【幽霊粒子】ニュートリノは質量を持つのか?【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 มิ.ย. 2024
  • 前回の解説
    • 【幽霊粒子】全てをすり抜けるニュートリノとは...
    【引用】
    higgstan.com/
    www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    【参考文献】
    www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/...
    ar5iv.labs.arxiv.org/html/080...
    www.jstage.jst.go.jp/article/...
    ar5iv.labs.arxiv.org/html/190...
    【素材】
    いらすとや
    pixabay
    イラストAC
    【音楽・SE】
    効果音ラボ
    甘茶の音楽工房
    ほのぼのワルツ【リコーダー】
    #ゆっくり解説 #ゆっくり科学 #物理 #宇宙 #ニュートリノ #スーパーカミオカンデ
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 5

  • @user-xr3ii3eq6j
    @user-xr3ii3eq6j 2 วันที่ผ่านมา

    ニュートリノについては漠然と知ってましたが、詳しい解説ありがとうございます。
    ところでニュートリノが波でなく物質とするなら、静止させたり、貯めておくことも理論上はできそうな気もするのだけど、一般の物質と相互作用をほとんど持たないから難しそうですね。
    速度が光速を越える点については異論もあるようですが、測定誤差とかGPSの精度云々とか。

  • @user-ss8lw5xb6j
    @user-ss8lw5xb6j 18 วันที่ผ่านมา

    とても面白い動画でした!
    ニュートリノってどうやって
    発生していると確信が持てたのでしょうか!?
    大規模な加速装置など建設するのに大金がかかりますが
    何かの不可解な現象があって突き詰めていくとその様な物が影響を与えているらしい
    と、仮説が立てられたのか
    その辺りが気になります…
    人間や機械に観測されると
    場所を変えるやつですかね!?

    • @alfa_laboratory
      @alfa_laboratory  17 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます!
      ニュートリノが初めて提起されたのはベータ崩壊の問題からですね!
      ベータ崩壊は、中性子 → 陽子 + 電子 となるような反応なのですが、その前後で何故かエネルギーが保存されていないということを発見したのがきっかけです。(エネルギーが保存されない反応は存在しない)
      ここでパウリという物理学者が、ベータ崩壊の過程で「観測できない謎の粒子」がエネルギーを持っていってしまってるのでは?という仮説を立て、その仮説の基にこの粒子をどうにか観測しようと、コーワンとライネスという物理学者が実験していった結果、1956年に初めて観測することに成功しました。
      なのでニュートリノは、その存在の仮説から観測の成功に至ったという感じです!

  • @user-fd3sh2gp3u
    @user-fd3sh2gp3u 14 วันที่ผ่านมา

    クォークと
    レプトンは
    内部構造と
    外部構造を
    フェルミオンの
    状態で観測する
    場合に使う。
    外部構造は
    cosθ、
    内部構造は
    i sinθ、
    に分かれる。
    🧩パズルを
    解いて数式に
    纏める。
    ニュートリノには拘束が
    されてるのは
    光速度未満だけ?
    ゼロ速度は
    取ることが
    出来ない。
    フェルミオンの
    拘束、
    監獄から
    脱獄するには
    ボゾンに変換する
    必要がある。

  • @user-id7vh9pi2y
    @user-id7vh9pi2y 18 วันที่ผ่านมา +1

    どうでもいいけど、神岡町の焼肉方法が亀山市と一緒、とんちゃんのことを牛ホルモンは松阪市と一緒。
    焼肉に関しては三重県の文化に似てる。