ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今あったら便利だったのに何で潰しちゃったんだろうなぁっていう廃線や、今あったら便利だったのに何で作らなかったんだろうなぁっていう未成線を見るたびに、人間って万能に見えてもやっぱり未来は分からないんだと切なくなるな。
いや~本物のマニアックな人は言いたいこともあるんでしょうが、よく作りましたね~GoogleEarthで路線を追っかけるってのも新鮮でなんだかんだで飛ばさずに最後まで見ました!良かったです!
ご覧いただきありがとうございます!そしてそうおっしゃってくださり大変うれしく思います。非常に励みになります!またご縁がございましたら是非よろしくお願いします!
三セクだったら普通に存続してそうな路線も多いですね
確かにそう思います。地方私鉄でもこの本数くらいで残している所もあります。三大都市の愛知名古屋の鉄道王国らしさをしてほしいです。
名鉄のお膝元住民でございます。岐阜の路面電車全廃後に鉄道好きになったので、乗っておけばよかったと後悔してます。
おお!!東海圏の方なのですね!自分も中学と高校の時期に名古屋に住んでいましたので親近感があります🙂岐阜に路面電車が走っていたことは廃止時点はおろか名古屋に住んでた時にも知らなかったので自分にとっても大変残念です。。。豊橋のはしばらく心配は要らないと考えていますが、早いうちに乗っておこうかなと思っています。あと、名鉄広見線とかも乗らなきゃですね。。。。
@@廃線藻廃線未成線その他 豊橋のはよっぽど大丈夫だと思いますよ。日中は閑散としてますが、朝夕は通勤通学ラッシュで乗る人多いですし。広見線、蒲郡線は乗っておいた方がいいと思います。
@@megumiha25sai コメントくださりありがとうございます!そうなのですね!最近は路電を再評価する動きもありますし、損益の分岐点くらいであればきっと運営され続けるでしょうし安心しました。蒲郡線は急がないとですね。。。😑
@@廃線藻廃線未成線その他 現在豊橋の市電は名鉄の廃線から移籍してきた車両がいますよ。廃線になった揖斐、岐阜市内線ユーザーでしたが最期まで日中15分間隔でダイヤが組まれていました。廃線の日は初めて美濃町線へ乗るなどで葬式鉄やってました。
三河線の海線の廃止区間である、吉良吉田〜碧南間は、廃止の数年前までは電化されていました。
ご覧いただきありがとうございます。そしてご指摘ありがとうございます!それはなんと、調査不足で把握しておりませんでした。すみません。。。
八百津線とかも後々電化設備取っ払っちゃいましたけどそれがむしろ悪影響だったような気がします...名古屋方面からの直通が来れず 車両も専用車が必要
600V区間がギリギリ現役の時に乗った岐阜県民です。「路面区間が交通の妨げになるため」という理由での廃止でしたが、廃止になった結果大通りに出てくる車が増えて逆に渋滞が増えたり、近くの長良川鉄道の踏切を廃止した美濃町線の踏切と勘違いして一時停止しない車が増えたりしたというのは強く言っておきたい。揖斐線の鉄橋が何年も取り壊されず放置されてたりして逆に負担になっていたんじゃないかという気が・・・
興味深い動画をありがとうございます。三河線(海線)についてですが、碧南ー吉良吉田間廃止時は非電化でしたが、かつては電化されており、名古屋方面から直通で「碧南経由吉良吉田行き」が運行されていた時期もありました。個人的には「犬山経由新岐阜行き」同様、名鉄で数少ないA経由B行きの好きな運行形態でした。見てみたい廃線鳥瞰としては名古屋市電、北陸鉄道などがあります。(大変な労力に頭が下がります)
こちらこそご覧いただきありがとうございます!三河線は名鉄時代でも電化されていた時期があったのですね!把握が不足しておりました。西尾線や本線とは異なるルートで同じ目的地に向かうこともあったのは不思議で面白いものですね!とても面白い情報をありがとうございました!!承知しました!リクエストを頂きましたので次は北陸鉄道のどれかをやってみます!市電を廃線含めて全国網羅する動画も計画中ですので、名古屋市電はその際に取り上げます!(名古屋市電はかなり多いですから少し先行きが暗いです笑)
@@廃線藻廃線未成線その他 ちなみに途中の三河楠駅ー寺津駅の間にある寺津高架橋がありましたがそこは僅か6年しか使用していませんでした
所謂『完全体名鉄』というヤツですね。(廃線区間なども含めた代物。一時ツイッター上に上がっていた記憶があります。)
大昔、岐阜市内線で大正生まれの電車に乗ったり、小牧線の上飯田から犬山まで2日間かけてゆっくり沿線、各駅を探訪した事もあるので、なつかしく、また興味深く拝見しました。旧小牧駅周辺は省かれてしまったのは…仕方ないですね。ほんの僅かな区間ですしね。画面上ではしっかり黄色い線が引かれていたのを確認しました。同じく省かれてしまいましたが、小牧線の豊山信号場(以前はここから間内まで単線でした)の分岐先から、さらに分岐した先に見えていた小牧基地貨物支線が省かれたのはちょっと残念だったかな。廃止されて50年以上経った今でも線路や分岐器、信号機が放置されたままのようで、かなり珍しい廃線跡だと思います。自衛隊の基地手前まで廃線跡を歩けるようなので、そこら辺の紹介も機会があれば紹介されたら面白いかも知れません。なお 雑草や虫の存在を考えると、取材は冬場がお薦めです。
吉良吉田-碧南間って電化してたのを電化設備を取り除いて非電化に変えたはずでは?
美濃町線、電車でGOで収録されてましたね。こんなに長い距離を路面電車と同じ車両出走ってたのか…揖斐線とか三河山線猿投以東みたいにそれ私鉄が作る路線か?ってものもあれば岩倉支線とか一宮線とか今あれば便利そうなものまでいろいろあったのですね。戦時中関係はともかく廃止してなければ東武はもちろん近鉄より総路線長長かったのかな?
一宮駅西口から起のバスって、昔は路面電車だったんですねー。私はたまにその路線バスの北側の広い県道を通っていましたが、今は高架になっている西一宮駅からちょうど分岐する線形の道路なので時代が時代なら「新起線」として上に高架線が走っていたのかもしれないですね・
私の住む知多半島の河和線は、何気に廃止された駅が多い。加木屋、椋岡、浦島、四海波、布土、時志。路線は存続してるけど、昭和30年代からこれだけの駅が廃止されてる。ちょっと多いと思うのは私だけでしょうか?追記ちなみに、数年後に加木屋駅跡地付近に新駅が誕生する予定です。
名鉄は ドル箱路線以外は赤字に近い黒字か ガチ赤字ですよ 後蒲郡線は廃止を考えてるんじゃ無くて ガチで廃止にしたいんです 一応市が費用を出して名鉄に存続させてもらってる感じです ただ近々切れるので その後は、、、
17路線も廃線されているのは驚きです。
17路線よりもっとあります名鉄岐阜路面電車や名古屋市路面電車もあります
蒲郡線も入れば 18に成りますがね
(旧)西尾線(岡崎新〜西尾口)は、1943年に鉄道運行は「休止」、1959年に「廃止」という段階をふんでます。さらに、岡崎新〜福岡町の一駅分だけ復活→結局は岡崎市内線と共に廃止(1962年)という、ややこしい路線です。
ピーチライナーは、犬山線の布袋駅まで延伸していれば、まだ状況が変わっていたかもしれない。
大曽根線や勝川線、小牧基地貨物支線も入れて欲しかったです。
名鉄大曽根線が作られる予定だったの!?
名鉄小牧線(大曽根線)
大曽根線やったら瀬戸線は、孤立していなかったってこと!?
名鉄のローカル線でも、他の本当のローカル線に比べれば、利用者数は多いから頑張ってほしいね
竹鼻線は、川向こうの千代保稲荷まで延伸できなかった(当時の技術的な問題などで)為に豊川線とは異なる運命を辿ったと思われますね。こうしてみると、廃線未成線区間にも、今あれば違っていた運命を持つ路線が幾つかあるように思われます。(一度失われれば、二度とは戻らない。)
可部線の一部区間.....
くすくすさん実はあの竹鼻線幻の延伸があってお千代保稲荷から先揖斐川を渡り最後は今の養老鉄道に入る案件もあったらしいです
名鉄瀬戸線の駅名は以下の通り。栄町駅、東大手駅、清水駅、尼ヶ坂駅、森下駅、大曾根駅、矢田駅、守山自衛隊前駅、瓢箪山駅、小幡駅、喜多山駅、大森・金城学院前駅、印場駅、旭前駅、尾張旭駅、三郷駅、水野駅、新瀬戸駅、瀬戸市役所前駅、尾張瀬戸駅(廃線区間土居下仮駅、土居下駅、大津町駅、本町駅、堀川駅)です。
名鉄河和線の駅名は以下の通り。太田川駅、高横須賀駅、加木屋中ノ池駅、加木屋駅、南加木屋駅、八幡新田駅、巽ヶ丘駅、白沢駅、坂部駅、阿久比駅、椋岡駅、植大駅、半田口駅、住吉町駅、知多半田駅、成岩駅、南成岩駅、上ゲ駅、知多武豊駅、冨貴駅、浦島駅、布土駅、河和口駅、時志駅、河和駅です。
ピーチライナーの廃止の原因は小牧線じゃないですよ。他の交通機関の状況を考えなかったずさんな計画と利便性を全く無視した設備等のためです。
経営に関わった名鉄が、高蔵寺への延長を認めなかった事が大きいですね。
名鉄岐阜市内線の駅名は以下の通り。岐阜駅前駅、新岐阜駅前駅、金宝町駅、徹明町駅、岐阜柳ヶ瀬駅、市役所前駅、大学病院前駅、伊奈波通駅、本町駅、材木町駅、公園前駅、長良橋駅、鵜飼屋駅、長良北町駅、金町駅、千手堂駅、本郷町駅、西野町駅、早田駅、忠節駅です。
名鉄美濃町線の駅名は以下の通り。岐阜柳ケ瀬駅、美園町駅、殿町駅、徹明町駅、金園町四丁目駅、梅林駅、金園町九丁目駅、競輪場前駅、岩戸前駅、北一色駅、野一色駅、琴塚駅、日野橋駅、岩田坂駅、岩田駅、下芥見駅、上芥見駅、白金駅、小屋名駅、赤土坂駅、新田駅、新関駅、関駅、下有知駅、神光寺駅、松森駅、美濃町駅前駅、美濃駅です。
名鉄各務原線の駅名は以下の通り。新岐阜駅、安良田駅、田神駅、細畑駅、切通駅、手力駅、高田橋駅、新加納駅、新那加駅、市民公園駅、各務原市役所前駅、六軒駅、三柿野駅、二十軒駅、名電各務原駅、競馬場前駅、苧ヶ瀬駅、羽場駅、鵜沼宿駅、新鵜沼駅です。
7:17 瀬戸線も、以外に激動の歴史を有してますね
20:39
名鉄常滑線の駅名は以下の通り。神宮前駅、豊田本町駅、道徳駅、大江駅、大同町駅、柴田駅、名和駅、聚楽園駅、新日鉄前駅、太田川駅、尾張横須賀駅、寺本駅、朝倉駅、古見駅、長浦駅、日長駅、新舞子駅、大野町駅、西ノ口駅、蒲池駅、榎戸駅、多屋駅、常滑駅です。
名鉄岩倉支線の駅名は以下の通り。小牧駅、西小牧駅、小針駅、小木駅、中市場駅、岩倉駅です。
名鉄谷汲線の駅名は以下の通り。黒野駅、黒野西口駅、黒野北口駅、豊木駅、稲富駅、更地駅、八王子坂駅、北野畑駅、赤石駅、長瀬駅、長瀬茶所駅、結城駅、谷汲駅です。
名鉄広見線の駅名は以下の通り。犬山駅、冨岡前駅、善師野駅、愛岐駅、帷子駅、西可児駅、春里駅、可児川駅、日本ライン今渡駅、新可児駅、前波駅、学校前駅、明智駅、顔戸駅、御嵩口駅、御嵩駅です。
名鉄清須線の駅名は以下の通り。須ケ口駅、丸ノ内駅、農業試験場駅、清須町駅です。
名鉄豊川線の駅名は以下の通り。国府駅、白鳥駅、八幡口駅、八幡駅、市田駅、諏訪新道駅、諏訪町駅、稲荷口駅、豊川稲荷駅です。
名鉄高富線の駅名は以下の通り。長良北町駅、北町駅、高見駅、下岩崎駅、戸羽川駅、上岩崎駅、三田洞駅、粟野駅、高富駅です。
他にも廃線たくさんあるんだけど入ってないの残念だな😢
名鉄モンキーパークモノレール線の駅名は以下の通り。犬山遊園駅、成田山駅、動物園駅です。
好きな駅の名前が全く一緒で笑った。あとバス停だけどネオポリスも好き。
三河線の廃止部分は、もったいなかったね。もう少し頑張っていれば良かったのに
今度は廃止線ではなく、路線は運営されていて、廃止された駅を紹介してほしいです!
岩倉→石仏で急カーブがあるのは最初は大口方面に線路を伸ばす計画だった布袋地区が強引な誘致合戦でかったからと45年ほど前岩倉で社会見学の際地元のお年寄りが言ってました後、古知野(江南)から関へと線路を伸ばす計画も持ち上がった事もあったようですそれは県道になりましたが
名鉄小坂井支線の駅名は以下の通り。伊奈駅、小坂井駅です。
尾西線は廃止されると一宮市西部(木曽川駅以南)〜稲沢市西部(国府宮駅以西)〜津島市西部(津島駅以北かつ非弥富線及び津島線沿線沿線)から名古屋方面に行く方法が自家用車かタクシー以外無くなる(実はその地域から直接名古屋に行くバスはない『名鉄バスも津島駅発しかない』)から重要な路線ではある一宮市内及び津島市内には沿線に高校がある駅(二子駅と町方駅)もあるから、潰すに潰せない路線
一宮線が無くなった後の犬山線と名古屋本線の各都市がまさしくそれです。その代替バス以外には古知野線バスしかありませんし。
廃線にはならないみたいですよ
名鉄三河線の駅名は以下の通り。西中金駅、三河広瀬駅、枝下駅、三河御船駅、猿投駅、平戸橋駅、越戸駅、梅坪駅、豊田市駅、上挙母駅、土橋駅、竹村駅、若林駅、三河八橋駅、三河知立駅、知立駅、重原駅、刈谷駅、刈谷市駅、小垣江駅、吉浜駅、三河高浜駅、高浜港駅、北新川駅、新川町駅、碧南中央駅、碧南駅、大浜港駅、玉津浦駅、棚尾駅、三河旭駅、中畑駅、三河平坂駅、三河楠駅、北寺津駅、寺津駅、西一色駅、三河一色駅、松木島駅、吉良吉田駅です。
岩倉支線は国道41号線の道路拡幅が廃止のもう一つの理由だったようです。
名鉄名古屋本線の駅名は以下の通り。新岐阜駅、広江駅、加納駅、茶所駅、下川手駅、岐南駅、印食駅、下徳田駅、笠松駅、東笠松駅、木曾川堤駅、黒田駅、新木曾川駅、石刀駅、今伊勢駅、新一宮駅、花池駅、妙興寺駅、氏永駅、島氏永駅、島駅、国府宮駅、奥田駅、大里駅、塩田口駅、新清洲駅、丸ノ内駅、須ヶ口駅、新川橋駅、二ツ杁駅、西枇杷島駅、枇杷島橋駅、東枇杷島駅、新名古屋駅、名古屋球場前駅、金山駅、金山橋駅、神宮前駅、堀田駅、井戸田駅、南井戸田駅、呼続駅、桜駅、本笠寺駅、東笠寺駅、本星崎駅、鳴海駅、左京山駅、有松駅、桶狭駅、中京競馬場前駅、前後駅、豊明駅、富士松駅、一ツ木駅、知立駅、東知立駅、牛田駅、新安城駅、宇頭駅、矢作橋駅、岡崎公園前駅、東岡崎駅、男川駅、美合駅、藤川駅、名電山中駅、本宿駅、名電長沢駅、名電赤坂駅、御油駅、国府駅、小田渕駅、伊奈駅、豊橋駅です。
名鉄空港線の駅名は以下の通り。常滑駅、りんくう常滑駅、中部国際空港駅です。
名鉄勝川線の駅名は以下の通り。味鋺駅、勝川口駅、新勝川駅です。
名鉄田神線の駅名は以下の通り。田神駅、市ノ坪駅、競輪場前駅です。
岐阜市と関市、美濃市では地域分けが違う。岐阜市は岐阜地区、大垣、揖斐川町は西濃地区、関市、美濃市は中濃地区とエリアが変わってくる。
名鉄築港線の駅名は以下の通り。大江駅、東名古屋港駅です
5:30岩間
もしも廃線だった路線が現役だったらどうなっていたのでしょう..🛤️
清洲線がなかった。。
築港線は東名古屋港駅より先に貨物営業路線が有るそこは省かれた迷鉄が機関車を保有する理由が貨物輸送w
ご覧いただきありがとうございます!貨物営業線の存在を忘れておりました。すみません。。。貨物輸送に申し分のないような交通網を持っていますし、忘れてはいけない存在でございました!
機関車保有は廃車回送、新車引き入れ回送、保線貨車牽引目的です。
自分は河和線沿線ですが数年したら高横須賀~南加木屋間に待望の新駅が誕生しますよ、それでもだいぶ昔には同区間に加木屋って駅が存在していたのも事実→地元民でも知っている人は少ないはず。
おっ、俺の家もあった!まだ隣の家が燃えてないときだ!
え?w
地元民としてはやっと出て来た話題名鉄は意外に路線的にも面白いモノが有り計画線なら幻の東名新幹線路線(浜松→現小田急新宿間)現飯田線一部国家買収路線名鉄化(豊川電気鉄道・鳳来寺鉄道)名鉄鷹岡線(小牧〜現桃花台〜高蔵寺)現豊橋鉄道渥美線名鉄時代の渥美線延伸区間(黒川原→福江)長良川鉄道の名鉄化幻の近鉄岐阜線の対抗馬モノレール岐大線八百津線延伸予定丸山線芥見→現新那加間美濃電延伸区間常滑→上野間現近鉄名古屋線名鉄化北陸鉄道名金線相互直通路線河和→師崎まだまだ有りそう何ですが
600V路線を乗りに行ったのは1998年。その後すべての600V路線が廃止になるとは思ってもみなかった。
ノスタルジ。古き良き時代を〜呼び戻し、在る意味、原点に立ち返る。例え、駄目元❓でも、頑張れる 勇気を、もらえた 感じ。です❤廃線、未成線。変更❓等現状の「過去〜現在〜未来予測❓」も、含めた動画🎦、シリーズ化も、OKなので〜宜しくです👍❤🎵🚂🚂🚃🚃🚃🚃🚃🚃💨
こうして見るとやっぱり自家用車は悪だなと思う
近くに住んでるものとして小牧線岩倉支線は必要だと思うのになんで廃止しちゃったのおー
このbgmなんですか?
BGMが切ない。
稲沢市は生見愛瑠の出身地だ。そこを名鉄が通ってるって初めて知ったよ。
ご覧いただきありがとうございます!生見愛瑠さんを存じ上げなかったので調べました。綺麗なかたですね!一宮市の影に隠れていて稲沢はとても印象が薄いですが、著名な方もたくさんいらっしゃるのですねー!
@@廃線藻廃線未成線その他 生見愛瑠は少し前まで、TH-camで『17(ライブ配信アプリ)』を宣伝してました。確かに中々の美人さんですよね。
@@廃線藻廃線未成線その他 何かと行く時は一宮にあるので一宮に行きます....これでも14万住んでる市なんだけどなぁ.....
岐阜市路面電車廃止後衰退してるらしいけど自業自得すぎて草
ほんまそれ
@on noji さん路面電車路線だけでも、観光資源になる筈だから当時の岐阜市長・岐阜県警察本部長・名鉄の当時の社長マニアからしたら、廃止に導いた3悪人と思われていますよまァ、これを勧めた張本人は「小泉劇場」の仕掛け人小泉純一郎・竹中平蔵の両名
岐阜市が衰退した理由は主に2つ岐阜駅を中心に半径10㎞圏内にイオンモール級の郊外大型商業施設が東西南北に5店舗人口で6倍差の名古屋までJRでわずか20分路面電車の廃止はその他の理由の一つにすぎません主な商業施設が撤退した年や各種指標を見れば明らか岐阜市の衰退は路面電車を廃止した2005年までが激しくそれ以降は緩やかになっています
@@長良川清流 イオンモール各務ヶ原はよく行きますけどあれは本当便利です....まあそんな物が乱立すりゃ皆流れますわな....もう少し財政力と都市規模が有れば都市部だけ地下化 郊外はそのままで存続して 名古屋方面との直通もやってたんですかね?....(岐阜市が地方中枢都市レベルだった場合になるだろうが)
路面電車は大手私鉄では確か名鉄か東京の私鉄ぐらいしか無いので市電や地方民間路面電車以外はこの東京と名鉄ぐらいしか無いので相当レアな路面電車だったんですよね
コレは面白い❗️
これ糞TOYOTAが愛知県に生まれなかったら全ての路線が残り39路線あったと言う事なのね?
まあほぼそうだね。それだとしたら北アルプスもあっただろうね
須ヶ口から地下線を掘れよ!JR名古屋のホームを借りても金山で合流できるだろ
新川に引っかかるから、やるなら1個岐阜側の丸ノ内からに成りますね(;^_^A
車4ねばいいのに...
名鉄犬山線の駅名は以下の通り。下小田井駅、中小田井駅、上小田井駅、九ノ坪駅、西春駅、徳重・名古屋芸大駅、大山寺駅、稲荷前駅、岩倉駅、石仏駅、小折口駅、布袋駅、江南駅、宮後駅、柏森駅、扶桑駅、木津用水駅、犬山口駅、犬山駅、犬山遊園駅、新鵜沼駅です。
名鉄尾西線の駅名は以下の通り。弥富駅、弥富口駅、五ノ三駅、佐屋駅、日比野駅、津島駅、町方駅、六輪駅、渕高駅、丸渕駅、上丸渕駅、森上駅、玉野駅、二子駅、苅安賀駅、観音寺駅、新一宮駅、西一宮駅、開明駅、奥町駅、玉ノ井駅、里小牧駅、木曾川橋駅、木曾川港駅です。
名鉄西尾線の駅名は以下の通り。新安城駅、北安城駅、南安城駅、碧海古井駅、堀内公園駅、桜井駅、南桜井駅、米津駅、桜町前駅、碧電西尾口駅、西尾口駅、西尾駅、福地駅、鎌谷駅、横須賀口駅、花火駅、上横須賀駅、東富田駅、三河荻原駅、吉良吉田駅です。
名鉄挙母線の駅名は以下の通り。上挙母駅、トヨタ自動車前駅、鴛鴨駅、渡苅駅、細川駅、三河岩崎駅、八ツ木駅、岩津駅、百々駅、大樹寺駅、岡崎井田駅です。
名鉄小牧線の駅名は以下の通り。上飯田駅、瀬古駅、味鋺駅、味美駅、春日井口駅、春日井駅、豊山駅、牛山駅、間内駅、小牧口駅、小牧駅、上新町駅、小牧原駅、味岡駅、田県神社前駅、楽田駅、楽田原駅、羽黒駅、五太郎駅、東犬山駅、犬山駅です。
名鉄津島線の駅名は以下の通り。須ヶ口駅、甚目寺駅、新居屋駅、七宝駅、木田駅、青塚駅、勝幡駅、藤浪駅、津島口駅、津島駅です。
名鉄平坂支線の駅名は以下の通り。西尾駅、住崎駅、針塚駅、平坂口駅、港前駅です。
名鉄蒲郡線の駅名は以下の通り。蒲郡駅、江畑駅、塩津駅、蒲郡競艇場前駅、拾石駅、竹谷駅、三河鹿島駅、形原駅、西浦駅、こどもの国駅、東幡豆駅、西幡豆駅、三河鳥羽駅、宮崎口駅、吉良吉田駅です。
名鉄豊田線の駅名は以下の通り。梅坪駅、上豊田駅、浄水駅、三好ヶ丘駅、黒笹駅、米野木駅、日進駅、赤池駅です
名鉄知多新線の駅名は以下の通り。冨貴駅、上野間駅、美浜緑苑駅、知多奥田駅、野間駅、内海駅です。
名鉄福岡線の駅名は以下の通り。岡崎駅前駅、柱町駅、東若松駅、西若松駅、土呂駅、福岡町駅、三河中島駅、三江駅、八ツ面駅、久麻久駅、西尾口駅、西尾駅です。
名鉄羽島線の駅名は以下の通り。江吉良駅、新羽島駅です。
名鉄竹鼻線の駅名は以下の通り。笠松駅、笠松口駅、西笠松駅、東須賀駅、東柳津駅、柳津駅、門間駅、南宿駅、須賀駅、不破一色駅、竹鼻駅、本覚寺前駅、羽島市役所前駅、江吉良駅、牧野駅、長浜駅、中区駅、沖駅、市之枝駅、美濃石田駅、正専寺前駅、八神駅、桑原駅、大須駅です。
名鉄揖斐線の駅名は以下の通り。忠節駅、近ノ島駅、萱場駅、旦ノ島駅、尻毛橋駅、尻毛駅、川部橋駅、又丸駅、北方東口駅、新町駅、北方千歳町駅、美濃北方駅、八ツ又駅、真桑駅、政田駅、下方駅、相羽駅、黒野駅、麻生駅、中之元駅、清水駅、八丈岩駅、本揖斐駅です。
名鉄鏡島線の駅名は以下の通り。千手堂駅、鍵屋駅、市民病院前駅、森屋駅、東鏡島駅、弘法口駅、鏡島駅、川原畑駅、港駅、西鏡島駅です。
名鉄新川口支線の駅名は以下の通り。新川町駅、新川口駅です。
名鉄安城支線の駅名は以下の通り。南安城駅、安城駅です。
名鉄八百津線の駅名は以下の通り。明智駅、東伏見駅、兼山口駅、城門駅、兼山駅、中野駅、伊岐津志駅、八百津駅です。
名鉄大浜口支線の駅名は以下の通り。大浜港駅、大浜口駅です。
名鉄一宮線の駅名は以下の通り。岩倉駅、元小山駅、羽根駅、浅野駅、印田駅、西印田駅、花岡町駅、東一宮駅です。
今あったら便利だったのに何で潰しちゃったんだろうなぁっていう廃線や、今あったら便利だったのに何で作らなかったんだろうなぁっていう未成線を見るたびに、人間って万能に見えてもやっぱり未来は分からないんだと切なくなるな。
いや~本物のマニアックな人は言いたいこともあるんでしょうが、よく作りましたね~
GoogleEarthで路線を追っかけるってのも新鮮でなんだかんだで飛ばさずに最後まで見ました!良かったです!
ご覧いただきありがとうございます!そしてそうおっしゃってくださり大変うれしく思います。
非常に励みになります!またご縁がございましたら是非よろしくお願いします!
三セクだったら普通に存続してそうな路線も多いですね
確かにそう思います。地方私鉄でもこの本数くらいで残している所もあります。三大都市の愛知名古屋の鉄道王国らしさをしてほしいです。
名鉄のお膝元住民でございます。岐阜の路面電車全廃後に鉄道好きになったので、乗っておけばよかったと後悔してます。
おお!!東海圏の方なのですね!自分も中学と高校の時期に名古屋に住んでいましたので親近感があります🙂
岐阜に路面電車が走っていたことは廃止時点はおろか名古屋に住んでた時にも知らなかったので自分にとっても大変残念です。。。豊橋のはしばらく心配は要らないと考えていますが、早いうちに乗っておこうかなと思っています。あと、名鉄広見線とかも乗らなきゃですね。。。。
@@廃線藻廃線未成線その他
豊橋のはよっぽど大丈夫だと思いますよ。日中は閑散としてますが、朝夕は通勤通学ラッシュで乗る人多いですし。
広見線、蒲郡線は乗っておいた方がいいと思います。
@@megumiha25sai
コメントくださりありがとうございます!そうなのですね!最近は路電を再評価する動きもありますし、損益の分岐点くらいであればきっと運営され続けるでしょうし安心しました。蒲郡線は急がないとですね。。。😑
@@廃線藻廃線未成線その他
現在豊橋の市電は名鉄の廃線から移籍してきた車両がいますよ。
廃線になった揖斐、岐阜市内線ユーザーでしたが最期まで日中15分間隔でダイヤが組まれていました。
廃線の日は初めて美濃町線へ乗るなどで葬式鉄やってました。
三河線の海線の廃止区間である、吉良吉田〜碧南間は、廃止の数年前までは電化されていました。
ご覧いただきありがとうございます。そしてご指摘ありがとうございます!
それはなんと、調査不足で把握しておりませんでした。すみません。。。
八百津線とかも後々電化設備取っ払っちゃいましたけどそれがむしろ悪影響だったような気がします...
名古屋方面からの直通が来れず 車両も専用車が必要
600V区間がギリギリ現役の時に乗った岐阜県民です。「路面区間が交通の妨げになるため」という理由での廃止でしたが、廃止になった結果大通りに出てくる車が増えて逆に渋滞が増えたり、近くの長良川鉄道の踏切を廃止した美濃町線の踏切と勘違いして一時停止しない車が増えたりしたというのは強く言っておきたい。揖斐線の鉄橋が何年も取り壊されず放置されてたりして逆に負担になっていたんじゃないかという気が・・・
興味深い動画をありがとうございます。三河線(海線)についてですが、碧南ー吉良吉田間廃止時は非電化でしたが、かつては電化されており、名古屋方面から直通で「碧南経由吉良吉田行き」が運行されていた時期もありました。個人的には「犬山経由新岐阜行き」同様、名鉄で数少ないA経由B行きの好きな運行形態でした。
見てみたい廃線鳥瞰としては名古屋市電、北陸鉄道などがあります。(大変な労力に頭が下がります)
こちらこそご覧いただきありがとうございます!
三河線は名鉄時代でも電化されていた時期があったのですね!把握が不足しておりました。西尾線や本線とは異なるルートで同じ目的地に向かうこともあったのは不思議で面白いものですね!とても面白い情報をありがとうございました!!
承知しました!リクエストを頂きましたので次は北陸鉄道のどれかをやってみます!市電を廃線含めて全国網羅する動画も計画中ですので、名古屋市電はその際に取り上げます!(名古屋市電はかなり多いですから少し先行きが暗いです笑)
@@廃線藻廃線未成線その他 ちなみに途中の三河楠駅ー寺津駅の間にある寺津高架橋がありましたが
そこは僅か6年しか使用していませんでした
所謂『完全体名鉄』というヤツですね。(廃線区間なども含めた代物。一時ツイッター上に上がっていた記憶があります。)
大昔、岐阜市内線で大正生まれの電車に乗ったり、小牧線の上飯田から犬山まで2日間かけてゆっくり沿線、各駅を探訪した事もあるので、なつかしく、また興味深く拝見しました。
旧小牧駅周辺は省かれてしまったのは…仕方ないですね。ほんの僅かな区間ですしね。
画面上ではしっかり黄色い線が引かれていたのを確認しました。
同じく省かれてしまいましたが、小牧線の豊山信号場(以前はここから間内まで単線でした)の分岐先から、さらに分岐した先に見えていた小牧基地貨物支線が省かれたのはちょっと残念だったかな。
廃止されて50年以上経った今でも線路や分岐器、信号機が放置されたままのようで、かなり珍しい廃線跡だと思います。
自衛隊の基地手前まで廃線跡を歩けるようなので、そこら辺の紹介も機会があれば紹介されたら面白いかも知れません。
なお 雑草や虫の存在を考えると、取材は冬場がお薦めです。
吉良吉田-碧南間って電化してたのを電化設備を取り除いて非電化に変えたはずでは?
美濃町線、電車でGOで収録されてましたね。こんなに長い距離を路面電車と同じ車両出走ってたのか…
揖斐線とか三河山線猿投以東みたいにそれ私鉄が作る路線か?ってものもあれば岩倉支線とか一宮線とか今あれば便利そうなものまでいろいろあったのですね。
戦時中関係はともかく廃止してなければ東武はもちろん近鉄より総路線長長かったのかな?
一宮駅西口から起のバスって、昔は路面電車だったんですねー。
私はたまにその路線バスの北側の広い県道を通っていましたが、今は高架になっている西一宮駅からちょうど分岐する線形の道路なので時代が時代なら「新起線」として上に高架線が走っていたのかもしれないですね・
私の住む知多半島の河和線は、何気に廃止された駅が多い。
加木屋、椋岡、浦島、四海波、布土、時志。
路線は存続してるけど、昭和30年代からこれだけの駅が廃止されてる。
ちょっと多いと思うのは私だけでしょうか?
追記
ちなみに、数年後に加木屋駅跡地付近に新駅が誕生する予定です。
名鉄は ドル箱路線以外は赤字に近い黒字か ガチ赤字ですよ
後蒲郡線は廃止を考えてるんじゃ無くて
ガチで廃止にしたいんです
一応市が費用を出して名鉄に存続させてもらってる感じです
ただ近々切れるので その後は、、、
17路線も廃線されているのは驚きです。
17路線よりもっとあります名鉄岐阜路面電車や名古屋市路面電車もあります
蒲郡線も入れば 18に成りますがね
(旧)西尾線(岡崎新〜西尾口)は、1943年に鉄道運行は「休止」、1959年に「廃止」という段階をふんでます。
さらに、岡崎新〜福岡町の一駅分だけ復活→結局は岡崎市内線と共に廃止(1962年)という、ややこしい路線です。
ピーチライナーは、犬山線の布袋駅まで延伸していれば、まだ状況が変わっていたかもしれない。
大曽根線や勝川線、小牧基地貨物支線も入れて欲しかったです。
名鉄大曽根線が作られる予定だったの!?
名鉄小牧線(大曽根線)
大曽根線やったら瀬戸線は、孤立していなかったってこと!?
名鉄のローカル線でも、他の本当のローカル線に比べれば、利用者数は多いから頑張ってほしいね
竹鼻線は、川向こうの千代保稲荷まで延伸できなかった(当時の技術的な問題などで)為に豊川線とは異なる運命を辿ったと思われますね。
こうしてみると、廃線未成線区間にも、今あれば違っていた運命を持つ路線が幾つかあるように思われます。(一度失われれば、二度とは戻らない。)
可部線の一部区間.....
くすくすさん
実はあの竹鼻線幻の延伸があってお千代保稲荷から先揖斐川を渡り最後は今の養老鉄道に入る案件もあったらしいです
名鉄瀬戸線の駅名は以下の通り。
栄町駅、東大手駅、清水駅、尼ヶ坂駅、森下駅、大曾根駅、矢田駅、守山自衛隊前駅、瓢箪山駅、小幡駅、喜多山駅、大森・金城学院前駅、印場駅、旭前駅、尾張旭駅、三郷駅、
水野駅、新瀬戸駅、瀬戸市役所前駅、尾張瀬戸駅(廃線区間土居下仮駅、土居下駅、大津町駅、本町駅、堀川駅)です。
名鉄河和線の駅名は以下の通り。
太田川駅、高横須賀駅、加木屋中ノ池駅、加木屋駅、南加木屋駅、八幡新田駅、巽ヶ丘駅、白沢駅、坂部駅、阿久比駅、椋岡駅、植大駅、半田口駅、住吉町駅、知多半田駅、成岩駅、
南成岩駅、上ゲ駅、知多武豊駅、冨貴駅、浦島駅、布土駅、河和口駅、時志駅、河和駅です。
ピーチライナーの廃止の原因は小牧線じゃないですよ。他の交通機関の状況を考えなかったずさんな計画と利便性を全く無視した設備等のためです。
経営に関わった名鉄が、高蔵寺への延長を認めなかった事が大きいですね。
名鉄岐阜市内線の駅名は以下の通り。
岐阜駅前駅、新岐阜駅前駅、金宝町駅、徹明町駅、岐阜柳ヶ瀬駅、市役所前駅、大学病院前駅、伊奈波通駅、本町駅、材木町駅、公園前駅、長良橋駅、鵜飼屋駅、
長良北町駅、金町駅、千手堂駅、本郷町駅、西野町駅、早田駅、忠節駅です。
名鉄美濃町線の駅名は以下の通り。
岐阜柳ケ瀬駅、美園町駅、殿町駅、徹明町駅、金園町四丁目駅、梅林駅、金園町九丁目駅、競輪場前駅、岩戸前駅、北一色駅、野一色駅、琴塚駅、日野橋駅、岩田坂駅、岩田駅、
下芥見駅、上芥見駅、白金駅、小屋名駅、赤土坂駅、新田駅、新関駅、関駅、下有知駅、神光寺駅、松森駅、美濃町駅前駅、美濃駅です。
名鉄各務原線の駅名は以下の通り。
新岐阜駅、安良田駅、田神駅、細畑駅、切通駅、手力駅、高田橋駅、新加納駅、新那加駅、市民公園駅、各務原市役所前駅、六軒駅、三柿野駅、二十軒駅、名電各務原駅、
競馬場前駅、苧ヶ瀬駅、羽場駅、鵜沼宿駅、新鵜沼駅です。
7:17 瀬戸線も、以外に激動の歴史を有してますね
20:39
名鉄常滑線の駅名は以下の通り。
神宮前駅、豊田本町駅、道徳駅、大江駅、大同町駅、柴田駅、名和駅、聚楽園駅、新日鉄前駅、太田川駅、尾張横須賀駅、寺本駅、朝倉駅、古見駅、長浦駅、日長駅、新舞子駅、
大野町駅、西ノ口駅、蒲池駅、榎戸駅、多屋駅、常滑駅です。
名鉄岩倉支線の駅名は以下の通り。
小牧駅、西小牧駅、小針駅、小木駅、中市場駅、岩倉駅です。
名鉄谷汲線の駅名は以下の通り。
黒野駅、黒野西口駅、黒野北口駅、豊木駅、稲富駅、更地駅、八王子坂駅、北野畑駅、赤石駅、長瀬駅、長瀬茶所駅、結城駅、谷汲駅です。
名鉄広見線の駅名は以下の通り。
犬山駅、冨岡前駅、善師野駅、愛岐駅、帷子駅、西可児駅、春里駅、可児川駅、日本ライン今渡駅、新可児駅、前波駅、学校前駅、明智駅、顔戸駅、御嵩口駅、御嵩駅です。
名鉄清須線の駅名は以下の通り。
須ケ口駅、丸ノ内駅、農業試験場駅、清須町駅です。
名鉄豊川線の駅名は以下の通り。
国府駅、白鳥駅、八幡口駅、八幡駅、市田駅、諏訪新道駅、諏訪町駅、稲荷口駅、豊川稲荷駅です。
名鉄高富線の駅名は以下の通り。
長良北町駅、北町駅、高見駅、下岩崎駅、戸羽川駅、上岩崎駅、三田洞駅、粟野駅、高富駅です。
他にも廃線たくさんあるんだけど入ってないの残念だな😢
名鉄モンキーパークモノレール線の駅名は以下の通り。
犬山遊園駅、成田山駅、動物園駅です。
好きな駅の名前が全く一緒で笑った。あとバス停だけどネオポリスも好き。
三河線の廃止部分は、もったいなかったね。もう少し頑張っていれば良かったのに
今度は廃止線ではなく、路線は運営されていて、廃止された駅を紹介してほしいです!
岩倉→石仏で急カーブがあるのは最初は大口方面に線路を伸ばす計画だった布袋地区が強引な誘致合戦でかったからと45年ほど前岩倉で社会見学の際地元のお年寄りが言ってました
後、古知野(江南)から関へと線路を伸ばす計画も持ち上がった事もあったようですそれは県道になりましたが
名鉄小坂井支線の駅名は以下の通り。
伊奈駅、小坂井駅です。
尾西線は廃止されると一宮市西部(木曽川駅以南)〜稲沢市西部(国府宮駅以西)〜津島市西部(津島駅以北かつ非弥富線及び津島線沿線沿線)から名古屋方面に行く方法が自家用車かタクシー以外無くなる(実はその地域から直接名古屋に行くバスはない『名鉄バスも津島駅発しかない』)から重要な路線ではある
一宮市内及び津島市内には沿線に高校がある駅(二子駅と町方駅)もあるから、潰すに潰せない路線
一宮線が無くなった後の犬山線と名古屋本線の各都市がまさしくそれです。その代替バス以外には古知野線バスしかありませんし。
廃線にはならないみたいですよ
名鉄三河線の駅名は以下の通り。
西中金駅、三河広瀬駅、枝下駅、三河御船駅、猿投駅、平戸橋駅、越戸駅、梅坪駅、豊田市駅、上挙母駅、土橋駅、竹村駅、若林駅、三河八橋駅、三河知立駅、知立駅、重原駅、
刈谷駅、刈谷市駅、小垣江駅、吉浜駅、三河高浜駅、高浜港駅、北新川駅、新川町駅、碧南中央駅、碧南駅、大浜港駅、玉津浦駅、棚尾駅、三河旭駅、中畑駅、三河平坂駅、
三河楠駅、北寺津駅、寺津駅、西一色駅、三河一色駅、松木島駅、吉良吉田駅です。
岩倉支線は国道41号線の道路拡幅が廃止のもう一つの理由だったようです。
名鉄名古屋本線の駅名は以下の通り。
新岐阜駅、広江駅、加納駅、茶所駅、下川手駅、岐南駅、印食駅、下徳田駅、笠松駅、東笠松駅、木曾川堤駅、黒田駅、新木曾川駅、石刀駅、今伊勢駅、新一宮駅、花池駅、
妙興寺駅、氏永駅、島氏永駅、島駅、国府宮駅、奥田駅、大里駅、塩田口駅、新清洲駅、丸ノ内駅、須ヶ口駅、新川橋駅、二ツ杁駅、西枇杷島駅、枇杷島橋駅、東枇杷島駅、
新名古屋駅、名古屋球場前駅、金山駅、金山橋駅、神宮前駅、堀田駅、井戸田駅、南井戸田駅、呼続駅、桜駅、本笠寺駅、東笠寺駅、本星崎駅、鳴海駅、左京山駅、有松駅、桶狭駅、
中京競馬場前駅、前後駅、豊明駅、富士松駅、一ツ木駅、知立駅、東知立駅、牛田駅、新安城駅、宇頭駅、矢作橋駅、岡崎公園前駅、東岡崎駅、男川駅、美合駅、藤川駅、
名電山中駅、本宿駅、名電長沢駅、名電赤坂駅、御油駅、国府駅、小田渕駅、伊奈駅、豊橋駅です。
名鉄空港線の駅名は以下の通り。
常滑駅、りんくう常滑駅、中部国際空港駅です。
名鉄勝川線の駅名は以下の通り。
味鋺駅、勝川口駅、新勝川駅です。
名鉄田神線の駅名は以下の通り。
田神駅、市ノ坪駅、競輪場前駅です。
岐阜市と関市、美濃市では地域分けが違う。岐阜市は岐阜地区、大垣、揖斐川町は西濃地区、関市、美濃市は中濃地区とエリアが変わってくる。
名鉄築港線の駅名は以下の通り。
大江駅、東名古屋港駅です
5:30岩間
もしも廃線だった路線が現役だったらどうなっていたのでしょう..🛤️
清洲線がなかった。。
築港線は東名古屋港駅より先に貨物営業路線が有る
そこは省かれた
迷鉄が機関車を保有する理由が貨物輸送w
ご覧いただきありがとうございます!貨物営業線の存在を忘れておりました。すみません。。。
貨物輸送に申し分のないような交通網を持っていますし、忘れてはいけない存在でございました!
機関車保有は廃車回送、新車引き入れ回送、保線貨車牽引目的です。
自分は河和線沿線ですが数年したら高横須賀~南加木屋間に待望の新駅が誕生しますよ、それでもだいぶ昔には同区間に加木屋って駅が存在していたのも事実→地元民でも知っている人は少ないはず。
おっ、俺の家もあった!
まだ隣の家が燃えてないときだ!
え?w
地元民としては
やっと出て来た話題
名鉄は意外に路線的にも
面白いモノが有り
計画線なら
幻の東名新幹線路線
(浜松→現小田急新宿間)
現飯田線一部国家買収路線名鉄化
(豊川電気鉄道・鳳来寺鉄道)
名鉄鷹岡線
(小牧〜現桃花台〜高蔵寺)
現豊橋鉄道渥美線名鉄時代の渥美線延伸区間
(黒川原→福江)
長良川鉄道の名鉄化
幻の近鉄岐阜線の対抗馬
モノレール岐大線
八百津線延伸予定丸山線
芥見→現新那加間美濃電延伸区間
常滑→上野間
現近鉄名古屋線名鉄化
北陸鉄道名金線相互直通路線
河和→師崎
まだまだ有りそう何ですが
600V路線を乗りに行ったのは1998年。その後すべての600V路線が廃止になるとは思ってもみなかった。
ノスタルジ。
古き良き時代を〜
呼び戻し、在る意味、原点に立ち返る。
例え、駄目元❓でも、
頑張れる 勇気を、もらえた 感じ。です❤
廃線、未成線。変更❓等
現状の「過去〜現在〜未来予測❓」も、含めた動画🎦、シリーズ化も、OKなので〜
宜しくです👍❤🎵
🚂🚂🚃🚃🚃🚃🚃🚃💨
こうして見るとやっぱり自家用車は悪だなと思う
近くに住んでるものとして小牧線岩倉支線は必要だと思うのになんで廃止しちゃったのおー
このbgmなんですか?
BGMが切ない。
稲沢市は生見愛瑠の出身地だ。そこを名鉄が通ってるって初めて知ったよ。
ご覧いただきありがとうございます!
生見愛瑠さんを存じ上げなかったので調べました。綺麗なかたですね!一宮市の影に隠れていて稲沢はとても印象が薄いですが、著名な方もたくさんいらっしゃるのですねー!
@@廃線藻廃線未成線その他 生見愛瑠は少し前まで、TH-camで『17(ライブ配信アプリ)』を宣伝してました。確かに中々の美人さんですよね。
@@廃線藻廃線未成線その他
何かと行く時は一宮にあるので一宮に行きます....
これでも14万住んでる市なんだけどなぁ.....
岐阜市路面電車廃止後衰退してるらしいけど自業自得すぎて草
ほんまそれ
@on noji さん
路面電車路線だけでも、観光資源になる筈だから
当時の岐阜市長・岐阜県警察本部長・名鉄の当時の社長
マニアからしたら、廃止に導いた3悪人と思われていますよ
まァ、これを勧めた張本人は「小泉劇場」の仕掛け人小泉純一郎・竹中平蔵の両名
岐阜市が衰退した理由は主に2つ
岐阜駅を中心に半径10㎞圏内に
イオンモール級の郊外大型商業施設が東西南北に5店舗
人口で6倍差の名古屋までJRでわずか20分
路面電車の廃止はその他の理由の一つにすぎません
主な商業施設が撤退した年や各種指標を見れば明らか
岐阜市の衰退は路面電車を廃止した2005年までが激しく
それ以降は緩やかになっています
@@長良川清流
イオンモール各務ヶ原はよく行きますけどあれは本当便利です....
まあそんな物が乱立すりゃ皆流れますわな....
もう少し財政力と都市規模が有れば都市部だけ地下化 郊外はそのままで存続して 名古屋方面との直通もやってたんですかね?....(岐阜市が地方中枢都市レベルだった場合になるだろうが)
路面電車は大手私鉄では確か名鉄か東京の私鉄ぐらいしか無いので市電や地方民間路面電車以外はこの東京と名鉄ぐらいしか無いので相当レアな路面電車だったんですよね
コレは面白い❗️
これ糞TOYOTAが愛知県に生まれなかったら全ての路線が残り39路線あったと言う事なのね?
まあほぼそうだね。それだとしたら北アルプスもあっただろうね
須ヶ口から地下線を掘れよ!JR名古屋のホームを借りても金山で合流できるだろ
新川に引っかかるから、やるなら1個岐阜側の丸ノ内からに成りますね(;^_^A
車4ねばいいのに...
名鉄犬山線の駅名は以下の通り。
下小田井駅、中小田井駅、上小田井駅、九ノ坪駅、西春駅、徳重・名古屋芸大駅、大山寺駅、稲荷前駅、岩倉駅、石仏駅、小折口駅、布袋駅、江南駅、宮後駅、柏森駅、扶桑駅、
木津用水駅、犬山口駅、犬山駅、犬山遊園駅、新鵜沼駅です。
名鉄尾西線の駅名は以下の通り。
弥富駅、弥富口駅、五ノ三駅、佐屋駅、日比野駅、津島駅、町方駅、六輪駅、渕高駅、丸渕駅、上丸渕駅、森上駅、玉野駅、二子駅、苅安賀駅、観音寺駅、新一宮駅、西一宮駅、
開明駅、奥町駅、玉ノ井駅、里小牧駅、木曾川橋駅、木曾川港駅です。
名鉄西尾線の駅名は以下の通り。
新安城駅、北安城駅、南安城駅、碧海古井駅、堀内公園駅、桜井駅、南桜井駅、米津駅、桜町前駅、碧電西尾口駅、西尾口駅、西尾駅、福地駅、鎌谷駅、横須賀口駅、花火駅、
上横須賀駅、東富田駅、三河荻原駅、吉良吉田駅です。
名鉄挙母線の駅名は以下の通り。
上挙母駅、トヨタ自動車前駅、鴛鴨駅、渡苅駅、細川駅、三河岩崎駅、八ツ木駅、岩津駅、百々駅、大樹寺駅、岡崎井田駅です。
名鉄小牧線の駅名は以下の通り。
上飯田駅、瀬古駅、味鋺駅、味美駅、春日井口駅、春日井駅、豊山駅、牛山駅、間内駅、小牧口駅、小牧駅、上新町駅、小牧原駅、味岡駅、田県神社前駅、楽田駅、楽田原駅、
羽黒駅、五太郎駅、東犬山駅、犬山駅です。
名鉄津島線の駅名は以下の通り。
須ヶ口駅、甚目寺駅、新居屋駅、七宝駅、木田駅、青塚駅、勝幡駅、藤浪駅、津島口駅、津島駅です。
名鉄平坂支線の駅名は以下の通り。
西尾駅、住崎駅、針塚駅、平坂口駅、港前駅です。
名鉄蒲郡線の駅名は以下の通り。
蒲郡駅、江畑駅、塩津駅、蒲郡競艇場前駅、拾石駅、竹谷駅、三河鹿島駅、形原駅、西浦駅、こどもの国駅、東幡豆駅、西幡豆駅、三河鳥羽駅、宮崎口駅、吉良吉田駅です。
名鉄豊田線の駅名は以下の通り。
梅坪駅、上豊田駅、浄水駅、三好ヶ丘駅、黒笹駅、米野木駅、日進駅、赤池駅です
名鉄知多新線の駅名は以下の通り。
冨貴駅、上野間駅、美浜緑苑駅、知多奥田駅、野間駅、内海駅です。
名鉄福岡線の駅名は以下の通り。
岡崎駅前駅、柱町駅、東若松駅、西若松駅、土呂駅、福岡町駅、三河中島駅、三江駅、八ツ面駅、久麻久駅、西尾口駅、西尾駅です。
名鉄羽島線の駅名は以下の通り。
江吉良駅、新羽島駅です。
名鉄竹鼻線の駅名は以下の通り。
笠松駅、笠松口駅、西笠松駅、東須賀駅、東柳津駅、柳津駅、門間駅、南宿駅、須賀駅、不破一色駅、竹鼻駅、本覚寺前駅、羽島市役所前駅、江吉良駅、牧野駅、長浜駅、中区駅、
沖駅、市之枝駅、美濃石田駅、正専寺前駅、八神駅、桑原駅、大須駅です。
名鉄揖斐線の駅名は以下の通り。
忠節駅、近ノ島駅、萱場駅、旦ノ島駅、尻毛橋駅、尻毛駅、川部橋駅、又丸駅、北方東口駅、新町駅、北方千歳町駅、美濃北方駅、八ツ又駅、真桑駅、政田駅、下方駅、相羽駅、
黒野駅、麻生駅、中之元駅、清水駅、八丈岩駅、本揖斐駅です。
名鉄鏡島線の駅名は以下の通り。
千手堂駅、鍵屋駅、市民病院前駅、森屋駅、東鏡島駅、弘法口駅、鏡島駅、川原畑駅、港駅、西鏡島駅です。
名鉄新川口支線の駅名は以下の通り。
新川町駅、新川口駅です。
名鉄安城支線の駅名は以下の通り。
南安城駅、安城駅です。
名鉄八百津線の駅名は以下の通り。
明智駅、東伏見駅、兼山口駅、城門駅、兼山駅、中野駅、伊岐津志駅、八百津駅です。
名鉄大浜口支線の駅名は以下の通り。
大浜港駅、大浜口駅です。
名鉄一宮線の駅名は以下の通り。
岩倉駅、元小山駅、羽根駅、浅野駅、印田駅、西印田駅、花岡町駅、東一宮駅です。