【遊撃手】好守備2022『埼玉西武・源田壮亮 編』
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 2022シーズンに遊撃手が見せた守備をまとめて大放出!! 埼玉西武ライオンズからは、遊撃手として最も多く守備に就いた源田壮亮編をお届けします!!
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷ / @pacificleaguetvofficial
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
tv.pacificleag...
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:pacificleague....
✓パ・リーグの過去映像を見るなら: / @pacificleaguemovie
SNSも毎日更新中!
▶Twitter: / pacificleaguetv
▶Instagram: / pacificleaguetv
▶Facebook: / pacificleaguetv
▶LINE:lin.ee/2hB4obT
#源田壮亮 #埼玉西武ライオンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
源田はどんなに難しい打球も
「こんなん普通だよ」
みたいな雰囲気で処理するのが凄い
打球遅いからね
@@chocochip1972 プロの打球舐めてる?プロで内野手守ってれば100キロの打球なんて普通に飛んでくるよ。
@@chocochip1972速いだろ
@@rumi8508 プロで100キロおせーよ
@@あーわー-v3y
おっせー
源田!源田!源田!はまさにその通り。途中外崎が避けるために倒れているところも最高。
そこの人、新しい順にしたね
大好きだぞ♡
待ってた源田のたまらん。
ファインプレーを当たり前のように見せるのたまらんなぁ〜
安心安全源田…このフレーズたまらん
わかります。俺も好きです
このフレーズの実況はギョニキこと加藤暁さん。(胸に光るCのマークってフレーズ言った人です)
各ポジションの守備まとめが始まった時点で誰もが1番望んでいた動画がついに...!
解説も言っていたとおり「何事もなかったように」それをアウトにすんの!!っていうのがさすがの源田
源田の凄さはスローイングだな。とにかく獲ってからが早いし、どんな態勢でも投げてくる。
こんなショートが贔屓にいてくれるなんて幸せ
自分では弱いって言ってるけど肩も強い、補給も上手い、どの体制からでも送球もできる、一歩目早い
淡々とこなす源田たまらん
補給→捕球
誰もが惚れ惚れする源田の守備。本当にかっこいい。
対戦時にファインプレーをされても、悔しいよりもまず拍手してしまう。
軽々と難しい球を捌く姿がたまらんです
そして、個人的に嬉しかったのは
そんな源田が、"守備で一番上手いと思う人,に「僕はずっと安達さんですね」って毎年答えるところ。
安達がショートをする機会は年1,2回になっても尚、名前を挙げ続けてくれる源田にオリファンとして本当に感謝してます
日本の野球しか見たことないんですか? 弱い打球ばっかりで全然上手くないと思いました。
@@chocochip1972 それはあなたの感想ですよね?こちらも自分が感じたことをそのまま書いてるだけなので、わざわざ返信にかかなくて大丈夫ですよ。
@@pa_p_too
いやこんなんで上手いと思ってたら可哀想だなって思って。。
@@chocochip1972 普段の試合を見ないで、この短い動画だけを見て上手くないと判断する、そんなあなたも可哀想ですね。
@@chocochip1972 じゃああなたが源田より守備が上手いことを証明できる映像でもあるんですか?
来年もこの二遊間が見られるんだぜ、最高すぎないか?
御二方ともに生涯ライオンズ宣言😭😭😭
難しいのに簡単に見えちゃうんだよな~
ほんと不思議
無駄がなくてスムーズ、涼しい顔して…
芸術だよなぁ
5:34の日ハムベンチのリアクション好き
ダイビングないの好き
安心安全の源田好き
源田って球場行くたびに1つはうまいプレー魅せてくれるのすごいと思う
今宮とかは「これは今宮にしか出来んわ」みたいな身体の使い方とか送球でアウトにしたりするけど、源田は基本を究極まで突き詰めることが出来れば誰でもできるんじゃないかっていう守備の極地みたいな感じなのがすごい
それは凄くわかります。俺もそう思います。
今宮は今宮にしか出来ないと思うけど、源田は、しっかり基本に忠実にやれば出来るのでは?って錯覚させられますよね❓️
ただそう見えるだけで実際はできないんだよなぁ。紛れもなく天才
@@げん-m7w そこなんですよねー
源田の動きだけを見ると難なく処理してるように見えるけど、打球としては結構エグいのが多いんですよね。難しい打球を簡単に処理するって色んな人も言ってるし、素人目にもそう見える
ただ本人も元々守備は得意ではなくて社会人でかなり良くなったらしいので、誰でもここまでなれる可能性があるっていうのを体現してると思います
納得👌
捕球はそうなんですけど、持ち替えとスローイングは1億年スイッチ押しても真似できる気がしない
捕球もいいけどこの軽やかで正確なスローイングも魅力なんだよね
捕るまでの早さと捕ってからの早さがやっぱ頭一つ抜けてるな
好守備シリーズが上がり始めてから、ずっとこれを待ってた
捕ってからの速さ尋常じゃないし、送球時の冷静さがたまらん
日本の野球しか見たことないんですか? 弱い打球ばっかりで全然上手くないと思いました。
@@chocochip1972 野球やったことないんですか?
@@sakupan7
大学までやってたよ。メジャーの守備とか見てたら源田なんて下手。Tatis Jr のショートの守備ハイライトとか見たことある?
あんなの見たら源田が巧いなんて言えないよ。肩弱いし、打球も全部遅い。堅実だとは思うけど、ただそれだけ。巧い方ではない。メジャーでは無理だろう
@@chocochip1972 MLBとすぐ比較し始めるの寒すぎるんでやめた方がいいっすよ。
あっMLBでは通用しないって分かってるのね。
源田は108試合で130試合の今宮と同じ捕殺数は凄いわ。
ほんとに派手というよりは綺麗かつ正確
今宮や安達も上手いし凄いショートだと思ってるけど、源田は次元が違う。
難しい当たりをいとも簡単に捌いてアウトにするから凄すぎる
まぁ、西武ファンなんやろうから源田の事は別として、いまみーと訳も分からんやつと比べんでくれ。
もし、源田が頂点なら次はいまみーだけだ。
@@FSBHAWKS_9 ?
@@FSBHAWKS_9 ?
@@FSBHAWKS_9 ?
@@FSBHAWKS_9 ?
この男、守備範囲も凄いけど普通じゃ無理な体制からのあのブレない送球が見てて気持ち良い
所々に目に入るTONOSAKI
待ってた~😂派手なプレーじゃなくて安心安全が一番です!普通にさばいてるの凄い‼️ニッコニコでベンチに帰ってくるのもたまらん!げんたま最高✨
今宮とか他の選手の好プレー集みると上手いなーて思うけど、源田みるとやっぱ次元が違うなーてなる。
@@むーさん-v1q 源田肩強くないぞwwww
@@むーさん-v1q むしろ肩でカバーしてるのは今宮()
肩が"カバーされてる側"なのに肩でカバーとか言ってるめくらw
試合と動画見てないか野球やったことないかのどっちかやなw
恥ずかしいからコメント消したらww
@@むーさん-v1qおい、何とか言えや!😂
肩も含めて、体の使い方がうまいからすごい。
速い打球を捕るときの勢いの殺し方がもう合気道か何かみたいな感じに見えるくらいすごい。
ホークスファンだけど、源田の守備は見てて何か爽快感あるわ。それぐらい源田の守備が好き。WBCの時も源田の守備に何回も助けられたからね。
握り替えの速さが尋常じゃないし、その速さの割にくる送球がめちゃくちゃ強いんだよな
シンプルに肩が強い
何事も無かったかのように処理してるのがかっこよすぎるんだよな
今宮のプレイ えぐっ!!
源田のプレイ うっとり…
完全に別ジャンルすぎてゴールデングラブ1個なの勿体ない
送球鋭いはずなのにすごく優しいゆるい感じに見えるのなんなんだろう
難しい打球も何もなかったかのように捌くんだよな~。セカンドの外崎選手もうまいし、歴代最高の二遊間なんじゃないか!?二人共、これからも西武で攻守ともに助けてください!!
需要しかない
華麗な守備
難しいと思うんだが簡単そうにするんだよねーたまらん
ダイビングとか派手なプレーがないのが凄い
ダイビングキャッチが1つも出てこない所がまた異質な。守備範囲の広さゆえなんだろうが、まさに#源田たまらん
入団一年目はそれこそダイビングキャッチが多かったのですが、年を追うごとになくなってますね
源田は進塁阻止目的でしかダイビングを選択しないから成功しても当然ながら送球をしないし、結果としてこういう映像に残りづらい
単打なら遊安と左安に差がないという明確な野球観があるんやろ。それだけ間に合う・間に合わないのゾーニングが正確とも言えるが
ダイビングするとピッチャーが打たれた気になるから、できるだけ何事もなく捌いてるらしい
@@げん-m7w スゲェな… 確かにピッチャー目線だとそうなるか
プロのトップの哲学はすげぇ
源田はほんとポジショニングとか一歩目とか取ってからの速さとかなんか意識すれば身体能力とか関係無しにできそうなことを極めてるイメージがあるな。ほんとお手本だと思う。
シーズン前半はエラーが多くてどうしちまったんだ…って感じだったけど、後半戦エラー0でさすがでした。
改めて見ると、捕ってから投げるまでの速いこと。情報処理速度半端ない。いぶし銀の、まさに匠の技。
そしてこれはきっと、野球を実際にやってた人の方が凄さをより理解できるんだろうなぁ。
パリーグ他ファンですが、源田は異次元ですね。
範囲広いし取ってから速いし
セリーグの試合はあまり見たことないですが、12球団1じゃないですかね
最初から最後まで源田たまらん
あと、キャッチするファーストにも拍手!
美しくアウトを取っていく動画に癒されます。源田セラピー。
流れるようなプレーという表現がピッタリ。派手さが無い、本当に静かに当たり前のようにやってのける。近年でも屈指の名手だと思います。
源田たまらん😊安心安全の源田‼️
ゴロ取ってから投げるまでがめっちゃ速い‼️来シーズンも源田たまらんたくさん見たい👊
1:40くらいの
源田のオレンジっぽいグローブめっちゃユニフォームと合っててかっこいい
待ってました!たまらん集
難しいプレーを普通に見せれるのが本当の上手い守備なんだよな。でも大体の人はエチェバリアみたいは派手で分かりやすいファインプレーが多い選手を上手いと思うよね。昨年のエチェバリアを取り上げた動画のコメント欄は絶賛ばっかりだったからな。
源田は難しい打球も簡単に捌くから
簡単に見えてしまう。。。
そんな源田も安達を尊敬してくれているから
オリファンとして嬉しい笑笑
安達も守備上手いですからね。私も好き&守備上手いショートだと思ってます。
本当に源田は難しい打球も簡単に捌いているから簡単に見えるのが凄いですよね・・・
12球団ナンバー1ショート源田選手さりげなく上手い守備さすがですね🦁👍
現役引退しても100%守備走塁コーチとしてチームに残ると思うので、守備と同じくらい将来もド安定ですね!
12球団で一番好きなショートです!
惚れ惚れする🥺
これを待ってたんだ!!
捕球からスローイングまで全く無駄な動きがない。どんな体制で捕球しても、スローイングまでほぼ1ステップ。おまけに山川が捕球しやすいポイントに正確にスローイングされているのがすげーわ。
至高の一歩目。
肩も強いし送球も正確だわ、安心して見てられる。
たまらん!この一言に尽きる
何回も見たのに見るたびに上手すぎてびっくりする
大好きだぞ♡
送球がファーストの取りやすい所に行ってるのも凄いんよなぁ
源田選手5年連続5度目のゴールデングラブ受賞おめでとうございます㊗️
この中にダイビングキャッチみたいなのが無いのも源田さんの上手さよな
源田のプレーは好プレーも普通のプレーに見えてしまうから、動画の長さがそこまで長くないのかな、
捕球からの送球が早すぎる
源田は、上手すぎるボールを取ってからの送球がはやい
たまらんすぎてたまらなさすぎます
フライングでまとめられたのに再びまとめられるたまらんな人
源田のムチのような腕の使い方するスローイング好きなんだよな
やっぱ別格だわ
来年もたまらんお願いします
派手なスーパープレーが1つもないように見えてしまうのが源田の凄さ……
派手っていうか、スーパープレイさえないように見える。
スーパープレー=横っ飛びと解釈する人多いな
@@ミニイニ そうですね
飛び付くところに飛び付かないで追い付いちゃうからなぁ。打球の読みと一歩目が別次元。
打球遅いからね
TONOSAKIの長さの異様さが源田の動画でわかる
ベルーナでの実況との相性がマジ好き
ベルーナ
@@RikoAmanai510 すみません!過去から来てました!
ピッチャーにとってはほんとに頼もしい存在だろうな
5:11 ここの山川の驚いてる表情おもろい
源田選手には生涯ライオンズのショートでいて欲しい
この涼しい顔したプレーに加えて、WBCで見せた熱い気持ちよ。
まさに侍。
源田のすごいとこってどんなとこからでも送球絶対それないとこだよね
源田選手うますぎるよー
ずぅぅぅ〜〜とみてられる
ちな他だけど、ライオンズファンはショートに打球飛んだら安心できるだろうなぁと思う
補給も送球もイレギュラーへの対応も安定感がダンチ
日本の宝!この男さえ居れば西武は何とかなる!
グラブ捌きは安定感あるし取ってからも速いし守備範囲めっちゃ広いし…いや〜神っすね!
視野が広くて、上手くて、足も速い!
生涯西武にいて欲しい😢
キターーーたまらーーん
来年FAしないよね?生涯西武宣言してくれ
異次源田
守備範囲広すぎる
たまらんな
源田選手の生涯ライオンズ宣言聞いて見に来た同志はいますか!
@@山田太郎-k3p4j ここに書くべきものではないことを理解してからもう一生出てくんな
岸もそんなん言うてたなw
はい!
カッコイイ惚れ惚れする
源田は無理矢理感が無いというか動きに無駄がないというか。難しくても平常運転みたいな感じがステキ😊
三森のやつ握りかえ異次元の速さやろ笑
WBCのショートは源田じゃ打撃が物足りんって言うてる専門家がいたけど、国際試合こそ源田のような守備が必要やろ。
何より動じないハートが凄い。
今宮は「華」で源田は「堅」って感じがする
どっちもうまい
あゝたまらんたまらん
源田は派手にあまり見せないのが好き
もう好きすぎる
たまらん
源田のスローイングは惚れ惚れする
こんな綺麗なスローイング見たことない
プロ野球史上でも五指にはいるくらい美しいのでは?
西武ファンじゃないけど西武戦見に行きたい