ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
年始に動画上がってないの、ゲームウィズのホワイトさが出てるな…
4:01 かっこいい
これザクさんがしてるところしか見たことない、マジかっこいい
僕の容姿の方が断然かっこいい
@@たましい-u5z 草wそういうやつ嫌いじゃないぜw
これは惚れる
@@たましい-u5z お前に惚れた
4:004:00ここの撃墜エグすぎる。あまりにもさり気ないけどかなりテクい。
おしゃれやなあ
上スマの方が簡単なんだけどね反転ドルフィンは割と難易度高い
それな。ルキナの事全然知らんけど空後とドルフィンどっちが飛ぶん?自分だったら安易に空後打ってるわ
@@bbaa4919 ドルフィンだよーこの場合は発生の問題で空後じゃ繋がらないの。今回は暴れに対してドルフィンの無敵合わせてる。実際下りNからドルフィンってセットアップはバースト手段としてよく見るんよ!今回のは相手の前ステップ見てうまく崖はなし空N一弾当ててダッシュ入れ込んで反転上Bしてバーストまで持っていけるのが上手いでも、上Bより上スマのが簡単。今回バーストするかは際どくてわからん
@@若林-y2m 解説あざちな反転←ドルフィンする意味あった?無かったら無視しておけです
3:58ネスの上Bを「あ、やべ」でさらっと受け流してんの草w
空Nの振り方うまー
空N1段うまい
0:11 某ござると完全一致
空N吹っ飛びがおかしい
置き技の振り方よくわかってなかったから勉強になりましたm(__)m
ザクレイのルキナが1番参考になる
SPからマルスよりルキナが明らかに増えたな
今のオンラインはVIPと逆VIPが強い印象ある
初心者の質問なのですが、2:23で、何故空後が両方向に出せるのですか?
調べてもヒットしなかったのですが、反転二段ジャンプのようなテクニックがあるのでしょうか?
@@kcry923 ルキナは空後を打った後に向きが反転するんですよ。なので空後を2回連続同じ向きに打つことが出来なかったりします
@@wago5165 なるほど、2ヶ月スマブラやってきましたが知らない事はまだまだありそうですねありがとうございます
@@kcry923 ちなみに(聞かれてもないですが)多段ジャンプ持ちは空中ジャンプで反転ができます。知ってたらごめんなさいね。
@@kcry923 ちなみにクロムロイも同じ仕様です!
うまいなぁ
ジョーカーのネガキャンはするのにルキナのポジキャンはしない男
6:49ここ反転するのやばくね?
横回避を咎められないことに気付いてガードしてるの偉すぎる
6:08
3:57 の受け身っていつ入力すれば良いの?ズーム終わる直前じゃなきゃダメ?
ズーム終わる直前ですね。個人的に慣れてしまえば逆にタイミングがわかりやすいタイプの崖受け身だと思います
この動画投稿から3時間くらいのときのルキナみんな起き空nしてきて笑った
身長高いキャラマジでやりやすい笑
ガノン使ってる時ルキナ来たらまじで泣きたくなる
@@donotrunaway2842 まじで分かるけど他にも泣きたくなるキャラ多すぎてルキナがましに見えてくる現象になってる
@@buddies906 それな
ガノン使いだけどセフィロスとかきたらもう最悪だよね
@@ああ-u5r5u ダックハントもキツい
ルキナって極めようとすれば多分ジョーカーとかより難しいキャラよな母数自体少ないわけじゃないのに全然結果出してる人いないし
レオ「A〜A〜A〜A〜」
ザクレイの凡ミスおもろいちゃんと人間なんだなって思えるw
初戦のお馬鹿ホムヒカがザクレイと当たるほどの戦闘力帯にいるという闇
ルキナの空中技が上りでもあたってしまうキャラはまじでキツいどこぞの🦧とか🐊とか、、、
なおバンカズは硬派な模様
Hey zack ray, I am an American viewer who would like to watch your content but there are no longer English subtitles so I am unable to. Is there any plan to return subtitles?
崖の受け身のコツとかどたなか教えてくれませんか?また練習の方法とか
オンラインでしたら、ご自宅の回線環境にもよりますが、少し入れ込み気味でガードボタン押すと良いと思います。
@@tanaka_tarou0505 ありがとうございます!!
@@篠田竜之介 なるほど…崖に当たる直前より余裕を持って押せばいい感じですかね?
@@篠田竜之介 なるほど!貴重なアドバイスありがとうございます!
@@BD-bg4xi ガノンとかファルコンみたいにエフェクト出るやつ以外は、オンだと「攻撃食らった」って思った瞬間にガードボタン押したら意外と成功するゾ(もちろん自分の%によってタイミングは変わる)
もはや空N関係無いですね笑
やっぱ縦の長さは重要なんだな、セフィロスでかいから登り空nに当たっちゃうのか
空N振ってるだけで相手近づけないって言うけど、確かに空Nはガードさせてもほぼ確定反撃ないし生身で近づくのは大変だけど、そもそもこのゲーム飛び道具持ち多すぎてこっちから近づかないといけないって言う……
ライン詰めずに空N置いて飛び道具にキレてそう
この人いっつもルキナをネガっているから気にしない方がいいよ
君スマブラの才能あるからルキナ使った方がいいよ
ルキナじゃなくても捌けなさそう
まあ全一ルキナの人でさえ飛び道具キツくてサブに麺持ってるほどだしね
最近マルスを使ってますマルスの強みは何ですか?
先端のぼったくり
@@ナイル-e5m 草
@@ナイル-e5m 正直その通り、あとシルブレしたら30%から相手倒せる
@@桃の木-b2b ただバ難になるととことんバ難...
@@alo4528 横強当てるしかねえ
これは本人が強いだけなんだよなぁ...
4:20あたりジャンプ一回してもう一回ジャンプしてから上Bしてるけどこれどーやってるんですか?
一回目のジャンプは左上に緊急回避してます
2:23これ2回とも空後に見えるけど気のせい…?誰かやり方教えて…
ルキナは空後をすると体の向きが反対になるので、そのままもう一回空後しただけですね
ルキナとかの空後は、降ると空中で反転するため2回とも空後になります。
そうなんすか…!?!?はえぇ…初めて知った…2人ともあざす!!
最近セフィロス使い始めてこの動画の相手のセフィロスもそうなんだけどセフィロスはリーチ云々より空Nが強い
すみません。vipマッチで魔境(1080万〜1085万)に入ってる方に聞きたいのですが、1回の勝敗でどのくらい変動がありますか?ちなみに魔境入りたて辺りは1回の勝敗で1万〜2万は変動します。
1082万の者です、戦闘力が近い人同士だと300〜600くらいしか上がりませんね。少〜し上の方と当たると4桁行く時もあります。
@@yuuki-fv5xp 返信ありがとうございます。魔境街道より上はそこまで変動が無いんですね。
魔境街道より上は勝率7~8割はないと上がらないねwだから気軽に使えないっていう
最近始めました。空気Nってどうやるんですか?
空Nはスティックを倒さずに空中でAボタンです
10人なら日本勝てそう……?
たぶんスマブラで国別対抗戦をした時に5vs5ならメキシコが勝ちそうだけど10vs10なら日本が勝てそう層が厚いからって言う話だと予想した
究極軟派なキャラって誰だろう
とある財閥の御曹司
タイトル誤字
置き技のところ?
@@カビゴン太郎-u8g そそ
どこ?
@@ウェザーリポート-e7k 今は置き技の強さってなってるけど直す前は置き技を強さになってた
@@カビゴン太郎-u8g あ、なるほど
ざっきーーー!!!おぼえてるーーーーー!?もう忘れちゃったかな???
アルティメット軟派代表ロボ使いがなんか言っとるな
どの目線からのどういう物言いなん...?仕方なく硬派..?よう分からんww
この動画にアンチコメ2件送るくらいザクレイ嫌いなら見なきゃいいやん笑
@@ゼロ-m3f プレイヤーとしては好きだよ。強すぎるしワクワクするプレイで見てて楽しい。だから動画も見るし気になるよ。でも言ってること全部に同意なり賛成なり出来るものではないし、これは違うんじゃないと思ったらそれはそう言うよ。おかしいか?至って普通だと思うし、俺からすればそうやって反対意見に過剰に反応したり、言うことやること全肯定してる所謂信者みたいな奴の方が気持ち悪く異常に見える。どう?
@@White_p-a いやぁ、なんか、2件も送るのとか、こんなに長文なのとかがっついてるように見えてきついなぁって笑
@@ゼロ-m3f 本当に喧嘩したいとかじゃないけど直接的に言うと、普通にどうしようもないバカみたいな返信来たから丁寧に考えを伝えただけだけど。安直すぎて頭の悪さが伝わってきたから。
@@White_p-a あははは、面白いね笑喧嘩するわけないやん君みたいなすぐ熱くなりそうな人見ても、滑稽だとしか思わないもん笑
そもそもスマブラが軟派なゲームだから…
スマブラというゲーム自体が軟派だからルキナも軟派って感じ…?
一高評価
ダーマににてるよね
27コメ
バナムがどれだけルキナのキャラ性能に頼ってるか分かる。
ゲーム内で硬派なキャラって言及してんのになぜその結論になるのか
ルキナの性能はあまり強くないんだよなぁ…ルキナ性能が尖ってるわけじゃないからかなりプレイスキルが必要だよ
浅すぎ
性能は高いけど勝ち切るには莫大なプレイヤースキルが必要だぜ。
バナムが強い☓☓☓☓☓☓☓☓☓☓キャラが強い○○○○○○
強いキャラの特性を十二分に活かせるバナムも凄い◎◎◎◎◎◎
年始に動画上がってないの、ゲームウィズのホワイトさが出てるな…
4:01 かっこいい
これザクさんがしてるところしか見たことない、マジかっこいい
僕の容姿の方が断然かっこいい
@@たましい-u5z 草wそういうやつ嫌いじゃないぜw
これは惚れる
@@たましい-u5z お前に惚れた
4:00
4:00
ここの撃墜エグすぎる。
あまりにもさり気ないけどかなりテクい。
おしゃれやなあ
上スマの方が簡単なんだけどね
反転ドルフィンは割と難易度高い
それな。
ルキナの事全然知らんけど空後とドルフィンどっちが飛ぶん?
自分だったら安易に空後打ってるわ
@@bbaa4919 ドルフィンだよー
この場合は発生の問題で空後じゃ繋がらないの。今回は暴れに対してドルフィンの無敵合わせてる。実際下りNからドルフィンってセットアップはバースト手段としてよく見るんよ!
今回のは相手の前ステップ見てうまく崖はなし空N一弾当ててダッシュ入れ込んで反転上Bしてバーストまで持っていけるのが上手い
でも、上Bより上スマのが簡単。
今回バーストするかは際どくてわからん
@@若林-y2m
解説あざ
ちな反転←ドルフィンする意味あった?
無かったら無視しておけです
3:58ネスの上Bを「あ、やべ」でさらっと受け流してんの草w
空Nの振り方うまー
空N1段うまい
0:11 某ござると完全一致
空N吹っ飛びがおかしい
置き技の振り方よくわかってなかったから勉強になりましたm(__)m
ザクレイのルキナが1番参考になる
SPからマルスよりルキナが明らかに増えたな
今のオンラインはVIPと逆VIPが強い印象ある
初心者の質問なのですが、2:23で、何故空後が両方向に出せるのですか?
調べてもヒットしなかったのですが、反転二段ジャンプのようなテクニックがあるのでしょうか?
@@kcry923 ルキナは空後を打った後に向きが反転するんですよ。なので空後を2回連続同じ向きに打つことが出来なかったりします
@@wago5165
なるほど、2ヶ月スマブラやってきましたが知らない事はまだまだありそうですね
ありがとうございます
@@kcry923 ちなみに(聞かれてもないですが)多段ジャンプ持ちは空中ジャンプで反転ができます。知ってたらごめんなさいね。
@@kcry923 ちなみにクロムロイも同じ仕様です!
うまいなぁ
ジョーカーのネガキャンはするのにルキナのポジキャンはしない男
6:49
ここ反転するのやばくね?
横回避を咎められないことに気付いてガードしてるの偉すぎる
6:08
3:57 の受け身っていつ入力すれば良いの?ズーム終わる直前じゃなきゃダメ?
ズーム終わる直前ですね。個人的に慣れてしまえば逆にタイミングがわかりやすいタイプの崖受け身だと思います
この動画投稿から3時間くらいのときのルキナみんな起き空nしてきて笑った
身長高いキャラマジでやりやすい笑
ガノン使ってる時ルキナ来たらまじで泣きたくなる
@@donotrunaway2842 まじで分かるけど他にも泣きたくなるキャラ多すぎてルキナがましに見えてくる現象になってる
@@buddies906 それな
ガノン使いだけどセフィロスとかきたらもう最悪だよね
@@ああ-u5r5u ダックハントもキツい
ルキナって極めようとすれば多分ジョーカーとかより難しいキャラよな
母数自体少ないわけじゃないのに全然結果出してる人いないし
レオ「A〜A〜A〜A〜」
ザクレイの凡ミスおもろい
ちゃんと人間なんだなって思えるw
初戦のお馬鹿ホムヒカがザクレイと当たるほどの戦闘力帯にいるという闇
ルキナの空中技が上りでもあたってしまうキャラはまじでキツい
どこぞの🦧とか🐊とか、、、
なおバンカズは硬派な模様
Hey zack ray, I am an American viewer who would like to watch your content but there are no longer English subtitles so I am unable to. Is there any plan to return subtitles?
崖の受け身のコツとかどたなか教えてくれませんか?また練習の方法とか
オンラインでしたら、ご自宅の回線環境にもよりますが、少し入れ込み気味でガードボタン押すと良いと思います。
@@tanaka_tarou0505 ありがとうございます!!
@@篠田竜之介 なるほど…崖に当たる直前より余裕を持って押せばいい感じですかね?
@@篠田竜之介 なるほど!貴重なアドバイスありがとうございます!
@@BD-bg4xi ガノンとかファルコンみたいにエフェクト出るやつ以外は、オンだと「攻撃食らった」って思った瞬間
にガードボタン押したら意外と成功するゾ
(もちろん自分の%によってタイミングは変わる)
もはや空N関係無いですね笑
やっぱ縦の長さは重要なんだな、セフィロスでかいから登り空nに当たっちゃうのか
空N振ってるだけで相手近づけないって言うけど、確かに空Nはガードさせてもほぼ確定反撃ないし生身で近づくのは大変だけど、そもそもこのゲーム飛び道具持ち多すぎてこっちから近づかないといけないって言う……
ライン詰めずに空N置いて飛び道具にキレてそう
この人いっつもルキナをネガっているから気にしない方がいいよ
君スマブラの才能あるからルキナ使った方がいいよ
ルキナじゃなくても捌けなさそう
まあ全一ルキナの人でさえ飛び道具キツくてサブに麺持ってるほどだしね
最近マルスを使ってますマルスの強みは何ですか?
先端のぼったくり
@@ナイル-e5m 草
@@ナイル-e5m 正直その通り、あとシルブレしたら30%から相手倒せる
@@桃の木-b2b ただバ難になるととことんバ難...
@@alo4528 横強当てるしかねえ
これは本人が強いだけなんだよなぁ...
4:20あたりジャンプ一回してもう一回ジャンプしてから上Bしてるけどこれどーやってるんですか?
一回目のジャンプは左上に緊急回避してます
2:23これ2回とも空後に見えるけど気のせい…?誰かやり方教えて…
ルキナは空後をすると体の向きが反対になるので、そのままもう一回空後しただけですね
ルキナとかの空後は、降ると空中で反転するため2回とも空後になります。
そうなんすか…!?!?
はえぇ…初めて知った…2人ともあざす!!
最近セフィロス使い始めてこの動画の相手のセフィロスもそうなんだけどセフィロスはリーチ云々より空Nが強い
すみません。
vipマッチで魔境(1080万〜1085万)に入ってる方に聞きたいのですが、1回の勝敗でどのくらい変動がありますか?
ちなみに魔境入りたて辺りは1回の勝敗で1万〜2万は変動します。
1082万の者です、戦闘力が近い人同士だと300〜600くらいしか上がりませんね。
少〜し上の方と当たると4桁行く時もあります。
@@yuuki-fv5xp 返信ありがとうございます。
魔境街道より上はそこまで変動が無いんですね。
魔境街道より上は勝率7~8割はないと上がらないねwだから気軽に使えないっていう
最近始めました。空気Nってどうやるんですか?
空Nはスティックを倒さずに空中でAボタンです
10人なら日本勝てそう……?
たぶん
スマブラで国別対抗戦をした時に
5vs5ならメキシコが勝ちそうだけど
10vs10なら日本が勝てそう
層が厚いからって言う話だと予想した
究極軟派なキャラって誰だろう
とある財閥の御曹司
タイトル誤字
置き技のところ?
@@カビゴン太郎-u8g そそ
どこ?
@@ウェザーリポート-e7k 今は置き技の強さってなってるけど直す前は置き技を強さになってた
@@カビゴン太郎-u8g あ、なるほど
ざっきーーー!!!
おぼえてるーーーーー!?
もう忘れちゃったかな???
アルティメット軟派代表ロボ使いがなんか言っとるな
どの目線からのどういう物言いなん...?
仕方なく硬派..?よう分からんww
この動画にアンチコメ2件送るくらいザクレイ嫌いなら見なきゃいいやん笑
@@ゼロ-m3f プレイヤーとしては好きだよ。強すぎるしワクワクするプレイで見てて楽しい。だから動画も見るし気になるよ。でも言ってること全部に同意なり賛成なり出来るものではないし、これは違うんじゃないと思ったらそれはそう言うよ。おかしいか?至って普通だと思うし、俺からすればそうやって反対意見に過剰に反応したり、言うことやること全肯定してる所謂信者みたいな奴の方が気持ち悪く異常に見える。どう?
@@White_p-a いやぁ、なんか、2件も送るのとか、こんなに長文なのとかがっついてるように見えてきついなぁって笑
@@ゼロ-m3f 本当に喧嘩したいとかじゃないけど直接的に言うと、普通にどうしようもないバカみたいな返信来たから丁寧に考えを伝えただけだけど。安直すぎて頭の悪さが伝わってきたから。
@@White_p-a あははは、面白いね笑喧嘩するわけないやん君みたいなすぐ熱くなりそうな人見ても、滑稽だとしか思わないもん笑
そもそもスマブラが軟派なゲームだから…
スマブラというゲーム自体が軟派だからルキナも軟派って感じ…?
一高評価
ダーマににてるよね
27コメ
バナムがどれだけルキナのキャラ性能に頼ってるか分かる。
ゲーム内で硬派なキャラって言及してんのに
なぜその結論になるのか
ルキナの性能はあまり強くないんだよなぁ…
ルキナ性能が尖ってるわけじゃないからかなりプレイスキルが必要だよ
浅すぎ
性能は高いけど勝ち切るには莫大なプレイヤースキルが必要だぜ。
バナムが強い☓☓☓☓☓☓☓☓☓☓
キャラが強い○○○○○○
強いキャラの特性を十二分に活かせるバナムも凄い◎◎◎◎◎◎