【絶対やめろ】クラリネットで起こりがちな間違い10選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 7

  • @plgnmoug
    @plgnmoug 3 หลายเดือนก่อน +1

    とても勉強になりました!
    質問なんですが、後押ししてると言われるけど自覚がなくてどーやったら後押しをしなくなりますかね。😢
    あと口で音程を変えるなと言われたのですがどうすればよいでしょうか?

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!☺️🙏
      後押しをしてしまう方の多くは、歌いたい気持ちが強く、無意識で一音一音、音が出た後に膨らませてしまうクセが出てしまうようです。
      一度ご自分の演奏を録音して聴いてみると、客観的にどう聴こえているか気付けるかもしれません😃
      後押しを直す練習としては、どんなメロディでも、一度タンギングを無くしたレガートで練習する。その際にメロディ全体をひとまとまりとして、4小節や8小節など長いフレーズを意識して吹く。強弱をつけたり歌う時は、一音一音ではなく、4小節であれば前半2小節クレッシェンド、後半2小節デクレッシェンドというように息をコントロールして出していくことを意識してみましょう。
      レガート、強弱ができてきたら、アーティキュレーションを楽譜通りに戻すと良いとおもいます。そのときも、レガートで練習した息の流れが変わらないようにしましょう。
      この暑い時期、クラリネットの音程は高くなります。特に開放のソやその周辺のソ♯、ラ、シ♭あたりの音をpやppで吹く場合、音程がとても高くなってしまいます。口で音程を変えるのは不安定になりますので、右手のトーンホール全て押さえる、さらにまだ高い場合は、左手の薬指、左手の中指を押さえることもできますので、出したい音量でチューナーを見ながらどの指まで押さえるべきかチェックする必要があります。
      慣れないうちは運指を探したり、なかなか大変だと思いますが、上手くいくように応援しております😌🙏🙏🙏

  • @user-el4yx9of5x
    @user-el4yx9of5x 3 หลายเดือนก่อน

    どうもありがとうございました!頭ではわかっているけど余計な力が抜けず思うように楽器が鳴りません😢コツはあるでしょうか?

  • @辰巳有紀子
    @辰巳有紀子 3 หลายเดือนก่อน

    息をしっかり入れるとタンギングもやりやすくなるしね~

  • @Cl_1030
    @Cl_1030 3 หลายเดือนก่อน +2

    とてもためになりました🙇‍♀️
    特にタンギングの舌の位置については自分の奏法の見直しや後輩に説明する際の参考になりました!
    コンクール前ということもあり質問なのですが、ホールで演奏するときに豊かで響く音を鳴らすためのコツはありますでしょうか?
    現状として自分は健康的なブレスをとって息をしっかり楽器に吹き込むことと、抵抗感が強すぎない、しっかりと鳴ってくれるリードを使うようにしています。

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  3 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます!😃🙏✨
      ホールで響く音、考え方は全て合っていますので、自信を持って演奏されてください👍あとは実際のホールの大きさをしっかり把握し意識して、遠い客席まで届くようにエネルギーを使って演奏をされると良いと思います。

    • @Cl_1030
      @Cl_1030 3 หลายเดือนก่อน

      @@WorldofClarinet. ご返信ありがとうございます!先輩と演奏する最後のコンクールなので頑張ります💪