ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ずっと探してた曲。このテンポの良さが、やけに耳と頭の中に残るんだよな。他のコメではけっこう言われてるけど俺は好き
この年の課題曲で演奏してて一番たのしかった曲
この課題曲がホールで流れたらだいたい笑いがこみ上げてきたwwこっそり踊りだす同期とかなつかしい
全国大会のJR東北だったかなあ 弦バス回したりパーカッションメンバーがヘンな踊ったりとなかなか視覚的に楽しませてくれた 笑いが漏れるコンクールのステージってなかなか無いwブリヂストンも取り上げててこれは流石と唸らされた
あの静寂な舞台でサンバのリズムが流れると思うと吹奏楽連盟も粋なことするなぁって思う😄
なんかもうアップテンポのところのメロディがもう「なめとんのか」って感じでむしろ大好き
辛いことがあったときに聞くにっこり笑顔になれ
小5で夢と勇気、憧れ希望を聞いて吹奏楽の存在を知りブラジリアンポートレートを聞いて吹奏楽部に憧れ、K点を越えてを聞いて吹奏楽の厳しさを知った❗
4曲ある課題曲の中では一番人気なかったんだよなぁ。アルビレオは難しかったのもあるから、稲穂の波と童夢の2強って感じだった。
ブリジストン久留米の演奏は良かったですね〜
結構すき。打楽器が大変そう
この曲賞取りづらいだろうな。単調な同じ主旋律を急緩急で繰り返す、特に緩の部分の表現力と技能力は見られるだろうし一定のペースで吹き続けるの難しい曲だと思う。
童夢とこれで票が割れて、結局こっちになった。中3、懐かしいな〜。
中1の時これが課題曲だった!!先輩達は嫌がってたらしいけど・・・僕達は入った時から決まってたから黙々と練習させられたけどね笑笑
ブラジル!と叫びたくなるのは僕だけでしょうか
あなただけだと思います(笑)。
Aバロッソ、「ブラジルの水彩画」を同時期に演ってたので、同感です♪
確かに、リズムといいますか… ブラジルに似てますね…!
スネアの楽譜を見て,かなり難曲だと思いました。16分音符の連打にアクセントが1拍目と4拍目だったでしょうか。もう吹奏楽からは離れていたけれど,この曲はスネア泣かせです。
これ小編成用の課題曲かな?だとしてもこの曲でコンクールは色んな意味で勇気がいるね😳難曲だと思う😳
デモ演奏通しで聞いたときは最後部室がどよめいたっけなwブラジル…?サンバ??ってww
この曲で金賞取りましたよー!
「いいことあるぞー、ミスタードーナッツ♪」歌ったよね(笑)
ミスタードーナツ♪wwww
またあーしーたー♪wwwwわらうw
高3の時の課題曲。1stホルンでした。音量よく注意されたな(笑)もっとちょうだいみたいな。
うわぁ懐かしい( ^∀^)当時中2で課題曲は稲穂の波とブラジリアンポートレートを顧問が決めかねていて両方共に滅茶苦茶練習しました(笑)結局コンクール2週間前の合宿で、稲穂の波に(笑)これで県大会ダメ金でしたが、思い出。トロンボーン吹きたいなぁ。
2:42 4:14
部員内で課題曲の選曲をするために参考演奏を全て聴きましたが、一番最初に選択肢から消えた曲・・・。
まんま「サザエさん」じゃねぇか(笑)!確かに作曲の人は劇伴やってるけども(笑)。
俺の世代やとサザエさんは越部信義さんが劇伴音楽を担当していたね。
エンディングワロタw
なんだろうこのEテレ感😂
カーニバルのマーチ(高校の時にサブメンで演った課題曲)と似た雰囲気で好きかも!
昭和のお笑い番組のテーマ音楽みたい。
どこがブラジリアンなんだかスーパーの食鮮品売り場で流れてそうだな
活魚感ありますよね。
ブラジルより、浅草サンバカーニバルな感じがする。
なんでこれを選択したのか...うーん、謎
吹いてて楽しいのは確かだけど、ディスコキッドと比べたら・・・ね
この年は1・2・3ともいい曲揃いだったのに、何で4番にダサいこの曲が選ばれたんだろう…
emi takagi ダサくないと思うけどな…
1.2.3が激ムズだから。それにダサくない。超一流の作曲家が、自分の持ち味生かして、なるべく平易な音形と和声進行で書いてる。楽理からいえば、かなり高度な課題曲。
@@Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima そうなんですね。勉強不足でした。ご指摘ありがとうございます。
ずっと探してた曲。このテンポの良さが、やけに耳と頭の中に残るんだよな。他のコメではけっこう言われてるけど俺は好き
この年の課題曲で演奏してて一番たのしかった曲
この課題曲がホールで流れたらだいたい笑いがこみ上げてきたwwこっそり踊りだす同期とかなつかしい
全国大会のJR東北だったかなあ 弦バス回したりパーカッションメンバーがヘンな踊ったりとなかなか視覚的に楽しませてくれた 笑いが漏れるコンクールの
ステージってなかなか無いwブリヂストンも取り上げててこれは流石と唸らされた
あの静寂な舞台でサンバのリズムが流れると思うと吹奏楽連盟も粋なことするなぁって思う😄
なんかもうアップテンポのところのメロディがもう「なめとんのか」って感じでむしろ大好き
辛いことがあったときに聞く
にっこり笑顔になれ
小5で夢と勇気、憧れ希望を聞いて吹奏楽の存在を知りブラジリアンポートレートを聞いて吹奏楽部に憧れ、K点を越えてを聞いて吹奏楽の厳しさを知った❗
4曲ある課題曲の中では一番人気なかったんだよなぁ。
アルビレオは難しかったのもあるから、稲穂の波と童夢の2強って感じだった。
ブリジストン久留米の演奏は良かったですね〜
結構すき。打楽器が大変そう
この曲賞取りづらいだろうな。
単調な同じ主旋律を急緩急で繰り返す、特に緩の部分の表現力と技能力は見られるだろうし一定のペースで吹き続けるの難しい曲だと思う。
童夢とこれで票が割れて、結局こっちになった。中3、懐かしいな〜。
中1の時これが課題曲だった!!先輩達は嫌がってたらしいけど・・・
僕達は入った時から決まってたから黙々と練習させられたけどね笑笑
ブラジル!と叫びたくなるのは僕だけでしょうか
あなただけだと思います(笑)。
Aバロッソ、「ブラジルの水彩画」を同時期に演ってたので、同感です♪
確かに、リズムといいますか…
ブラジルに似てますね…!
スネアの楽譜を見て,かなり難曲だと思いました。16分音符の連打にアクセントが1拍目と4拍目だったでしょうか。もう吹奏楽からは離れていたけれど,この曲はスネア泣かせです。
これ小編成用の課題曲かな?
だとしてもこの曲でコンクールは色んな意味で勇気がいるね😳難曲だと思う😳
デモ演奏通しで聞いたときは最後部室がどよめいたっけなw
ブラジル…?サンバ??ってww
この曲で金賞取りましたよー!
「いいことあるぞー、ミスタードーナッツ♪」歌ったよね(笑)
ミスタードーナツ♪wwww
またあーしーたー♪wwww
わらうw
高3の時の課題曲。1stホルンでした。音量よく注意されたな(笑)もっとちょうだいみたいな。
うわぁ懐かしい( ^∀^)当時中2で課題曲は稲穂の波とブラジリアンポートレートを顧問が決めかねていて両方共に滅茶苦茶練習しました(笑)
結局コンクール2週間前の合宿で、稲穂の波に(笑)これで県大会ダメ金でしたが、思い出。トロンボーン吹きたいなぁ。
2:42 4:14
部員内で課題曲の選曲をするために参考演奏を全て聴きましたが、一番最初に選択肢から消えた曲・・・。
まんま「サザエさん」じゃねぇか(笑)!確かに作曲の人は劇伴やってるけども(笑)。
俺の世代やとサザエさんは越部信義さんが劇伴音楽を担当していたね。
エンディングワロタw
なんだろうこのEテレ感😂
カーニバルのマーチ(高校の時にサブメンで演った課題曲)と似た雰囲気で好きかも!
昭和のお笑い番組のテーマ音楽みたい。
どこがブラジリアンなんだか
スーパーの食鮮品売り場で流れてそうだな
活魚感ありますよね。
ブラジルより、浅草サンバカーニバルな感じがする。
なんでこれを選択したのか...
うーん、謎
吹いてて楽しいのは確かだけど、ディスコキッドと比べたら・・・ね
この年は1・2・3ともいい曲揃いだったのに、何で4番にダサいこの曲が選ばれたんだろう…
emi takagi ダサくないと思うけどな…
1.2.3が激ムズだから。それにダサくない。超一流の作曲家が、自分の持ち味生かして、なるべく平易な音形と和声進行で書いてる。楽理からいえば、かなり高度な課題曲。
@@Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima そうなんですね。勉強不足でした。ご指摘ありがとうございます。