【ロープワーク解説】キャンプや車中泊、災害時にも役立つスノコベッド

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 釘やビスを使わず、ロープワークだけでスノコベッドを作る方法を解説します。このスノコベッドは、フルフラットにならない車を簡単に車中泊仕様にすることもできます。簡単なロープワークを覚えるだけで作ることができるので、是非試してみてください。
    【使用キャンプギア】
    ■エアーマットレス:Jacess
    amzn.to/3tYoteC
    ■グランドシート:REDCAMP
    amzn.to/3mxKKvw
    ■テント タープ ポール:Your self
    amzn.to/38CCymm
    ■タープ:DDタープ4×4日本正規品
    amzn.to/2Sh884e
    #ロープワーク
    #車中泊
    #災害時
    #自作ベッド
    #スノコベッド
    #DIY
    #エスクード

ความคิดเห็น • 13

  • @カズ-u5o
    @カズ-u5o 3 ปีที่แล้ว +1

    凄い!ロープワーク!勉強になります!

    • @daichannel-ud
      @daichannel-ud  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴頂きありがとうございます。お役に立てて良かったです👍

  • @ぽんたぽんた-w8b
    @ぽんたぽんた-w8b 3 ปีที่แล้ว +1

    これは素晴らしい‼️
    ありがとうございます‼️😀

    • @daichannel-ud
      @daichannel-ud  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴頂きありがとうございます。
      お役に立てて良かったです👍 是非お試しください(^^)

  • @まるさん-u3o
    @まるさん-u3o 3 ปีที่แล้ว +1

    5.5÷2、覚えておきます。
    巻き結びは万能ですね!

    • @daichannel-ud
      @daichannel-ud  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴頂きありがとうございます。
      巻き結びは、絶対に覚えるべきロープワーク5選に入ります👍

  • @ぶんぶん丸-m5w
    @ぶんぶん丸-m5w 3 ปีที่แล้ว +1

    巻き結びって 活用方法がいろいろあるんですね! ポールの先端に結びつける時ばかりかと思ってました。勉強になりました。☺️

    • @daichannel-ud
      @daichannel-ud  3 ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます。
      巻き結びは、船を係留するために使われるロープワークで、棒状の物を締め付けるのに最適な結び方だと思います。なので私は、ポールの先端に結ぶときにも良く使います✌

  • @ぴーすけ-u7b
    @ぴーすけ-u7b 3 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    色々参考にさせて頂いております。
    ロープワークは覚えといて損はありませんね。
    簡単に結べ、簡単に解け目的に応じ必要な強度はあるって理想です。

    • @daichannel-ud
      @daichannel-ud  3 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴頂きありがとうございます。
      はい、そのとおりですね。 知っていれば、いざというときに役に立ちます👍

  • @flappyflap_maigofulafula
    @flappyflap_maigofulafula 3 ปีที่แล้ว +2

    巻結び(クローブヒッチ)で板を繋いだり束ねたりする事は知ってましたが、こう言う実例を拝見させて貰うと為になりますね。コンフリクターノットでは固すぎますか?

    • @daichannel-ud
      @daichannel-ud  3 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴頂きありがとうございます。
      おっしゃる通り、コンストリクターノットだと固すぎるかも知れません。たたみづらくなる気がします。又、板を厚くしないと馴染まないので、その分長いロープが必要になります。結びも少し複雑になるので、板を連続させるスノコベッドには向かない気がします。

    • @flappyflap_maigofulafula
      @flappyflap_maigofulafula 3 ปีที่แล้ว +1

      @@daichannel-ud 様
      ご丁寧に解説して頂いてありがとうございます。勉強になります。m(._.)m