ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
種類まとめ画面とても分かりやすいです! こんなにあるとは。どの種類がリモートワークしやすいのかの動画ももし出来たらお願いしたいです!
IT業界についてあまり知らないのに志望していました。来年大学生なので、やっておいた方がいいことやitの職種でオススメはありますか?
動画ありがとうございます!本当に勉強になりました。欧米で言う、いわゆる「フロントエンド」「バックエンド」「フルスタック」などはソフトウェアエンジニアの中の分類かと思いますが、それは今回の動画にある「Webエンジニア」や「プログラマ」に該当するのでしょうか。
明確な定義があるわけではありませんが、Webエンジニアの中にフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、フルスタックエンジニアなどがあると思います。プログラマは、文字通りに考えれば、プログラムを扱う人全てを指します。プログラムを一切扱わない場合のフロントエンドエンジニアは「プログラマ」と呼ぶのは違和感があります。その場合、コーダーと呼ぶのがふさわしいかもしれません。フロントエンジニアでもプログラムを扱っていたら、プログラマと言えるかもしれません。バックエンドエンジニア、フルスタックエンジニアならプログラムを扱うでしょうから、プログラマと言えます。と自分は考えます。
@@thikashi ありがとうございました!
すみません。質問よろしいでしょうか?自分は現在大学4年生なのですが内定先IT企業から「プログラマ、サーバエンジニア、ネットワークエンジニアの中から好きなコースを選んでください」と言われていますそれと研修(4ヶ月)の内容は「プログラマ→Java。一番人気」「サーバ→LPIC+CCNA+AWS認定資格の取得を目指す」「ネットワーク→CCNPの取得を目指す」といった感じですそこで質問なのですがこの3つをオススメ順に並び替えるとしたらどうなりますか?ちなみに特にやりたいこととかこだわりはないです。給料や市場価値をどんどんと高めていけるコースを希望してます!長文になってしまい申し訳ないですが回答もらえると幸いです!
自分が「給料や市場価値をどんどんと高めていけるコースを希望する大学4年生」なら、プログラマ、サーバエンジニア、ネットワークエンジニアの順で希望を出します。Javaは日本国内で一番仕事があります。CCNA、AWSの知識、技術もIT業界で働く上で堅実です。CCNPより、AWS、CCNAの方が求める企業が多いと思います。給料はどの言語、どの技術が使えるかというより、個人のレベルによって変わってきます。
@@thikashi 回答ありがとうございます!めっちゃ参考になりました!やっぱりプログラマが一番潰しききそうですよね!
SOCアナリストなどセキュリティエンジニアもいますよ!
クラウドのコンパネでサーバー作成、DB構築、ネットワーク構築もも出来るので、サーバーサイドエンジニアがサーバーエンジニア、DBエンジニア、ネットワークエンジニアを兼任してますよ。テスターの事をテストエンジニアと呼ぶのは違和感があります。
⑥webエンジニア、⑦マークアップエンジニア(webデザイナー)を目指す方が、tech expert等のプログラミングスクールに通うという認識で宜しいでしょうか?
テックエキスパートならWebエンジニアを目指せます。Webデザイナーに関しては、デザイナークラスがあると思いますが、情報は変わる可能性はあるので、無料カウンセリング等で確認するのが確実だと思います。
3:20
バックエンドエンジニアはない・・・のか??
種類まとめ画面とても分かりやすいです! こんなにあるとは。
どの種類がリモートワークしやすいのかの動画ももし出来たらお願いしたいです!
IT業界についてあまり知らないのに志望していました。
来年大学生なので、やっておいた方がいいことやitの職種でオススメはありますか?
動画ありがとうございます!本当に勉強になりました。
欧米で言う、いわゆる「フロントエンド」「バックエンド」「フルスタック」などはソフトウェアエンジニアの中の分類かと思いますが、それは今回の動画にある「Webエンジニア」や「プログラマ」に該当するのでしょうか。
明確な定義があるわけではありませんが、
Webエンジニアの中にフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、フルスタックエンジニアなどがあると思います。プログラマは、文字通りに考えれば、プログラムを扱う人全てを指します。プログラムを一切扱わない場合のフロントエンドエンジニアは「プログラマ」と呼ぶのは違和感があります。その場合、コーダーと呼ぶのがふさわしいかもしれません。フロントエンジニアでもプログラムを扱っていたら、プログラマと言えるかもしれません。バックエンドエンジニア、フルスタックエンジニアならプログラムを扱うでしょうから、プログラマと言えます。と自分は考えます。
@@thikashi ありがとうございました!
すみません。質問よろしいでしょうか?
自分は現在大学4年生なのですが内定先IT企業から「プログラマ、サーバエンジニア、ネットワークエンジニアの中から好きなコースを選んでください」と言われています
それと研修(4ヶ月)の内容は「プログラマ→Java。一番人気」「サーバ→LPIC+CCNA+AWS認定資格の取得を目指す」「ネットワーク→CCNPの取得を目指す」といった感じです
そこで質問なのですがこの3つをオススメ順に並び替えるとしたらどうなりますか?ちなみに特にやりたいこととかこだわりはないです。給料や市場価値をどんどんと高めていけるコースを希望してます!
長文になってしまい申し訳ないですが回答もらえると幸いです!
自分が「給料や市場価値をどんどんと高めていけるコースを希望する大学4年生」なら、プログラマ、サーバエンジニア、ネットワークエンジニアの順で希望を出します。
Javaは日本国内で一番仕事があります。
CCNA、AWSの知識、技術もIT業界で働く上で堅実です。
CCNPより、AWS、CCNAの方が求める企業が多いと思います。
給料はどの言語、どの技術が使えるかというより、個人のレベルによって変わってきます。
@@thikashi
回答ありがとうございます!めっちゃ参考になりました!
やっぱりプログラマが一番潰しききそうですよね!
SOCアナリストなどセキュリティエンジニアもいますよ!
クラウドのコンパネでサーバー作成、DB構築、ネットワーク構築もも出来るので、サーバーサイドエンジニアがサーバーエンジニア、DBエンジニア、ネットワークエンジニアを兼任してますよ。
テスターの事をテストエンジニアと呼ぶのは違和感があります。
⑥webエンジニア、⑦マークアップエンジニア(webデザイナー)を目指す方が、tech expert等のプログラミングスクールに通うという認識で宜しいでしょうか?
テックエキスパートならWebエンジニアを目指せます。Webデザイナーに関しては、デザイナークラスがあると思いますが、情報は変わる可能性はあるので、無料カウンセリング等で確認するのが確実だと思います。
3:20
バックエンドエンジニアはない・・・のか??