ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ここからは私の推測にはなるのですが…あのお墓、クソデカい力士が入っている可能性があります
察しの悪い栗原www
お盆になると変型して「御先祖さまロボ」になる
これは即栗物件
お墓に住んでいたホームレスならいたなぁww
@@asoreronneron ホームレスやばすぎ!あの世に連れていかれないように、出るときはちゃんと後ろ歩きしてたかな?
沖縄移住を検討中なので助かります。沖縄の不動産屋さんのサイトを見ていると内地との違いを感じますね。「庭に古いガジュマルの木と祠があります」という物件はぜひ現地でみてみたいって思いました😂
パロディなのにちゃんと沖縄の文化について学べるのがすごい
沖縄人から見るといつもの風景なのが、一般で見ると変な間取りなの面白い観点で好き
県外の間取りで一番驚いたのは、動画でもありましたトイレに排水溝が無い事ですね。じゅんに最初はどう掃除したらいいか分からず混乱しました今となっては良い思い出ですw
シシハラさんから「間取りを見させていただきましたゴン」に対して「おぉん」で返すの笑ったww
改めて沖縄の文化の大きな違いを見ることができて面白かったです。沖縄のお家には沢山の守り神がいらっしゃるんですね。安心できそう。
6:12 「花ブロック」とは「透かしブロック」とも呼ばれる、塀などに用いられる穴あきコンクリートブロック。日差しを和らげ、影を作って風を通そうという考えのものが沖縄に広がっていった。
墓の前で食事するの!?死んでも家族の距離が近くてほっこりした
私の親が沖縄の離島出身なので墓もそっちにあるため小さい頃しか参加した覚えがありませんが、いわゆる「お盆」の時に墓掃除してからご馳走を並べてお供えしてその後にそのまま宴会突入だったと思いますお墓でおにぎりとオードブルをパクパクしていたような覚えがあります……「お盆」か「旧盆」か、どっちだったかなぁ?
サムネとタイトルだけでも笑ってたのにシシハラさん出てきて爆笑したじゃ~
久しぶりにういちゃん見たけど面白いわW
マジムンって聞いてそういえば沖縄のローカルヒーローにマジムンを倒す(さとす?)人がいたような気がします。(おぼろげ)
龍神マブヤーのことですね
実は勉強になるチャンネル!トイレに排水溝がある家は、昔のタイル張りのイメージっすねぇ…普通フローリングなので
タイル張りのトイレを湿式、フローリングのトイレを乾式といいます。沖縄に限らず、古い公共施設なんかは湿式トイレが残っていたりしますねー
修学旅行で国際通りで行動したのですがそこで根間ういさんを知って帰ってきて調べてみました😊徳島に住んでいるのですが沖縄に引っ越すことが決まっていて海に入りたいなーと思っていたのでういさんの動画を見て海の危険な生物などの動画を見てかなり参考になったので本当にありがとうございます🙇♀️これからもういさんの動画を見て沖縄のことを学ばせて頂きますm(*_ _)m長文失礼致しましたm(_ _)m
花ブロック?は高知でもあったな、海沿いだからかな。あとトイレの排水溝も!
シシハラァ!がたまに垣間見えるのに耐えきれなかった
察しが良すぎる雨穴さん
とっても興味深かったです!
お墓めっちゃ広いって話、床屋さんの沖縄出身のおじさんからつい先日聞いて文化違う~って思った箇所だったから、サムネ見て多分その話だ!とワクワクした
シリーズ化してほしいくらい好き
沖縄の特徴的な間取りがとても勉強になりました、ごん!😆👍
面白かったまた沖縄のことが知れてよかった
某委員長の百物語からういちゃん大好き大好きになった為今回の雰囲気とっても嬉しい好き沖縄のお墓の意識ってメキシコみたい
確かに🤔何か不思議な違和感を感じるミステリアスなお部屋だなとは思いました!ナリヨ🤔これからも皆で考えて答えを導き出して参りましょう👊😆🎵ナリヨ🙆♀️🎐🍨
沖縄のお墓は有事の際のトーチカや避難壕にもなりますからねえ。(沖縄戦で本当に使われた)仏壇は沖縄ばかりでなく名古屋も他の地域からしたら違和感あるかも。(祭壇の位置が高くなっています、水害から位牌を守るためです)
玄関に扉の表記が無いのがおかしいですね…
動画の入り方がいつものういちゃんと違う感じだったから逆におもしろかった😁沖縄に行った時にお墓見たけど大きくてびっくりしたよ😅
これは推察にはなるんですがカルチャーショック確認してるだけで変な間取りないですやんwww実際知らない風習いっぱいでミステリーチックな構成もよく非常に面白かった
墓で囲って飯食うって…墓で爆竹鳴らす長崎並みに奇怪なことを…あと建物の中の感じがなんというか昭和の旅館みたいな古めかしさを感じる…今現在建てられて行ってる家とかでもこんな感じなのかな?
窓ねえぞシシハラああああああああ!!!!!!
久しぶりに爆笑しました。ういさんこんなキレッキレなツッコミできるんですね。沖縄の建築おもしろい。
初めて知ることばかりでした。墓場でラジオ体操なら毎年やってました
家やお墓の造りはほんと沖縄独特ですよね〜😵💫家のトイレに排水溝があるのにびっくり😱学校やお店の横にあるトイレの排水溝ならわかるのですが🤔
花ブロック沖縄だけなのか…知らんかった…
これは面白い!文化の違い色々あるのだなと、他の国バージョンも気になってきました。
企画力がすごい👍
面白かった!✨ういちゃんそのままの声で雨穴さんできそうだね笑途中からシシハラさん呼び捨てで草
これは勉強になる!ありがとう!
沖縄の仏壇の写真を見たとき、どの辺が仏壇なんだろうと思っていたら、映ってる全体が仏壇だったのか。デカすぎワロタwあと、だんだん栗……シシハラさんの呼び方がぞんざいになってるとこ好きw
「窓ねぇじゃん!!!!」
「ひぬかん」とか「ヤモリガード」とか聞いたことがない単語が普通に出て来て面白い
ヒヌカンってのは、火の神って事かな? 本州でも古い家とかだと、同じような竈の神を祀ってる家はある気がする(御札的な感じのが多いかも)
とても面白い企画ですね!!
実家も浴槽はバケツやらタライやらを収納するスペースになってましたね
2件目に関しては、窓が無いけど母屋の門側が全て開放できるので窓はないと思う。下手に窓作ったらハブとかが「はいさ~い」するので。実際に実家で台所の窓からハブが侵入しようとした。
昔はうちの周りにも花ブロック観た気がするけど今は見ないな 県外です。
これは非常に面白い動画ですゴン
すごく面白かった!お疲れ様!
3:38 ご乱心で呼び捨てになってるの笑う😂
「シシハラァァァ!! 窓がねーぞーシシハラァァァ!!!!」
3:30 改めて見るとやっぱ沖縄って今の京都みたいに元々独立国家(?)だっただけに独自の文化とか建築様式あるんだなぁって……
お墓のこと以外、初めて知りました💡
雨穴好きなオイラとしてはサイコーの動画おつかれしたー❤
めっちゃ便乗しててオモロイwでもヤモリガードってホースの隙間を埋める小さなスポンジのイメージちゃう?ファンの隙間とかまで埋める大掛かりなヤツは「室外機カバー」って呼ばれてるイメージ。
昔の亀甲墓や破風墓は亡くなった方の遺体を安置してシルヒラシ(洗骨する為に骨化)するスペースがあったから墓室の奥行などが広かったかったみたいですね、首里にある玉陵の中央の部屋もその為の部屋でしたし。他にも33回忌の弔い上げが済んだご先祖の遺骨を一か所に纏めて置くスペースなんかもあるので昔のお墓はあんなに大きいんだろうと思います。確か琉球王府の歴史書球陽にはそものずばりシルヒラシ=汁減らしと書かれていたと記憶しています。
観葉植物は私も気になったけど、庭にバナナやグァバやら生えてる家もあると聞いたことがあるので、なるほど~。となったよ。
あと定番なのはパパイヤとドラゴンフルーツですね。これらは特に手入れをしなくても勝手に育つので、田舎のほうではそんなに珍しくはないかも。
沖縄県のお墓が大きいのは、Gacktが紹介していたな😃沖縄と本土の文化の差が激しすぎる😣
面白かったです😊
しょっぱな観葉植物すこ
墓でかくないですか?はパワーワード
四つめの玄関ってどうやって入るゴン?
久しぶりにシシゴンの生声聞けた!NG集とかあったら見たいな
沖縄あるある楽しめました
まさか雨穴さんネタをぶっ込んでするとはっ笑この物件、、、窓が無いんです!
沖縄、台風対策い~~っぱいありますねゴンw
サムネの目が点ういちゃんかわいい
NGが最高にかわいいゴン
面白かったー
何も知らずに入ってすぐヒンプンがそびえ立ってたらびっくりしちゃうな
県民からしたらまったく違和感のない間取りだったねw
私、気づいてしまいました…このお墓…ガジュマルと銭倉がありません!ここからは私の推理になってしまうんですけど、ウチカビはどこか適当な所で燃やす前提の為に、引火を恐れてガジュマルから離れているのではないでしょうか。
我んの先祖が納骨されているのも亀甲墓で、オバァのお墓参りで行きました。
ホラー 沖縄 民家 ストーリー ういちゃん パロディ祭り沖縄あるある ギャグ あり お疲れ様 です 🤓🐲🏁
サムネの墓の間取りは比較的新しい。古いのはもっと墓がデカい
雨い穴(ういけっつ)さん。。。
沖縄特有の間取り面白い!ゴンジワるねw
変な家だ…流行りのコンテンツで本土と沖縄の違いを知れるの善き
なまりって意識しちゃうと語尾とイントネーションが迷子になるよね……(笑)ちなみに、ヤマトの家庭トイレには排水溝がついているところはあまりないかも…大抵はフローリングかカーペット式
雨穴さんのパロディかと思ったら終わった人のパロディだったwww
トイレの排水溝は店のトイレでしか見たこと無いです!
👍マーク、何気なく押したら丁度1000人目でしたw
ヤモリガードは必須だな。
お墓って棺桶が5~6個入るものですよね?
棺桶じゃなく、骨壺だと思う。
あと、沖縄はでっけぇ黒Gが出るのでそこが怖いところ…
沖縄の間取りというか結構他と違うとこあるんやね観葉植物は草w
To GON , or not to GON , That is the question.
ひぬかん 内地でいう竈神ですかね。
うちは関東ですが、竈神様祀ってましたね、三宝荒神様の御札がありました。
ヒヌカンをお祭りする時はちゃんとしないと大変な事になると聞く…お祭りされる方は各種作法、くれぐれも粗相の無いようにご留意下さい。
今夜もトレビアン😊
シシハラさん最高
第4章の家の間取りで「お風呂」独立してない?どうやって入るの?
沖縄ってシャワーしか使わないの?
湯船を使う人もいますがシャワーしか使わない人が多いですね
雨い穴さんとシシごんハラさん!?
これ変な家の皮かぶった沖縄県民あるあるじゃ…
3章のお墓は亀甲墓なんですぅ〜😂
しっかり窓なくて草
シシハラァ!シーサーねえぞお!
海沿いの地元普通に花ブロックあるで
墓に関しちゃ俺も思った、なんでこんなに道端にちょこちょこでっかい墓建ってんだよ?俺が沖縄に初上陸した当時の第一印象。4:54え?そうなの!?それは初耳!!つかシシハラさんあんたその声・・・どっかで聞いた声だなと思ったら暗黒面ユーチューバーホッカイロレンでわ?
この動画で一番変だったのは、シシハラさんだったらしい(恐ろしすぎる)
ここからは私の推測にはなるのですが…あのお墓、クソデカい力士が入っている可能性があります
察しの悪い栗原www
お盆になると
変型して
「御先祖さまロボ」になる
これは即栗物件
お墓に住んでいたホームレスならいたなぁww
@@asoreronneron
ホームレスやばすぎ!
あの世に連れていかれないように、出るときはちゃんと後ろ歩きしてたかな?
沖縄移住を検討中なので助かります。
沖縄の不動産屋さんのサイトを見ていると内地との違いを感じますね。
「庭に古いガジュマルの木と祠があります」という物件はぜひ現地でみてみたいって思いました😂
パロディなのにちゃんと沖縄の文化について学べるのがすごい
沖縄人から見るといつもの風景なのが、一般で見ると変な間取りなの面白い観点で好き
県外の間取りで一番驚いたのは、動画でもありましたトイレに排水溝が無い事ですね。
じゅんに最初はどう掃除したらいいか分からず混乱しました
今となっては良い思い出ですw
シシハラさんから「間取りを見させていただきましたゴン」に対して「おぉん」で返すの笑ったww
改めて沖縄の文化の大きな違いを見ることができて面白かったです。沖縄のお家には沢山の守り神がいらっしゃるんですね。安心できそう。
6:12 「花ブロック」とは
「透かしブロック」とも呼ばれる、塀などに用いられる穴あきコンクリートブロック。
日差しを和らげ、影を作って風を通そうという考えのものが沖縄に広がっていった。
墓の前で食事するの!?死んでも家族の距離が近くてほっこりした
私の親が沖縄の離島出身なので墓もそっちにあるため小さい頃しか参加した覚えがありませんが、いわゆる「お盆」の時に墓掃除してからご馳走を並べてお供えしてその後にそのまま宴会突入だったと思います
お墓でおにぎりとオードブルをパクパクしていたような覚えがあります
……「お盆」か「旧盆」か、どっちだったかなぁ?
サムネとタイトルだけでも笑ってたのにシシハラさん出てきて爆笑したじゃ~
久しぶりにういちゃん見たけど面白いわW
マジムンって聞いてそういえば沖縄のローカルヒーローにマジムンを倒す(さとす?)人がいたような気がします。(おぼろげ)
龍神マブヤーのことですね
実は勉強になるチャンネル!
トイレに排水溝がある家は、昔のタイル張りのイメージっすねぇ…普通フローリングなので
タイル張りのトイレを湿式、フローリングのトイレを乾式といいます。沖縄に限らず、古い公共施設なんかは湿式トイレが残っていたりしますねー
修学旅行で国際通りで行動したのですがそこで根間ういさんを知って帰ってきて調べてみました😊
徳島に住んでいるのですが沖縄に引っ越すことが決まっていて海に入りたいなーと思っていたのでういさんの動画を見て海の危険な生物などの動画を見てかなり参考になったので本当にありがとうございます🙇♀️これからもういさんの動画を見て沖縄のことを学ばせて頂きますm(*_ _)m
長文失礼致しましたm(_ _)m
花ブロック?は高知でもあったな、海沿いだからかな。あとトイレの排水溝も!
シシハラァ!がたまに垣間見えるのに耐えきれなかった
察しが良すぎる雨穴さん
とっても興味深かったです!
お墓めっちゃ広い
って話、床屋さんの沖縄出身のおじさんからつい先日聞いて
文化違う~って思った箇所だったから、サムネ見て多分その話だ!とワクワクした
シリーズ化してほしいくらい好き
沖縄の特徴的な間取りがとても勉強になりました、ごん!😆👍
面白かった
また沖縄のことが知れてよかった
某委員長の百物語からういちゃん大好き大好きになった為今回の雰囲気とっても嬉しい好き
沖縄のお墓の意識ってメキシコみたい
確かに🤔何か不思議な違和感を感じるミステリアスなお部屋だなとは思いました!ナリヨ🤔これからも皆で考えて答えを導き出して参りましょう👊😆🎵ナリヨ🙆♀️🎐🍨
沖縄のお墓は有事の際のトーチカや避難壕にもなりますからねえ。(沖縄戦で本当に使われた)
仏壇は沖縄ばかりでなく名古屋も他の地域からしたら違和感あるかも。
(祭壇の位置が高くなっています、水害から位牌を守るためです)
玄関に扉の表記が無いのがおかしいですね…
動画の入り方がいつものういちゃんと違う感じだったから逆におもしろかった😁沖縄に行った時にお墓見たけど大きくてびっくりしたよ😅
これは推察にはなるんですが
カルチャーショック確認してるだけで変な間取りないですやんwww
実際知らない風習いっぱいでミステリーチックな構成もよく非常に面白かった
墓で囲って飯食うって…墓で爆竹鳴らす長崎並みに奇怪なことを…
あと建物の中の感じがなんというか昭和の旅館みたいな古めかしさを感じる…今現在建てられて行ってる家とかでもこんな感じなのかな?
窓ねえぞシシハラああああああああ!!!!!!
久しぶりに爆笑しました。ういさんこんなキレッキレなツッコミできるんですね。沖縄の建築おもしろい。
初めて知ることばかりでした。墓場でラジオ体操なら毎年やってました
家やお墓の造りはほんと沖縄独特ですよね〜😵💫
家のトイレに排水溝があるのにびっくり😱
学校やお店の横にあるトイレの排水溝ならわかるのですが🤔
花ブロック沖縄だけなのか…
知らんかった…
これは面白い!文化の違い色々あるのだなと、他の国バージョンも気になってきました。
企画力がすごい👍
面白かった!✨
ういちゃんそのままの声で雨穴さんできそうだね笑
途中からシシハラさん呼び捨てで草
これは勉強になる!ありがとう!
沖縄の仏壇の写真を見たとき、どの辺が仏壇なんだろうと思っていたら、
映ってる全体が仏壇だったのか。デカすぎワロタw
あと、だんだん栗……シシハラさんの呼び方がぞんざいになってるとこ好きw
「窓ねぇじゃん!!!!」
「ひぬかん」とか「ヤモリガード」とか聞いたことがない単語が普通に出て来て面白い
ヒヌカンってのは、火の神って事かな? 本州でも古い家とかだと、同じような竈の神を祀ってる家はある気がする(御札的な感じのが多いかも)
とても面白い企画ですね!!
実家も浴槽はバケツやらタライやらを収納するスペースになってましたね
2件目に関しては、窓が無いけど母屋の門側が全て開放できるので窓はないと思う。下手に窓作ったらハブとかが「はいさ~い」するので。実際に実家で台所の窓からハブが侵入しようとした。
昔はうちの周りにも花ブロック観た気がするけど今は見ないな 県外です。
これは非常に面白い動画ですゴン
すごく面白かった!お疲れ様!
3:38 ご乱心で呼び捨てになってるの笑う😂
「シシハラァァァ!! 窓がねーぞーシシハラァァァ!!!!」
3:30 改めて見るとやっぱ沖縄って今の京都みたいに元々独立国家(?)だっただけに独自の文化とか建築様式あるんだなぁって……
お墓のこと以外、初めて知りました💡
雨穴好きなオイラとしてはサイコーの動画おつかれしたー❤
めっちゃ便乗しててオモロイw
でもヤモリガードってホースの隙間を埋める
小さなスポンジのイメージちゃう?
ファンの隙間とかまで埋める大掛かりなヤツは
「室外機カバー」って呼ばれてるイメージ。
昔の亀甲墓や破風墓は亡くなった方の遺体を安置してシルヒラシ(洗骨する為に骨化)するスペースがあったから墓室の奥行などが広かったかったみたいですね、首里にある玉陵の中央の部屋もその為の部屋でしたし。
他にも33回忌の弔い上げが済んだご先祖の遺骨を一か所に纏めて置くスペースなんかもあるので昔のお墓はあんなに大きいんだろうと思います。
確か琉球王府の歴史書球陽にはそものずばりシルヒラシ=汁減らしと書かれていたと記憶しています。
観葉植物は私も気になったけど、庭にバナナやグァバやら生えてる家もあると聞いたことがあるので、なるほど~。となったよ。
あと定番なのはパパイヤとドラゴンフルーツですね。
これらは特に手入れをしなくても勝手に育つので、田舎のほうではそんなに珍しくはないかも。
沖縄県のお墓が大きいのは、Gacktが紹介していたな😃
沖縄と本土の文化の差が激しすぎる😣
面白かったです😊
しょっぱな観葉植物すこ
墓でかくないですか?はパワーワード
四つめの玄関ってどうやって入るゴン?
久しぶりにシシゴンの生声聞けた!
NG集とかあったら見たいな
沖縄あるある楽しめました
まさか雨穴さんネタをぶっ込んでするとはっ笑
この物件、、、窓が無いんです!
沖縄、台風対策い~~っぱいありますねゴンw
サムネの目が点ういちゃんかわいい
NGが最高にかわいいゴン
面白かったー
何も知らずに入ってすぐヒンプンがそびえ立ってたらびっくりしちゃうな
県民からしたらまったく違和感のない間取りだったねw
私、気づいてしまいました…このお墓…ガジュマルと銭倉がありません!
ここからは私の推理になってしまうんですけど、ウチカビはどこか適当な所で燃やす前提の為に、引火を恐れてガジュマルから離れているのではないでしょうか。
我んの先祖が納骨されているのも亀甲墓で、オバァのお墓参りで行きました。
ホラー 沖縄 民家 ストーリー
ういちゃん パロディ祭り
沖縄あるある ギャグ あり
お疲れ様 です 🤓🐲🏁
サムネの墓の間取りは比較的新しい。古いのはもっと墓がデカい
雨い穴(ういけっつ)さん。。。
沖縄特有の間取り面白い!
ゴンジワるねw
変な家だ…
流行りのコンテンツで本土と沖縄の違いを知れるの善き
なまりって
意識しちゃうと
語尾と
イントネーションが
迷子になるよね……(笑)
ちなみに、ヤマトの
家庭トイレには
排水溝がついている
ところはあまりないかも…
大抵はフローリングか
カーペット式
雨穴さんのパロディかと思ったら終わった人のパロディだったwww
トイレの排水溝は店のトイレでしか見たこと無いです!
👍マーク、何気なく押したら丁度1000人目でしたw
ヤモリガードは必須だな。
お墓って棺桶が5~6個入るものですよね?
棺桶じゃなく、骨壺だと思う。
あと、沖縄はでっけぇ黒Gが出るのでそこが怖いところ…
沖縄の間取りというか結構他と違うとこあるんやね観葉植物は草w
To GON , or not to GON , That is the question.
ひぬかん 内地でいう竈神ですかね。
うちは関東ですが、竈神様祀ってましたね、三宝荒神様の御札がありました。
ヒヌカンをお祭りする時はちゃんとしないと大変な事になると聞く…
お祭りされる方は各種作法、くれぐれも粗相の無いようにご留意下さい。
今夜もトレビアン😊
シシハラさん最高
第4章の家の間取りで「お風呂」独立してない?
どうやって入るの?
沖縄ってシャワーしか使わないの?
湯船を使う人もいますがシャワーしか使わない人が多いですね
雨い穴さんとシシごんハラさん!?
これ変な家の皮かぶった沖縄県民あるあるじゃ…
3章のお墓は亀甲墓なんですぅ〜😂
しっかり窓なくて草
シシハラァ!シーサーねえぞお!
海沿いの地元普通に花ブロックあるで
墓に関しちゃ俺も思った、
なんでこんなに道端にちょこちょこでっかい墓建ってんだよ?
俺が沖縄に初上陸した当時の第一印象。
4:54え?そうなの!?それは初耳!!
つかシシハラさんあんたその声・・・どっかで聞いた声だなと思ったら
暗黒面ユーチューバーホッカイロレンでわ?
この動画で一番変だったのは、シシハラさんだったらしい(恐ろしすぎる)