ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
卒業生です。緑豊かな自然、温かい先生達、動物好きと共通の趣味を持つ友人。そして愛しい様々な動物達...いつ思い返しても最高な環境でした。つい、こちらの映像を見て懐かしくなりコメントしました。都内で愛玩動物系の動物高校はここにしかなく片道2時間ほどかけて通学してる人は私含め沢山いました。が、一生分の価値のある体験ができる高校だと思います。他の科?の方がボーダーコリー?について仰ってますが学校のワンちゃん達はある一定の年齢になると生徒に譲ったり、身近なところで里親探しをして安心できるお家で過ごすことになるので、年齢的なものだと思いますよ。私の代の校長先生はとても気さくな方で、学校犬を散歩中話しかけてくださり、「うちの犬、かわいすぎて僕と妻の間に挟まれてベットで一緒に寝てるんだ(^^)v」なんて世間話もされてましたので、噛んだから...とかそんな理由は学校の方針的にも考えられないと思います(^^)自然、動物は勿論、生徒の事もとても大切にしてくれる学校でした。動物好きの受験生さんに一押ししたい学校です!
友達がこちらの卒業生です。しっかりとした考え方をされている在校生、卒業生の皆様、強い志を感じました。将来どんな職業につくのかな。どんな人になりたいのかな。強い眼差しに親御さんはどのように育てられたのでしょう。あらためて都立に園芸高校があって良かったと思いました。
SDGS。大切なメッセージが詰まったコーナーでしたね。ぜひ再度のシリーズ化をお願いします。
自分が大切に育てた鶏を解剖して食べる。衝撃的でしたが、私たちが普段行っている現実を意識させる教育を目の当たりにして、これが本当の意味で人を育てるという事なのだと思いました。生徒さんの動物への感謝、命の大切さへの想い、優しさが一段と強まっている様に感じました。
『いただきます』には 『食べると』いうだけでなく『命をいただきます』という意味も含んでいる事を 改めて考えさせられました。自分が当たり前のように食べているお肉も 大切に育てシメてくれる方がいるからこそ。 感謝していただく事を忘れないようにしたいです。それにしても 最初からりんたろー。さんだけツナギを着せられて ふん尿集めりんたろー。だのふん尿たろー。と言われる展開に笑っちゃいました😂 ダイレクトハンドの先生凄過ぎました!
このコーナーでのりんたろー。さんのインタビューがいつも相手に寄り添った優しい雰囲気でお話ししますね。いつも勉強になります。
私は農業高校出身。日々、動物の声を聞き3年間過ごしました。もちろん家畜を教材にして勉強しました。日々、私達が生きるため…命を預けてくれる。命を繋げるリレーのようですね。リセットはない。だからこそ感謝して生きていきたい!そう思っています。
《都立園芸高校・動物科》命を育て、そしてその命を自ら解体して頂く。当たり前の事なんだけど、あまり考えない様にしている事。大事に育てた可愛い動物を(泣きながら捌いていた)生徒さん達が、やがて「ありがたい」「ありがとう」と感謝しながら大事に頂くまでに成長されていく。(命の授業)ほんと素晴らしい。そして、先生達も生徒さん達も素晴らしいです。命について改めて考える機会をありがとうございました。
今まで以上に「いただきます」の思いを大事に生きていきます🙏😌
園芸科の卒業生です。自分の在学中に動物科関連の出来事としては「校長ボーダーコリー粛清疑惑事件」がありましたね(笑)。ある時、実習犬のボーダーコリー1頭が販売に出されたのですが校長先生を噛んだため粛清されたという噂がありました。単純に老犬になり実習に従事する体力が無くなった為の可能性もありますけどね。
よく出来ました‼️
私は都立園芸高校食品化学科1期生です 担任影山先生です 冬は石炭スト―ブでした構内で茶葉を摘んで煎茶に焙煎したりいい思い出です😅
好きな動物は.うさぎ🐇
兼近目覚ましテレビに出てたの、知らない
結構古い学校。
卒業生です。
緑豊かな自然、温かい先生達、動物好きと共通の趣味を持つ友人。そして愛しい様々な動物達...いつ思い返しても最高な環境でした。
つい、こちらの映像を見て懐かしくなりコメントしました。
都内で愛玩動物系の動物高校はここにしかなく
片道2時間ほどかけて通学してる人は私含め沢山いました。が、一生分の価値のある体験ができる高校だと思います。
他の科?の方がボーダーコリー?について仰ってますが学校のワンちゃん達はある一定の年齢になると生徒に譲ったり、身近なところで里親探しをして安心できるお家で過ごすことになるので、年齢的なものだと思いますよ。
私の代の校長先生はとても気さくな方で、
学校犬を散歩中話しかけてくださり、
「うちの犬、かわいすぎて僕と妻の間に挟まれてベットで一緒に寝てるんだ(^^)v」
なんて世間話もされてましたので、
噛んだから...とかそんな理由は学校の方針的にも考えられないと思います(^^)
自然、動物は勿論、生徒の事もとても大切にしてくれる学校でした。
動物好きの受験生さんに一押ししたい学校です!
友達がこちらの卒業生です。
しっかりとした考え方をされている在校生、卒業生の皆様、
強い志を感じました。
将来どんな職業につくのかな。
どんな人になりたいのかな。
強い眼差しに親御さんはどのように育てられたのでしょう。
あらためて都立に園芸高校があって良かったと思いました。
SDGS。大切なメッセージが詰まったコーナーでしたね。ぜひ再度のシリーズ化をお願いします。
自分が大切に育てた鶏を解剖して食べる。
衝撃的でしたが、私たちが普段行っている現実を意識させる教育を目の当たりにして、これが本当の意味で人を育てるという事なのだと思いました。生徒さんの動物への感謝、命の大切さへの想い、優しさが一段と強まっている様に感じました。
『いただきます』には 『食べると』いうだけでなく『命をいただきます』という意味も含んでいる事を 改めて考えさせられました。
自分が当たり前のように食べているお肉も 大切に育てシメてくれる方がいるからこそ。 感謝していただく事を忘れないようにしたいです。
それにしても 最初からりんたろー。さんだけツナギを着せられて ふん尿集めりんたろー。だのふん尿たろー。と言われる展開に笑っちゃいました😂 ダイレクトハンドの先生凄過ぎました!
このコーナーでのりんたろー。さんのインタビューがいつも相手に寄り添った優しい雰囲気でお話ししますね。いつも勉強になります。
私は農業高校出身。日々、動物の声を聞き3年間過ごしました。もちろん家畜を教材にして勉強しました。日々、私達が生きるため…命を預けてくれる。命を繋げるリレーのようですね。リセットはない。だからこそ感謝して生きていきたい!そう思っています。
《都立園芸高校・動物科》命を育て、そしてその命を自ら解体して頂く。当たり前の事なんだけど、あまり考えない様にしている事。大事に育てた可愛い動物を(泣きながら捌いていた)生徒さん達が、やがて「ありがたい」「ありがとう」と感謝しながら大事に頂くまでに成長されていく。(命の授業)ほんと素晴らしい。そして、先生達も生徒さん達も素晴らしいです。命について改めて考える機会をありがとうございました。
今まで以上に「いただきます」の思いを大事に生きていきます🙏😌
園芸科の卒業生です。自分の在学中に動物科関連の出来事としては「校長ボーダーコリー粛清疑惑事件」がありましたね(笑)。ある時、実習犬のボーダーコリー1頭が販売に出されたのですが校長先生を噛んだため粛清されたという噂がありました。単純に老犬になり実習に従事する体力が無くなった為の可能性もありますけどね。
よく出来ました‼️
私は都立園芸高校食品化学科1期生です 担任影山先生です 冬は石炭スト―ブでした構内で茶葉を摘んで煎茶に焙煎したりいい思い出です😅
好きな動物は.うさぎ🐇
兼近目覚ましテレビに出てたの、知らない
結構古い学校。