【感動】「あのアニメを見てなかったら諦めてた・・・」中国人オタク女子がアニメから色んな事を学んだ感動的な話【アニメ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ค. 2020
  • どうも。職業:中国人のむいむいです。
    アニメの話題となると、いつもよりテンションが上がる三人でした。
    アニメが好きで来日した訳ではないが笑、アニメを純粋に楽しんでた若かりし日々が懐かしい。
    関連動画:
    【外国人】中国人に広東語のアニソンを歌わせたら大変なことになった【歌当て】
    • 【外国人】中国人に広東語のアニソンを歌わせた...
    チャンネル登録&高評価ボタン、よろしくお願いします。
    ◆Radiotalk公式番組『中国人むいむいの質問箱(仮)』
    radiotalk.jp/program/34190
    ◆TikTok チャイナのひとたち(仮)
    t.co/xXE2xYUaes?amp=1
    ◆中国(本土)・台湾・香港トレンド情報まとめサイト『オリゲ』
    orige.site/
    ↑中国をもっと知りたい人はこちらから
    ◆テレ朝『ブイ子のバズっちゃいな!』レギュラー出演中(中国人解説員:梅ちゃん)
    --------------------------------------------------------------------------------------
    ◆ゲスト:シキン
    Twitter: / amenyanli
    TH-cam: / ame0nyan
    メンバー
    ◆職業中国人:むいむい
    Twitter: / ume_muimui
    Instagram: / ume_muimui
    weibo:weibo.com/asamimeika
    ◆カメラ&編集マン:Pooちゃん
    Twitter: / kuma_jojo
    TH-cam:th-cam.com/channels/WbS.html...
    --------------------------------------------------------------------------------------
    お仕事の問合せは↓
    muimui22chanel@gmail.com
    --------------------------------------------------------------------------------------
    ※むいむいチャンネルの動画はあくまでもエンタメ動画として楽しんで頂ければ幸いです。
    異なる意見や見解は尊重する方針でございます。ただし、誹謗中傷や他のユーザーさんが不快を感じるような発言はご遠慮ください。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 282

  • @yuri-ei2wf
    @yuri-ei2wf 3 ปีที่แล้ว +64

    梅さんは確かに、一昔前のイメージですが、梅梅さんは可愛らしい名前だなと思いますね

  • @user-ol7bz1fs9d
    @user-ol7bz1fs9d 3 ปีที่แล้ว +68

    「梅」に関する気づき、なるほどと思った。それにしても、アニメを通して「梅」という漢字に対する日本人の共感覚について語れるのは、世界のアニオタの中でも中国人と日本人だけだろうね。なんかすごく嬉しい。

  • @user-sx8qx8rn2f
    @user-sx8qx8rn2f 3 ปีที่แล้ว +20

    山形県人です。上山市に有るとある企業の社長がメンマと名付けたのが始まりで意外と日本人が名付けたと多くの日本人も知らないのがメンマです。

    • @takashiozaki5308
      @takashiozaki5308 3 ปีที่แล้ว

      以前は支那竹と呼ばれていましたが、それは中国に対する蔑称だという事で廃止されましたが、多くの中国人は知りません、中華思想の中で支那が尊称であることを。

  • @tokyowada5463
    @tokyowada5463 3 ปีที่แล้ว +84

    ムイちゃん大和言葉なんて単語よく出てくるなwww

  • @user-on2tb2qk3k
    @user-on2tb2qk3k 3 ปีที่แล้ว +25

    シキンさんへ
    素晴らしい夢ほど笑われるものです。もし、他人に自分の夢を笑われたら「ああ、自分の夢は素晴らしいんだ」と誇って下さい。

  • @sonic1354
    @sonic1354 3 ปีที่แล้ว +18

    ワイは梅梅から学んでるやで。日本来て、日本人が見てる歴史観まで勉強することに驚いた。日本人が忘れてしまった忍耐と謙遜が身についている

    • @sonic1354
      @sonic1354 3 ปีที่แล้ว +4

      世界が平和になれば良いね

  • @paddhington
    @paddhington 3 ปีที่แล้ว +10

    むいむいさんの3年目もすごいと思ってたけど、シキンさんも3年目なんだ。二人ともすごいな。

  • @warwick0512
    @warwick0512 3 ปีที่แล้ว +12

    2:32 梅さんという名前に関する話で、クレヨンしんちゃんが出てくる優秀さ

  • @alanpeng9854
    @alanpeng9854 3 ปีที่แล้ว +72

    日本に来てもうすぐ一年に経った私は、しきんさんのような夢を追う勇気が欲しい

  • @user-yd5mp6dy9o
    @user-yd5mp6dy9o 3 ปีที่แล้ว +10

    シキンさんが時雨って言った時、すぐREBORNの山本思い出した。まさかポーちゃんと同じだったとは、、、

  • @yamayananoana
    @yamayananoana 3 ปีที่แล้ว +30

    メンマって中国語だと思ってた。麺麻!日本で考えられた言葉なんだね。昔は支那竹と言ってましたね。

  • @MattJP2024
    @MattJP2024 6 หลายเดือนก่อน +1

    1stガンダムで小学生の頃、難しい日本語を沢山覚えた
    ・手向け
    ・案ずるより産むが易し
    ・覚醒
    ・囮部隊
    ・若さ故の過ち
    等々

  • @user-kh5jn6gl6n
    @user-kh5jn6gl6n 3 ปีที่แล้ว +8

    ムイムイさん外国人のレベルをはるかに通り越してるよ

  • @hellblau0000
    @hellblau0000 3 ปีที่แล้ว +15

    日本の田舎では、冬に制服のスカートの下にジャージを履いてます(特に寒い地方)。
    シキンちゃんに教えてあげてください。

    • @pakistan-lf8fe
      @pakistan-lf8fe 3 ปีที่แล้ว +2

      スカートの下にスパッツをはいているアニメキャラがいるじゃないか。そう、阿良々木先輩のエ○奴隷の。

  • @user-ls9mb7fx8v
    @user-ls9mb7fx8v 3 ปีที่แล้ว +29

    むいむいさんは『我々』が口癖ですね。別におかしくないし、日本人も普通に使うから。ただむいむいさんらしい。良い意味で男っぽいというか……

    • @chinese-muimui
      @chinese-muimui  3 ปีที่แล้ว +11

      口癖ではないですね笑
      普段は使わないです。

    • @9-10-boy
      @9-10-boy 3 ปีที่แล้ว +3

      日本人が「我々は~」って言うとしたら演技で宇宙人役をやるときくらいかな(笑)

    • @hellblau0000
      @hellblau0000 3 ปีที่แล้ว +2

      同感です。むいむい姐さんらしくてカッコよくて好きです。

    • @encap2003
      @encap2003 3 ปีที่แล้ว +2

      我々は宇宙人だwww

    • @user-gm5ei8tz5e
      @user-gm5ei8tz5e 3 ปีที่แล้ว +2

      日本でもそうですがオタクは同じジャンルを好きになった人を「同志」と呼び、その関連で「我々」って使いますよ。
      私の周りのヲタクは我々の○○(キャラ名)は尊いなとか普通に使います笑
      追記
      多分、ケロロ軍曹とかガンダムとかみてると我々って言葉に違和感なくなってくるんですよね。自然に使ってました。

  • @user-lm5dt9go7n
    @user-lm5dt9go7n 3 ปีที่แล้ว +3

    5:25 メンマ=シナチク(中国の竹)を中国人が知らないという衝撃。

  • @rainmaker8192
    @rainmaker8192 3 ปีที่แล้ว +4

    異国で頑張っている若者たちに感動🥲

  • @taro.yamada
    @taro.yamada 3 ปีที่แล้ว +4

    どうにか洗練された言葉を読んで書いて話せたらと思ってアンテナ張ってるけど、この3人は私の百倍の速さで日本語吸収してる笑

  • @jazznote1999
    @jazznote1999 3 ปีที่แล้ว +3

    ジャンプ系アニメに貫かれている精神は
    「友情・勇気・挫折・そして再び立ちあがる」
    ですね 私もアニメに何度も励まされました

  • @mimuro5555
    @mimuro5555 3 ปีที่แล้ว +6

    日本人もアニメから学んでることはある。たぶん小説とかよりもアニメから学んでると思う。

  • @dokikko
    @dokikko 3 ปีที่แล้ว +17

    シキンさんの話を聞いて、中国のアイドル事情をもっと知りたくなったわぁ。
    Pooちゃんとムイムイさん仕切りで、
    シキンさん(夢)とイーリンさん(現実)のアイドル談話を聞いてみたいです!

  • @kiyosix-garage6631
    @kiyosix-garage6631 3 ปีที่แล้ว +1

    日本人でも鉄腕アトム、ドラえもんなどからロボットは善ありで友だちであると教わりました。というか擦り込まれました。

  • @cab0721
    @cab0721 3 ปีที่แล้ว +3

    梅でクレヨンしんちゃんはスゴ。

  • @user-kf9hy5fr9s
    @user-kf9hy5fr9s 3 ปีที่แล้ว +37

    しきんさんのRadiotalk 聴いてます。若いのに悩みを乗り越えて前向きに頑張ってますね。応援してます😊🌺🌸

  • @jojo-fz9cb
    @jojo-fz9cb 3 ปีที่แล้ว +13

    Pooちゃんのコミュ力すごいよな。
    シキンさんがアイドルになりたいという繊細な本心を話したとき、からかったりしないで「俺もなにかをもらった」と自分をオトして笑いをとってる。
    ここでシキンさをからかったらもう二度と心を開いてくれないと思う。

  • @user-lp6tf5yt6n
    @user-lp6tf5yt6n 3 ปีที่แล้ว +14

    日本のアニメの影響力が、
    こんなに大きいなんて
    おどろきです。

  • @flanker617
    @flanker617 3 ปีที่แล้ว +2

    しきんさんのラブライブへの思いを聞いて図らずも涙してしまいました 人種を超えた普遍的な価値観てあるよね(まあ、アジア人限定かもしれないけど)

  • @tomo7905
    @tomo7905 3 ปีที่แล้ว +4

    前から思ってたけど、ムイムイさん、小学校の先生に絶対向いてる👩‍🏫👨‍🏫

  • @goodolddaysjp
    @goodolddaysjp 3 ปีที่แล้ว +5

    今日はいつになく良い話だった.

  • @manabuh6004
    @manabuh6004 3 ปีที่แล้ว +3

    むいむいさんの梅という名前に対する日本人が古いと思う感覚をちゃんと捉えているのが凄い!!
    むいむいさん、ホント、日本語が外人とは思えないくらい発音がしっかりしてますね!pooちゃんは、中国人らしい発音。😁

    • @zheping
      @zheping 3 ปีที่แล้ว

      細かいですが外国人と言いましょう

    • @manabuh6004
      @manabuh6004 3 ปีที่แล้ว

      外人と外国人って同じものと認識していましたが、昼休みなので、ついネット検索してみました。
      平家物語にも「外人」という言葉が出てくるみたいですが、「部外者」としての意味みたいですね。
      横浜にある外人墓地も外国人墓地となっているようですし、今後は、外国人での表記をしていきますね。
      長文、失礼しました。

  • @user-sx6te1vr4v
    @user-sx6te1vr4v 3 ปีที่แล้ว +2

    クレヨンしんちゃんから魔界天使ジブリールまではもう黒帯なのよ

  • @paddhington
    @paddhington 3 ปีที่แล้ว +4

    中国ではスカートの下に必ず何かはくんだ。
    確かに銀魂で、ノーモア映画泥棒から始まって笑ってた。

  • @TAMASA0529
    @TAMASA0529 3 ปีที่แล้ว +26

    日本製のアニメから生きるヒントを学んでくれる人がいるというのは嬉しい。

  • @user-pw3px8zr5v
    @user-pw3px8zr5v 3 ปีที่แล้ว +12

    アニメが好きだと言ってくれて、嬉しい😃🎶そしてそのアニメが語学を学ぶのに役立ってるなんて尚嬉しいです。

  • @user-us1zh7qj2y
    @user-us1zh7qj2y 3 ปีที่แล้ว +3

    若い人たちへ・・・夢を追いかけるのは大切だと思います。もし夢が叶わなかったとしても自分自身を責めないで欲しい。
    夢にかけた努力は無駄ではない。ただし夢は本気で見て欲しい、夢と妄想は違うから。

  • @sakeido2323
    @sakeido2323 3 ปีที่แล้ว +8

    私はジブリールからセ…(ばきゅーん)で、吹いた。www

  • @grumpyuncle6859
    @grumpyuncle6859 3 ปีที่แล้ว +4

    12:08  Poo「アーッ!オボエタわ!」草 
    中国語で思い出すという言葉に「覚」という漢字が入ってるのかな?「目が覚める」からかな?
    どっちにしろ、ボクも含め皆すぐ分かったし、これってこのまま流行りそう!

  • @user-lv8dl4ed7e
    @user-lv8dl4ed7e 3 ปีที่แล้ว +4

    むいむいさんの日本語の言葉づかいのテクニックは、高度ですね。(*_*)

  • @user-bg4eo7ks8x
    @user-bg4eo7ks8x 3 ปีที่แล้ว +1

    私は小学生の頃に、はじめで覚えた日本語、お座り!犬夜叉大好きだから笑

  • @chappysan1
    @chappysan1 2 ปีที่แล้ว +2

    銀魂とかを読んで思うけど、めちゃくちゃハイコンテクストな作品を外国人が見てどれだけ分かるのか。日本語自体の意味が分かってもわからないことあると思う。

  • @JIR-METAL
    @JIR-METAL 3 ปีที่แล้ว +4

    アニメが好きなら。。。かなり古いんだけど昔の傑作「ベルサイユの薔薇」を是非見てほしい。悲しいエンディングが多かった80年代を代表するアニメだったけど子供でも色々と感えさせられる深い内容です。OP曲は秀逸です。

  • @manwalk5767
    @manwalk5767 3 ปีที่แล้ว +1

    お二人の日本語はネイティブの私たち日本人が聞いても、日本人そのものです。
    何よりも発音がとても良いです。

  • @can-meshi
    @can-meshi 3 ปีที่แล้ว +2

    アニメじゃないけど我々中高年が、香港映画からもらったものがたくさんあったことを知っておいて欲しいなぁ。李小龍とか成龍とか。そこからドラゴンボールにつながってるんじゃないかなー。

  • @user-br6td2bk6t
    @user-br6td2bk6t 3 ปีที่แล้ว +5

    ええやん ええ話しやん😭

  • @user-cb5xk6pg2z
    @user-cb5xk6pg2z 3 ปีที่แล้ว +1

    夏目友人帳やオーバロードもめちゃくちゃ。あついです。ポンチャン、アニメ最高

  • @Lworld
    @Lworld 3 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃ良い話だった。

  • @nagrangian
    @nagrangian 2 ปีที่แล้ว +1

    シキンさんの得た物の話は素晴らしいですね。
    本当にアニメが好きで、その心を信じて、ここまで頑張って来たんだと思います。
    そういう物に出会えて良かったと思います。そしてそれが日本のアニメである事は日本人として誇りです。

  • @roku158
    @roku158 3 ปีที่แล้ว +2

    初コメです。めっちゃいい回。見ててよかった。応援してます。

  • @massa871225
    @massa871225 3 ปีที่แล้ว +1

    二人とも着眼点が渋すぎるよ!笑

  • @user-qr4wn3dz6y
    @user-qr4wn3dz6y 3 ปีที่แล้ว +5

    最近ラストのプチ中国語講座がないので少し寂しい!

  • @user-wz8fr8ef7s
    @user-wz8fr8ef7s 3 ปีที่แล้ว +1

    何の知識もなくこの動画を見た人はむいむいさんは日本人だと思うだろうなと思うくらい日本語の発音が日本人ぽいし日本文化に精通されてますよね。
    応援していますよ🙋

  • @Hirokosa
    @Hirokosa 3 ปีที่แล้ว +19

    外国人だけじゃなく日本人もアニメ、漫画から色々学ぶ事や考えさせられる事いっぱいあるし
    アニメや漫画から日本に興味を持って好きになってくれると本当に嬉しい😁
    こうやって日本語を使ってTH-camをやってくれてるのも本当に感謝!
    ありがとう!
    ちなみに俺もリボーンは好き👍

  • @shumo7787
    @shumo7787 3 ปีที่แล้ว +1

    日本愛が凄いです。嬉しいです。日本人の私も知らないことたくさん知っていますね。これからも宜しくお願いします。

  • @user-lk2mt9vz2k
    @user-lk2mt9vz2k 3 ปีที่แล้ว

    成人してから日本に来て3年目で日本語の理解力が凄いですね‼️

  • @ww1018
    @ww1018 3 ปีที่แล้ว

    色々解説してくれて、参考になりました。梅ちゃん先生って感じ。

  • @kotori_nico
    @kotori_nico 3 ปีที่แล้ว +1

    やばい…
    私も君に届け大好きやった!!笑

  • @user-yy1gy1dr3e
    @user-yy1gy1dr3e 3 ปีที่แล้ว

    むいむいさん、なんかハマるし好き
    Pooちゃんの動画にたくさん美女出てくるけど、個人的総合評価第一位です!

  • @man-utdtoru
    @man-utdtoru 3 ปีที่แล้ว +1

    日本人は大人になってからは人それぞれだけど、幼少期は絶対アニメは誰しもが通る道。
    昔と違ってストーリーも複雑化して大人でも楽しめるようになって、本当に日本に生まれて良かった。海外の方、特に欧米人はアニメをカートウーン(子供向け)と勘違いしている人いるから可哀想。

  • @user-bc8uq3lt5v
    @user-bc8uq3lt5v 3 ปีที่แล้ว +1

    スラムダンクと宇宙兄弟が好きです。
    むいむいさんも好きです。

  • @user-ys2oe9bf7j
    @user-ys2oe9bf7j 3 ปีที่แล้ว +1

    よく皆んなアニメ見てるな~勉強もがんばっていただろうに、すごいな~~感服しました。出てきたタイトルの半分くらいしか知らなかった。

  • @7coloreddrops
    @7coloreddrops 3 ปีที่แล้ว +1

    6:23 スーパーに置いてあるのを見つけた時に、
    「見つかっちゃった♪」って言えば、モノホンのメンマだな。

  • @umangan8313
    @umangan8313 3 ปีที่แล้ว

    昔は純粋だったなあと思ってしまいました😅
    漫画やアニメで学んだことはたしかにあったなあ。

  • @user-vq1mq4en1j
    @user-vq1mq4en1j 3 ปีที่แล้ว +2

    むいむいさんを見るのが日課になっています。
    毎日、特別な内容じゃなくてもどのように過ごされているのか気になります。
    ゆるーい、動画で良いのであげてくださいね。

  • @user-cr63ht
    @user-cr63ht 3 ปีที่แล้ว +10

    超おもしろい!アニメが海外の人達の日本理解にいかに貢献しているかがわかる。今後もシリーズ化してもっとアニメから学んだ日本について伝えてください!

  • @crossmaid
    @crossmaid 3 ปีที่แล้ว +1

    人の名前にも流行というのがあるので、スポーツ選手やアイドル、アニメの人気主人公等で【梅 ume】という人が大活躍したりするとまた梅という名前を子供につける親が増えたりして梅さんの時代が来るかもよ。おばあちゃんの梅さんにだってかつては可愛らしい少女時代があった事を忘れてはいけない!

  • @user-ku4yh2hy5f
    @user-ku4yh2hy5f 3 ปีที่แล้ว +2

    むいむいさん、本当にキレイで大好きです🥰話も分かりやすくて面白い!これからも応援してます💗

  • @neramu7519
    @neramu7519 3 ปีที่แล้ว

    良いテーマですね

  • @user-wy6nn3fb8v
    @user-wy6nn3fb8v 2 ปีที่แล้ว

    一般の日本人よりも日本のアニメのことをよく知っている感じがして嬉しくなる。
    それにしても二人の日本語力は凄すぎる、僕よりも喋り上手すぎる(笑)!

  • @aspirezero100
    @aspirezero100 3 ปีที่แล้ว +5

    夢を語るとバカにされるのは日本でもありますよ。「夢を持つことの大切さ」は色んな所で聞かされるけど、「夢が叶うのは漫画やドラマの世界だけ」と子供なりに人生を達観しているところがある。

  • @chara21
    @chara21 3 ปีที่แล้ว +6

    むいむいさん、ホントに日本語上手。日本人から見ても尊敬の域に達してます。滑舌もいいし、男前だし、笑顔が素敵です。

  • @user-vw4uq3zh5v
    @user-vw4uq3zh5v 3 ปีที่แล้ว +22

    むいむいさんの語彙力半端ないなあ…毎回驚かされます(°_°)!私も日本語の勉強しよ…(日本人です笑)

  • @RyosukeIto
    @RyosukeIto 3 ปีที่แล้ว +1

    努力、友情、勝利って聞いてラッキーマンかと思ったけど笑

  • @hidehouya6324
    @hidehouya6324 3 ปีที่แล้ว +15

    日本のアニメが、海を越えて、生きる夢を与えてることに感動しました。これからも応援していきます!

  • @user-tc2dl4cg5y
    @user-tc2dl4cg5y 3 ปีที่แล้ว +1

    ムイムイさんは初め
    『虫』って意味と思って
    変なニックネームつけたんだなあ!?
    って思ってました。
    😄

  • @MAYA_69
    @MAYA_69 3 ปีที่แล้ว

    君に届けのくるみちゃん懐かしい…

  • @gunmetal8788
    @gunmetal8788 3 ปีที่แล้ว +27

    メンマは中国が本場じゃなかったのかよ!
    桃屋に騙された

    • @goosehouseful
      @goosehouseful 3 ปีที่แล้ว

      @@eptbmnsjnkahtkbbm へー、勉強になった
      ありがとう!

  • @nozomifujiwara1181
    @nozomifujiwara1181 3 ปีที่แล้ว +2

    中国語で話す回も見てみたい!!

  • @user-nj5io4kp6l
    @user-nj5io4kp6l 3 ปีที่แล้ว +1

    3年でこんなに日本語うまくしゃべれるんか、、凄いな

  • @user-jx8jf6qp2r
    @user-jx8jf6qp2r 3 ปีที่แล้ว +13

    日本のアニメに良い影響を受けてるのが感慨深かったです、個人的にはどろろっていうアニメが影響受けたのでオススメです^_^

  • @yukirex3277
    @yukirex3277 3 ปีที่แล้ว

    ポーちゃんの周りは、本当に美人ばっかりで羨ましい限りです。「自分の夢を語るとバカにされる」って言う事にビックリしました。 バカでイイじゃん!人に迷惑かけずに、好きな事やったモン勝ちです。

  • @hiro_at
    @hiro_at 3 ปีที่แล้ว +1

    自分はアニメが大好きなんですが、アニメから様々な事を学んだと思っています。
    言葉とかは別として、感情や気持ちという意味では、日本人もそんなに変わらないって思いますよ~。

  • @user-do9bs9dl1w
    @user-do9bs9dl1w 6 หลายเดือนก่อน

    リボーンなつかすぃい。少年時代の思い出ですわ。

  • @kotori_nico
    @kotori_nico 3 ปีที่แล้ว

    本当にやりたいこと言ったらバカにされるって…凄い辛いな
    心折れちゃうじゃん

  • @user-rv2lf5mi4g
    @user-rv2lf5mi4g 3 ปีที่แล้ว +1

    メンマって街の中華屋さんでおいてることが多いから日本人はたぶん中国の食べ物だと思ってますよ この動画を見て日本の食べ物だと知りました

  • @norioutunomiya1782
    @norioutunomiya1782 3 ปีที่แล้ว

    皆日本人としか思えない内容だった。スゴイ、日本人でも知らないことをアニメから学んでいるんだね、日本人として嬉しいありがとうと言いたい。
    日本人が和を尊重する文化を理解し共有出来たら、争いもなくなるのだが彼らの子供の世代には実現できるかな。

  • @user-dy7wi9ks6i
    @user-dy7wi9ks6i 3 ปีที่แล้ว +1

    私はお年寄りなので手塚アニメが好きでした。
    あと、ハンナ・バーベラとかアメリカのアニメも好きだったなぁ。

  • @user-re9uj8ug5r
    @user-re9uj8ug5r 2 ปีที่แล้ว

    中国人はやっぱ大好きだわ!

  • @user-lx8vr5kg7i
    @user-lx8vr5kg7i 3 ปีที่แล้ว +1

    みんなすごいアニメから学んでるんだね😃私も子供の頃に観てたアニメから自然と何かを学んでたのかなぁ😊はいからさんが通るとか😍いなかっぺ大将とかね🤣

  • @hy9518
    @hy9518 5 หลายเดือนก่อน

    大好きなリボーンを1話切りしたと聞いたときのpooさんの「え?は?おい!💢」という素のリアクションに大爆笑
    国が違ってもオタクの生態は変わらないんだなあ

  • @f.suzuki3462
    @f.suzuki3462 3 ปีที่แล้ว +4

    お梅さんというと、カラムーチョのお婆ちゃんを思い浮かべる😆

  • @user-rz7pf1cp9q
    @user-rz7pf1cp9q 3 ปีที่แล้ว

    シキンの笑いは100%の仕上がり、個性が発揮された笑い方。でも悩みもあるのかな?

  • @wannagotoHK
    @wannagotoHK 3 ปีที่แล้ว

    夢にかけて!夢に!

  • @patpat3914
    @patpat3914 3 ปีที่แล้ว

    むいむいさんも、シキンさんも、pooちゃんも日本人より日本のアニメのこと詳しいんだね。日本人だけどあまり最近のアニメのこと知らないので、この動画に出てきたアニメ観てみます!!

  • @user-yy4jh2nq2t
    @user-yy4jh2nq2t 3 ปีที่แล้ว

    小学生の時はYAWARAとドラゴンボールにハマってたなぁ。もっと昔だと小公女セーラが好きだったなぁ。色々見てたけど、なんか印象に残ってるのがこの3つだなぁ。

  • @straydad
    @straydad 3 ปีที่แล้ว +1

    日本でも、日常で夢を語ると、バカにされる事がおおいです。
    でも、居酒屋は、アリ♪
    仲間とビールや酎ハイ片手に、夢を語るのは、良いひと時ですよ~♪

  • @user-rl9ig8qw8l
    @user-rl9ig8qw8l 3 ปีที่แล้ว +1

    日本の時雨や五月雨など言葉の綺麗さを追求し応用するのは古代中国の漢詩の影響が強いと思うんだけどどうなんだろ?

  • @hibari993
    @hibari993 3 ปีที่แล้ว +4

    アニメ企画もっとお願いします!

  • @ruramaro9716
    @ruramaro9716 3 ปีที่แล้ว +6

    俺よりムイムイさんの方が語彙あるわw

  • @BB-jf4km
    @BB-jf4km 3 ปีที่แล้ว

    自分は、アニメとか漫画詳しくないからやけど、日本のアニメってエエんやな~‼️

  • @go7920
    @go7920 3 ปีที่แล้ว

    むいむい
    美しい