同じ看板を掲げながら全く関係ない神社と寺がある理由・・・・【四谷】【於岩稲荷田宮神社】【歌舞伎】【忠臣蔵】【東海道四谷怪談】【散歩】【歴史】【解説】【カフェ】【神田伯山】【陽運寺】【陰間】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ส.ค. 2024
  • #nhk #タモリ #トリビア
    四谷にある有名な於岩稲荷田宮神社は祟りのスポットとしても有名です。
    しかし、戦後にできた陽運寺との関係には非常に興味深いものがあります。落語家、講談師が決して訪れないものの、歌舞伎役者は訪れる陽運寺とは何なのか。そして歌舞伎と明治から昭和にかけて話題となった、カフェーの興味深い関係を探っていきます。
    キーワード:鶴屋南北 仮名手本忠臣蔵 坂東玉三郎 講談放浪記
    *内容に関しては資料を調べ裏付けを取ってからお話していますが、場合によっては事実と異なる可能性もあります。ご了承下さい。
    問わず語りの神田伯山(於岩稲荷と落語講談師の関係について)
    podcasts.googl...
    神田伯山講談(寛永宮本武蔵伝より偽岸柳(第一話))
    • 【講談】神田伯山「寛永宮本武蔵伝より偽岸柳(...
    東海道四谷怪談 於岩稲荷の秘密
    • 四谷怪談 於岩稲荷の秘密
    ブラタモリ後追い再生リスト
    • ブラタモリを後追いする。
    東京限定雑学再生リスト
    • 東京限定雑学

ความคิดเห็น • 12

  • @user-ug5sf5nx2q
    @user-ug5sf5nx2q ปีที่แล้ว +5

    こんにちは
    いつも楽しみにしております
    そろそろかな??っと期待すると、通じたかのようにアップされていて嬉しく思います
    於岩稲荷・・再び登場で更に嬉しさが増します
    今回はパクりや色物にまで話が膨らみ発見と興味が湧きました
    同じ新宿区左門町に位置しながらも離れている理由は、商売がかった謂れがあったのですね
    本家とする田宮家も苦笑いしながら、その繁栄?を観ていることと思います
    日本人はなんでも商売にしてしまう大和魂があります
    霊感はないのですが、田宮家側の神社に入った瞬間真夏でも一瞬冷ッとする
    ため、こちらに講談師のかたや落語家さんがお参りする理由が私には理解できます
    TBSが以前、四谷怪談を放映する際にこちらにお参りし、提灯が下がっていたのを
    覚えています
    陰間茶屋は、子供でもいわゆるイケメンの子は、商売になるのでスカウトされ、そうでもない子は
    商人の家の丁稚にされたようですし、旅芸人の中から、商売替えした店もあったようです
    日本も最近になってから、同性愛者を受け入れたり、性別を問う事に違和感を持つ人が居ることを
    理解する方向に向きつつですので、昔はもっと同性愛には、一線を課した伺い知れます。
    ライオンとタイガーの勝負・・・さすが百獣の王ライオンが商売でも王者の威厳ですね
    老舗の味・元祖・本家・創業〇〇年・パクりやじゃないよ!っと言わんばかりに
    敢えて看板や暖簾に掲げているお店も多いもの。
    以前お弁当屋さんの商標権でうちが先だ!いやうちだ!争った経緯がありましたね
    商人からやがて企業となってくると、バックボーンを気にするようになるのは
    人の業なのでしょうか?
    講談や落語浪曲は好きで暇さえあれ足を運びます
    神田伯山さん・・・一度だけ生で聴きました
    迫力と言い、その世界に引きいれる力はすさまじく・・魅了されました
    次回も楽しみにしております
    まだまだ暑いのでご自愛くださいませ

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!!
      いつもご覧いただき誠にありがとうございます!
      それは奇遇ですね~
      最近編集ソフト変えたのでいつも以上に時間がかかっていたのですが、そんな虫の知らせがあるとは・・・笑
      それはありがとうございます!
      小さい場所ながら、話は本当に大きく膨らむので、調べている私も楽しさがあります。
      そうですね~
      なんでも商売に昇華するところは、極東の小国ながらも昔から経済的には結構な発展を遂げていた要因かもしれないですね~
      確かにそういった感覚はありますよね~
      家を建てるときの地鎮祭なども、やっておかなくてはむず痒い感じがありますし、そういう感覚も文化を形成する一つの要素ですね!
      そんな提灯があったのですね!それは、存じ上げませんでしたが、非常に素晴らしい情報ありがとうございます!
      陰間に関しては、しらべていると現代の男性アイドルやホストのような産業にも通ずるところがありますね。
      時代は変わり全く新しい産業も、実は過去の焼き増しであることが見え隠れします。
      同性愛に関しては昔から地域や階級ごとに考え方が違うようで、戦国などはかなり寛容であった時代もあり、
      逆に明治期に西洋化すると徐々に考えが変わってきたようです。
      戦時中などは、上官や部隊によって寛容かそうでないかが変わったという話もあり、そのあたりも興味深い話がしばしありますね。
      ライオンは学生時代に唐揚げをよく食べに行きましたが、そんな過去があるとは知らず、歴史の面白さを発見できましたね~
      ほっかほかしたお弁当屋さんが昔ありましたね・・・笑
      やはり、バックボーンはブランドとして重要なのかもしれませんね~
      高級車レクサスが日本で導入されたとき、いくらいいクルマだとしても、高級車に関しては会社の歴史もブランドを形成するには必須で、
      それが浅いレクサスは、メルセデスやBMWとの戦いにおいて、そこがネックになるだろうと言われていましたからね。
      どうしても、人間も代々〇〇ですに信頼をおきますからね~
      そうなんですね!!
      私も落語が好きなのですが、小さい頃、6代目圓生と5代目志ん生のCDとDVDで育ったので、その2人が好きすぎて、
      他の人のが聞けないというわがままがあります・・・笑
      ただ、一之輔のラジオフリートークは好きです・・・笑
      神田伯山さんの生でお聴きになられたのですか!!
      素晴らしいですね!!
      個人的には芸が神がかるほど達者で、人としてはどうかと思う感じなのが、昭和の名人ぽくてすごい好きで、ラジオは3回ローテーションしましたね・・・笑
      お気遣いありがとうございます!
      30度下回る日が早く来るといいなと天気予報とにらめっこする今日このごろですね~
      ご自愛ください~

  • @user-vr4op6vf1j
    @user-vr4op6vf1j 11 หลายเดือนก่อน +1

    今回はブラタモリならぬ、問わず語り後追い的な話で非常に興味深い内容でした。ラジオ的に言うと、神田伯山さんは田宮神社へ、笑い屋シゲフジさんは陽運寺へ参拝する事になるのですね。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  11 หลายเดือนก่อน

      重藤さんの正体をご存知とは
      さては問わず語りのヘビーリスナーですね?笑
      私も毎週聴いていますし、先日のオールナイトニッポンも聴きました・・・笑
      喜んでもらえて大変うれしいです!

  • @otaka8037
    @otaka8037 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画を楽しみにしています!
    受験が終わって大学生になったら、これまでの動画に出ていた場所を巡るつもりです!
    これからも動画投稿頑張ってください!

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  ปีที่แล้ว +1

      いつもご覧いただきありがとうございます!!
      受験生さんなんですね!
      色々大変だと思いますが、大学受験の勉強は無駄にならない頑張りなので、気張らず頑張ってください!!
      動画見てくださって、それの影響で色々訪れたいと思ってくださるのは作る側として大変だと嬉しいです!
      ご期待に添えるよう動画づくり頑張ります!!!

  • @user-ie9rr2we4j
    @user-ie9rr2we4j 8 หลายเดือนก่อน

    ちょうど今から伯山の講談を聞きに行くところでした。(笑)
    普段は当日券でやっている新宿末広亭ですが、2023年末の1週間連続の伯山講談は、チケットは完売。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  8 หลายเดือนก่อน +1

      素晴らしい偶然ですね!!
      youtubeでも12月中席の映像が公開されていますが、いらっしゃるとは大変羨ましい限りです!!

    • @user-ie9rr2we4j
      @user-ie9rr2we4j 8 หลายเดือนก่อน

      @@TokyoTrivia 2階席も前売りで完売だったのですが、通路の立ち見で当日券も出していた様子です。ダメ元で来たら、入れるかも?です。超満員の寄席で、各演者も大ハッスル、ネズッチも生で見ると、頭の回転の早さに感動。そして伯山、タップリ まくらで盛り上げて、本題。最後は手締め。なんとも 思い出深い1日でした。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  8 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ie9rr2we4j
      素晴らしいですね~
      2年ほど前は本当にお客が少なくて大変と言っていましたが、完全復活といった感じですね!!
      個人的になかなか寄席に行けないのですが、派手な娯楽があふれる現代でも、伝統芸能で人々を大いに興奮させる力があるということは、本当に素晴らしいですよね!!
      いい思い出を作られて羨ましい限りです!
      伯山さんも、松之丞時代でも十分美味かったですが、最近はより深みが増していますね~
      個人的に落語の圓生や志ん生、志ん朝と全く被っていない私としては、講談ではありますが生きた名人を見ることができる、ラジオを聞けるというのは、かなり嬉しいことです!

  • @user-yf5bk7zj7f
    @user-yf5bk7zj7f 7 หลายเดือนก่อน

    歌舞伎美人→カブキビジンではなく「カブキビト」ですね

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  7 หลายเดือนก่อน

      素晴らしいご指摘ありがとうございます!!
      コメントいただけるまで、気づきませんで・・・
      できる限り正確な情報をお伝えしたいので、こういったご指摘は大変助かります!!
      ありがとうございます!
      今後ともよろしくお願いいたします。