【Softbank Air】遅い!ソフトバンクエアーの闇と、速くする方法【速度検証】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
- ソフトバンク光からソフトバンクエアーに切り替えたところ、大変な目にあいました。もうとにかく速度が遅い。使い物にならないのでソフトバンクに電話して2時間闘い、何とか打開しました。
それぞれの速度検証も行っているので、ご覧ください。
【株式会社ワイディー】
WEBサイト → wai-d.jp
instagram → / wai.d.inc
tiktok → / wai.d_inc
#ソフトバンク#Softbank#SoftbankAir
#wifiルーター#wifi6E#メッシュwifi#WiFi#ワイファイ#メッシュルーター#wifi6
#通信速度#速度#速度改善#電波の強さ
~-~~-~~~-~~-~
【APEX速度改善】我が家の光回線が遅いので、IPoEで通信速度を改善させました【Ping値改善】 • 【APEX速度改善】我が家の光回線が遅いので...
~-~~-~~~-~~-~
【最速】スマホ1つでBUFFALOのEasyMeshを設定する方法をご紹介【WiFi】【通信】
• 【最速】スマホ1つでBUFFALOのEasy...
~-~~-~~~-~~-~
Buffalo WiFiルーター設定 カイドウ直伝!快適になる3つの項目
• Buffalo WiFiルーター設定 カイド...
~-~~-~~~-~~-~
WiFiが繋がらない時の解決方法について。「接続済みインターネット無し」「このネットワークには接続できません」コレやってみて!
• WiFiが繋がらない時の解決方法について。「...
~-~~-~~~-~~-~
【WiFiルーター】スマホひとつで WSR-1800AX4S 初期設定・高速化【BUFFALO】 • 【WiFiルーター】スマホひとつで WSR-...
有線接続でも全然安定しなくて困ります…
沖縄県民です。
速い時で8Mbpsで遅い時は1Mbpsとか普通です
泣きそう
やはりエアー系では光回線の代わりにはなりえないのでしょうか。もうちょっと技術が進めばあるいは。。。
adslからair5に乗り換えて1年になります。18時から24時は1Mbくらいになり、動画は
ほぼ見られません。セットアップトップページの受信感度は70くらいなので
トラフックに問題があるようです。乗り換え先を検討中です。
エアー系は信頼性はやはり低いですね。
名前の通り、空気みたいなwifi。全然繋がらず、本当に電波が存在してるか分からない
空気のように身近な存在には程遠いかもしれませんね。
@@WAI.D_Inc. だと良かったんですけどね笑
正直、ソフトバンクって詐欺として刑事事件になってないだけで、本来なら刑事事件として訴えられるべき会社だと思いますわ。
今回のNURO騒動にも似たようなところを感じます。やはり自前の設備をもったところが強いっていうことなんでしょうね。
動画拝見いたしました
これはあくまでも私の憶測ですがsoftbankairは将来的にsoftbank光を契約させるための布石だと思っております
airを契約した人はほぼ必ずと言っていいほど速度に不満が出ますよね
なのでそんな人には光を勧めるといった感じです
工事不要という言葉で契約してしまう人は結構いると思われます
賢い。潜在的な客層を他社に取られる前に確保するという点では、最適なのかもしれませんね。
基地局の不調なのか使えなくなって二週間、光はとてもソフトバンクのエアサポートに不信感激怒でプロバイダの提供光決める程にサポートがクズでした。たらい回しは当たり前、嘘の電話番号教える、パケットが増える原因はairなのに料金についても救済なし、最低でした
1年ほど前まではair4使ってて通信が遅い時間帯で10Mbps程度(速い時間帯は100Mbps)だったのですが、air5に切り替えたら50Mbps~180Mbpsになりましたね(受信は緑ランプの4G受信)
そして今日受信ランプが青の5G受信に切り替わったのに気が付いて測定したら500Mbps以上出てビックリしました。
結局のところ住んでる環境が刺さればってことですかね。
都会であれば良いのでしょうが。。。地方民には辛いところですね。貴重な事例を教えていただき有難うございます。どの場合でもなるべくair5を選んだ方が、ストレス無くて良さそうですね。
私も先日Air5を購入しました、住所から契約時には5Gのエリア外という説明を
受けたのですが接続してみると最初から5Gの青ランプが点灯して嬉しい誤算でした
実家に帰ったらエアー契約してたW
解約手続きしたらクソみたいなルーターが6万だと笑
年寄り騙して詐欺してるのと変わらんと感じました
もちろん回線はゴミすぎて使えない
4G使って3年程になるけど、最近夕方~深夜でも40くらいと早くなった
以前はこの時間帯5~6と遅くなることが殆どだったのに
近所の人が皆ソフトやめて私だけになったのかしら...
もしくは設備増強をしたかですね。。。どちらにせよ今は安定を取るか手軽さを取るかですよね。
もう少し技術が進めば劇的に改善されると願いたいものです。
他の人もそう言ってたけど、5Gでもクソおそい、
自分は11月7日に引越しの工事終わらずにインターネット回線切られました。しかも貸し出し4Gでした。
闇に触れてしまいましたね。。。
深淵を覗き込んでしまいました。
そのまま取り込まれないことを祈ります。
5Gの方だけど契約してしまって、あまりにも遅かったからヤケクソでベランダ出て限界まで持ち上げて測っても下50上0.3Mbpsしか出ないの本当クソ
5が出たことで、4nextが余ってるのか、利用料が安くなってる。割賦期間の3年平均で2800円程度。しかも、固定電話基本料タダ。これなら、ユーチューブさえ見れればいい人には、かなり刺さりそう。
早送り等した場合の、表示されるまでのラグに対してストレスを感じない人であれば4nextで充分ですね。おっしゃる通り、費用対効果を考えるとかなりいい選択肢になりそうです。
5Gエアーに変えたんですが、4Gでしか受信できず、5kbpsしか出ないんですよ。つまり、あの伝説の阿●寛さんのホームページを開くのに6秒もかかるということです。
調べてみると、容量30~40KBほどしかないらしいですね。しかもIPv6対応。
バイトとビットの単位を揃えて計算されると良いでしょう。
ソフトバンクエアー届いて2日目だが、めっちゃ途切れる。
先日ショップの人も「絶対お勧めしない」ってぶっちゃけてました・・・
ソフトバンクさんの猛プッシュを受けて、ADSLからair5に切り替えて半年くらい経ちます。
契約当初は50~100Mくらい、、でしたが、だんだん遅くなりまして最近では一桁台ですね。
ADSL時代より遅くなりましたww 他社のスマホのデザリングの方が断然速い状態ですねw
利用料払ってるのに「ソフトバンクに電話して」なんて作業はやりたくないので
3年間の優待価格までで、サヨナラしますww
Air系は安かろう悪かろうの世界なのでしょうか。その状況で3年我慢できるなんて尊敬しますww
回線速度もエア、サポートもエアサポート。何年も使ってて突然使えなくなって二週間、キレて他社の光決めました
時間帯によりますけれど、youTuveしか観ないんで問題無いね
ソフトバンクairを使い始めてどの時間帯に於いても5秒位〜1分位かかりました😢ウ~ン残念
僕エアー使ってましたけど1Mbpsもでないよw
回線ガチャ爆死ってやつですね・・・
4 next も最初は300M出てたのに今では10Mくらいなので、その5Gもたまたま測った時に速かっただけかもしれないので安心はできませんよ
ユーザーの数が増えるほど速度が遅くなっていく・・・逆に旧システムの方が速くなったりして・・・?
鹿屋で353m!出た
既に250gb
使用済み!
うちは2Gエアーで契約したが今は5Gがメインで2Gは監視カメラが2Gのみ対応だが使えている‼️
この商品ハッキリ言ってゴミです。
契約後、1年は調子良かったがその後ネットワークエラーだらけ。二年間我慢してドコモ5Gに変えました。
快適です。
貴重な情報ありがとうございます。SoftbankAirでは不調だったが、ドコモhome5Gだと快適とのことで、
5Gが事業者によって速度に差があり、それが原因である可能性が高くなってきました。
とりあえず後悔しないうちに経験者がコメントしとくと
ソフトバンクエアーなんて解約した方がいいです
5gのソフトバンクエアーにしたらもしかしたら240くらい上りでるかも!?なんてそんな甘くないです。自分5gのソフトバンクエアーにしたけどでて上り20で下りなんて1以下です。オンラインゲーム楽しみたいなら素直に光回線繋ぎましょう。
そもそも工事いらずにみんなと同じ回線使おうなんて美味しい話ないです。
やっぱ環境なんですかね?家は5Gで繋がってて470mgくらい常に出てますよ
どうやら場所や環境によってまちまちのようです。情報が集まることで解ってくることもありますねぇ。
一年前までAIR3使ってました。170Mbps〜230Mbpsは出てましたよ。それで重いスマホゲームもやってました。
たしか一週間以内ならキャンセル可能なので闇ではないと思います。
2年過ぎた辺りからガクッと回線が安定しなくなった ソニータイマーみたいな物導入されてんのか?って思うこの頃
@@セノビーオルテット 中身はファーウェイです。
私は勝手にAIRにされまして、
スーパーやばい速度ですね!
光フレッツ、エリコム等を使った方がBESTと言うのは、こちらでの動画に上がっている通りAIR相当使えません‼️
もっと技術革新が進めばより良い物が登場すると信じたいですね!
マンションタイプが100mpbs以下の制限があるせいでソフトバンクAir5先日頼みました。当たりガチャ願うしかないです
1回のガチャにかかる料金が半端ないのが難点ですね。。。
@@WAI.D_Inc. もしくは管理人に戸建てタイプの光回線工事できるか頼むしかないですよね? ただほとんど期待できないみたいですが
管理人さんと合わせて、NTTのコールセンターにも連絡してみると良いかもしれませんね!
自分の時は0.4Mくらいしか出なくて、その時コロナの影響でオンライン講義になってたからマジで困った。
課題の送信に失敗して未提出になったこともあったし。それで落としそうになった単位もある。
エアーは詐欺とうちの家族では登録されている
まだスマホの4Gや5G使ってた方がマシでしたね・・・
4GAIRユーザーだけど6月頃にソフトバンクから無料で5GAIRに機種変更できる封筒きてた
そんな良いキャンペーン、乗らなきゃ損ですね!ただそうなると新規で4Gの契約をさせる意味とは。。
Air5は意外とまともなんですね
さいきん「やめとけ!」という報告が相次いでいるので、やってみて勝負なところが大きいですね。。。こわい。。。
なんだか個人的にsoftbank airターミナル5の見た目が上下に丸いくぼみがあり白色でふっくらしていてまろやかで心地良さを感じました
もっとかわいいデザイン、例えばミッ○ーマウスとかの形があれば爆発的に売れるかもしれませんねw
Air5が300mbps出てたのに急に30未満まで落ち込んでファイルアップロードも周りでいちばん遅い
ゲームもラグが激しくてアンフェア
この前また300まで出たと思ったらすぐ30未満に
Air系はやはり安定しないのかもしれませんね。ネトゲするなら実回線引いた方が安心でしょう。
失礼ですがKさん見かけによらずお優しいお方ですね。私なら電話口で相手に対し強く怒ってますね。電話録音してるでしょうがそんなの関係ないですよ。実際対人対面でなく、ネットや電話のみの契約で何百万人も相手してるからなんでしょうけど。ほんまにこの業界の方々には、殿様商売するなと言いたいですわ。3社のブロバイダーと付き合っての感想です。
ADSL終了に伴い今月から契約中。3~70Mbps と上下幅が大きい感じ。元がADSLで5Mくらいなので、安さ重視でこのまま行く。移行特典の割引も3年間だけなので、その時には、また考える。
そのころには、もっといい通信手段が出ているかもしれませんね。賢い選択だと思います。
切断→再起動この繰り返し。酷い時は再起動後10分も経たずに又、切断。これを5回位繰り返して諦める。最悪😣
SoftBank Airで5Gを使わせていただいているのですが1桁しか出ませんのですが原因が分からないのでなにか策を教えてくださいお願いします、ずっと困っていて誰か教えてください🙇♀️🙇♀️
K先生に確認中ですのでもう少々お時間ください!
@@WAI.D_Inc. ありがとうございます!!!!!!本当にありがとうございます!!!
K先生体調崩して寝込んでしまいましたので、まだお時間頂かなきゃいけないです。申し訳ございません。
ソフトバンクエアーなんて契約した時点で絶望のどん底だと思った方がいい
解約も高くつく、速度が遅い、基本何しても改善されずに1桁の数値が上り下り速度が出るMAX値、今でてる最大速度が限界だと思った方がいい
結論から言うと高くつこうがさっさと解約して光に変えた方がいい。
何年もごみに金払うくらいなら解約のがマシ
こんばんは!突然すみません!
まず窓際に置き、近くの電波を発する障害物は避けて下さい。それでも良くならなかったらご自身でお使いのルーターをAirにかませてつかってみて下さい!
電波もまともに来ていないのにソフトバンクエアーを買うからでは、まず我が家に電波が来ているか、調べてから、買うべきだと思いますが、置き場所で変わる事もありますよ、
デザリングに制限あるからターミナル5契約したけどゴミです
デザリングに比べて速度半分以下な上に安定しません
動画の方は5G地域で上手く刺さったようですが、5G対応してない地域では絶対に契約しては行けません
場所なのかな?そんなに困ったことがないんだけどなぁ
ソフトバンクはやばい
まじでやめとけ!
黙れ‼️
同じだ1けた3.4しか出ない
5G持ってるけどクっっっソラグい
結局ホームルーターなんてそんなもん。
所詮はモバイル回線。
イメージ的にはテザリング。
しかもそれを用いて宅内の沢山の機器と接続なんかしたら遅くて当たり前。
しかもコンクリートの壁を隔てたりしたら覿面に通信強度下がるし。脆弱な通信ゆえ住環境にやたら左右される。
似たような月額払うなら光回線一択。
回線速度も通信方式も光は桁が違う。
帰宅後の夜間ネットを楽しむ時間に、回線が込み合って遅くなるレベルのモバイル回線ホームルーターなんてゴミでしかない気がする。
さぁ、wi-fi6Eの6GHzの普及が楽しみだ。
現状だと、Wi-Fi6Eが普及する前に、Wi-Fi7が出てくることになりそうですね。。。田舎だからか、6GHz誰も必要としていないんです。。。
ソフトバンクに問い合わせたらメールを送ってくれ、air の詳細設定をスマホで変更したら30位が200Mhz以上になりましたよ🎉
情報ありがとうございます。そのメールの中身、知りたいですねぇ。
5Gでもクソ遅い
マジでこれってなんでなん?㌐15GBくらい余ってても重いんやが
@@juntakooooo3014ホントにそう。30GBくらい容量残ってるけど今コメントしてる時0.70k/sだった…
何の役にも立たねえ
これはマジでひどすぎる。
違法レベル
SoftBankAirの4G使ってて回線悪すぎてカクついてろくにゲームできなくてこまってるー
ソフトバンクに相談してみてもいいかもしれません。もしかしたら5Gに無料交換キャンペーンとかやってるかもしれませんよ。
ソフトバンクエアー繋いでるうちはオンラインゲームは出来ないっすよ
1桁の数値がほぼMAXですよ。
俺も繋いでいた時下りなんて1以下でしたよ
今あるソフトバンクエアーをどうにかしようという考えは基本無理っす
ソフトバンクAirはソフトバンク回線ではないからなー
mobareco.jp/a230395/ より抜粋
ソフトバンクエアーは、ソフトバンクの回線をそのまま使用しているわけではなく、「AXGP」というWireless City Planning社の電波を利用しています。
Wireless City Planning社の電波は、高品質なソフトバンク回線と比較すると、地方など一部のエリアではつながりづらいという特徴があります。そのためソフトバンクエアーの契約をする前に、Wireless City Planning社の提供エリアを確認しておきましょう。
勉強になりました!教えていただき有難うございます!
いや、ソフトバンク回線も使っているよ。昔はWCPのB41がメインだったけど最近はソフトバンクのB42やn77もよく使っていると思うよ。