ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
(English below!)みなさんは仮眠をとるときどんな風に寝ていますか?Do you take a nap a lot?
iPhoneのアラームをセットして寝てます。
必ず猫が起こしに来る
必ずスマホ📲のアラームを鳴らして起きるかなぁ😁✨✨
可愛がってる🐰ちゃんと一緒に寝る🧸🤤🧸
仮眠より寝落ちするw
全部諦めて寝ると最高に気持ち良いゾ
😈
😂😂😂
で朝に絶望すると😂
あぁ…寝てぇなぁ…
わかりみが深い
7:26 仮眠とる決断してからベッド・インまでのスピード感めっちゃ分かる
のび太と同等くらいかな
夜中に急に眉毛整え始めて顔は完璧に仕上がってるのに試験ボロボロの話好きあと授業中に寝て「パイナップルのアッコちゃん」なる謎幻覚見る話も好きただ「眠い」ってだけの話なのになぜこんなに面白いのか
部活引退してなにも無い夏休みに夜更かししてあたしンち見ながら寝落ちするのが日課になってる
悪魔と天使じゃなくて悪魔しか出てこないのホント好き
でもこれ実際問題、こーゆーときって悪魔の囁きしか聞こえてこないよな。
まあ俺の中にも天使は出てきたことないけどな😂
国語Ⅰの教科書開いてるシーン、一時停止して文章読んでみたら「あんまりお腹が空かないなら昼ご飯はビスケットだけで良いね」みたいなこと書いてあって爆笑した
語尾がうにゃの奴もいるうにゃ
何分らへんですか?!
あれ?パーマかけたの?
@@Sui-w3mu6:38 あたりからですね
何回も見ているはずなのに面白いし定期的に観たくなる回
👍100人目嬉しい🎉
@@yuuuka1212 おめでとうございます🎊!100もイイね来てたことに今気づいてビックリしました🫢💦
こんな共感性しかないアニメなかなか無い
使ってないから返さなくていいよて時計くれるゆず優しすぎる😊結局その時計も😂
蹴ってブチ壊すのパワー系のみかんらしくて好き
これを余裕ある時に見るのが大好き
1:32 貸してもらうのに「ダサ〜」はねえだろwww
勉強の合間にスマホを開かないのがなんだか懐かしさを感じる🥲
寝ながら目覚ましぶっ壊せるみかん、なかなか凄い
無意識でも怪力だよね~😅
うつらうつらしてる時に頭ん中で考えてることってそのまんま夢になるよね
みかんの勉強回全部好き
わたしも!!
私もです!!
ミリも勉強しないの好き
学生みんなが一度は一夜漬け経験する笑次はしないぞと思いながら結局大学卒業まで変わらんかったわ笑
デスクの灯りだけ付けた深夜の部屋の雰囲気すき
めちゃくちゃ分かるライトに照らされた紙の雰囲気とかも好き
予定の時間に起きれなかった時の朝の時間を知った絶望感は凄い
みかん、仮眠てめっちゃ語呂いいなw
みかんは一夜漬けするより、コツコツと勉強する方が良いと思う。どう頑張ってもみかんには眠気には勝てない😅
それ、ゆずに言われて「今ゆーなあー‼️😡🤯って逆ギレ爆発してたな😊😅
みかんの枕はキャンディ型なんだね可愛い
悪魔みかん、ただの悪ノリがちょっと強めのいい友達やろww
全部諦めて飯食べてアメトーク見て寝るのが一番幸せだった高校時代。
日曜日、まるちゃん、サザエさん見たら勉強しよって思うと、「ご飯よ」ってってなる。んで食べてお風呂入ってさぁ勉強って思うと、行列始まってこれ終わったら、って思って、でもウルルンまで見ちゃって😂結局11時、みかんと同じく、眠気🥱と戦いつつ、でも負けて仮眠とって、結局朝😂あーなつかしいw😢
ほんとあたしンちは心の安定剤だわ。
テスト期間はとくに、お母さんの地雷踏んだらめんどくさいのめっちゃわかる笑
0:23~の母の顔が微妙にジワるww
寝心地悪ければ寝ちゃわない作戦まじで分かるww私もよくわざと布団で寝ないとか教科書枕にして寝るとかやったwwwけど今思い返すとどうせ寝るならちゃんとした場所で寝た方が絶対にいいww
試験前の徹夜はやめましょう...ある程度余裕を持って寝た方が寝てる間に整理される
ポケ〇ンスリープのアドバイスにも同じこと書いてありました
3日前からやるだけで余裕が全然ちゃうよな
試験前日に言うなー!ってみかんは叫ぶだろう!
みかんみたいなお姉ちゃんとゆずぴみたいな弟に囲まれたい人生だった😂
テスト中にこのみかん見ては元気はもらってる
ストレス解消には、アニメを見るのが1番!!
深夜に数学やるのは勇者すぎる
毎日コツコツと勉強しろと言う公式からの教え(適当
7:52 こんなもん流されたら起きるどころか逆に深い眠りに入るわw
思い出すわー定期テスト 苦痛でしかなかったし今でも夢に見る
ゆずに貸してもらった時計かわいい
目覚まし時計のタイマーセットする時のヤツ、今の子供じゃわからないだろうなw💦セットする時の短い針、超懐かしい
最後のみかんの寝顔幸せそうで可愛いw
終わり方がなんかおしゃれで好きだわ
0時を回っての仮眠は絶対成功しない
数学と国語で何を丸暗記するんだよw
数学=公式や〇〇条件国語=漢字や文法
みかんのテスト勉強回って謎の中毒性ある。
テスト期間中、布団もかけずフローリングの床にそのまま寝たことある🤣寝心地悪いからすぐ起きれます!笑
アナログの10分単位の目覚ましできないあるある思い出したwスマホって便利だなぁ
「少しだけ寝よう…」と布団に入って思いっきり寝過ごす……「あるある!」と共感しまくりです😂スマホのアラームをセットしても…寝過ごしちゃう😅
この話好きすぎて何回も観てる!!何回観ても飽きない🤣
ユズヒコくん、優しい
This is my favourite episode of atashinchi along with the one where mikan manages to stay up the whole night but spends it on making her eyebrows.
This episode hits even more when you're an adult and staying up late to meet a deadline for work
この話好き😂
原先生が居たら真面目に勉強出来るわね。うふふ。
7:25 ここテンポよくて好き
教習所通ってた時は普段からスマホのアプリで間違えた所をルーズリーフに書いたりして解いたりして、2・3時間勉強してたな
二度寝の誘惑に瞬間で負けるのめっちゃ好き
一夜漬けは自分には向いてないからむしろ諦める(笑)
一夜漬けは覚えた感じがするだけで、実際は泡を洗い流すようにすぐ消えるから意味がない。覚えるにしても、ほぼ毎日一夜漬けしないと覚えない。
今の私過ぎて心が痛い,,,,, よし今日はとりま寝て明日こそ絶対勉強するんだ!!!!
社会人は大変だけど、分からないことは「…調べます!」が出来るからその点は学生より良い所。もうテストがある学生には戻りたくない😢
5:50 セコいって…時間にセコいって言う母に笑う😂
スマホの有難みが分かるよほんと万能
1:33 「(どうせ壊されるだろうし)どうせ使ってないやつだから返さなくてもいいよー」
うわ、この話懐かし!観てた当時は小学生だったから、この恐ろしさに気が付かなかったんだろうなぁー!
めちゃくちゃわかる…締切前の宿題とかもこうだった笑
7:35 みかんには一夜漬けは向いてませんねコツコツ型です
アニメは現実逃避できるから好き!
みかん試験一夜漬け、三部作懐かしいー!
ゆずひこの時計かわいい😙
まず23時から勉強を始めるのが間違いだよ😑
仮眠取ってから勉強とかまず出来ない…
こういう話のラジオあったら聞いていたい
みかん愛おしい🍊
逆にずっと寝ない回も好き
めっちゃわかる!でも私は諦めて寝ちゃうタイプ!
5:00 結局5時にも起きられずとBGMがあってるw
みかんちゃんかわよ
こういう時、youtubeであたしンち見るのが1番気持ちいい
夕方に寝て、夜中から朝方にかけて勉強して家出る1〜2時間前にもう1回寝てた😂
懐かしい自分を思い出した。私はベットで寝ると最後まで寝てしまうから机のまま寝てたけど、いつのまにか記憶がないんだけどベットに入って朝迎えてたな🤦🏻♀️
あたしんちすき
あれが原先生だったらすぐ起きれるわね。うふふ。
学生の時にテスト勉強を一度もしたことがない自分より、徹夜でも勉強するみかんは偉い
勉強しないことがかっこいいと思ってそう
@@ネスタ-o9u偉いって言ってんのに?
仮眠はわからないけど、二度寝は良くないらしいですよね。いつも3度寝ぐらいするんですけどね。
7:52 これは寝ちゃう😂
自分を見てるようで痛いぐらい気持ちがわかる😂
3:10 これやって部屋の床で寝るようにしてたけどそれすら慣れて床で朝まで熟睡できるようになってしまった
みかんは…何個、目覚まし時計を破壊するのだろう🤭
今になってわかるこの気持ち
初めてこのエピソードを見て、面白かった!😆💓
原先生が居たらすぐ起きれるわね。うふふ。
@@中西洋輔-j1p 原先生って誰ですか? 原辰徳?
ユズヒコのクラスの先生なのよ。うふふ。
@@中西洋輔-j1p 思い出した! ありがとうございます!
みかんが仮眠するなんて珍しいわね。うふふ。
脆い目覚まし時計ww
大学を卒業した今コレを見るのが気持ちよくて仕方ない笑
あたしはみかんタイプで真面目優秀な友達は朝5時に起きて勉強するタイプでした。朝電話で起こしてあげる〜!って言って起こして朝6時に眠りにつき安定に遅刻しました😊十年前😂
勉強したくなくて、参考書開いてるだけのただ壁を見つめるだけの夜更かしよくやってたわ。諦めて寝る勇気もないという😅
04:50ここで瞬さつされるみかん本当好き
ユズがくれた目覚まし時計ってタイムスリッパーくんじゃん笑
100% 共感
試験の前に寝ると遅刻する夢見てハッと起きて時計見てまだ夜中やんとなってました
仮眠は大事😊
気持ちわかりすぎる
まじで無理な時は1日分の教科は諦めて寝て、次の日のを頑張ってバランス取ってた笑
目覚まし延長できないのあるあるだなw
目覚まし時計を2個壊した女😂
悪魔の心のみかんちゃんも可愛い
原先生の目覚まし時計があったらすぐ起きれるわね。うふふ。
(English below!)みなさんは仮眠をとるときどんな風に寝ていますか?
Do you take a nap a lot?
iPhoneのアラームをセットして寝てます。
必ず猫が起こしに来る
必ずスマホ📲のアラームを鳴らして起きるかなぁ😁✨✨
可愛がってる🐰ちゃんと一緒に寝る🧸🤤🧸
仮眠より寝落ちするw
全部諦めて寝ると最高に気持ち良いゾ
😈
😂😂😂
で朝に絶望すると😂
あぁ…寝てぇなぁ…
わかりみが深い
7:26 仮眠とる決断してからベッド・インまでのスピード感めっちゃ分かる
のび太と同等くらいかな
夜中に急に眉毛整え始めて顔は完璧に仕上がってるのに試験ボロボロの話好き
あと授業中に寝て「パイナップルのアッコちゃん」なる謎幻覚見る話も好き
ただ「眠い」ってだけの話なのになぜこんなに面白いのか
部活引退してなにも無い夏休みに夜更かししてあたしンち見ながら寝落ちするのが日課になってる
悪魔と天使じゃなくて悪魔しか出てこないのホント好き
でもこれ実際問題、こーゆーときって悪魔の囁きしか聞こえてこないよな。
まあ俺の中にも天使は出てきたことないけどな😂
国語Ⅰの教科書開いてるシーン、一時停止して文章読んでみたら「あんまりお腹が空かないなら昼ご飯はビスケットだけで良いね」みたいなこと書いてあって爆笑した
語尾がうにゃの奴もいるうにゃ
何分らへんですか?!
あれ?パーマかけたの?
@@Sui-w3mu6:38 あたりからですね
何回も見ているはずなのに面白いし定期的に観たくなる回
👍100人目嬉しい🎉
@@yuuuka1212 おめでとうございます🎊!
100もイイね来てたことに今気づいてビックリしました🫢💦
こんな共感性しかないアニメなかなか無い
使ってないから返さなくていいよ
て時計くれるゆず優しすぎる😊
結局その時計も😂
蹴ってブチ壊すのパワー系のみかんらしくて好き
これを余裕ある時に見るのが大好き
1:32
貸してもらうのに「ダサ〜」はねえだろwww
勉強の合間にスマホを開かないのがなんだか懐かしさを感じる🥲
寝ながら目覚ましぶっ壊せるみかん、なかなか凄い
無意識でも怪力だよね~😅
うつらうつらしてる時に頭ん中で
考えてることってそのまんま夢になるよね
みかんの勉強回全部好き
わたしも!!
私もです!!
ミリも勉強しないの好き
学生みんなが一度は一夜漬け経験する笑
次はしないぞと思いながら結局大学卒業まで変わらんかったわ笑
デスクの灯りだけ付けた深夜の部屋の雰囲気すき
めちゃくちゃ分かる
ライトに照らされた紙の雰囲気とかも好き
予定の時間に起きれなかった時の朝の時間を知った絶望感は凄い
みかん、仮眠てめっちゃ語呂いいなw
みかんは一夜漬けするより、コツコツと勉強する方が良いと思う。
どう頑張ってもみかんには眠気には勝てない😅
それ、ゆずに言われて「今ゆーなあー‼️😡🤯って逆ギレ爆発してたな😊😅
みかんの枕はキャンディ型なんだね
可愛い
悪魔みかん、ただの悪ノリがちょっと強めのいい友達やろww
全部諦めて飯食べてアメトーク見て
寝るのが一番幸せだった高校時代。
日曜日、まるちゃん、サザエさん見たら勉強しよって思うと、「ご飯よ」ってってなる。んで食べてお風呂入ってさぁ勉強って思うと、行列始まってこれ終わったら、って思って、でもウルルンまで見ちゃって😂結局11時、みかんと同じく、眠気🥱と戦いつつ、でも負けて仮眠とって、結局朝😂あーなつかしいw😢
ほんとあたしンちは心の安定剤だわ。
テスト期間はとくに、お母さんの地雷踏んだらめんどくさいのめっちゃわかる笑
0:23~の母の顔が微妙にジワるww
寝心地悪ければ寝ちゃわない作戦まじで分かるww
私もよくわざと布団で寝ないとか教科書枕にして寝るとかやったwwwけど今思い返すとどうせ寝るならちゃんとした場所で寝た方が絶対にいいww
試験前の徹夜はやめましょう...
ある程度余裕を持って寝た方が
寝てる間に整理される
ポケ〇ンスリープのアドバイスにも同じこと書いてありました
3日前からやるだけで余裕が全然ちゃうよな
試験前日に言うなー!ってみかんは叫ぶだろう!
みかんみたいなお姉ちゃんとゆずぴみたいな弟に囲まれたい人生だった😂
テスト中にこのみかん見ては元気はもらってる
ストレス解消には、アニメを見るのが1番!!
深夜に数学やるのは勇者すぎる
毎日コツコツと勉強しろと言う公式からの教え(適当
7:52
こんなもん流されたら起きるどころか逆に深い眠りに入るわw
思い出すわー定期テスト 苦痛でしかなかったし今でも夢に見る
ゆずに貸してもらった時計かわいい
目覚まし時計のタイマーセットする時のヤツ、今の子供じゃわからないだろうなw💦
セットする時の短い針、超懐かしい
最後のみかんの寝顔幸せそうで可愛いw
終わり方がなんかおしゃれで好きだわ
0時を回っての仮眠は絶対成功しない
数学と国語で何を丸暗記するんだよw
数学=公式や〇〇条件
国語=漢字や文法
みかんのテスト勉強回って謎の中毒性ある。
テスト期間中、布団もかけずフローリングの床にそのまま寝たことある🤣
寝心地悪いからすぐ起きれます!笑
アナログの10分単位の目覚ましできないあるある思い出したwスマホって便利だなぁ
「少しだけ寝よう…」と布団に入って思いっきり寝過ごす……「あるある!」と共感しまくりです😂
スマホのアラームをセットしても…寝過ごしちゃう😅
この話好きすぎて何回も観てる!!
何回観ても飽きない🤣
ユズヒコくん、
優しい
This is my favourite episode of atashinchi along with the one where mikan manages to stay up the whole night but spends it on making her eyebrows.
This episode hits even more when you're an adult and staying up late to meet a deadline for work
この話好き😂
原先生が居たら真面目に勉強出来るわね。うふふ。
7:25 ここテンポよくて好き
教習所通ってた時は普段からスマホのアプリで間違えた所をルーズリーフに書いたりして解いたりして、2・3時間勉強してたな
二度寝の誘惑に瞬間で負けるのめっちゃ好き
一夜漬けは自分には向いてないからむしろ諦める(笑)
一夜漬けは覚えた感じがするだけで、実際は泡を洗い流すようにすぐ消えるから意味がない。覚えるにしても、ほぼ毎日一夜漬けしないと覚えない。
今の私過ぎて心が痛い,,,,, よし今日はとりま寝て明日こそ絶対勉強するんだ!!!!
社会人は大変だけど、分からないことは「…調べます!」が出来るからその点は学生より良い所。
もうテストがある学生には戻りたくない😢
5:50 セコいって…時間にセコいって言う母に笑う😂
スマホの有難みが分かるよほんと万能
1:33 「(どうせ壊されるだろうし)どうせ使ってないやつだから返さなくてもいいよー」
うわ、この話懐かし!観てた当時は小学生だったから、この恐ろしさに気が付かなかったんだろうなぁー!
めちゃくちゃわかる…締切前の宿題とかもこうだった笑
7:35 みかんには一夜漬けは向いてませんね
コツコツ型です
アニメは現実逃避できるから好き!
みかん試験一夜漬け、三部作懐かしいー!
ゆずひこの時計かわいい😙
まず23時から勉強を始めるのが間違いだよ😑
仮眠取ってから勉強とかまず出来ない…
こういう話のラジオあったら聞いていたい
みかん愛おしい🍊
逆にずっと寝ない回も好き
めっちゃわかる!でも私は諦めて寝ちゃうタイプ!
5:00 結局5時にも起きられずとBGMがあってるw
みかんちゃんかわよ
こういう時、youtubeであたしンち見るのが1番気持ちいい
夕方に寝て、夜中から朝方にかけて勉強して家出る1〜2時間前にもう1回寝てた😂
懐かしい自分を思い出した。私はベットで寝ると最後まで寝てしまうから机のまま寝てたけど、いつのまにか記憶がないんだけどベットに入って朝迎えてたな🤦🏻♀️
あたしんちすき
あれが原先生だったらすぐ起きれるわね。うふふ。
学生の時にテスト勉強を一度もしたことがない自分より、徹夜でも勉強するみかんは偉い
勉強しないことがかっこいいと思ってそう
@@ネスタ-o9u偉いって言ってんのに?
仮眠はわからないけど、二度寝は良くないらしいですよね。いつも3度寝ぐらいするんですけどね。
7:52 これは寝ちゃう😂
自分を見てるようで痛いぐらい気持ちがわかる😂
3:10 これやって部屋の床で寝るようにしてたけどそれすら慣れて床で朝まで熟睡できるようになってしまった
みかんは…何個、目覚まし時計を破壊するのだろう🤭
今になってわかるこの気持ち
初めてこのエピソードを見て、面白かった!😆💓
原先生が居たらすぐ起きれるわね。うふふ。
@@中西洋輔-j1p 原先生って誰ですか? 原辰徳?
ユズヒコのクラスの先生なのよ。うふふ。
@@中西洋輔-j1p 思い出した! ありがとうございます!
みかんが仮眠するなんて珍しいわね。うふふ。
脆い目覚まし時計ww
大学を卒業した今コレを見るのが気持ちよくて仕方ない笑
あたしはみかんタイプで真面目優秀な友達は朝5時に起きて勉強するタイプでした。
朝電話で起こしてあげる〜!って言って起こして朝6時に眠りにつき安定に遅刻しました😊十年前😂
勉強したくなくて、参考書開いてるだけのただ壁を見つめるだけの夜更かしよくやってたわ。
諦めて寝る勇気もないという😅
04:50
ここで瞬さつされるみかん本当好き
ユズがくれた目覚まし時計ってタイムスリッパーくんじゃん笑
100% 共感
試験の前に寝ると遅刻する夢見てハッと起きて時計見てまだ夜中やんとなってました
仮眠は大事😊
気持ちわかりすぎる
まじで無理な時は1日分の教科は諦めて寝て、次の日のを頑張ってバランス取ってた笑
目覚まし延長できないのあるあるだなw
目覚まし時計を2個壊した女😂
悪魔の心のみかんちゃんも可愛い
原先生の目覚まし時計があったらすぐ起きれるわね。うふふ。