Normandy Landings - Roundup of the horrific battlefields recreated in the game in 2017 and 2021

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ค. 2023
  • The Normandy Landing Operation depicted with the power of a live-action film. The stages that appeared in the game in 2017 and 2021 have been converted into HDR and compiled into one.
    2017 is CoD:WW2 D-Day. Landing on Omaha Beach, famous for Private Ryan (?) → Secured.
    2021 is CoD: Vanguard's Tonga operation. The first airborne operation of the Normandy landings. Descent → Attack on Melville Battery.
    The 2017 CoD:WW2 battle continues from Normandy to the Rhine.
    • 【無規制版】コブラ作戦・前編 - マリニー目...
    In 2021 CoD: Vanguard, the Nazis have a secret plan, and the battle continues until the new Führer is defeated.
    • 続・ノルマンディー上陸作戦の第一手:メルヴィ...
    00:00 Call of Duty: WW2 D-Day
    23:16 CoD: Vanguard Operation Tonga
    #Normandy Landing Operation
    Playlist is a summary column
  • เกม

ความคิดเห็น • 317

  • @eveeve1309
    @eveeve1309 7 หลายเดือนก่อน +595

    こういうのを見る度「戦争はゲームだけで十分」って言葉の重みを感じます。

    • @user-dc8xd6ef2d
      @user-dc8xd6ef2d 6 หลายเดือนก่อน +70

      ほんまに。
      登場人物一人一人に帰る家があって、待ってる家族がいて、それぞれの物語が200万人分あるとか考えたら気が遠くなる

    • @bitter_bit2775
      @bitter_bit2775 5 หลายเดือนก่อน +13

      無双シリーズはじめてやったとき考えたわ
      なん10年という歴史が一瞬で終わる感じ無情だなと

    • @chill-3-
      @chill-3- 5 หลายเดือนก่อน +13

      @@bitter_bit2775無双ではならんw

    • @bitter_bit2775
      @bitter_bit2775 5 หลายเดือนก่อน +9

      @@chill-3- 想像力の違いだね

    • @user-ru8xx1sl6y
      @user-ru8xx1sl6y 4 หลายเดือนก่อน

      兵役した事もねえアホが言ってもなあw

  • @user-jj4xi1qi3q
    @user-jj4xi1qi3q 6 หลายเดือนก่อน +336

    プライベートライアンは本当に名作すぎるよな

  • @chellyblossoms7883
    @chellyblossoms7883 11 หลายเดือนก่อน +127

    子供の頃見たプライベートライアンの記憶が蘇ってきた。当時はなかなかトラウマになった

  • @moirta3
    @moirta3 11 หลายเดือนก่อน +174

    プライベートライアンの冒頭もこんな感じだったな…。
    見るに堪えない…。が、これが現実だった。今もこういう戦場がある。

  • @user-ot8zw4mq1g
    @user-ot8zw4mq1g 4 หลายเดือนก่อน +30

    リアルでこれ絶対間違えて味方を撃っただろうな。

  • @imanepicstudent
    @imanepicstudent 6 หลายเดือนก่อน +30

    最初のシーンの引き込みすごいね
    自分が今から戦地に行くかのような気持ちになった

  • @user-td4vu3jm2i
    @user-td4vu3jm2i ปีที่แล้ว +103

    プライベートライアンの上陸シーンで気持ち悪くなったの思い出した
    運良く生き残れてもPTSDになるの当然だし、人を殺した記憶は消えないだろうし、
    ほんと戦争はやるべきじゃない

    • @user-sl2kl4jq5r
      @user-sl2kl4jq5r 11 หลายเดือนก่อน +13

      映画館で見たけど最初のシーンで音響が凄くて耳塞いでた人も居たよ。

  • @user-mf7do2bs8v
    @user-mf7do2bs8v 6 หลายเดือนก่อน +82

    これはゲームなのか?非常にリアルで戦争の恐ろしさを上手く再現できてて凄いです。そしてこの動画のプレイヤーさんも上手いからスタートに入っていきやすいね。

    • @ootomocool4224
      @ootomocool4224 4 หลายเดือนก่อน +9

      敵が近くにいても適当な方向に銃構えるCPUちょっとアホすぎる気がする

    • @kon1539
      @kon1539 หลายเดือนก่อน

      ​@@ootomocool4224リアリティ追求したらプレイヤーも流れ弾で即死だからね....

  • @user-hv1cu7gr8q
    @user-hv1cu7gr8q 11 หลายเดือนก่อน +199

    生きても死んでも地獄だな…ほんと今の時代に生まれてよかった、先人たちに感謝

    • @user-pm8hx1zw8h
      @user-pm8hx1zw8h 7 หลายเดือนก่อน +15

      そして、日本を降伏へ導いた先人に感謝
      あと大日本帝国の消滅に尽力した方も👍

    • @Sergeant-Estrek
      @Sergeant-Estrek 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-pm8hx1zw8h
      あゝ帝国消滅の音がする!

    • @user-pm8hx1zw8h
      @user-pm8hx1zw8h 6 หลายเดือนก่อน +5

      @@Sergeant-Estrek
      日本国民大安心☺️

    • @ju6522
      @ju6522 6 หลายเดือนก่อน +7

      昔は、この手のゲームは戦争賛美と毛嫌いしてたんだけど、
      台湾侵攻、北海道が狙われてる昨今をみたら、そんな事も言ってられないというか、
      もしかしたら戦闘の雰囲気や有利な戦い方の参考になるのかもと、見るようになってしまった。他にもウクライナの塹壕戦の映像とか。
      現実は5人1組で行動するから、独りランボーではないんだろうけど。
      戦争で戦ってた世代が生きてたら若くて100歳前後。このゲーム映像を観てたら、血圧上がってショック死するんじゃないかな。

    • @shog4140
      @shog4140 6 หลายเดือนก่อน +22

      @@user-pm8hx1zw8hその言い方日本の為に戦った英霊の方々に失礼じゃない?

  • @user-ft2bc5vv3d
    @user-ft2bc5vv3d ปีที่แล้ว +21

    ありがとうございまーす!
    バンド・オブ・ブラザース良かったよなぁ
    みんな名前あるのスゴイな

    • @miruge
      @miruge  ปีที่แล้ว +4

      いつもありがとうございます。
      カラヒー!

  • @KEISATSUKINd
    @KEISATSUKINd 2 หลายเดือนก่อน +9

    ゲームだとしても、
    「こんな事が当時実際に起きていた」
    これだけは忘れずにプレイしたい

  • @kad55568
    @kad55568 11 หลายเดือนก่อน +8

    これはすごい

  • @konamonoyomimon4599
    @konamonoyomimon4599 6 หลายเดือนก่อน +194

    オマハ・ビーチは米軍の上陸部隊にとっては最も死傷率の高い上陸地点の一つでした(ドイツ側の部隊の練度か高かった)。
    十分な装甲戦力の無い状況下で、生身の歩兵が敵の火点(トーチカなど)や機関銃による制圧射撃に曝されるとどうなるかがよく分かります。
    これらの戦訓はやがて当時敵対していた日本との戦闘に活かされることになります(日本人からすると複雑ですがね)。
    米軍の物量がある意味凄いのは末端の兵士にまで、医薬品が行き渡っていることです。医療兵には痛み止めの為のモルヒネが配られていました
    し、抗菌薬の一種である「サルファ剤」も使用量に応じた量で個包装のパックに入れられ支給されていました。
    このように不衛生な環境でも最低限の応急治療を行えるよう十分な準備がなされていました。
    仕方がないとはいえ補給を軽視し(損切りが出来なかったとも言うが)、地獄のガダルカナルやインパールを創出させてしまった日本から見ると
    ゲームのムービーとはいえ考えさせられるものがあります。

    • @nekono_mimikon
      @nekono_mimikon 6 หลายเดือนก่อน

      何故かオマハのドイツ部隊が精鋭とされる事がありますが、実態は兵役を免れていた中年や傷病者、そして戦意の低い外国人義勇兵からなる二線級部隊の初陣です。
      第352歩兵師団は大損害を受け解体された第321歩兵師団の残余がいるとされますが、そのハリンリヒ・ゼーフェローは後方勤務ながらイジメにより心身を病んで実家で療養生活を送っていた所を再招集されており、第321歩兵師団の戦闘には参加していません。
      米軍の空挺部隊は落下地点を誤り大半が海に落下し溺死、歩兵も沖合から遠泳させられて溺死、シャーマンDDは更に沖から発進させられ水没しました。
      陸軍司令官ブラッドレーには太平洋戦線で上陸作戦のノウハウを習得したアメリカ海兵隊からの助言があったのですが、彼はこれを無視。
      イギリス軍から上陸用支援車両(ホバーツ・ファニーズ)が供与されたのですが、これも前述のシャーマンDDを除いて受領拒否。
      本来なら他のビーチ同様に十分な装甲戦力で守られながら上陸出来た筈なのですが、司令官のミスにより大損害を被る結果となりました。

    • @user-qm3bf4bj6d
      @user-qm3bf4bj6d 6 หลายเดือนก่อน +26

      アメさんは兵站はエリートの仕事で日本はアメさんほどでしたからね。記憶力が良かっただけの発達傾向あるような人間が権力を持つとどうなるか…と、思って見てました。

    • @user-qp6ts5lk2v
      @user-qp6ts5lk2v 5 หลายเดือนก่อน

      戦争映画の見過ぎオマハの午前中の死傷率が異常に高いのはそこにしかドイツ兵が居なかったからだよ
      それも午後には弾薬が底を付き抜かれる、何でドイツ兵が居なかったのかは事前の情報戦で騙されもうちょっと北部に主力を配置してた
      配置転換できなかったのは現地司令部が今週の上陸作戦は波と潮の関係でないと判断してロンメル将軍が本国に帰国してしまって現場で動けなかった
      では何でノルマンディーがことさら酷く描写するのかと言えば、この後ドイツ軍残党殲滅の為いくつかの町を戦略爆撃で壊滅に追い込むがドイツ兵は既に居なかった
      その言い訳のためにノルマンディーを酷く描写してフランス人大量逆◯は致し方なかったと言う言い訳の為
      実際の上陸作戦の死傷率は日本軍とやった時の方が悲惨な事になってる

    • @user-mq3of8qq1p
      @user-mq3of8qq1p 5 หลายเดือนก่อน

      2次戦のうち他に比べればそれほどオマハビーチはそんな被害は出てないんじゃ?

    • @user-qp6ts5lk2v
      @user-qp6ts5lk2v 5 หลายเดือนก่อน +11

      @@user-mq3of8qq1p 午前中は地獄だったと言われてるね、でも1日計算で出すと対日本戦の島上陸の方が死亡率高い戦いが幾つかあるとか
      投入人数が全然違うから単純に比較は出来ないだろうけど

  • @Takabaturitai
    @Takabaturitai 7 หลายเดือนก่อน +13

    いつ、ゲームはじまるんだろと。。5分くらい見てたけど。。
    これゲームのイントロじゃなくて、ゲームなんだ。。
    造り込み凄いわ おっちゃんビックリ‼️

  • @JJ22LR
    @JJ22LR 5 หลายเดือนก่อน +9

    味方も敵も簡単にやられちゃうからゲームなのに悲しくなってくる...

  • @geeshower
    @geeshower 9 หลายเดือนก่อน +19

    2008年に出てたwawでもかなり
    クオリティ高かったけど
    これはそれを超えてたんだな...

  • @user-ef5bh8ge1t
    @user-ef5bh8ge1t 7 หลายเดือนก่อน +25

    これがノンフィクションなのよな....

  • @user-rw4xo7ek2t
    @user-rw4xo7ek2t 11 หลายเดือนก่อน +60

    ww2のノルマンディー上陸で何回も死んだなぁ
    これ1番優しい難易度でも結構キツイ

    • @Sergeant-Estrek
      @Sergeant-Estrek 7 หลายเดือนก่อน +12

      MG42の弾が容赦なく追ってきやがる

    • @akairaito
      @akairaito 3 หลายเดือนก่อน +3

      始めたての頃コントローラ変になって歩き縛りでバチボコ撃たれたなぁ...今は塔から援護するやつで詰んでるが...

  • @hiroshi2413
    @hiroshi2413 ปีที่แล้ว +94

    2017年の段階でクオリティ高い

    • @user-ch1go5wi5m
      @user-ch1go5wi5m 11 หลายเดือนก่อน +16

      2005年のCOD2の時点でPS3以上のクオリティだったよ。

  • @aster_drawing
    @aster_drawing 8 หลายเดือนก่อน +61

    こんなにも人の命が簡単に消えていく
    これを見る度に戦争は起きて欲しくないなと強く思う

  • @luveevee5919
    @luveevee5919 7 หลายเดือนก่อน +16

    WW2やりながら「こんなの無理ゲーじゃん...」ってなってたもんなぁ。現実だと...考えたくもないね

  • @miruge
    @miruge  ปีที่แล้ว +33

    00:00 2017-CoD:WW2 D-Day
    23:16 2021-CoD:Vanguard トンガ作戦
    2017年のCoD:WW2は、ノルマンディーからライン川まで戦いが続きます。
    th-cam.com/video/_VMbREyykLw/w-d-xo.html
    2021年のCoD:Vanguardは、ナチスに極秘計画があるというテイで、新総統を倒すまで戦いが続きます。
    th-cam.com/video/zvIi8-cof3o/w-d-xo.html

  • @conpoko112
    @conpoko112 11 หลายเดือนก่อน +16

    ww2でキャンペーンやった時あまりの弾幕に割とマジで絶望したわ

  • @user-yh4kk4tz7o
    @user-yh4kk4tz7o 4 หลายเดือนก่อน +3

    平和のありがたさを知るには、戦争の悲惨さを学び、今がどれだけマシな状態か理解する。

  • @user-rw5ji6bl7v
    @user-rw5ji6bl7v 6 หลายเดือนก่อน +29

    多分プライベートライアンの上陸シーンを超える戦争映画は今後も出てこない。

    • @KKTUBEYOUCH
      @KKTUBEYOUCH 29 วันที่ผ่านมา +2

      意外なことに海外だと硫黄島からの手紙・父親たちの星条旗の上陸シーンはプライベートライアンと並ぶくらい評価高いらしい。

  • @xxtakixx3290
    @xxtakixx3290 5 หลายเดือนก่อน +15

    このリアルさに足りないものがあるとすれば…
    それは匂いだよ。
    血の匂い、肉の匂い、
    糞尿の匂い、反吐の匂い、
    まさに地獄だよね。
    帰還兵が精神やられるの当然だと思うよ。
    沖縄戦はこれより凄まじかったんでしょ?

    • @user-sn7bz5vk6t
      @user-sn7bz5vk6t 4 หลายเดือนก่อน +1

      うわぁー想像するだけで吐きそうになるわ。

    • @junyonezawa556
      @junyonezawa556 หลายเดือนก่อน

      死体を食うところまで追い詰められたのが日本兵

  • @Qoow8e1deDgikQ9m3ZG
    @Qoow8e1deDgikQ9m3ZG 6 หลายเดือนก่อน

    とても面白い。 アイアンサイトは常に画面の中央にあります。 銃には反動がない

  • @Sam-19173
    @Sam-19173 ปีที่แล้ว +25

    同じシリーズで同じ題材でも内容の描き方が違くて好き
    ただVでダニエル達の話とかファンサで出て欲しかったw

    • @miruge
      @miruge  ปีที่แล้ว +8

      32:06 別人ですが名前だけ…w

    • @Sam-19173
      @Sam-19173 ปีที่แล้ว +4

      @@miruge しかも死んでるw

  • @hutaenokimami
    @hutaenokimami 6 หลายเดือนก่อน +47

    いま現実でウクライナとパレスチナでこんなことが行われてると思うと恐ろしいよな
    しかも現代兵器で

    • @asika226
      @asika226 6 หลายเดือนก่อน +1

      ウクライナとパレスチナでは大規模な上陸戦はなくない?

    • @hutaenokimami
      @hutaenokimami 6 หลายเดือนก่อน +18

      @@asika226 いや ゲームじゃなくてリアルで戦争が行われてるって恐ろしいなといいたかっただけ

    • @kitaba06165935
      @kitaba06165935 หลายเดือนก่อน +1

      戦争なんて年がら年中どっかでやっとる。

    • @KKTUBEYOUCH
      @KKTUBEYOUCH 29 วันที่ผ่านมา

      @@kitaba06165935 世界水準だと戦争がない時期のが短いレベルなんよな
      内戦含めりゃ100年で1年も平和な期間はない

    • @user-em7lw6yw2b
      @user-em7lw6yw2b 27 วันที่ผ่านมา +1

      みんな逞しいよ。さすがに至近弾きたらパニックだけどみんな麻痺してるから警戒しない。日本人も昔はそうだった。だけどそれがわからないということはガチで良い国になったということ。わからなくていいことはたくさんある。小野田寛郎さんの戦友小塚さんが「俺達も戦った甲斐があったってもんですよ!やったんだ!日本は豊かになった!良かったあ!」と言ったように、 日本兵は確かに貢献した。我々はまだペイを払っていないけどな。仕事したのに無給だ。褒美は罵詈雑言だけ。シュタイナー集団のシュタイナーも似たこと言ってたか。

  • @hiwest5531
    @hiwest5531 2 หลายเดือนก่อน +3

    こういうのを好きなやつでやり合ってください、永遠に

  • @user-he4wz9rl6t
    @user-he4wz9rl6t 11 หลายเดือนก่อน +44

    個人的にコールドオブデューティーシリーズで1番の神ゲー

  • @tanaka0228
    @tanaka0228 7 หลายเดือนก่อน +4

    上陸用舟艇ごと吹っ飛ばされるのも当たり前だし、よく崖の下まで辿り着けたよな…

  • @user-ig6jj5fw2i
    @user-ig6jj5fw2i 7 หลายเดือนก่อน +15

    プライベートライアンの主要人物は皆んな出世してるの良いよね。

    • @melua-chan-dayo7500
      @melua-chan-dayo7500 4 หลายเดือนก่อน +1

      だけど、ほとんどみんな死んじゃったよ……😭

    • @user-ig6jj5fw2i
      @user-ig6jj5fw2i 4 หลายเดือนก่อน

      @@melua-chan-dayo7500 サイズモアくらいじゃない?そんな死んでなくないかw

    • @user-ig6jj5fw2i
      @user-ig6jj5fw2i 4 หลายเดือนก่อน

      @@melua-chan-dayo7500 映画の中ならほとんど死んだけど笑

    • @KKTUBEYOUCH
      @KKTUBEYOUCH 29 วันที่ผ่านมา

      実話じゃないし、映画の中で殆ど死んじゃったけどなぁ・・・救出に出撃した隊の中で生存者ってライベンとアパムだけだったよね

    • @user-ig6jj5fw2i
      @user-ig6jj5fw2i 29 วันที่ผ่านมา

      @@KKTUBEYOUCH ライベン死にそうで死なないキャラでしたね
      アパム次第で死ななかったパターンもあったから嫌いです笑
      ライアンもポンコツ笑

  • @user-qg9hh4pu1u
    @user-qg9hh4pu1u 11 หลายเดือนก่อน +41

    何が地獄かって、第2次じゃノルマンディーは有名だけど、ひどさで言うなら独ソ戦関係の方がよっぽどえげつないっていうね…。
    このノルマンディーよりひどい惨状…

    • @user-qv6qc9hs8e
      @user-qv6qc9hs8e 7 หลายเดือนก่อน +16

      スターリングラードとか民間人が平気で巻き込まれていましたからね。

    • @Sergeant-Estrek
      @Sergeant-Estrek 7 หลายเดือนก่อน

      民間人すら武装してやがるからドイツ兵としては誰が敵か分かんねえ
      ソビエト人なら皆殺しだとよ

    • @user-kv5bz6fo7n
      @user-kv5bz6fo7n 6 หลายเดือนก่อน +8

      軍民合わせたWW2全体の死人・行方不明の5割弱(史料にもよるが最低でも2千万超。最大で3千万に届く)が東部戦線(独ソ戦)「だけ」で出たからな……。

    • @user-on8eg4xe7d
      @user-on8eg4xe7d 5 หลายเดือนก่อน +6

      ゲームでも映画でも独ソ戦を描くのは無理だな

  • @sujip2525
    @sujip2525 2 หลายเดือนก่อน +4

    本当に戦争って糞。
    こういったゲームや映画はもちろん、サバゲーもするから余計に戦場は地獄だって分かる。
    たった一つしかない身体をこんな場所に捧げたくない。

  • @user-js4os1hh8x
    @user-js4os1hh8x หลายเดือนก่อน

    男は本当に大変だなぁ〜。

  • @user-of9du2er8k
    @user-of9du2er8k ปีที่แล้ว +280

    今こうやってみてると改めてプライベートライアンの上陸シーンもよく再現してるなぁって思う
    (追記)ゲームと映画別々の前提で話してるんでいちいち指摘してくる奴黙れ

    • @orga_crazy_core
      @orga_crazy_core 9 หลายเดือนก่อน +37

      あれは名作だからなぁ

    • @user-vb4fz7vi8z
      @user-vb4fz7vi8z 7 หลายเดือนก่อน +26

      映画史上最高の完成度と迫力でしょう

    • @user-rd1rc9ry5r
      @user-rd1rc9ry5r 7 หลายเดือนก่อน +42

      コレがプライベートライアンに影響受けてるんやで

    • @user-freestyletripper
      @user-freestyletripper 7 หลายเดือนก่อน +11

      映画見てて本気で吐きそうになったのはアレとブラックホークダウンだけだわ…

    • @yuti566
      @yuti566 7 หลายเดือนก่อน +2

      まじで最高だったわ

  • @user-dn8do4gb9f
    @user-dn8do4gb9f 2 หลายเดือนก่อน +5

    自国ひいきのハリウッド映画では、この作戦は「連合軍の圧勝」と表現していましたが、近年になって、連行軍兵士及びノルマンディ住民の死傷者が多く、悲惨だったことが取りだたされております。
    沖縄でも、硫黄島でも、アメリカ軍の発表は当てにならない。(日本大本営の発表も嘘だらけですが…。)

  • @staygold0801
    @staygold0801 28 วันที่ผ่านมา

    無規制版えげつないな、、

  • @user-hb5lj6we5i
    @user-hb5lj6we5i 7 หลายเดือนก่อน +21

    ドイツ兵「何だあいつ硬すぎる!」

    • @Sergeant-Estrek
      @Sergeant-Estrek 7 หลายเดือนก่อน +14

      頭に銃弾受けても回復ポーチ使って突っ込んでくるぜ

    • @Ideal-lovelink-Alicia
      @Ideal-lovelink-Alicia 5 หลายเดือนก่อน +6

      なんだったら撃たれても全然怯みもしないし普段通りの動きもしくはプレイヤーによる操作による気持ち悪い動きでやってくるの怖すぎる

    • @user-sn7bz5vk6t
      @user-sn7bz5vk6t 4 หลายเดือนก่อน +3

      相手目線で見ると結構おもろいな笑笑

  • @liberdeoppresso8524
    @liberdeoppresso8524 7 หลายเดือนก่อน +20

    機関銃が射手と弾薬手の2人がいれば1個中隊を相手に出来る悪魔の兵器と言われた理由がよく分かる

  • @eroz5963
    @eroz5963 3 หลายเดือนก่อน +2

    この時にトムハンクスも戦って居たと思うと胸熱

  • @kazuyukihi1208
    @kazuyukihi1208 หลายเดือนก่อน +1

    ザスマン助けに行くってストーリーがめっちゃ楽しかった

  • @funknew5950
    @funknew5950 5 หลายเดือนก่อน +7

    確実に戦争ゲームは「プライベート・ライアン」前と後に分類できるな

  • @tomog.9549
    @tomog.9549 4 หลายเดือนก่อน

    人間の命ってこんなに軽いものなのか…戦争は恐ろしいわ…

  • @user-of1sb8xn6n
    @user-of1sb8xn6n 3 หลายเดือนก่อน +4

    戦争の怖さがわかる

  • @user-jr8um9fj3s
    @user-jr8um9fj3s 7 หลายเดือนก่อน +20

    こういうのが現実にノルマンディーで起きたと思うと、狂っているとしか思えない。自分もやりたくないし、子供にもさせたくない。

  • @user-lf3fh1pt1p
    @user-lf3fh1pt1p 3 หลายเดือนก่อน +3

    防衛人数や、環境全て違うが、これより死傷率の高かった硫黄島はどんだけ悲惨だったんだ…

  • @user-es8sz5hb4h
    @user-es8sz5hb4h 11 หลายเดือนก่อน +11

    10:22 グレネードの軌道やばくて草

  • @imally_
    @imally_ 2 หลายเดือนก่อน +3

    プライベートライアンは1回は授業で観るべき

  • @Luna-hp4ve
    @Luna-hp4ve 5 วันที่ผ่านมา

    子供の頃は「銃撃つのたのしい!」とか思ってたけど今見ると結構キツいなこういうゲーム

  • @kenken-on8zg
    @kenken-on8zg 4 วันที่ผ่านมา

    7年前とは思えないくらい綺麗だよな

  • @AH-ts1fr
    @AH-ts1fr 6 หลายเดือนก่อน +5

    PS4版やったが、上陸するときに撃ち殺された。ほかの人も書いてるけど戦争なんてゲームの中だけで充分。

  • @user-vk9jc1yt5y
    @user-vk9jc1yt5y 5 หลายเดือนก่อน +3

    将来的には、座ってするんじゃなくて自分も走り回って逃げ回って船酔いして、被弾したら激痛を感じるようなゲームになっていくんだろうな

    • @user-zm2wt5xs3i
      @user-zm2wt5xs3i 5 หลายเดือนก่อน +3

      痛みとにおいを感じさせれるようになったらどうなるんかな。
      子供にそれを体験させることができたら殺人兵器のトレーニングになる可能性もあるから怖い。

  • @user-ix6xm5vk8k
    @user-ix6xm5vk8k 5 หลายเดือนก่อน +2

    はだしのゲンみてるような感じ
    手足がないのやばいわ

  • @user-ll2ej9fi7n
    @user-ll2ej9fi7n 7 หลายเดือนก่อน +9

    命がいくつあっても足りない😢

  • @mays5070
    @mays5070 11 หลายเดือนก่อน +2

    プライベートライアンとバンド・オブ・ブラザースですね

  • @HK-wu7tr
    @HK-wu7tr 2 หลายเดือนก่อน +1

    ノルマンディー上陸作戦一番の激戦「オマハ・ビーチの戦い」では、全体で兵士の5.5%強、第一上陸部隊に限りれば90%以上の兵士が死傷。
    本来米軍は、戦車が歩兵の盾となり、ドイツ軍と戦う予定であったが、荒波により上陸出来た戦車は35両中5両であり、歩兵が主となって戦った戦いである。
    ノルマンディー上陸作戦で連合軍は約9000人が死者、ノルマンディー上陸作戦成功を契機に、米軍はフランスを奪還。その後も数多くの激戦を繰り広げ、ドイツ軍を追い込むきっかけとなった作戦である。
    余談であるが、西部戦線は元々、東部戦線で負傷したりした兵士の保養地となっており、オーバーロード作戦では、ソ連軍の火砲やPPShといったソ連軍の銃等を持ったドイツ軍と米国軍が対峙したりした。

  • @user-pe4sh3xz1s
    @user-pe4sh3xz1s 5 หลายเดือนก่อน +6

    こういうゲームは1度はやってみるべき

    • @user-pq2cf8bj9z
      @user-pq2cf8bj9z 5 หลายเดือนก่อน

      codのキャンペーンってマジですごいよな

  • @hirocyan-cq1gb
    @hirocyan-cq1gb 6 หลายเดือนก่อน +5

    地球上の何処かで、必ず起こっている戦争です。
    一度事が起これば数十・数百万人の命など紙切れ同然ですね。
    そうなる前に政府と国民が知恵を絞り政策・外交で戦争を防ぐべきですね。
    ゲームといえど史実と変わらぬ物語だから辛いです。。

  • @tubame-0307
    @tubame-0307 11 หลายเดือนก่อน +40

    メダルオブオナーも当時としては凄かったよな

    • @quaintken
      @quaintken 11 หลายเดือนก่อน +15

      実は俺も初ノルマンディーがメダルオブオナーだったんだけど凄かったな

    • @user-xc7gy2df6f
      @user-xc7gy2df6f 7 หลายเดือนก่อน +6

      ジミーパターソンもここにいたのかな

    • @soujikagetaka1112
      @soujikagetaka1112 5 หลายเดือนก่อน +6

      プライベートライアンみて、メダルオブオナーとプレステ2買いましたわ。当時

  • @Kento764
    @Kento764 8 หลายเดือนก่อน +12

    3:53 ここめっちゃ悲しくなったわ

  • @wdshun4220
    @wdshun4220 4 หลายเดือนก่อน +1

    当時の兵器ではバンカーは接近するまでどうする事も出来なかったのか。
    こんな人海戦術で味方がばたばた倒れていく中突き進むしかないなんて地獄過ぎる。

    • @KKTUBEYOUCH
      @KKTUBEYOUCH 29 วันที่ผ่านมา

      艦砲+戦車砲+歩兵砲で破壊する予定やったんや・・・
      艦砲→波が高くて測量ミス、結果内陸部を攻撃し、沿岸攻撃ができなかった。
      戦車→波が高くて揚陸困難、迂回上陸した5両も有効な戦区を支援できなかった。
      歩兵砲→揚陸第一波が橋頭堡確保できなかったので揚陸中止or延期、迂回上陸を試みたが時間がかかり、潮が満ちて水深が回復した機雷原に突入してしまい擱座。
      こんな不運あるなんて想定してないんや・・・

  • @user-sw1lx8bc6v
    @user-sw1lx8bc6v 10 หลายเดือนก่อน +2

    地獄過ぎる

  • @koryo006
    @koryo006 4 หลายเดือนก่อน

    これでも東部戦線よりはマシとかいう恐ろしい...

  • @Jrmtw_648.binbinDPU
    @Jrmtw_648.binbinDPU 28 วันที่ผ่านมา

    おすすめに出てきたから見てみたけど、プライベート・ライアンがよく分からない……火炎放射器の時の敵兵の悲鳴が生々しくてしんどかったわ

  • @user-mt4gb6fq9e
    @user-mt4gb6fq9e 4 หลายเดือนก่อน +1

    昔見たテレビ番組で海外の元戦術士官のおっさんがノルマンディー上陸作戦を史上もっとも最低な作戦って言ってたの思い出した

  • @user-mv5oo4kv2q
    @user-mv5oo4kv2q 6 หลายเดือนก่อน +8

    学生の頃、メダル・オブ・オナーの上陸のシーンに感動したもんですが
    こういうゲームの主人公のようなどんな困難な任務もやり切るスーパーマンを一般兵目線で客観的に見るゲームもしてみたいですね「パウエル中尉、機銃弾の嵐の中を一人駆け抜けてトーチカに爆薬仕掛けて戻って来やがった!パネェ」「じゃ、我々はあの人が開けた穴から行きますか」「ご安全に、ってか」みたいにさ
    初代CODのムーディー軍曹がそれに近いかもしれんけどパウエルさんには敵わんのう

  • @noobincombat000
    @noobincombat000 6 หลายเดือนก่อน

    ザスマンいいやつだなぁ

  • @user-eo1ko6vw3x
    @user-eo1ko6vw3x หลายเดือนก่อน +1

    これ誇張抜きで概ね史実通りなのがほんとに悲惨すぎる。
    しかし、こういった映像や映画を不適切だの不謹慎だので非難、規制している内は永遠の平和など実現しない。それはただの現実逃避だ。

  • @carroarmatom15
    @carroarmatom15 7 หลายเดือนก่อน +6

    CoDからCoD4ここまでは連続でやって 後はやったかやってないかが 記憶が定かでなくてCoD:WWII現代戦はしたくなくて復活して だけど シリーズ 自体
    どれだったか覚えてないけどPC版で枢軸国と連合軍を入れ替えて出来るMODがあって枢軸国に勝たせてやりたくてやってたね CoD2だったと思うんだけど⁈
    今じゃ目の病気で見えないから ほとんど出来ない文章の音声入力だし CSの番組でこの時期の特集を見るけど現実はひどいしね

  • @daccm538
    @daccm538 15 วันที่ผ่านมา

    携帯している武器が豊富すぎて草
    先行してきて見えてたり直ぐ側にいたりする敵兵を完全スルーしてるドイツ兵ェ…

  • @user-me1ct5bq3j
    @user-me1ct5bq3j 6 หลายเดือนก่อน +3

    この頃の映画やゲームで良くヘルメットのあご紐をしないでいるけれど不安定過ぎて走る気失せると思うんだが・・・。
    元に俺はそうだった。

    • @aitiuhakkou8774
      @aitiuhakkou8774 27 วันที่ผ่านมา

      着弾、被弾した時に、首が折れるからです。

  • @user-zs4el8yc2n
    @user-zs4el8yc2n 11 หลายเดือนก่อน +18

    現実のDデイは運ゲーだということがよく解る

    • @liberdeoppresso8524
      @liberdeoppresso8524 7 หลายเดือนก่อน +7

      これだけ敵味方が入り乱れた野戦じゃランボーやメイトリックスでも死ぬよな

    • @user-vy4dp8dc5e
      @user-vy4dp8dc5e 7 หลายเดือนก่อน +6

      第一波の死傷率ヤバかったような…

    • @user-jz9uq8lc8t
      @user-jz9uq8lc8t 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-vy4dp8dc5e90%だね

  • @solfieriaigos9159
    @solfieriaigos9159 4 หลายเดือนก่อน +1

    6:44: vi essa cena no filme o resgate do soldado Ryan. Quem consegue sobreviver a um massacre desse.

  • @user-vu3yp9uo7w
    @user-vu3yp9uo7w ปีที่แล้ว +16

    ゴア表現があると言うことはこれは日本で発売された日本語版ではなく、海外版か。

  • @user-momokuri3
    @user-momokuri3 6 หลายเดือนก่อน +7

    秒で死ぬ自信あるわ

  • @yuukixyz3473
    @yuukixyz3473 11 หลายเดือนก่อน +6

    太平洋戦線を描いたやつあったけどあれ自決とかあったからなぁ………

    • @user-em7lw6yw2b
      @user-em7lw6yw2b 27 วันที่ผ่านมา

      自衛官時代に記念館や資料館行ったり自衛隊で口伝になってる話を聞く機会があったんだけどそう簡単には自決しないよ。その証拠に負傷者が撤退するときに担送できなかったこと重機なんかを使ってオーストラリア軍や米軍が撤退したことがわからないほどに戦ってた事実。南方戦線は辛い戦いだから逃げたくて自決はあるがそんなの米兵だって同じこと。日本兵イコール自決っていうのは、アメリカ人イコールみんなひとりのこらず陽気でタトゥー入れてるというアホみたいな偏見と同じことだよ。偏見は言われないと気がつけないからたち悪い。

    • @yuukixyz3473
      @yuukixyz3473 27 วันที่ผ่านมา

      @@user-em7lw6yw2b 違う自決描写

  • @user-pk5xs6lo6z
    @user-pk5xs6lo6z 2 หลายเดือนก่อน +3

    こういう気持ちで勇んで出陣した日本兵の半分以上がマラリア、赤痢、餓死。。。そして上陸してきたら、一斉に自決。日本軍の悲惨さはヤバイだろ。

    • @user-em7lw6yw2b
      @user-em7lw6yw2b 27 วันที่ผ่านมา

      自決はあんまりしてないよ。上陸してきたらほんとにしつこく戦うから米兵は休めなくてストレスで日本兵を痛めつけながら殺すのを楽しんでた。

  • @Mania-X
    @Mania-X 7 หลายเดือนก่อน +2

    前者は西部戦線に日本軍の100式機関短銃が落ちてたり、後者は黒人兵が出てきたり中々アレなやつだと当時話題だったヤツですね

    • @Sergeant-Estrek
      @Sergeant-Estrek 7 หลายเดือนก่อน

      WW2って百式落ちてたっけ、ドイツ兵はよくSVT-40とPPSH-41持ってたけど

    • @yajusenpai114
      @yajusenpai114 6 หลายเดือนก่อน

      mp28な

    • @aitiuhakkou8774
      @aitiuhakkou8774 27 วันที่ผ่านมา +1

      この当時、黒人っていないハズだけどな。特に空挺には、絶対いない。

    • @user-em7lw6yw2b
      @user-em7lw6yw2b 27 วันที่ผ่านมา

      @@aitiuhakkou8774まだ人権無かったからね

  • @user-cv6uj2yx1k
    @user-cv6uj2yx1k 6 หลายเดือนก่อน

    21:9ええな

  • @Takabaturitai
    @Takabaturitai 7 หลายเดือนก่อน +1

    このゲーム 武器の選択とか、弾の装填等のアクション選択どうやってやるんだろ。。画面に出てないけど。。あとプレイヤー 旨すぎ💐

    • @sipe_i
      @sipe_i 6 หลายเดือนก่อน

      消えてるだけで、残弾数とか方角とかプレイ時には出ますよ
      これはハードコアモードの映像なのかな?

    • @Takabaturitai
      @Takabaturitai 6 หลายเดือนก่อน

      @@sipe_i そうなんですね。ご返信ありがとうございます。私 ゲームしないのでビックリオッチャンです。感謝。拝

  • @user-dl4jr5lg4r
    @user-dl4jr5lg4r 3 หลายเดือนก่อน +2

    プライベートライアンは座りながら貧血起こした。

  • @aynekasumi
    @aynekasumi 4 หลายเดือนก่อน +2

    いつ見てもLCVPの正面が開く構造どうにかならんかったんかって思う

    • @KKTUBEYOUCH
      @KKTUBEYOUCH 29 วันที่ผ่านมา

      元々木造運搬船の改造型だし、本来艦砲射撃で沿岸陣地が無効化されているところに無血上陸する予定だったから用途としては間違ってなかったんよ。
      問題は
      ・艦砲射撃が偵察が不十分で内陸を攻撃してしまい、沿岸陣地が無力化できていなかった。
      ・機甲戦力が揚陸できずにトーチカの攻略が歩兵だよりとなった。
      ・揚陸艇が潮で流されて上陸部隊が密集してしまい、指揮系統も混乱、かつそこがたまたま敵の火力集中点であった。
      ・他の上陸戦区と異なり、東部戦線帰りの歴戦である352歩兵師団が即座に反撃体制を構築して有効な攻撃を行ってきた。
      って不運が重なりすぎたところだね。
      戦史見てるとこういうすごく不運が重なる部隊があるけど、歴史のいたずらなんだろうか。絶対に遭遇したくないが。

    • @user-em7lw6yw2b
      @user-em7lw6yw2b 27 วันที่ผ่านมา

      あれ日本の機密である大発艇が研究されてできたというね。悲しいな。

  • @user-nu3di8bd5b
    @user-nu3di8bd5b 7 หลายเดือนก่อน

    神ゲー

  • @user-em7lw6yw2b
    @user-em7lw6yw2b 27 วันที่ผ่านมา +1

    これでも東部戦線に比べたら大したことないのが恐ろしい。対日戦も実態を見るとかなりドロドロしているし、あまりにも日本兵がしつこいから米兵による虐殺が横行した。FTCのとき、たとえ敵がひとりだとしても森に何かいるとわかるとほんとにストレス溜まる。撃ったから当たるわけではないし、寝てるときに襲われるかも、どこかから狙撃されるかもと警戒しなきゃならない。だから多少の戦争犯罪はルーデルも言ってる通り仕方がない。

  • @user-rx5uu5bo3y
    @user-rx5uu5bo3y 6 หลายเดือนก่อน +3

    ドイツ兵のマシンガンもひどいけど、至近距離でサブマシンガンぶっ放す主もヤバイw

    • @user-we6og8jj4r
      @user-we6og8jj4r 2 หลายเดือนก่อน

      ショットガンの方がヤバいw

    • @aitiuhakkou8774
      @aitiuhakkou8774 27 วันที่ผ่านมา

      @@user-we6og8jj4r ショットガンや火炎放射器の使用は、ハーグ条約違反です。

  • @ccaf91
    @ccaf91 หลายเดือนก่อน +1

    「血路を開く」とは本当だね(´・ω・`)
    文字通りの血路の様はこんなにも厳しい

  • @alexlee3378
    @alexlee3378 6 หลายเดือนก่อน +1

    Call of Duty 这么多年依然神一般的存在,厉害❤

  • @TheF6fhellcat
    @TheF6fhellcat 5 หลายเดือนก่อน +2

    メダルオブオナーが無い辺り、主は若いなって思う

  • @_jigsaw913
    @_jigsaw913 11 หลายเดือนก่อน +25

    揚陸艇のシーン観る度に横からも出れるようにしとけよって思います

    • @user-ry3cr7uq9y
      @user-ry3cr7uq9y 7 หลายเดือนก่อน +14

      ノルマンディーと太平洋戦域の経験から、後に製造された水陸両用車は後ろから降りられる設計になっています。

    • @user-fd4dp8wd6h
      @user-fd4dp8wd6h 5 หลายเดือนก่อน +3

      ⁠@@user-ry3cr7uq9y
      それはアメリカ海兵隊の揚陸艇なので
      陸軍主導のノルマンディーとはあまり関係ないです

  • @user-dc1xi9ej4s
    @user-dc1xi9ej4s 2 หลายเดือนก่อน +1

    戦争なんて懲り懲り

  • @soujikagetaka1112
    @soujikagetaka1112 5 หลายเดือนก่อน +5

    トンガ作戦のほうは出てないけど、バンドオブブラザーズって言う戦争ドラマですかね。101空挺師団の元隊員の体験談ストーリーにしてるから、かなりリアル。気になる人はみてみるといいです。

    • @user-lc1gr9pv9j
      @user-lc1gr9pv9j 5 หลายเดือนก่อน +2

      BOBも名作。
      塹壕戦の衛生兵?のエピソード好きだった

  • @user-yx7gk9cr9r
    @user-yx7gk9cr9r 2 หลายเดือนก่อน

    この手のやつ酔い止め飲まないとプレイできないよね💦

  • @user-sk3db9xn1v
    @user-sk3db9xn1v 7 หลายเดือนก่อน +3

    正直Vよりww2のストーリーの方が好き

  • @master7280
    @master7280 5 หลายเดือนก่อน

    カレーに力入れ過ぎた❕

  • @user-yd8zr1kl6h
    @user-yd8zr1kl6h 7 หลายเดือนก่อน +2

    これは完璧だったのにどうして産業廃棄物は

  • @user-nf9zu3kn8w
    @user-nf9zu3kn8w 7 หลายเดือนก่อน

    冒頭1分20秒くらいの時にイーロンマスクおるやん笑

  • @MrChise966
    @MrChise966 6 หลายเดือนก่อน +1

    BFVでやりたかったよ…。

  • @user-ui8wm6pr6k
    @user-ui8wm6pr6k 6 วันที่ผ่านมา

    プライベート・ライアンの最初の激戦シーンの時って空の空爆はしてなかった?〜……あぁ~あれは空爆した後かぁ~……