2100km 東北の旅

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 2024年7月23日から8日間、東北の旅へ行ってきました!今回は完全ノープランで出発し、目指すは青森県!いつもはRVパーク等の電源が使える施設を、予約して利用していましたが、今回はエコフロー社のDELTA 2 MAXとエクストラバッテリーの2台(計4096w)。これを800wの高出力で走行充電出来る、オルタネーターチャージャーを積んで出発!アミティに付いている、ウィンドエアコンを使いながら長旅をどれ位続けられるのかも試しながらの車中泊旅。 23日夜出発して、圏央道 菖蒲PAで仮眠。朝早めに起きて、東北道 佐野SAで休憩。ドッグランで遊ばせてもらい、軽く朝食を取り青森へ向けてGO!
    とは言っても青森は遠いので、岩手県にある『道の駅とうわ』で車中泊。ここは、隣が源泉かけ流しの東和温泉!チャムス&こたろうの散歩も雨の止み間に気持ち良く行けました! 翌日は、青森県に入り行ってみたかった、『八食センター』へ!市場内で、海鮮や肉などを買って焼いて食べることが出来て大満足!! 三沢空港温泉に入り、夜は『道の駅みさわ』で車中泊。とても静かな道の駅でぐっすりと休めました。 ここまで3日間ポータブル電源を使い、走行中はオルタネーターチャージャーを使い充電しながら自前の電気で快適に旅が出来ています!
    #キャンピングカー
    #犬連れ旅
    #大容量ポータブル電源
    #DELTA 2 MAX
    #オルタネーターチャージャー
    #八食センター
    #道の駅とうわ
    #東和温泉
    #道の駅みさわ
    #三沢空港温泉

ความคิดเห็น • 37