ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
突然呼び出されました。居酒屋スタートなコラボと聞いた時は本当にビビり散らかしました。397、もちのろん、りなてぃー。
突然のご飯会397⭐️😉またの!!
三人の組み合わせとトークがとても面白い!ニコン社とソニー社の特徴もよく出てわかりやすい。ニコンはレンズでソニーはセンサーだよね。昭和の小生にとって、ソニーはウォークマンだ!それがフィルムがデジタルに変わり、一眼レフがミラーレスに変わり、驚きでした。😮小生の子供時代は全部マニュアルでその後自動露出ができ、オートフォーカスが出来た。デジタルはその後。マニュアルの面白さにも触れてもらうと、良かったと思う。仕事で限られた時間内で作品をつくるのに自動機能=コンピュータ?に頼るのは時代の流れだと思う。しかも今は編集で色味やコントラストもあとで調製出来るのでしょ?写真とは?動画とは?カメラが撮るのか、人間が撮るのか?メーカーが誰にでも撮れる機能を追いかけるのはごもっともだと思う。今やスマホやアクションカメラの機能もすごいですね。また女性なら軽い機種は必然ですね。😊カメラは何処に向かうのか?人間の役割は何か?自分でしか撮れない物はなにか?誰にでも上手に撮れるカメラで良いのか?プロなら何を選択すべきか?ところで生成AIで創ったジブリ作品を観られました?ナウシカとかラピュタとか。AIに負けない世界を創って下さいね。😊
Nikonはフィルムカメラからデジタルカメラへの移行時にユーザーのレンズ資産を守るため口径の小さいFx マウントを採用したためレンズ設計に苦労したと言われており、Zマウント開発の際大口径・ショートフランジバックを採用したのは当然かと思います。SONYの長所は小型・軽量なのに高性能な点であり、最高性能のAF・イメージセンサー技術です。スマホで採用した2層トランジスタ画素積層型CMOSがαに採用された時画質面での逆転が起きるかもしれません。
よし!Rinatyさんがニコン側に傾いてる☺15:22 出版おめでとうございます!!!
ニコンは、NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sが羨ましい。小さくて安くて軽くて14mmからって、なかなか無い。
けーすけさんが突然巻き込まれて笑った😂楽しい動画で、楽しめました!
もろんのんさんのSONY愛を感じました。
自分もSONYとNikonの二刀流どすえ❣️📸
これは‼️激アツな動画ですね🔥こんなフランクな素な感じの動画最高かもです👍とても興味深い内容でした☺️裏話から共感出来る話、もろんのんさんの攻防と見応えありました✨😄お店やおすすめの料理などのご紹介もあると尚更注目度上がりそうですね😁また居酒屋動画見たいです☺️ゆ〜とびさんや西田さん交えてCanon参戦も面白いかも
めっちゃ楽しそう🤩🤩🤩またやって欲しいです❣️で、CANONの人が居ない🧐 笑私のカメラ仲間5人は全てCANONでしたが、1人、SONYに乗り換えたので、皆で弄って楽しんでいます😂😂😂
SONYのAI AFの話になった時のもろんのんさんの熱がすごいw
SONYだってテンション上がるもん!最近の機種は色キレイだもん!撮って出しいいもん!選べるレンズが純正、サードパーティ含めて選択肢多いもん!なによりSONY好きだもん!!!(と、反論しておくSONYユーザー^^)
それcanonで良くね?
@@加減統一-y3pSONY好きと言っている人にCanonで良くねって言うのはなんとも…あと、サードパーティーに関しては、Canonではまだ無理です。よってレンズの種類も圧倒的にSONYです。いろいろCanonでは無理なところがありますね。
主要なレンズと既存のレンズで代用は可能と言いつつ、やはりまだまだSONYですよね。その部分で、悩んでいてまだ買い替えに踏み切れていません。私はCANONを使用しているので、SONYにした時のレンズの選定の事もあるので悩みまくりです。仕事なら、使えるレンズ買ってCANONやNIKON買ってしまえば良いんでしょうけど、趣味ですからね。やはり好みの写真が出来るのか、用途に合致しているのか、重大な選択になります😂ちなみに、SONY機に関しては駆体のアップデートもあるのでα7Ⅴも発売される可能性あるので悩ましい。前回のⅣへのアップデートは動画メインでしたしね。
3人のトークが楽しげで何回も見てしまう。もっとコラボして欲しい。
素で聞けるのいい!貴重な動画ありがとうございます‼︎
カメラ系TH-cam動画でこんな楽しいコラボはなかなかないですよね📸そしてRinatyさんのカメラ遍歴が素晴らしい✨
こんにちは👋😃 とても楽しそうで二回拝見しました 最近ニコンの人気がすごい⤴️⤴️ですね‼️
お酒も入ってて?白熱トーク楽しかったです🤣次はSONY、Nikon、Canon、FUJIFILMの4社のユーザー2人ずつくらいで激論してください💪
SONYのメーカーが好きでSONYを使っています😃色味もXRならなかなか良いですし、GMレンズを開放気味で使うと暖かく優しい描写が大好きです😄メーカーに関係なく、自分のお気に入りのカメラで、ワクワク、楽しく大好きな写真たちをたくさん撮っています😃いつも、素敵な動画をありがとうございます☆
仲の良さが伝わってきました。同じSonyでもレンズや設定で色合いが変ると思うので、SONYのGMⅡでポートレートきれいに撮る方法をやって貰いたいです。
カメラの話しとなると止めどなく騒がしいけど楽しいひと時ですね😆楽しい仲間達が居て羨ましいです😆もろんのんちゃんのほろ酔いほっぺもとても可愛いです🥰ボクはcanonですがeosR6markⅡやeosR5 markⅡの噂を聞くとSONYに乗り換えを考えています😭
なぜですか?😳
SONYのAFについての説明の所、カットされてないから、0.5倍速にするとちゃんと聞ける所が良いですね。NIKONユーザーですが、SONYのAF気になります。
一時期、α7IIIからα7ⅣかZ6ⅱ+Nikonレンズに総入れ替えするか本気で悩みましたが、AFの性能と、レンズの軽さでSONY継続にしました。けどZレンズの14-30はマジで羨ましいです。SONYは16mmスタートだし、12-24F4は周辺解像度悪いし。たまにNikon欲が出てきます。
SONYユーザーでは無いですが、SONYの古いモデルでも、ピクチャースタイルを自分でカスタムすれば撮って出しでも遜色無しで使えると思いますRAWだと現像ソフトウェアが、進化していくので古いカメラで撮ったデータもよくなる可能性もあるんじゃ無いかなとか思ったりしてます(笑)現状のフルサイズ機はどのメーカーも14ビット(1万5千色の色情報)ファラオさんが言っていた、中判16ビット(6万5千色の色情報)になるので出てくる写真が変わるかと思いますが、フルサイズ機だと遜色ないだろうと思ってます撮って出しは各メーカー、良い写真になるように気合い入れているはずなので好き嫌いが出るかもですが、それほど差があるかなって思います自分は、R5とZ9を使っています、どちらも素晴らしいカメラで写真を撮ることが楽しいカメラだと感じています
もろんのんさんがんばれ!僕はSONYさんの色見が好きです、NIKONさんはZシリーズでも黄色味が強い印象なので。それと、話に出ていた軽さです、男の僕でも重いのは嫌です軽さに勝るものは無いと思います。後はSONYさんのレンズが豊富な所です。だから、圧倒的にSONYさんです。
コメント失礼します。私はソニーとニコンとキヤノン使っているけど、アクティブと連写を使う時には、ニコン使います。ソニーは一枚一枚落ちて撮影する時、キヤノンはキヤノンユーザーからレンズ借りる時、キヤノンのカメラ持っていないと借りられないので、キヤノン持っています。一番メイン機材はニコンです。サブでソニーとキヤノンです。
sonyは肌色もですが、晴天時の黒が少し赤い気がします赤外の影響かな~
SONYユーザーですがNikon Zシリーズ気になってます🤔
SONY優勢になった時の表情が、なんとも嬉しそうで良いです😊 わたしもSONYなので、心の中で頑張れーって思ってしまいました
30年前からニコンを使い始めたものです。ニコンのリベンジが徐々に形になってきて、嬉しいです!
最近のNikonはSONYの後出しだから!!SONYの方がその開発力で時代の最先端を走ってるのをNikonはいつも追従してる!だからSONYよりも良いものを出して当然だし当たり前!ただ、レンズはNikonの方が普通に画が上をいくのは羨ましい限りである
偶然Rinaty氏と同じSとNの併用者です、ただしこちらはAPS-Cですが、Rinaty氏、初上梓おめでとうございます。
謎の中華系SONYを持つ者なので、楽しく拝見できました♪
筋肉は全てを解決する💪
40年ほど前にフィルム時代の交換レンズを2本立ち上げた経験がありますが、レンズが大きいのは正義です。中のレンズの径に対して鏡筒が太いと内面反射した光がレンズに入りにくくなりフレアが出にくくなります。今の技術は違うかも知れないけど。
SONY•Nikon•Canonとしよう中ですが...ディスリでは無いのです。SONY→α7RⅤ以降、カメラマンは構図だけに注力し、カメラが撮ってくれる感、カメラに撮らされて居る感が高い❣️🌟今は撮って居る感満載の初代α7RCanon→R6&R5の暗所AF性能はトップでしたが、シャッター音が静か過ぎて、撮って居る感全くなく、モデルさんも撮られている感がなし❣️mkⅡになってからは電子音がついて良かった❣️🌟今はR3Nikon→ポートレートでは地味目で暗所AFはダメダメでした❣️若干イエローよりな色調あり。でも、Z9以降は他社に追いつき、jpegも抜群に人肌美しく成りました❣️※美肌ON🌟シャッターレスポンスはメーカートップクラスZ8使用中❣️
王国民だけど、撮り鉄のニコ爺はとにかく歩く。そろそろ重い機材が辛い。「SONYなら軽いぜ、中井精也だってSONYだろ。行っちゃえSONY」と誰かが耳元で時々囁いているような気がする😨
とても和やかな雰囲気で見てて面白かったです👍
メーカーさん、それぞれ良さがあるのでつい色々使いたくなっちゃいます😋(浮気者...)また討論しましょう!
やった!Rinatyさんがニコンに傾いてる!!!15:22 出版おめでとうございます!!!
それぞれの良さがあるのは間違いない😂🫶また遊びましょう〜!!
11:07 各メーカーの良さはある。Nikonの黄色みでしたっけ?SONYの調整で黄色みを出せた気しますけど、たしか。とはいえ、TH-camなどで見てると,調整なしでNikonよりSONYのほうがスッキリした色を出してるから、良いと思います。コーラの味で言わせてもらうと、Nikonはコカコーラ,SONYはペプシ,富士フイルムはメッツだと思います。😊グリップは、軽く握るなら富士フイルム,引っかかる様に持ちたいならSONYだと思います、カメラ選びの参考で家電量販店に行って思いました。俺は色々考えて、SONYのカメラを選びました😊マウント部分はガーゼの上にラップしたら湿気対策にはなると思います、雨降ってる時はそれで平気で使えましたね、他のカメラでもやった方が良いかなって思いました。マウントは外で色んな状況で使えば、いつか錆びると思いますけど😅水分の拭き取りや暖房,除湿できる環境でなければ、錆びるの仕方ないと思う😅初心者の考え,思いでした😂13:23 え?😂 貴方もしてましたやん😂
めちゃくちゃ分かりやすいし、めちゃくちゃ面白かったですTH-camにこんなにためになる動画(チャンネル)があったなんて! もっと早く見つけていたら、って思いますこれからいっぱい勉強させてもらいますね
居酒屋トーク良いですね‼️忖度なしのトークが聞いていて楽しいし、ユーザーとしてとても有意義でした✨是非シリーズ化して下さい🙏😊
シリーズ化するとしたら次はどなたとがいいですかね🙌🥳
@@moron_non わ❗️まさかのご質問‼️🤩特定の方はいませんが、今回と同じように違うメーカーのユーザーさんとの居酒屋対談が希望です✨理由としては…・お互いの推しの違いから各メーカーの長所、短所に気付けそうな気がする。・居酒屋だと出演者の方がリラックスして本音を話してくれそう⁈・居酒屋トークは単純に楽しい♪✨自分もカメラ仲間と呑みに行ったら楽しくて話がとまりません🤣…こんなところでしょうか?😅おしゃべりがお上手なもろんのんさんなら、とても楽しくて有意義な動画になりそうな気がしますが…。如何でしょうか?😊
SONYのAFはバケモンですよ本当。いつも凄いなと思ってますからね。まあ僕はNikonを使い続けますが…
メイン機を替える時Z8にしようと思ってましたけど超望遠の150-600の納期が未定だったのでSONYデビューする事に。当初はα7Ⅳにするつもりだったけど矢沢さんの動画でこれからSONY買う人はAI AF搭載モデルの方が良いみたいな事を仰っていたので思い切ってα7RⅤにして同時に購入した200-600で子供のサッカーをひたすら撮りまくってます。AF性能が素晴らしく大変満足しております。
SONYのAIプロセシングほんと凄かった予算的に次のa7Ⅴに載ってくれたら移行したいなぁ
SONYオタしているもろんのんちゃんが可愛すぎたのでSONYの勝ちです!笑居酒屋トーク面白いから、またやってほしい!
ニコンがメインなので、堅牢性に関してはわかりませんが、故障して使えなかったということは1度もありません。ソニーは古いのしか持ってないから性能の比較はできませんが、色に関してはニコンはD750やD850より前は地味でしたね。色が黄色かったのはそれより前のD3・D300の時代で、それ以降は微妙にって感じでした。Plenaやf1.2シリーズは大きく重いですが、Plena以外のf1.8シリーズは開放からきれいに写って、実用なら軽くて使いやすいかと思います。
とても楽しい動画でした。Nikonユーザーですが「なるほど!そういう見方もあるか」といろいろ感心しておりました。またかしこまった小難しい批評でなくラフに本音で語り合っているのがよかったですね。是非同じような普段雑談会のような企画を期待します。
おはようございます!のん先生が ここまでタジタジされた姿 初めて拝見して冷や汗やもんでした(笑)
Zfは見た目最強なんよ。特にオールドレンズと合わせると失神しそうなくらいかっこよくてポチりそうになった
・一眼レフからミラーレスへ →ガジェットとしての機械的情報処理能力が問われる形に:戦時に要求された実際的な機能をバックグランドにもつメーカーと比較して、レンズ性能に関して先達には一歩も二歩も敵わず、対抗手段としてコンピュータ処理を前面に出していた(=「ガジェガジェしい」と捉えられていた)SONYだが、近年の需要は「瞳追随性」はじめ機能面が重視されるようになった。・「素材の扱いの多様化」:高機能カメラにより撮影された「素材」自体は、従前「素材即作品」であった。ところがその時分と異なり、特にレイヤー界隈においては、pcソフトでもスマホのアプリでも、ホワイトバランスから彩度、果ては目の大きさや角度、足の長さに至るまで、「素材」は渡された者の手により「加工<重加工」されてようやく「作品」として人目に出る仕方へとシフトした。・ソニーを選んだ理由:これらを背景として個人的に、1。究極的には「目にガチピンしていること」が絶対条件という立場であり、その点で機械の処理能力を重視した。2。先般開催された体育競技会時点において、使用者の大半がすでにSONY(→α9)に移行していたこと。3。企業自体の継続性に関して、多角的に展開した国際的な知名度と、リーチ可能な市場の広さを理由に、軍配をあげた
説明力が凄まじい!!👏✍️
わかる動画でした動くものはソニーだけど色味が冷たい気がしてソニー信者ではあるものの使ってない ナチュラルだとニコン信頼性もいい キャノンは風景がいいかもソニーは業務用のカメラ作っているのは会社でその点考えると動画は強いですねプロは前からあるメーカー使い 初めての人はソニーを使う傾向 使う人それぞれ 楽しいトークありがとうございます
面白かった!SONYのAF性能羨ましい。Zの描写も欲しい。でもFマウントでまだまだ楽しみます♪
めっちゃ楽しそう!こういうの良いですね👍✨✨
13:09のやつFマウントレンズです ZfならZマウントの新しいやつ
この話だとZマウントの「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」ですね
α7iiiを使っていて、お散歩カメラにZfcを購入しました。そしてふと、『Zfにしたら1台で済むのでは?』と思ってしまい、全部売るつもりでEマウントレンズの写真を撮っていました。ただ、その撮影に使っていたα7iiiのシャッターフィールが良すぎて…。結局売るのはやめて2台運用していくことに決めました!
僕もニコンのイメージは最初は黄色くなるからポートレート向かない〜でした〜でもZ9お借りして撮ってみたら綺麗でびっくりしました😂 こうゆう話大好きです〜
こうゆう動画の時だいたいいないCanonさん…Canonユーザーとして寂しい…
マウントの将来性がハード的にSonyは心配。 センサーサイズより小さいマウント径がレンズの設計を難しく高価にしてる感じがする
夏の暑い日に ソニーはすぐに熱暴走で沈黙して撮影続行できなくなってましたが、ニコンは最後まで撮影できたのが大きいです。熱暴走で撮影できないのは 小型に拘って 熱対策が不十分なためかと思います。使用しているのはD6 ですが タフです。
4K動画を長回ししない限りは写真撮影時に熱暴走したことないのですが、なんのソニーのカメラですかね、、?
α7 とか 9 でした。 外気温が 36度の猛暑で 縦グリ一体型カメラ以外は苦戦していました。
13:10で出してる画像のレンズは多分話してるのとは違くてZ70-200だと思います マウントがちゃいます!
なんと!!失礼しましたご指摘ありがとうございます😭
いやー楽しいですねw 僕もソニーの肌色が苦手で、ニコンにしました。
Sonyα7ivからNikonZfに移りました。しかし、ジョイコンとロール出来る操作性で考えると使い心地は圧倒的にSonyです。
すごく興味深い内容でした!
子供のスポーツ写真、とか撮るので、Sonyの連写はすごい!と思います! a1, 9シリーズ、特に!!
ふぁらおさんLSKに出たりもろんのんさんとコラボしたり色々見れて嬉しいw
めちゃめちゃいい動画でした。
なんか庶民的なお店の雰囲気で好感度UP🎉
私はCanonをメインで使っていますがSONYはa7ⅲとZV-E10を使っています。ニコンは国鉄みたいなイメージがあって入りにくいですね。なんか重圧感があると言うかwCanonとSONYを使う理由は扱いやすさですかね。選ぶ基準は軽さです(笑)
そうすると。【キャノンは私鉄】【ソニーはゆりかもめ】という感じですかね?。
α7Ⅲ使ってますが、オレンジ、黄色系の色の取り扱いが難しい印象でしたが、BIONZの特徴だったのか。
今までややそうだったのが、新しいので改善されたって感じですね✨
最後全部いい写真
ボタンが多くて操作性の良いNikonが好きメカっぽいデザインもザ・カメラって感じで好き
Rinatyさん、好奇心旺盛な浮気性ですね、羨ましい
Nikon z5を愛用しているカメラ初心者ですが映像も本格的にやりたいのでSONYカメラ検討中です📷
レンズが重い、、、筋トレもできて写真も撮れる描写力完璧&健康志向なんてNikon最高📸💪
@@masshu-gl4ox 😇🤯🫠
3者3様のこだわりがあって交わらないトーク面白かったです😂またお願いします🙇🏻自分はもちろん軽薄短小が正義なのでSONY派です(笑)
楽しそうな飲み会笑
自分、NikonからSONYにマウント換えユーザーです。利用機種はアルファ7 r5です。まぁ、AFは凄いですね。他いらないくらい。バリアングルも素晴らしい。トリミングしてもよし、クロップしてもよし。レンズ選択肢迷うほどある。SONY爆勝です。
AF優秀すぎて、フレームに入れたらピン合うので、ストレスフリーですよね😉✨✨
ところでライカはどうなんですか、確かに値段は高いですがそれだけの価値はありますか。
ライカを買う意味は独自の描写力と色味でしょうね。ただし、販売価格は自分もあまりに高すぎるなと思いますけどライカにしか出来ない表現があるんですよね。それ故に一定数のファンがいるんですよ。カメラは道具です。それぞれ、各社でパラメーターの割り振り方が違うので出来ない事は出来ないんです。色味も現像で似せることは出来ても同じに出来ないんです。結局は自分にとって欲しい機能(色味にしろ、解像度とかにしろ)が備わっているか、そしてそのメーカーが好きなのかで選ぶしかありません。
年始にα7Ⅲを氷点下25度、体感氷点下45度で使いましたが問題なく動いてくれたので堅牢性では負けていないと思いますよ!
ソニーはシューが逝きやすいそうなので、シューカバー、アリエクで予備でたくさん買っておきましょうw
僕もですね…α7iiiからZfに乗り換えました…電源つけてからのスピード感とか、もう外観で行きました…
今度Nikon使ってみましょw
ソニー勢はレンズのライナップとかサードパーティーの多さをアピールしますけど、ニコンのZマウントは社外品のマウントアダプターETZ使えばEマウントレンズ全てをAF駆動で使えちゃうんですよね〜😅ソニー機にZレンズは物理的に不可能なのでレンズの幅もニコンがいいんですよ。でも、結局ニコン勢の殆どの人はEマウントレンズよりZマウントレンズの方が良い事は分かってるのでわざわざEマウントレンズを使う事はしない。ギリタムロンのOEMだろうと言われてるあくまでも純正レンズを使うくらいです。
2021年に世界最難関の山であるK2の冬季初登頂を達成した冒険家が使っていたカメラはα7RIVでしたね氷点下60度の本当の極寒の世界
なるほどそうですか。昔植村直己という冒険家が北極点に行く時に日本光学に『壊れないカメラ』を依頼しました。それで出来たのが外塗をチタン化したF2です。これはウエムラスペシャルと言われました。ニコンは操作性や軽さよりも耐久性や頑丈さを重視していたと思います。それが『壊れないカメラ』という神話を生みました。ニコン好きの人はこういう神話が好きだと思います。実際に壊れ難くて長持ちします。
@@theunknown7284 冒険はどの時代も素晴らしいものですね。K2の厳冬期登頂は近年まで誰も成功していなかった(毎年遺体だけが増えていく・・・)到達不可能と言われていた場所でした。SNSに投稿された登頂成功を知らせる山頂の撮影の写真は現実感がなかったように思えました
ライカとハッセルを買われた国王に最近ハラハラ(?)してたけど安定のNikon熱弁に安心しましたw
めちゃ面白かったですw!!!!(^^)/🌟
ソニーのAI AFは車載カメラとして自動運転の切り札になっていくでしょう。
本買います!
自分にとっては軽くて小さいが正義!
俺、SONYだからがんばってwwwAIは強いよw
のんちゃんの酔ったテンションが可愛い💕は、さておいて肌色云々の話はjpeg撮って出しの事ですよね?Rawでレタッチする分にはメーカーの個性は関係無いっていう認識で合ってますか?
RAW含めです!!でもRAWで撮ればスキントーンを調整しちゃえば問題はクリアになるかと🤔
@@moron_non 返信ありがとうございます。RAWでもメーカーによって色味に違い出るものなんですね!CanonとSONYの両刀使いなので、同じレンズで検証してみます。
OM SYSTEMについての動画も増やして欲しいです。いいね👍のスマッシュと、再生リストへの保存と📂、Xでシェアしました☺またお願いします。
いつも楽しい動画ありがとうございます。もしチャンスありましたら、キャノンの方も交えてお願いしたいデス、キャノン派の自分として興味ありますので、よろしくお願いいたします。
もろんのんさん! がんばれ!!😆😆まともな顔がない...😂😂
今度は是非、けーすけさん、AKIYAさん、しょーへいさん、ゆーとびさん等を集め、2人を囲んでください(^▽^)/ きっと戻ってくくるでしょう‼ちなみに、AKIYAさんの最近の企画でSony,Fuji,Nikon,Panasonicで撮ったポートレートの写真を比較してたけど、肌色はFujiとSonyが自然で良かったよ。Nikonはちょっと赤っぽいかなって感じでした。Sony信者より
SONYのレンズ設計は、必ずどこかに負荷をかけているのであの小ささなんですよ。
α9Ⅲで試してほしいところ~!ですw。 (初代7からの~α7Ⅲユーザーです)
13:48 ジャックバウアーばりのふぉらおさん迫真の「それは本当にすまない…っ!」がぐうの音も出なくて草
🤣🤣
自分はまだスマホですがカメラデビューしようと思ってます(^^) ソニーかニコン迷ってます😊
もろんのんさん、安心してください。Sonyがベストです。ソニー信者より。
友達の選択間違えました?😝
たのしーい ((o(*^^*)o))もろんのんさんのちょっと必死な部分とサラッと理論で返すふぁらおさん。間に挟まれて少し可哀想な感じもあるRinatyさん。自分が求めるポイントとのマッチング次第ですかねー。各社ある程度行き着くところまではきていて、多少の違いはあれどプロだから感じとれるくらいのものになっている気がします。カメラの筐体シルエットや質感で選ぶ人もいれば、扱いやすさや機動力、(私にはそんな眼はないですが)映りの良さなど様々。個人的なイメージとしてですが、Sonyは先進機能で色々補間して初期導入者に優しい使い勝手になっているのと装着出来るレンズが豊富にあり選ぶ楽しさがある気はします。あとは動画と写真と両方にとなるとSony, Panasonicが浮かびます。高感度特化機を出せる余裕も凄いなぁと思います。あまり比較したことはないですが、アプリとの接続や使い勝手はどうでしょう?1技術者としては、熟成期になると日本製品が衰退し始めるパターンがあるので、これからも伸びしろあると良いなと思います。あー。長文コメント失礼しました (o*。_。)oペコッ
突然呼び出されました。居酒屋スタートなコラボと聞いた時は本当にビビり散らかしました。397、もちのろん、りなてぃー。
突然のご飯会397⭐️😉またの!!
三人の組み合わせとトークがとても面白い!
ニコン社とソニー社の特徴もよく出てわかりやすい。
ニコンはレンズでソニーはセンサーだよね。
昭和の小生にとって、ソニーはウォークマンだ!
それがフィルムがデジタルに変わり、一眼レフがミラーレスに変わり、驚きでした。😮
小生の子供時代は全部マニュアルでその後自動露出ができ、オートフォーカスが出来た。
デジタルはその後。
マニュアルの面白さにも触れてもらうと、良かったと思う。
仕事で限られた時間内で作品をつくるのに自動機能=コンピュータ?に頼るのは時代の流れだと思う。しかも今は編集で色味やコントラストもあとで調製出来るのでしょ?
写真とは?動画とは?
カメラが撮るのか、人間が撮るのか?
メーカーが誰にでも撮れる機能を追いかけるのはごもっともだと思う。
今やスマホやアクションカメラの機能もすごいですね。
また女性なら軽い機種は必然ですね。😊
カメラは何処に向かうのか?
人間の役割は何か?
自分でしか撮れない物はなにか?誰にでも上手に撮れるカメラで良いのか?
プロなら何を選択すべきか?
ところで生成AIで創ったジブリ作品を観られました?ナウシカとかラピュタとか。
AIに負けない世界を創って下さいね。😊
Nikonはフィルムカメラからデジタルカメラへの移行時にユーザーのレンズ資産を守るため口径の小さいFx マウントを採用したためレンズ設計に苦労したと言われており、Zマウント開発の際大口径・ショートフランジバックを採用したのは当然かと思います。
SONYの長所は小型・軽量なのに高性能な点であり、最高性能のAF・イメージセンサー技術です。
スマホで採用した2層トランジスタ画素積層型CMOSがαに採用された時画質面での逆転が起きるかもしれません。
よし!Rinatyさんがニコン側に傾いてる☺
15:22 出版おめでとうございます!!!
ニコンは、NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sが羨ましい。小さくて安くて軽くて14mmからって、なかなか無い。
けーすけさんが突然巻き込まれて笑った😂
楽しい動画で、楽しめました!
もろんのんさんのSONY愛を感じました。
自分もSONYとNikonの二刀流どすえ❣️📸
これは‼️激アツな動画ですね🔥こんなフランクな素な感じの動画最高かもです👍とても興味深い内容でした☺️裏話から共感出来る話、もろんのんさんの攻防と見応えありました✨😄お店やおすすめの料理などのご紹介もあると尚更注目度上がりそうですね😁また居酒屋動画見たいです☺️ゆ〜とびさんや西田さん交えてCanon参戦も面白いかも
めっちゃ楽しそう🤩🤩🤩
またやって欲しいです❣️
で、CANONの人が居ない🧐 笑
私のカメラ仲間5人は全てCANONでしたが、1人、SONYに乗り換えたので、皆で弄って楽しんでいます😂😂😂
SONYのAI AFの話になった時のもろんのんさんの熱がすごいw
SONYだってテンション上がるもん!最近の機種は色キレイだもん!撮って出しいいもん!選べるレンズが純正、サードパーティ含めて選択肢多いもん!なによりSONY好きだもん!!!
(と、反論しておくSONYユーザー^^)
それcanonで良くね?
@@加減統一-y3p
SONY好きと言っている人にCanonで良くねって言うのはなんとも…
あと、サードパーティーに関しては、Canonではまだ無理です。
よってレンズの種類も圧倒的にSONYです。
いろいろCanonでは無理なところがありますね。
主要なレンズと既存のレンズで代用は可能と言いつつ、やはりまだまだSONYですよね。
その部分で、悩んでいてまだ買い替えに踏み切れていません。
私はCANONを使用しているので、SONYにした時のレンズの選定の事もあるので悩みまくりです。
仕事なら、使えるレンズ買ってCANONやNIKON買ってしまえば良いんでしょうけど、趣味ですからね。
やはり好みの写真が出来るのか、用途に合致しているのか、重大な選択になります😂
ちなみに、SONY機に関しては駆体のアップデートもあるのでα7Ⅴも発売される可能性あるので悩ましい。
前回のⅣへのアップデートは動画メインでしたしね。
3人のトークが楽しげで何回も見てしまう。もっとコラボして欲しい。
素で聞けるのいい!貴重な動画ありがとうございます‼︎
カメラ系TH-cam動画でこんな楽しいコラボはなかなかないですよね📸そしてRinatyさんのカメラ遍歴が素晴らしい✨
こんにちは👋😃 とても楽しそうで二回拝見しました 最近ニコンの人気がすごい⤴️⤴️ですね‼️
お酒も入ってて?白熱トーク楽しかったです🤣
次はSONY、Nikon、Canon、FUJIFILMの4社のユーザー2人ずつくらいで激論してください💪
SONYのメーカーが好きでSONYを使っています😃
色味もXRならなかなか良いですし、GMレンズを開放気味で使うと暖かく優しい描写が大好きです😄
メーカーに関係なく、自分のお気に入りのカメラで、ワクワク、楽しく大好きな写真たちをたくさん撮っています😃
いつも、素敵な動画をありがとうございます☆
仲の良さが伝わってきました。同じSonyでもレンズや設定で色合いが変ると思うので、SONYのGMⅡでポートレートきれいに撮る方法をやって貰いたいです。
カメラの話しとなると止めどなく騒がしいけど楽しいひと時ですね😆楽しい仲間達が居て羨ましいです😆もろんのんちゃんのほろ酔いほっぺもとても可愛いです🥰
ボクはcanonですがeosR6markⅡやeosR5 markⅡの噂を聞くとSONYに乗り換えを考えています😭
なぜですか?😳
SONYのAFについての説明の所、カットされてないから、0.5倍速にするとちゃんと聞ける所が良いですね。
NIKONユーザーですが、SONYのAF気になります。
一時期、α7IIIからα7ⅣかZ6ⅱ+Nikonレンズに総入れ替えするか本気で悩みましたが、AFの性能と、レンズの軽さでSONY継続にしました。けどZレンズの14-30はマジで羨ましいです。SONYは16mmスタートだし、12-24F4は周辺解像度悪いし。たまにNikon欲が出てきます。
SONYユーザーでは無いですが、SONYの古いモデルでも、
ピクチャースタイルを自分でカスタムすれば撮って出しでも
遜色無しで使えると思います
RAWだと現像ソフトウェアが、進化していくので
古いカメラで撮ったデータもよくなる可能性もあるんじゃ無いかなとか
思ったりしてます(笑)
現状のフルサイズ機はどのメーカーも14ビット(1万5千色の色情報)
ファラオさんが言っていた、中判16ビット(6万5千色の色情報)になるので
出てくる写真が変わるかと思いますが、フルサイズ機だと遜色ないだろうと思ってます
撮って出しは各メーカー、良い写真になるように気合い入れているはずなので
好き嫌いが出るかもですが、それほど差があるかなって思います
自分は、R5とZ9を使っています、
どちらも素晴らしいカメラで写真を撮ることが
楽しいカメラだと感じています
もろんのんさんがんばれ!
僕はSONYさんの色見が好きです、NIKONさんはZシリーズでも黄色味が強い印象なので。
それと、話に出ていた軽さです、男の僕でも重いのは嫌です軽さに勝るものは無いと思います。
後はSONYさんのレンズが豊富な所です。
だから、圧倒的にSONYさんです。
コメント失礼します。私はソニーとニコンとキヤノン使っているけど、アクティブと連写を使う時には、ニコン使います。ソニーは一枚一枚落ちて撮影する時、キヤノンはキヤノンユーザーからレンズ借りる時、キヤノンのカメラ持っていないと借りられないので、キヤノン持っています。一番メイン機材はニコンです。サブでソニーとキヤノンです。
sonyは肌色もですが、晴天時の黒が少し赤い気がします
赤外の影響かな~
SONYユーザーですがNikon Zシリーズ気になってます🤔
SONY優勢になった時の表情が、なんとも嬉しそうで良いです😊 わたしもSONYなので、心の中で頑張れーって思ってしまいました
30年前からニコンを使い始めたものです。ニコンのリベンジが徐々に形になってきて、嬉しいです!
最近のNikonはSONYの後出しだから!!
SONYの方がその開発力で時代の最先端を走ってるのをNikonはいつも追従してる!だからSONYよりも良いものを出して当然だし当たり前!
ただ、レンズはNikonの方が普通に画が上をいくのは羨ましい限りである
偶然Rinaty氏と同じSとNの併用者です、ただしこちらはAPS-Cですが、
Rinaty氏、初上梓おめでとうございます。
謎の中華系SONYを持つ者なので、楽しく拝見できました♪
筋肉は全てを解決する💪
40年ほど前にフィルム時代の交換レンズを2本立ち上げた経験がありますが、レンズが大きいのは正義です。
中のレンズの径に対して鏡筒が太いと内面反射した光がレンズに入りにくくなりフレアが出にくくなります。
今の技術は違うかも知れないけど。
SONY•Nikon•Canonとしよう中ですが...ディスリでは無いのです。
SONY→α7RⅤ以降、カメラマンは構図だけに注力し、カメラが撮ってくれる感、カメラに撮らされて居る感が高い❣️
🌟今は撮って居る感満載の初代α7R
Canon→R6&R5の暗所AF性能はトップでしたが、シャッター音が静か過ぎて、撮って居る感全くなく、モデルさんも撮られている感がなし❣️
mkⅡになってからは電子音がついて良かった❣️
🌟今はR3
Nikon→ポートレートでは地味目で暗所AFはダメダメでした❣️若干イエローよりな色調あり。でも、Z9以降は他社に追いつき、jpegも抜群に人肌美しく成りました❣️※美肌ON
🌟シャッターレスポンスはメーカートップクラスZ8使用中❣️
王国民だけど、撮り鉄のニコ爺はとにかく歩く。そろそろ重い機材が辛い。「SONYなら軽いぜ、中井精也だってSONYだろ。行っちゃえSONY」と誰かが耳元で時々囁いているような気がする😨
とても和やかな雰囲気で見てて面白かったです👍
メーカーさん、それぞれ良さがあるのでつい色々使いたくなっちゃいます😋(浮気者...)
また討論しましょう!
やった!Rinatyさんがニコンに傾いてる!!!
15:22 出版おめでとうございます!!!
それぞれの良さがあるのは間違いない😂🫶また遊びましょう〜!!
11:07 各メーカーの良さはある。Nikonの黄色みでしたっけ?
SONYの調整で黄色みを出せた気しますけど、たしか。
とはいえ、TH-camなどで見てると,調整なしでNikonよりSONYのほうがスッキリした色を出してるから、良いと思います。
コーラの味で言わせてもらうと、Nikonはコカコーラ,SONYはペプシ,富士フイルムはメッツだと思います。😊
グリップは、軽く握るなら富士フイルム,引っかかる様に持ちたいならSONYだと思います、カメラ選びの参考で家電量販店に行って思いました。
俺は色々考えて、SONYのカメラを選びました😊
マウント部分はガーゼの上にラップしたら湿気対策にはなると思います、雨降ってる時はそれで平気で使えましたね、他のカメラでもやった方が良いかなって思いました。
マウントは外で色んな状況で使えば、いつか錆びると思いますけど😅
水分の拭き取りや暖房,除湿できる環境でなければ、錆びるの仕方ないと思う😅
初心者の考え,思いでした😂
13:23 え?😂 貴方もしてましたやん😂
めちゃくちゃ分かりやすいし、めちゃくちゃ面白かったです
TH-camにこんなにためになる動画(チャンネル)があったなんて! もっと早く見つけていたら、って思います
これからいっぱい勉強させてもらいますね
居酒屋トーク良いですね‼️忖度なしのトークが聞いていて楽しいし、ユーザーとしてとても有意義でした✨是非シリーズ化して下さい🙏😊
シリーズ化するとしたら次はどなたとがいいですかね🙌🥳
@@moron_non わ❗️まさかのご質問‼️🤩特定の方はいませんが、今回と同じように違うメーカーのユーザーさんとの居酒屋対談が希望です✨
理由としては…
・お互いの推しの違いから各メーカーの長所、短所に気付けそうな気がする。
・居酒屋だと出演者の方がリラックスして
本音を話してくれそう⁈
・居酒屋トークは単純に楽しい♪✨自分もカメラ仲間と呑みに行ったら楽しくて話がとまりません🤣
…こんなところでしょうか?😅
おしゃべりがお上手なもろんのんさんなら、とても楽しくて有意義な動画になりそうな気がしますが…。如何でしょうか?😊
SONYのAFはバケモンですよ本当。いつも凄いなと思ってますからね。まあ僕はNikonを使い続けますが…
メイン機を替える時Z8にしようと思ってましたけど超望遠の150-600の納期が未定だったのでSONYデビューする事に。当初はα7Ⅳにするつもりだったけど矢沢さんの動画でこれからSONY買う人はAI AF搭載モデルの方が良いみたいな事を仰っていたので思い切ってα7RⅤにして同時に購入した200-600で子供のサッカーをひたすら撮りまくってます。AF性能が素晴らしく大変満足しております。
SONYのAIプロセシングほんと凄かった
予算的に次のa7Ⅴに載ってくれたら移行したいなぁ
SONYオタしているもろんのんちゃんが可愛すぎたのでSONYの勝ちです!笑
居酒屋トーク面白いから、またやってほしい!
ニコンがメインなので、堅牢性に関してはわかりませんが、故障して使えなかったということは1度もありません。
ソニーは古いのしか持ってないから性能の比較はできませんが、色に関してはニコンはD750やD850より前は地味でしたね。
色が黄色かったのはそれより前のD3・D300の時代で、それ以降は微妙にって感じでした。
Plenaやf1.2シリーズは大きく重いですが、Plena以外のf1.8シリーズは開放からきれいに写って、実用なら軽くて使いやすいかと思います。
とても楽しい動画でした。Nikonユーザーですが「なるほど!そういう見方もあるか」といろいろ感心しておりました。またかしこまった小難しい批評でなくラフに本音で語り合っているのがよかったですね。是非同じような普段雑談会のような企画を期待します。
おはようございます!のん先生が ここまでタジタジされた姿 初めて拝見して冷や汗やもんでした(笑)
Zfは見た目最強なんよ。特にオールドレンズと合わせると失神しそうなくらいかっこよくてポチりそうになった
・一眼レフからミラーレスへ
→ガジェットとしての機械的情報処理能力が問われる形に:戦時に要求された実際的な機能をバックグランドにもつメーカーと比較して、レンズ性能に関して先達には一歩も二歩も敵わず、対抗手段としてコンピュータ処理を前面に出していた(=「ガジェガジェしい」と捉えられていた)SONYだが、近年の需要は「瞳追随性」はじめ機能面が重視されるようになった。
・「素材の扱いの多様化」:高機能カメラにより撮影された「素材」自体は、従前「素材即作品」であった。ところがその時分と異なり、特にレイヤー界隈においては、pcソフトでもスマホのアプリでも、ホワイトバランスから彩度、果ては目の大きさや角度、足の長さに至るまで、「素材」は渡された者の手により「加工<重加工」されてようやく「作品」として人目に出る仕方へとシフトした。
・ソニーを選んだ理由:これらを背景として個人的に、1。究極的には「目にガチピンしていること」が絶対条件という立場であり、その点で機械の処理能力を重視した。2。先般開催された体育競技会時点において、使用者の大半がすでにSONY(→α9)に移行していたこと。3。企業自体の継続性に関して、多角的に展開した国際的な知名度と、リーチ可能な市場の広さを理由に、軍配をあげた
説明力が凄まじい!!👏✍️
わかる動画でした
動くものはソニーだけど色味が冷たい気がしてソニー信者ではあるものの使ってない ナチュラルだとニコン信頼性もいい キャノンは風景がいいかも
ソニーは業務用のカメラ作っているのは会社でその点考えると動画は強いですね
プロは前からあるメーカー使い 初めての人はソニーを使う傾向 使う人それぞれ 楽しいトークありがとうございます
面白かった!SONYのAF性能羨ましい。Zの描写も欲しい。でもFマウントでまだまだ楽しみます♪
めっちゃ楽しそう!
こういうの良いですね👍✨✨
13:09のやつFマウントレンズです ZfならZマウントの新しいやつ
この話だとZマウントの「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」ですね
α7iiiを使っていて、お散歩カメラにZfcを購入しました。そしてふと、『Zfにしたら1台で済むのでは?』と思ってしまい、全部売るつもりでEマウントレンズの写真を撮っていました。ただ、その撮影に使っていたα7iiiのシャッターフィールが良すぎて…。結局売るのはやめて2台運用していくことに決めました!
僕もニコンのイメージは最初は黄色くなるからポートレート向かない〜でした〜でもZ9お借りして撮ってみたら綺麗でびっくりしました😂 こうゆう話大好きです〜
こうゆう動画の時だいたいいないCanonさん…Canonユーザーとして寂しい…
マウントの将来性がハード的にSonyは心配。 センサーサイズより小さいマウント径がレンズの設計を難しく高価にしてる感じがする
夏の暑い日に ソニーはすぐに熱暴走で沈黙して撮影続行できなくなってましたが、ニコンは最後まで撮影できたのが大きいです。熱暴走で撮影できないのは 小型に拘って 熱対策が不十分なためかと思います。使用しているのはD6 ですが タフです。
4K動画を長回ししない限りは写真撮影時に熱暴走したことないのですが、なんのソニーのカメラですかね、、?
α7 とか 9 でした。 外気温が 36度の猛暑で 縦グリ一体型カメラ以外は苦戦していました。
13:10で出してる画像のレンズは多分話してるのとは違くてZ70-200だと思います マウントがちゃいます!
なんと!!失礼しましたご指摘ありがとうございます😭
いやー楽しいですねw 僕もソニーの肌色が苦手で、ニコンにしました。
Sonyα7ivからNikonZfに移りました。
しかし、ジョイコンとロール出来る操作性で考えると使い心地は圧倒的にSonyです。
すごく興味深い内容でした!
子供のスポーツ写真、とか撮るので、Sonyの連写はすごい!と思います! a1, 9シリーズ、特に!!
ふぁらおさんLSKに出たりもろんのんさんとコラボしたり
色々見れて嬉しいw
めちゃめちゃいい動画でした。
なんか庶民的なお店の雰囲気で好感度UP🎉
私はCanonをメインで使っていますがSONYはa7ⅲとZV-E10を使っています。
ニコンは国鉄みたいなイメージがあって入りにくいですね。
なんか重圧感があると言うかw
CanonとSONYを使う理由は扱いやすさですかね。
選ぶ基準は軽さです(笑)
そうすると。
【キャノンは私鉄】【ソニーはゆりかもめ】という感じですかね?。
α7Ⅲ使ってますが、オレンジ、黄色系の色の取り扱いが難しい印象でしたが、BIONZの特徴だったのか。
今までややそうだったのが、新しいので改善されたって感じですね✨
最後全部いい写真
ボタンが多くて操作性の良いNikonが好き
メカっぽいデザインもザ・カメラって感じで好き
Rinatyさん、好奇心旺盛な浮気性ですね、羨ましい
Nikon z5を愛用しているカメラ初心者ですが映像も本格的にやりたいのでSONYカメラ検討中です📷
レンズが重い、、、
筋トレもできて写真も撮れる
描写力完璧&健康志向なんてNikon最高📸💪
@@masshu-gl4ox 😇🤯🫠
3者3様のこだわりがあって交わらないトーク面白かったです😂
またお願いします🙇🏻
自分はもちろん軽薄短小が正義なのでSONY派です(笑)
楽しそうな飲み会笑
自分、NikonからSONYにマウント換えユーザーです。
利用機種はアルファ7 r5です。
まぁ、AFは凄いですね。
他いらないくらい。
バリアングルも素晴らしい。
トリミングしてもよし、クロップしてもよし。
レンズ選択肢迷うほどある。
SONY爆勝です。
AF優秀すぎて、フレームに入れたらピン合うので、ストレスフリーですよね😉✨✨
ところでライカはどうなんですか、確かに値段は高いですがそれだけの価値はありますか。
ライカを買う意味は独自の描写力と色味でしょうね。
ただし、販売価格は自分もあまりに高すぎるなと思いますけどライカにしか出来ない表現があるんですよね。
それ故に一定数のファンがいるんですよ。
カメラは道具です。
それぞれ、各社でパラメーターの割り振り方が違うので出来ない事は出来ないんです。
色味も現像で似せることは出来ても同じに出来ないんです。
結局は自分にとって欲しい機能(色味にしろ、解像度とかにしろ)が備わっているか、そしてそのメーカーが好きなのかで選ぶしかありません。
年始にα7Ⅲを氷点下25度、体感氷点下45度で使いましたが問題なく動いてくれたので堅牢性では負けていないと思いますよ!
ソニーはシューが逝きやすいそうなので、シューカバー、アリエクで予備でたくさん買っておきましょうw
僕もですね…
α7iiiからZfに乗り換えました…
電源つけてからのスピード感とか、もう外観で行きました…
今度Nikon使ってみましょw
ソニー勢はレンズのライナップとかサードパーティーの多さをアピールしますけど、ニコンのZマウントは社外品のマウントアダプターETZ使えばEマウントレンズ全てをAF駆動で使えちゃうんですよね〜😅ソニー機にZレンズは物理的に不可能なのでレンズの幅もニコンがいいんですよ。でも、結局ニコン勢の殆どの人はEマウントレンズよりZマウントレンズの方が良い事は分かってるのでわざわざEマウントレンズを使う事はしない。ギリタムロンのOEMだろうと言われてるあくまでも純正レンズを使うくらいです。
2021年に世界最難関の山であるK2の冬季初登頂を達成した冒険家が使っていたカメラはα7RIVでしたね
氷点下60度の本当の極寒の世界
なるほどそうですか。
昔植村直己という冒険家が北極点に行く時に日本光学に『壊れないカメラ』を依頼しました。
それで出来たのが外塗をチタン化したF2です。これはウエムラスペシャルと言われました。
ニコンは操作性や軽さよりも耐久性や頑丈さを重視していたと思います。それが『壊れないカメラ』という神話を生みました。ニコン好きの人はこういう神話が好きだと思います。実際に壊れ難くて長持ちします。
@@theunknown7284 冒険はどの時代も素晴らしいものですね。K2の厳冬期登頂は近年まで誰も成功していなかった(毎年遺体だけが増えていく・・・)到達不可能と言われていた場所でした。SNSに投稿された登頂成功を知らせる山頂の撮影の写真は現実感がなかったように思えました
ライカとハッセルを買われた国王に最近ハラハラ(?)してたけど安定のNikon熱弁に安心しましたw
めちゃ面白かったですw!!!!(^^)/🌟
ソニーのAI AFは車載カメラとして自動運転の切り札になっていくでしょう。
本買います!
自分にとっては軽くて小さいが正義!
俺、SONYだからがんばってwww
AIは強いよw
のんちゃんの酔ったテンションが可愛い💕
は、さておいて肌色云々の話はjpeg撮って出しの事ですよね?
Rawでレタッチする分にはメーカーの個性は関係無いっていう認識で合ってますか?
RAW含めです!!でもRAWで撮ればスキントーンを調整しちゃえば問題はクリアになるかと🤔
@@moron_non 返信ありがとうございます。RAWでもメーカーによって色味に違い出るものなんですね!CanonとSONYの両刀使いなので、同じレンズで検証してみます。
OM SYSTEMについての動画も増やして欲しいです。
いいね👍のスマッシュと、再生リストへの保存と📂、Xでシェアしました☺
またお願いします。
いつも楽しい動画ありがとうございます。もしチャンスありましたら、キャノンの方も交えてお願いしたいデス、キャノン派の自分として興味ありますので、よろしくお願いいたします。
もろんのんさん!
がんばれ!!😆😆
まともな顔がない...😂😂
今度は是非、けーすけさん、AKIYAさん、しょーへいさん、ゆーとびさん等を集め、2人を囲んでください(^▽^)/ きっと戻ってくくるでしょう‼
ちなみに、AKIYAさんの最近の企画でSony,Fuji,Nikon,Panasonicで撮ったポートレートの写真を比較してたけど、肌色はFujiとSonyが自然で良かったよ。Nikonはちょっと赤っぽいかなって感じでした。Sony信者より
SONYのレンズ設計は、必ずどこかに負荷をかけているのであの小ささなんですよ。
α9Ⅲで試してほしいところ~!ですw。 (初代7からの~α7Ⅲユーザーです)
13:48 ジャックバウアーばりのふぉらおさん迫真の「それは本当にすまない…っ!」がぐうの音も出なくて草
🤣🤣
自分はまだスマホですがカメラデビューしようと思ってます(^^)
ソニーかニコン迷ってます😊
もろんのんさん、安心してください。Sonyがベストです。ソニー信者より。
友達の選択間違えました?😝
たのしーい ((o(*^^*)o))
もろんのんさんのちょっと必死な部分とサラッと理論で返すふぁらおさん。間に挟まれて少し可哀想な感じもあるRinatyさん。
自分が求めるポイントとのマッチング次第ですかねー。各社ある程度行き着くところまではきていて、多少の違いはあれどプロだから感じとれるくらいのものになっている気がします。
カメラの筐体シルエットや質感で選ぶ人もいれば、扱いやすさや機動力、(私にはそんな眼はないですが)映りの良さなど様々。
個人的なイメージとしてですが、Sonyは先進機能で色々補間して初期導入者に優しい使い勝手になっているのと装着出来るレンズが豊富にあり選ぶ楽しさがある気はします。あとは動画と写真と両方にとなるとSony, Panasonicが浮かびます。高感度特化機を出せる余裕も凄いなぁと思います。
あまり比較したことはないですが、アプリとの接続や使い勝手はどうでしょう?
1技術者としては、熟成期になると日本製品が衰退し始めるパターンがあるので、これからも伸びしろあると良いなと思います。
あー。長文コメント失礼しました (o*。_。)oペコッ