死ぬ筋繊維チャ ←こいつが学歴詐称してる証拠をTH-camに載せたからみんな見てね❗️❗️
学芸附属の右の子ばかイケメンじゃん…青学の子かわいいし最高か
マスクあるのになんでわかるんや
だいたい細身でこういう髪型してたらイケメンと思ってそう
正味な話家お金あって指定校で早慶行けるんなら絶対早慶行く方がいい。めっちゃ勉強して旧帝大行くより楽して早慶の方がコスパいいし人生楽しいと思う。。
2:27神戸大学受かったら「すげ〜、きた〜!」ってゆってもらえんねや!あと3ヶ月がんばろ!
海洋なら高田バカにしてくるで
北大水産阪大外語神戸海洋早稲田教育すぽか人科慶応sfc看護全大学医学部の医学科以外理科大経営上智神学部千葉大園芸全ての大学の一般以外
高学歴でも安心はできんよ
俺みたいな上位じゃない国立とかマーチなんて、わかってtvの世界では底辺だよw
『リアルじゃ何もできないgmだけど、ネット上で学歴詐称すれば人の上に立った気分になれるのキモチェ〜〜』
@@ferip やめたれw
@はと さん 高田さんから見たら、推薦は全ての大学がエフラン大扱いなのでしょう😭
3:20 神大出ててすき
最近話題の東京大学推薦入試について、ふーみんと語り合いたい♪
@ランボー怒りの低学歴ハンター 最近受かったぞ
推薦は国公私立全てで廃止すべき
鈴木光バカにするヤツいて草
推薦で東大はガチですごい
@オール楽天オリックス さん あっ😓それ言っちゃったら😅
自分、内申点良くて一般選んだけど正解だった
一般受験経験しておくことでかなりの人生経験になって勉強になった(^^)
頭いいやつがそこそこの高校行って指定校でMARCHとか早慶行くのが1番コスパいい
俺もそれや
多分一般でも行けた
一般マジで鬼辛いぞ(現在進行形)
東大のお兄ちゃん、性格がめっちゃ良さそう。
簡単な問題出して、指定校と一般で学力がどのくらい違うのか調べて欲しい
二項定理出来ない奴いそう
@@神文學的Y染色体オヴァ
とんでもないな
@Fラン(MARCH未満私大)撲滅党総書記 どうゆう理論か気になるw
@Fラン(MARCH未満私大)撲滅党総書記指定校の奴が出来るのは 基礎だけだろ
応用問題なんか出したら泡吹いて倒れる
@@神文學的Y染色体オヴァ それなw
あいつら頭使うことができないサルだからなw
指定校で進路決まっても、真面目な子は真面目に勉強してる、ウザイやつはウザイ。ウザイやつは大学行っても大したことしてない
10:34 東大理一に痛いところ突かれて言い返せないの草
河合塾のいいところをインタビューする企画思い出すなぁ
うちの学校の指定校推薦は割とハードル高くて、早慶行った人は本当に模試でも学年トップとかだったから全然ヘイトなかったけど、世にはひどい高校があるのね…。
進学校の指定校はそこそこレベル高いけど、自称進レベルの高校の指定校は偏差値40でもMARCH入れるから指定校勢にも差はある
そもそも推薦という制度をやめてほしい。
実際、性格悪くて人を陥れてばかりの人間が、表面では先生たちに阿諛追従して推薦をもらえたケースがあったり、ふざけんじゃねぇよ
国立推しのうちは指定校使わせない代わりに一般組に地元の地方国公立漏れなく前期中期後期受けさせました