ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カキありがとうございます😊声が大好きでして、爆音で拝聴 致しました🍔
お褒めにあずかり光栄です。一層ナレーションに張り切っていきたいと思います😃️コメントありがとうございます。
このメニューは試そうか悩んでおりましたので本当にありがたいです🙏
お役に立てて幸いです😃コメントありがとうございます。
ナレーション、編集がすごく良い!大好きです❤水土が楽しみ^_^
そんなに言っていただけるとうれしい限りです。コメントありがとうございます😃よろしくお願いします。
こんばんは。松のや、牡蠣フライとじ丼、カツの代わりに牡蠣フライが、使われていて、美味しそうですね。ファミチコロサンド、ハンバーグ寿司、美味しそうですね。
カキフライ丼に限らずどうやって頂くかいつもそれが楽しみです。自分も食べるときに食べながら次はこっちを食べてからと細かく考えを巡らせながら楽しんで食べることが多かったです。w今から44~45年ほど前に初めてコンビニでコロッケを食べたのはたぶん立川のローソンでした。サンチェーンでもセブンイレブンでもありませんでした。頼んでから揚げてもらう冷凍の薄っぺらい奴でしたが夜中に熱々のコロッケが食べられるのは嬉しかったです。❤☺
文蔵さんの動画を見た後なか卯の牡蠣とじ丼を食べてきましたが、大変美味しく大満足の一品でした👍️✨松のやではまだ牡蠣メニューを一度も食べたことが無いので、今度はこちらも食べてみたいと思います。ちなみに自分は何度か食後に店舗内でこの百円コーラを飲みました😅今回も参考になる動画をありがとうございました。「ハンバ~~~グ」の力を抜いた叫び(笑)も良かったです😄
今回も楽しく拝見させていただきました。カキフライ丼、すごく美味しそうでした、牡蠣4つものってるんですね、非常に食べたいです。オマケのハンバーグおにぎり探して食べます。今回も美味しそうでした、また見ますね♪
カキ編続きますね。おいしそうで、食後なのに、食べたくなります、あかんやつですね。でも、卵とじって本当に微妙なので、難しそうです。今日もおいしく、ごちそうさまでした🎉
ヘリンボーンのスーツにヘリンボーンの鴨柄ネクタイ、統一感と遊び心の絶妙なバランスが見事ですね!クラシックなのに洒脱なセンス、さすがです!
お褒めにあずかり光栄です😃サラリーマン歴39年、いろいろ蓄積しております。いつまでも着られるようになんせ太りすぎないことが大事ですね😁コメントありがとうございます。
この動画で松のやとなか卯から感謝状が届きそう🤗どんなCMより効果絶大👍さて次回は……楽しみにしてます。
文蔵さんがクーポン貰った時の顔がいいですね~💑
松のやは安くてボリュームも多いですよね😊文蔵さんのお声を聴くと落ち着きます!
松のやの牡蠣フライとじ丼もよさげですね😋🍴💕卵はトロッとしている方が御飯🍚と馴染みますね😅ファミリーマートのコロッケパンにハンバーグのおにぎり🍙中々の破壊力😋🍴💕
松のやにもカキフライとじ丼あったんですね。この冬カキフライは未だ食べていないのでどちらかの店で食べようかと。コーラは持って帰るのでグラスと氷は辞退されたんですね。
確かに、玉子が固まり過ぎですねぇ。汁だく加減に加えて、玉子が柔らか過ぎず堅過ぎず、中庸って難しいですよねぇ。松のや、私的には、チョット残念ファミコロサンド、私、よくやるヤツです😊チョット前までファミマでは厚切りハムカツが有って、それをバンズに挟んで喰うのもイけてました。どっちも大好き❣️
この卵の感じはかなり火を入れてますよね。ブァミチキバンズのタルタルソースが邪魔しないかなと思ったけどそんなことはなくてコロッケサンドもうまかったです😌️ハムカツサンド良いですねー。コメントありがとうございます。
まつの屋、良いですね。近くにないので、いつか食べに行きたいです😀
齋藤さん今晩は~。寒いですね~。牡蠣を結構お召し上がりですけど何処かでご当選されていたりしませんか🤭大丈夫でしょうか?ヘリンボーンを合わせるの素敵いい🦆お洒落ですね👔ハンバ~~~~~グ寿司『もういかにもな味でねおいしかったですね』😆どれも美味しそうでした。ご視聴さまでした😊
nya・aさん、こんにちは〜。いやそれがですね、今回全くかすりもしなかったんですよ。各社気をつけているんでしょうか。と思ったら予告の方のコメントで大当たりされた方もいるので油断なりませんね。ヘリンボーンって好きなんですけど、ネクタイのヘリンボーンはなかなか珍しくて多分1本しか持ってないんです。ハンバーグ寿司、いろいろ考えますよねー。コメントありがとうございます😃
こんにちは。カキフライの個数は、満足度に直結しますね。最近のコンビニおにぎりは高いですね。見切り品しか買おうと思わないほどに。
牡蠣は亜鉛が豊富だから、スタミナつきそうだなあ!😊。
去年から今年にかけて過去に例のないほど牡蠣を食べましたが、なんでしょうね、あんまり実感がないというか。火鍋で山ほど肉食ったときの方がスタミナ付いたかもですねー😁コメントありがとうございます。
卵はスタミナつきまっせ!。😊。マジです。
見た目的には半熟感が素晴らしい「なか卯」って感じですが、松のやは4つ入ってるのは・・・素直に嬉しいですねww
そうなんですよ、なか卯の半熟技術は見た目にイイですね、カツ丼や親子丼、いずれもいい具合に半熟です。松のやは完全に沸騰させてる感じ有りますよね😁あと松のやはたまごが少々臭うのと、牡蠣の磯臭さがでてるので、その辺の好みが分かれるところかと思います。なか卯はちょっと甘いのが難で、なかなかどっちも捨てがたいですね。コメントありがとうございます😃
カキフライとじ丼美味しそうですね松屋松のや併設店でもあるメニューなので近いうちに食べてみたいと思いますファミコロサンドも試してみたいです
ファミコロは薄甘くてちょっと残念なところもあるんですが、結構うまかったです😃コメントありがとうございます。
丼じゃなく別皿にして柔らかいご飯で食べたいかも🤤
カツ皿とか有りますもんね。別皿は別皿の楽しみがありますよね。コメントありがとうございます😃
カキフライ4つは嬉しいですね!
美味しい企画をありがとうございます。偶然ですが、カキフライ好きな仲間に誘われて…両方のカキフライ丼を頂きました。齋藤さんの感想・解説絶妙ですね…👍️ありがとうございます🙏私的には、松のやさんのカキフライとじ丼は好みでした😅
お疲れさまです🤗松のやのカキフライは今冬もう3回食べてます😂定食1回に黒カレー2回サクサク感がたまらなくいいのと松のやのタルタルが激ウマなので笑卵とじ丼系で言えば卵のとじ具合と卵の旨さはなか卯ですが割り下は松のやの方が旨いですね😊ファミコロめちゃくちゃ好きです❗️ファミチキの半分以下の値段であのクオリティはなかなかのもんだと思います😊ハンバーグ寿司美味しそうなので買ってみますね😂
黒カレーだとカキフライのサクサク感が効いてきますね😌️黒カレーのカキフライはまだ食してなくて、タルタルがうまそうですね。なか卯はちょっと甘みが強いので、おっしゃるとおり松のやのたれが程よい味ですね。コメントありがとうございます😃️
文さん、おまけコーナーの、昼!!ハンバーーーーグ!!!熱唱最高でした!!!👏👏👏🤣✨♪笑うち個人の意見ですが、文さんが良ければ吉野家、すき家、松屋、なか卯の、文さん厳選イチオシTOP10ランキングの動画を見てみたいです!!!🐮👏👏👏🤤✨✨♪
お疲れ様です。松のやのカキフライとじ丼動画ありがとうございました😊なか卯に比べて個数が多いのがポイントでしょうか。ご飯のむらむらは結構個体差出そうですね。これまで、このメニューちょっと敬遠してましたが、また頼んでみたいと思います。ハンバーグ寿司食べてる時の文蔵さん。すごく嬉しそうでした。マルシンハンバーグ良いですよねぇ😊
牡蠣フライ美味しそう❤近々いきます
食べ応えあります😃️コメントありがとうございます。
甘辛いおつゆの卵とじ丼は、どんな具材でも美味しいですよね。定番はかしわやトンカツですが、寒い時期ならではの牡蠣もいいと思います。
親子丼は簡単にできておいしいですよね😁️ときどき作ります。コメントありがとうございます。
アニキ。それは、料理人の間で有名な親子丼理論ですね。アタマを乗せるときに、だしを均等にご飯にかけることができないと、半分雑炊で半分無味になってしまうのです。
深夜にまでわたる編集作業まことにお疲れさまでございます。わたしも自分で親子丼とか作ってみたりするんですが、固まりすぎちゃうんですよね。トロッとしてて生ではない卵とじって難しいですよね。
最近、蓋のある物、食べてないですね😅😮 『パカ!』が聞きたいです😊😂
どこも蓋省略ですよね。せめてカツ丼くらいには蓋付けてほしいですね。コメントありがとうございます😃️
見た目はなか卯さんの牡蠣とじ丼に一票な感じですね。実食した際も美味しかったです。
はい、卵の半熟具合、衣のガリッと感の残し方、ちょっと甘いですけど完成度はなか卯が高いですね😃️コメントありがとうございます。
昨日まさに松のやでカキフライとじ丼食べようかなと思ったんですが一瞬文蔵さんの顔が浮かんで止めました(笑) まさか今日見られるとは!天啓ですかね最近、こちらのチャンネルにすっかり感化(?)され昨日トンカツ定食を食べながら頭の中で文蔵さんのナレーションが被ってきて面白かったです。深夜2時の編集お疲れ様です。動画楽しませてもらいました。
楽しんでいただけて幸いです😃️食事中にナレーションが被ってくるとは光栄です。とんかつ定食も良いですね〜。コメントありがとうございます😃️
カキフライはいつでも食べられるようになりましたが、この時期は特に食べたくなりますね。 最近は、かつやさんのエビタレカツと親子丼の合盛り丼と、すき家さんのおんたまビビンバ丼を食べました。ビビンバ丼はトッピングもおんたまも冷たいので冷めた感じがしました。どちらも美味しいですが、かつやのタレ味のエビフライが美味しかったです。
まあ去年から今年にかけてこれほど牡蠣を食ったのは61年の人生初のことです😁いろいろ召し上がってますねー、今週はダイエット週間で小食で過ごしております😌かつやも行きやすいところにあるんで、体重がもうちょっと落ちたら行きたいです。コメントありがとうございます。
ファミマのコロッケ大好きです!!!高校生の頃よく食べてたなぁ〜と懐かしい気持ちになりました🍔なんでか分からないけど、コンビニ商品食べてる動画すっごく好きなんですよねー。より身近で味も想像できるしすぐ同じもの試せるからかな。見てて楽しいです!
461栗&45米Getなのだ!やっぱ牡蠣フライは大好物なもんで、ホンマにマジでガチに喰いたい思いです。14日または28日に喰わんとならんやも?
お疲れ様です。松のやは行ったことないので一度行ってみたいです😊
牡蠣とじ丼2食でギンギンですね⁉️🤣🤣🤣
基本元気なんで、どうでしょうかね😆️効いたのかな?コメントありがとうございます。
こんにちは👋😃この冬は牡蠣2回食べました( ´∀`)主がバイクで相生まで行って買ってきます😅海のミルク美味しいですよね😂まだ丼を作った事無いのでやってみます😅お疲れ様でした🙏また宜しくお願いいたします🙇
すごい、バイクで買い付け!それは新鮮ですね😃️贅沢ですねー。コメントありがとうございます。
先日、淡路町駅で降りたので、ゆで太郎か、なか卯で迷いましたが、カキとじ丼にしました 松のやでもあったんですね 食べ比べしたいです ファミマのバンズ、タルタル付なんですね どちらかいうとハンバーグの方をサンドしたくなります 手も汚れませんし
そうなんですよ、さんざん松のやに行ってて、コメントで気付きました😅️ファミチキバンズ、結構良いですよ。コメントありがとうございます😁️
お腹すきましたねー松のやさんの どんぶり食べてなかったので明日辺り挑戦してきますね😊ファミチキバンスって中にタルタルみたいの入ってるのですね相変わらず勉強になりますバンズも未体験なので同じく挑戦してみます((≖֊≖)今夜も興味深い楽しい動画ありがとうございます🎊
ファミチキバンズは中々のアイデア商品です。チキンもうまかったけどコロッケもうまかったです。コメントありがとうございます😃️
文蔵さんの手料理もご披露願いたいです
今住んでる家がめっちゃ汚いんですよねー。ちょこっと改装してせめて台所とパソコンまわり位は写せるようにしたいです😃コメントありがとうございます。
2月11日発売の「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」食レポ楽しみ😊
人気あるらしいですね。コメントありがとうございます😃️
いつも拝見させていただいてます🙇カキフライ4回楽しめるのはデカいですね、、、、今度食べてみます👍ずっと気になってたのですがいつも着用されてるネクタイはどちらで購入されてるんですか?
クーポンは月曜日に出るのかぁ私が松のやに行っても貰った事無いので、おかしいなぁと思ってたんですよ
牡蠣の本場の広島も三陸も生育不良で困ってるそうです。ホタテやワカメも同様です。今まで当たり前のように食べられてたものが特別なものになる時代が来るのかも。うちは飲食業やってるんですが、今年は加工用の牡蠣は韓国製を使ってます。丼もののとじ方は、ガラス蓋を使うと目視で確認しやすいですね。まじでものの数秒で別物の仕上がりになります。松のやのは15秒遅れですね。
お疲れ様です。松のやのカキフライとじ丼は4つ入ってるんですね。カロリーとかも比べるとなか卯よりいいのかなと思います。玉子の感じはなか卯の方が良いのかもしれないけど…
こんばんは。早速、近日中に食べたいとと思います🤤🤤🤤
900kcalを切りながらもなかなか食べ応えありました😃コメントありがとうございます。
@bunzo64 こんにちわ。今日は車の乗り入れOKでしたので、食べてきましたよぉ。ご飯は大盛りにしてもらいました(^^) 旨かったです!
コーラ貰ったら氷入ったジョッキもくれるよ😃
ジョッキくれないときもあるよん
最後に水を飲んでるコップがその氷入りの大きめのコップです(ジョッキではなかったです)。コメントありがとうございます😃
松のやにはフォークありました。松屋にあるかどうか次松屋に行ったときに確認します😁フォローありがとうございます。
文蔵さんお疲れ様です。なか卯の牡蠣とじ丼も良かったですけどやはり揚げ物は松のやって感じがします。ちなみにコーラはどうなったんでしょうか?微妙に気になります😅ファミコロサンド気になりますね。食べてみます。ハンバーグ寿司も気になりますね。食べてみます。今回も楽しい動画ありがとうございました😊
コメントありがとうございます😃️コーラは持って帰って夜飲みました。
明日シュクメ食いに行こうと思ったのに、カキフライは流石に悩むなぁ
シュクメルリ、今期まだ食えてないんですよねー。早く行かないと品切れてしまう😫️コメントありがとうございます😃️
これは綴じ丼というより固め丼という感じですね。味は良いようですが、卵のトロリとした味わいが欲しい方はうーん、と思うかもです。ありがとうございます。
そこなんですよ、なか卯はガリッと感を残した衣の扱いや半熟具合がいいんですが甘いんですよね。松屋は数が多いのがみそですね。コメントありがとうございます😃
なか卯の卵とじを見ちゃうと、見た目に対するハードルは上がっちゃいますよねー
一番近い松のやが高速で1.5時間かかるんだよね・・・
昔四国に住んでるとき、一番近いマクドナルドまで70kmありました。なかなか大変ですよね。コメントありがとうございます😃
文蔵さんは辛いもの好きだと思うので1つ紹介関西にも在るか?分かりませんけど私はドラッグセキで買ったんですが陳建一の大辛キムチ、黄色いパッケージでした是非試してみて下さい
カキフライ丼の食べ比べ、ありがとうございます個人的には個数が多く、デフォルトで味噌汁がついてきて、カロリーも少ない松のや一択になりました
味噌汁デフォは大きいですね、松のや。私的にはたまごの閉じ方はなか卯がいいんですけど、ちょっと甘いんですね、なか卯。なかなか迷うところです。コメントありがとうございます😃
アツアツと言うと食べてみたい牛丼チェーンヌルいので丼物は敬遠しがちなので
ぬるいんですかねえ。すき家の牛丼結構熱くないですか。コメントありがとうございます。
@@bunzo64 牛丼以外です
コーラより「キンキンに冷えてやがるスーパードライ」をくださいなか卯のカキフライ3個と比べ、ほゞ100円課金でカキフライが1個多いのがお得感半端ない。マルシンハンバーグ…大学卒業してから買ってないけど昔は超高級食材の「鯨肉」が入っていたんすよ…自分の食べてた頃は多分クジラは入ってないかも牛肉に代わってた感じがします。今、鯨肉使ったらあの価格では売ることできないですよね~
「ビールの飲み頃は10℃」とか言ってあんまり冷えてないビールを出してくるお店が多いですが、私は凍る寸前くらい冷えたビールが好きです😁IWCを抜けて捕鯨自由になったはずなのに、なかなか鯨肉が出回りませんよねー。たまにちょこっとスーパーに置いてありますけど、鮮度とか気になってどうも手が出ません。コメントありがとうございます😃
文蔵さんの守備範囲か分かりませんが、ココイチのカキフライも美味しかったですよ!カキフライはトッピングとしての注文も可ですので、もしよかったらお試しください!
あー、今「続・カキフライ食べ比べ」に入れるかどうするか迷ったんですけど、カレーがかかってしまってるので外したんですよね。カキフライのとじ丼を食べてきたので、単独で食べようかなと思ってます。コメントありがとうございます😃
@bunzo64 さんそうだったんですね!わたしが行った店舗(東京23区内)ではトッピングとして頼んだら、別皿で来たので、サクサクでも食べられましたよ!試す価値ありかも( • ̀ω•́ )b✧次の動画も楽しみにしてます(๑´`๑)♡
なか卯は、炙り鶏丼も甘いです。😢
カキフライ1個の差は大きいですねw
なか卯のカキフライも大ぶりの身を使ってるんですが、1個の違いは大きいですね。コメントありがとうございます😃️
ハンバーグ寿司って事は酢飯なのかな?
はい、酢飯ですと自信を持って言いたいとこですが、マヨソースが結構主張してきてましたね😅️全体的に調和しててうまかったですよ。コメントありがとうございます😃️
なか卯よりもこっちが良いですね、このカキフライ1個の差は大きいです。玉子のとじ方が誰が作っても同じになるように、少々長めに時間で設定しているんでしょう。もうちょっと玉子がトロっとしていると良いですね。ファミコロサンドはある程度味の想像が出来ますが、ハンバーグ寿司は文蔵さんがレビューをするだろうと思って、手を出しませんでした。見るからに安っぽいハンバーグなのに旨いんですよね。お寿司じゃなくおむすびでも良かったのかな?
個数重視か、とろみ重視かで好みが分かれますね😃️私はなか卯のとろみが好きですが、甘みが強いのが難点です。ハンバーグ寿司、酢飯がアクセントになってて良い感じですがマヨも結構効いててジャンクな味がすてきです😆️コメントありがとうございます。
この松のやのカキフライとじ丼は、ここ2〜3月で2回食べました。ほかの同じようなチェーン店がどんな感じか分からないので比較出来ませんが、注文してから揚げたりするので時間はかかりますが、カキフライがサクサクして、とても美味しいです。ただ、量が多いので、ミニがあると嬉しいです。
松のやは結構通年でカキフライ出してるんですかね。そしたらいつでも食べられますね。コメントありがとうございます😃️
松のやのはしょっぱくないですかぁ?なか卯のはしょっぱくて残してしまった。
松屋系は大体しょっぱいんですけど、これに関しちゃあんまり感じなかったですね。作る人にもよるかもしれませんね。コメントありがとうございます😃
松のやは丼の卵とじ半熟にして、と頼めばやってくれました。かつやは絶対してくれないです。
松のやってそのへん融通効くんですね。かつやは神経質なんでしょうかね。それともオーダーミスを避けたいとか。今度頼んでみたいです、半熟。コメントありがとうございます😃️
ヘタレは、スプーンを使っています。😅
なんかね、意地で箸使ってるんですよね。茶碗蒸しも箸で食べます😁コメントありがとうございます。
なか卯は牡蠣が3個だったが、松のやは4個。 3個はちょっと物足らなかったんですよ。
個数は重要ですよね。でもなか卯はちょっと牡蠣本体が太めだったかなと思います。なかなか難しいところです😃コメントありがとうございます。
動画的にこだわり?スプーン使ったら?
いつも箸で食ってますから。
なか卯の七味はちょっと特殊な感じで好きじゃない
カキありがとうございます😊声が大好きでして、爆音で拝聴 致しました🍔
お褒めにあずかり光栄です。一層ナレーションに張り切っていきたいと思います😃️
コメントありがとうございます。
このメニューは試そうか悩んでおりましたので本当にありがたいです🙏
お役に立てて幸いです😃
コメントありがとうございます。
ナレーション、編集がすごく良い!
大好きです❤
水土が楽しみ^_^
そんなに言っていただけるとうれしい限りです。
コメントありがとうございます😃よろしくお願いします。
こんばんは。松のや、牡蠣フライとじ丼、カツの代わりに牡蠣フライが、使われていて、美味しそうですね。ファミチコロサンド、ハンバーグ寿司、美味しそうですね。
カキフライ丼に限らずどうやって頂くかいつもそれが楽しみです。自分も食べるときに食べながら次はこっちを食べてからと細かく考えを巡らせながら楽しんで食べることが多かったです。w
今から44~45年ほど前に初めてコンビニでコロッケを食べたのはたぶん立川のローソンでした。サンチェーンでもセブンイレブンでもありませんでした。頼んでから揚げてもらう冷凍の薄っぺらい奴でしたが夜中に熱々のコロッケが食べられるのは嬉しかったです。❤☺
文蔵さんの動画を見た後なか卯の牡蠣とじ丼を食べてきましたが、大変美味しく大満足の一品でした👍️✨
松のやではまだ牡蠣メニューを一度も食べたことが無いので、今度はこちらも食べてみたいと思います。ちなみに自分は何度か食後に店舗内でこの百円コーラを飲みました😅
今回も参考になる動画をありがとうございました。「ハンバ~~~グ」の力を抜いた叫び(笑)も良かったです😄
今回も楽しく拝見させていただきました。カキフライ丼、すごく美味しそうでした、牡蠣4つものってるんですね、非常に食べたいです。オマケのハンバーグおにぎり探して食べます。今回も美味しそうでした、また見ますね♪
カキ編続きますね。おいしそうで、食後なのに、食べたくなります、あかんやつですね。
でも、卵とじって本当に微妙なので、難しそうです。今日もおいしく、ごちそうさまでした🎉
ヘリンボーンのスーツにヘリンボーンの鴨柄ネクタイ、統一感と遊び心の絶妙なバランスが見事ですね!
クラシックなのに洒脱なセンス、さすがです!
お褒めにあずかり光栄です😃サラリーマン歴39年、いろいろ蓄積しております。
いつまでも着られるようになんせ太りすぎないことが大事ですね😁
コメントありがとうございます。
この動画で松のやとなか卯から感謝状が届きそう🤗どんなCMより効果絶大👍さて次回は……楽しみにしてます。
文蔵さんがクーポン貰った時の顔がいいですね~💑
松のやは安くてボリュームも多いですよね😊
文蔵さんのお声を聴くと落ち着きます!
松のやの牡蠣フライとじ丼もよさげですね😋🍴💕卵はトロッとしている方が御飯🍚と馴染みますね😅ファミリーマートのコロッケパンにハンバーグのおにぎり🍙中々の破壊力😋🍴💕
松のやにもカキフライとじ丼あったんですね。
この冬カキフライは未だ食べていないので
どちらかの店で食べようかと。
コーラは持って帰るのでグラスと氷は
辞退されたんですね。
確かに、玉子が固まり過ぎですねぇ。
汁だく加減に加えて、玉子が柔らか過ぎず堅過ぎず、中庸って難しいですよねぇ。
松のや、私的には、チョット残念
ファミコロサンド、私、よくやるヤツです😊
チョット前までファミマでは厚切りハムカツが有って、それをバンズに挟んで喰うのもイけてました。
どっちも大好き❣️
この卵の感じはかなり火を入れてますよね。
ブァミチキバンズのタルタルソースが邪魔しないかなと思ったけどそんなことはなくてコロッケサンドもうまかったです😌️
ハムカツサンド良いですねー。
コメントありがとうございます。
まつの屋、良いですね。近くにないので、いつか食べに行きたいです😀
齋藤さん今晩は~。寒いですね~。牡蠣を結構お召し上がりですけど何処かでご当選されていたりしませんか🤭
大丈夫でしょうか?
ヘリンボーンを合わせるの
素敵いい🦆お洒落ですね👔
ハンバ~~~~~グ寿司
『もういかにもな味でね
おいしかったですね』😆
どれも美味しそうでした。
ご視聴さまでした😊
nya・aさん、こんにちは〜。
いやそれがですね、今回全くかすりもしなかったんですよ。各社気をつけているんでしょうか。
と思ったら予告の方のコメントで大当たりされた方もいるので油断なりませんね。
ヘリンボーンって好きなんですけど、ネクタイのヘリンボーンはなかなか珍しくて多分1本しか持ってないんです。
ハンバーグ寿司、いろいろ考えますよねー。
コメントありがとうございます😃
こんにちは。カキフライの個数は、満足度に直結しますね。最近のコンビニおにぎりは高いですね。見切り品しか買おうと思わないほどに。
牡蠣は亜鉛が豊富だから、スタミナつきそうだなあ!😊。
去年から今年にかけて過去に例のないほど牡蠣を食べましたが、なんでしょうね、あんまり実感がないというか。
火鍋で山ほど肉食ったときの方がスタミナ付いたかもですねー😁
コメントありがとうございます。
卵はスタミナつきまっせ!。😊。マジです。
見た目的には半熟感が素晴らしい「なか卯」って感じですが、松のやは4つ入ってるのは・・・素直に嬉しいですねww
そうなんですよ、なか卯の半熟技術は見た目にイイですね、カツ丼や親子丼、いずれもいい具合に半熟です。
松のやは完全に沸騰させてる感じ有りますよね😁
あと松のやはたまごが少々臭うのと、牡蠣の磯臭さがでてるので、その辺の好みが分かれるところかと思います。
なか卯はちょっと甘いのが難で、なかなかどっちも捨てがたいですね。
コメントありがとうございます😃
カキフライとじ丼美味しそうですね
松屋松のや併設店でもあるメニューなので近いうちに食べてみたいと思います
ファミコロサンドも試してみたいです
ファミコロは薄甘くてちょっと残念なところもあるんですが、結構うまかったです😃
コメントありがとうございます。
丼じゃなく別皿にして柔らかいご飯で食べたいかも🤤
カツ皿とか有りますもんね。別皿は別皿の楽しみがありますよね。
コメントありがとうございます😃
カキフライ4つは嬉しいですね!
美味しい企画をありがとうございます。
偶然ですが、カキフライ好きな仲間に誘われて…両方のカキフライ丼を頂きました。齋藤さんの感想・解説絶妙ですね…👍️ありがとうございます🙏
私的には、松のやさんのカキフライとじ丼は好みでした😅
お疲れさまです🤗
松のやのカキフライは今冬もう3回食べてます😂
定食1回に黒カレー2回
サクサク感がたまらなくいいのと松のやのタルタルが激ウマなので笑
卵とじ丼系で言えば卵のとじ具合と卵の旨さはなか卯ですが割り下は松のやの方が旨いですね😊
ファミコロめちゃくちゃ好きです❗️
ファミチキの半分以下の値段であのクオリティはなかなかのもんだと思います😊
ハンバーグ寿司美味しそうなので買ってみますね😂
黒カレーだとカキフライのサクサク感が効いてきますね😌️黒カレーのカキフライはまだ食してなくて、タルタルがうまそうですね。
なか卯はちょっと甘みが強いので、おっしゃるとおり松のやのたれが程よい味ですね。
コメントありがとうございます😃️
文さん、おまけコーナーの、
昼!!ハンバーーーーグ!!!
熱唱最高でした!!!👏👏👏🤣✨♪笑
うち個人の意見ですが、文さんが良ければ吉野家、すき家、松屋、なか卯の、文さん厳選イチオシTOP10ランキングの動画を見てみたいです!!!🐮👏👏👏🤤✨✨♪
お疲れ様です。松のやのカキフライとじ丼動画ありがとうございました😊なか卯に比べて個数が多いのがポイントでしょうか。ご飯のむらむらは結構個体差出そうですね。これまで、このメニューちょっと敬遠してましたが、また頼んでみたいと思います。ハンバーグ寿司食べてる時の文蔵さん。すごく嬉しそうでした。マルシンハンバーグ良いですよねぇ😊
牡蠣フライ美味しそう❤
近々いきます
食べ応えあります😃️
コメントありがとうございます。
甘辛いおつゆの卵とじ丼は、どんな具材でも美味しいですよね。定番はかしわやトンカツですが、寒い時期ならではの牡蠣もいいと思います。
親子丼は簡単にできておいしいですよね😁️
ときどき作ります。
コメントありがとうございます。
アニキ。それは、料理人の間で有名な親子丼理論ですね。アタマを乗せるときに、だしを均等にご飯にかけることができないと、半分雑炊で半分無味になってしまうのです。
深夜にまでわたる編集作業まことにお疲れさまでございます。
わたしも自分で親子丼とか作ってみたりするんですが、固まりすぎちゃうんですよね。トロッとしてて生ではない卵とじって難しいですよね。
最近、蓋のある物、食べてないですね😅😮 『パカ!』が聞きたいです😊😂
どこも蓋省略ですよね。せめてカツ丼くらいには蓋付けてほしいですね。
コメントありがとうございます😃️
見た目はなか卯さんの牡蠣とじ丼に一票な感じですね。実食した際も美味しかったです。
はい、卵の半熟具合、衣のガリッと感の残し方、ちょっと甘いですけど完成度はなか卯が高いですね😃️
コメントありがとうございます。
昨日まさに松のやでカキフライとじ丼食べようかなと思ったんですが
一瞬文蔵さんの顔が浮かんで止めました(笑) まさか今日見られるとは!天啓ですかね
最近、こちらのチャンネルにすっかり感化(?)され昨日トンカツ定食を食べながら頭の中で文蔵さんの
ナレーションが被ってきて面白かったです。深夜2時の編集お疲れ様です。動画楽しませてもらいました。
楽しんでいただけて幸いです😃️
食事中にナレーションが被ってくるとは光栄です。
とんかつ定食も良いですね〜。
コメントありがとうございます😃️
カキフライはいつでも食べられるようになりましたが、この時期は特に食べたくなりますね。
最近は、かつやさんのエビタレカツと親子丼の合盛り丼と、すき家さんのおんたまビビンバ丼を食べました。ビビンバ丼はトッピングもおんたまも冷たいので冷めた感じがしました。どちらも美味しいですが、かつやのタレ味のエビフライが美味しかったです。
まあ去年から今年にかけてこれほど牡蠣を食ったのは61年の人生初のことです😁
いろいろ召し上がってますねー、今週はダイエット週間で小食で過ごしております😌
かつやも行きやすいところにあるんで、体重がもうちょっと落ちたら行きたいです。
コメントありがとうございます。
ファミマのコロッケ大好きです!!!高校生の頃よく食べてたなぁ〜と懐かしい気持ちになりました🍔
なんでか分からないけど、コンビニ商品食べてる動画すっごく好きなんですよねー。より身近で味も想像できるしすぐ同じもの試せるからかな。見てて楽しいです!
461栗&45米Getなのだ!
やっぱ牡蠣フライは大好物なもんで、ホンマにマジでガチに喰いたい思いです。
14日または28日に喰わんとならんやも?
お疲れ様です。
松のやは行ったことないので一度行ってみたいです😊
牡蠣とじ丼2食でギンギンですね⁉️🤣🤣🤣
基本元気なんで、どうでしょうかね😆️効いたのかな?
コメントありがとうございます。
こんにちは👋😃この冬は牡蠣2回食べました( ´∀`)主がバイクで相生まで行って買ってきます😅海のミルク美味しいですよね😂まだ丼を作った事無いのでやってみます😅お疲れ様でした🙏また宜しくお願いいたします🙇
すごい、バイクで買い付け!それは新鮮ですね😃️
贅沢ですねー。
コメントありがとうございます。
先日、淡路町駅で降りたので、ゆで太郎か、なか卯で迷いましたが、カキとじ丼にしました 松のやでもあったんですね 食べ比べしたいです
ファミマのバンズ、タルタル付なんですね どちらかいうとハンバーグの方をサンドしたくなります 手も汚れませんし
そうなんですよ、さんざん松のやに行ってて、コメントで気付きました😅️
ファミチキバンズ、結構良いですよ。
コメントありがとうございます😁️
お腹すきましたねー
松のやさんの どんぶり食べてなかったので明日辺り挑戦してきますね😊
ファミチキバンスって中にタルタルみたいの入ってるのですね
相変わらず勉強になります
バンズも未体験なので同じく挑戦してみます((≖֊≖)
今夜も興味深い楽しい動画ありがとうございます🎊
ファミチキバンズは中々のアイデア商品です。
チキンもうまかったけどコロッケもうまかったです。
コメントありがとうございます😃️
文蔵さんの手料理も
ご披露願いたいです
今住んでる家がめっちゃ汚いんですよねー。
ちょこっと改装してせめて台所とパソコンまわり位は写せるようにしたいです😃
コメントありがとうございます。
2月11日発売の「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」食レポ楽しみ😊
人気あるらしいですね。
コメントありがとうございます😃️
いつも拝見させていただいてます🙇
カキフライ4回楽しめるのはデカいですね、、、、今度食べてみます👍
ずっと気になってたのですがいつも着用されてるネクタイはどちらで購入されてるんですか?
クーポンは月曜日に出るのかぁ
私が松のやに行っても貰った事無いので、おかしいなぁと思ってたんですよ
牡蠣の本場の広島も三陸も生育不良で困ってるそうです。
ホタテやワカメも同様です。今まで当たり前のように食べられてたものが特別なものになる時代が来るのかも。
うちは飲食業やってるんですが、今年は加工用の牡蠣は韓国製を使ってます。
丼もののとじ方は、ガラス蓋を使うと目視で確認しやすいですね。まじでものの数秒で別物の仕上がりになります。松のやのは15秒遅れですね。
お疲れ様です。
松のやのカキフライとじ丼は4つ入ってるんですね。カロリーとかも比べるとなか卯よりいいのかなと思います。
玉子の感じはなか卯の方が良いのかもしれないけど…
こんばんは。早速、近日中に食べたいとと思います🤤🤤🤤
900kcalを切りながらもなかなか食べ応えありました😃
コメントありがとうございます。
@bunzo64 こんにちわ。今日は車の乗り入れOKでしたので、食べてきましたよぉ。ご飯は大盛りにしてもらいました(^^) 旨かったです!
コーラ貰ったら氷入ったジョッキもくれるよ😃
ジョッキくれないときもあるよん
最後に水を飲んでるコップがその氷入りの大きめのコップです(ジョッキではなかったです)。
コメントありがとうございます😃
松のやにはフォークありました。松屋にあるかどうか次松屋に行ったときに確認します😁
フォローありがとうございます。
文蔵さんお疲れ様です。
なか卯の牡蠣とじ丼も良かったですけどやはり揚げ物は松のやって感じがします。
ちなみにコーラはどうなったんでしょうか?
微妙に気になります😅
ファミコロサンド気になりますね。
食べてみます。
ハンバーグ寿司も気になりますね。
食べてみます。
今回も楽しい動画ありがとうございました😊
コメントありがとうございます😃️
コーラは持って帰って夜飲みました。
明日シュクメ食いに行こうと思ったのに、カキフライは流石に悩むなぁ
シュクメルリ、今期まだ食えてないんですよねー。早く行かないと品切れてしまう😫️
コメントありがとうございます😃️
これは綴じ丼というより固め丼という感じですね。味は良いようですが、卵のトロリとした味わいが欲しい方はうーん、と思うかもです。ありがとうございます。
そこなんですよ、なか卯はガリッと感を残した衣の扱いや半熟具合がいいんですが甘いんですよね。
松屋は数が多いのがみそですね。
コメントありがとうございます😃
なか卯の卵とじを見ちゃうと、見た目に対するハードルは上がっちゃいますよねー
一番近い松のやが高速で1.5時間かかるんだよね・・・
昔四国に住んでるとき、一番近いマクドナルドまで70kmありました。
なかなか大変ですよね。
コメントありがとうございます😃
文蔵さんは辛いもの好きだと思うので1つ紹介
関西にも在るか?分かりませんけど
私はドラッグセキで買ったんですが
陳建一の大辛キムチ、黄色いパッケージでした
是非試してみて下さい
カキフライ丼の食べ比べ、ありがとうございます
個人的には個数が多く、デフォルトで味噌汁がついてきて、カロリーも少ない松のや一択になりました
味噌汁デフォは大きいですね、松のや。
私的にはたまごの閉じ方はなか卯がいいんですけど、ちょっと甘いんですね、なか卯。
なかなか迷うところです。
コメントありがとうございます😃
アツアツと言うと食べてみたい
牛丼チェーンヌルいので丼物は敬遠しがちなので
ぬるいんですかねえ。
すき家の牛丼結構熱くないですか。
コメントありがとうございます。
@@bunzo64 牛丼以外です
コーラより「キンキンに冷えてやがるスーパードライ」をください
なか卯のカキフライ3個と比べ、ほゞ100円課金でカキフライが1個多いのがお得感半端ない。
マルシンハンバーグ…大学卒業してから買ってないけど昔は超高級食材の「鯨肉」が入っていたんすよ…自分の食べてた頃は多分クジラは入ってないかも牛肉に代わってた感じがします。
今、鯨肉使ったらあの価格では売ることできないですよね~
「ビールの飲み頃は10℃」とか言ってあんまり冷えてないビールを出してくるお店が多いですが、私は凍る寸前くらい冷えたビールが好きです😁
IWCを抜けて捕鯨自由になったはずなのに、なかなか鯨肉が出回りませんよねー。
たまにちょこっとスーパーに置いてありますけど、鮮度とか気になってどうも手が出ません。
コメントありがとうございます😃
文蔵さんの守備範囲か分かりませんが、ココイチのカキフライも美味しかったですよ!カキフライはトッピングとしての注文も可ですので、もしよかったらお試しください!
あー、今「続・カキフライ食べ比べ」に入れるかどうするか迷ったんですけど、カレーがかかってしまってるので外したんですよね。
カキフライのとじ丼を食べてきたので、単独で食べようかなと思ってます。
コメントありがとうございます😃
@bunzo64 さん
そうだったんですね!わたしが行った店舗(東京23区内)ではトッピングとして頼んだら、別皿で来たので、サクサクでも食べられましたよ!試す価値ありかも( • ̀ω•́ )b✧
次の動画も楽しみにしてます(๑´`๑)♡
なか卯は、炙り鶏丼も甘いです。😢
カキフライ1個の差は大きいですねw
なか卯のカキフライも大ぶりの身を使ってるんですが、1個の違いは大きいですね。
コメントありがとうございます😃️
ハンバーグ寿司って事は酢飯なのかな?
はい、酢飯ですと自信を持って言いたいとこですが、マヨソースが結構主張してきてましたね😅️
全体的に調和しててうまかったですよ。
コメントありがとうございます😃️
なか卯よりもこっちが良いですね、このカキフライ1個の差は大きいです。
玉子のとじ方が誰が作っても同じになるように、少々長めに時間で設定しているんでしょう。もうちょっと玉子がトロっとしていると良いですね。ファミコロサンドはある程度味の想像が出来ますが、ハンバーグ寿司は文蔵さんがレビューをするだろうと思って、手を出しませんでした。見るからに安っぽいハンバーグなのに旨いんですよね。お寿司じゃなくおむすびでも良かったのかな?
個数重視か、とろみ重視かで好みが分かれますね😃️
私はなか卯のとろみが好きですが、甘みが強いのが難点です。
ハンバーグ寿司、酢飯がアクセントになってて良い感じですがマヨも結構効いててジャンクな味がすてきです😆️
コメントありがとうございます。
この松のやのカキフライとじ丼は、ここ2〜3月で2回食べました。
ほかの同じようなチェーン店がどんな感じか分からないので比較
出来ませんが、注文してから揚げたりするので時間はかかりますが、
カキフライがサクサクして、とても美味しいです。ただ、量が多い
ので、ミニがあると嬉しいです。
松のやは結構通年でカキフライ出してるんですかね。そしたらいつでも食べられますね。
コメントありがとうございます😃️
松のやのはしょっぱくないですかぁ?
なか卯のはしょっぱくて残してしまった。
松屋系は大体しょっぱいんですけど、これに関しちゃあんまり感じなかったですね。
作る人にもよるかもしれませんね。
コメントありがとうございます😃
松のやは丼の卵とじ
半熟にして、と頼めば
やってくれました。
かつやは絶対してくれないです。
松のやってそのへん融通効くんですね。
かつやは神経質なんでしょうかね。それともオーダーミスを避けたいとか。
今度頼んでみたいです、半熟。
コメントありがとうございます😃️
ヘタレは、スプーンを使っています。😅
なんかね、意地で箸使ってるんですよね。茶碗蒸しも箸で食べます😁
コメントありがとうございます。
なか卯は牡蠣が3個だったが、松のやは4個。 3個はちょっと物足らなかったんですよ。
個数は重要ですよね。でもなか卯はちょっと牡蠣本体が太めだったかなと思います。
なかなか難しいところです😃
コメントありがとうございます。
動画的にこだわり?スプーン使ったら?
いつも箸で食ってますから。
なか卯の七味はちょっと特殊な感じで好きじゃない