ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
”本当に“優勝を目指すなら、選手と監督のどちらかにお金をかける話は、その通りだと思いました。
解説の林さんが言ってましたが最後のセットプレーみたいなのでCBどっちともあげず 勝とうという意思が見えなかった結構キツイ負けで神戸戦が不安でしかなりません最近好調な藤井入れなかったのは謎でした、、、
残念な試合でした
采配が全てでしたよね。。昨日は後半頭から樋口→柴崎仲間→徳田と変えて欲しかった。後半も半ばからは3バックに変更して柴崎をボランチにターレストップ下右に師岡左に藤井優磨と徳田のツートップにして欲しかったです。
優磨いらんやろ笑
ここ数年ずっと同じ問題を抱えてるのでフロントの責任はかなり重いと思います。正直誰が監督やっても同じです…
(^_^;)
Gelさんも語りようがない、ただ選手が消耗するだけの試合。。今年一年、いやここ数年、チームとしての積み上げが全く感じられないこの現状をいつまで味わわされるのでしょうか。強化担当者の刷新まで踏み込まなければ現状は変わらない所まで来ています。
そろそろ編成の時期ですね。。。
攻撃の基準を揃えてあげるのが監督の仕事なのに、練習で仕込めてないのが監督としての技量の限界なんですかね一部の選手の聖域化も気になりますが…ベンチやベンチ外の選手が気の毒です
こんばんは。非常に残念な試合でした。優勝を諦めたく無いですが、優勝が出来るチームのサッカーではななかったように思えます。チームとして優勝に向けてどう戦うか?が見えませんでした。そして、ポポさんの限界を感じます。交代枠を使い切らず、調子の良い藤井選手を使わない、もう何がしたいのか分からない、今シーズン終わったら選手が離れそうで怖いです。こんな面白く無い試合、2度と見たくありません。
こんな試合をしててはだめですね
優磨の調子が良くないのわかってて使い続けるのが良くないんじゃないんですかね。チャッキーの早めの復帰に期待します。
結局誰が監督になっても行き着く先はチームとして目線が揃わず迷走状態になってしまう、選手や監督どうこうよりチームとしての土台を作れていない上層部が残念で仕方ないです…
なんとかしたいですね。
今回の収穫は「こんな試合内容でもフルで視聴できたこと」=「本当に鹿島が好きなんだなと再認識できたこと」
お疲れさまでした。
なぜ鈴木優磨が聖域になってるのか分からない。点が取れないだけならまだしも、他の仕事も出来ていない。ミスも多い。勝たなければ行けないのにポポビッチの采配もおかしい。柴崎を最後まで使わなかったのも意味が分からない。『引き分けでいい』采配でしょ。
?がつく試合でしたね
あまり言いたくないのですが、チャッキーの怪我と佐野選手の移籍が予想以上に響いてしまいましたね。それと一旦鈴木選手を外して徳田選手のスタメンで長い時間でどれくらい出来るのか見てみたいです。
結局、そうなんですよね。選手の個性でバランスを築いたのに、そこを埋め合わせなければこうなりますよね。。。
藤井選手を投入して欲しかったですよね。
ですね。。。
Gelさん元気出して!オレ!オレ!
ありがとうございます!
是が非でも勝ち点3が欲しい中での交代枠の使い方も謎だし、終盤広島戦でやって余り良くなかったのか、点を取られるリスクを犯したくなくて3バックにしたり植田、関川選手を前線へ上げたパワープレイを何故しなかったのか、ポポさんは一体何を考えてるのか全く分かりませんでした。私はDAZNで見ていて解説の方も話してましたが勝ち点0も1も同じ、今鹿島が欲しいのは勝ち点3のみのはず、何故リスクをかけたプレイをしないのかポポさんは一体何を考えてるんでしょうか?勝ち点1でもいいって考えで采配してるんでしょうか。
伝わって来なかったですね。。。
田中さんから監督に関する言及があったのは驚きでした。海外の監督、選手のスカウトについて質問です。スカウトについては、あくまで代理人から売り込みがあった場合に鹿島が調査する感じなんですか?それとも鹿島には独自で欧州を担当する方(監督、選手を捜す方)がいるのでしょうか?
海外スカウトはいませんね。
@@gelmag回答ありがとうございます。セビージャでは、生成AIを活用したスカウティングがなされているとの記事を読みました(チームは低迷してますが)。映像コンテンツからAIを利用して、鹿島の戦略に合う監督、選手の発掘など、組織としてそうしたビジョンを持っている方はいないのかなぁと思いました。金銭面の問題もありますが、独自のやり方での限界かあるのであれば、ノウハウを持つ海外チームとの提携も一つの手ではないかと。外国人選手獲得は大金が動きます。損をしないためにも何かしらの変革が必要だと思います。
やっぱり、強化部に問題あるんじゃないんでしょうか。トップの人があれじゃあ、選手も可愛そうです。ゲルさんの言いたいこと、言えないことめちゃくちゃわかります(笑)なんか毎年毎年同じことの繰り返しで、飽き飽きしてきます。強化部トップの解任の署名集めようかなあと😅ゲルさん、何とかしてください(笑)
本当の勝負は来季だと思っていたので、これからのクラブの動きに注目しています。
奇跡を信じてるので、頑張って応援します!
コメントありがとうございます!
解説その通りですね前半は特に流れからの点数の匂いが全くしませんでした。鈴木選手が降りてきて前線には1枚しか毎回いない、それでは点数とれないよね監督のせんじゅつにはがっかりです。
そこを整理して欲しいんですけどね。。。
監督には思い切って鈴木選手をスタメンから外して欲しいですね。
そういうやり方も必要かもしれませんね。
誰が監督でもリーグ終盤虚無になってしまうのであれば、監督選出も含めた強化部門の責任だと思います。。
はい。。。
チームとしてどう攻めるのか、守るのかはっきりしないままで何したいのか分かりませんでした。チームはどこに向かってるんでしょうか?
そこがわからない試合でしたよね。
今シーズン、ワーストの試合内容でしたね。どうやって攻撃したいか全く見えてこなかったですね。ボランチ2人が相変わらず良いので、何とかしたい所ですけど、ボール奪取しても、出しどころなくて手詰まり感が出てますね
おっしゃるとおりです
後ろを3枚にしてみたり、4枚にしてみたりしていますが、そういうのではなく、鹿島の良さである猛烈ハイプレスからのコンビネーションの高いクォリティが全くないなあ、という感じがしました。それを遂行する、いや遂行し続けるプレーヤーがやはり欲しい。知念選手一人では荷が重いですよね
そのためには戦術の整理が必須ですね。
整理して欲しいです、ポポさんと選手みんなで
全てが『チグハグ』この一言に尽きる。監督の采配にしかり選手プレーしかり全てにおいてまとまりがない。特定の選手の調子が直接、勝敗に起因するサッカーをやってる様では優勝なんて出来ない。一昔前の『誰が出ても鹿島』にならなくてはいけない。
どう攻め、どう守るのか。結局そこなんですよね。
誰かポポヴィッチに順位表の見方を教えてあげて。
動画ありがとうございます。勝手な自分の気持ちですが名古選手何も作れないし何でずっとスタメンなのか疑問です。樋口選手リズム作ろうと色々な所で顔だして縦出せる時は出しててかなり良かったと思います。柴崎選手トップ下で作ってみて駄目なら徳田選手トップの下に優磨選手でと個人的に思いました。師岡選手ワンパターンで優磨選手貰いに行ってるのにパス出さない。その場面3回ありました。自分で行こうと思って無理で結局バックパス。。何したいの?って思います。優磨選手に1回パス出してもーちょい前で仕事しないと機能しないと思います。ターレス短い時間でリズム変えれる選手だと思いましたので長い時間見たいと思いました。昨日の試合は優磨選手絶対パスだと思います。ワンちゃんもいい守備ですがコンマ何秒の世界でずらしてパス出せる優磨選手が出さなかった。パス1本で試合決めれたのに。自分で行きたい気持ちも分かりますが完璧にパスの判断だと思います。全体的に勝つ為にやるべき事を選手がやらないのでもう少し考えてプレーしてほしいてす。具体的に個の力無いくせに個人プレーでやる選手。後ろからパスも植田選手安西選手ロングボール出して取られる。知念選手、徳田選手、ターレス選手、濃野選手動き良かったです。最終節鹿島スタジアムで町田の優勝見るんですか。。ストレスでしかないです。藤井選手溜めてプレー出来るので藤井選手も出して欲しかったです。なんだかんだ言っても名古選手のポジションは攻撃の心臓の部分だと思います。大事なポジションです。もう少し考えて欲しいです。後は絶対的エース優磨選手、ずっと不調が続いてますがどうスランプから抜けるか。PK貰いに行かないで勝負してシュートでしょ。みんなとは言いませんが勝つ気があるのか。負け同然の試合だと思います。
ほぼすべて同意です
素人目にも何したいのかよくわからない試合でした
ちょっと残念でしたね。
勝ち点1でも御の字の柏さんに、その通りの展開と結果にさせた、悲しい試合でした。やっぱり閉塞感が出てるんですね…。ある意味温存となった柴崎選手、藤井選手になんとか神戸戦やってほしいです…。あと試合結果に関係なく、判定がきつかった。鹿島側のアドバンテージをみてたはずなのに、止まってまき戻って柏ボールでスタートしたシーンありませんでしたか?全く意味がわからずでした。
審判はもう諦めています。あのシーンは本当に意味不明でした。
今の鹿島に足りないのは怖い先輩
足りないのは鈴木優磨を外す決断力だよ。
GELさん顔から魂抜けてるやん。。
そう言う意味でも、やはり試合直後の方がいいですね
中断期間は何だったのか。。。佐野海舟の移籍が痛かったのか。今のサッカーだとCBからボールを配給できないと厳しいですね
今の上位3チーム(町田、広島、神戸)とは勝ち点差以上の差を感じますね。相手にリスペクトされた環境でも、先制点を許された環境でも追いついてひっくりかえせる強さが上位にはありますが、今の鹿島にはその強さが見えないです。といいつつ、監督変える論は自分は反対派です。ここ最近は調子を落としていますが、ポポさんが入ってできあがった前半戦のスタイルは見ごたえがありました。また、去年活躍できなかった選手が躍動しているのも評価すべき点だと思います。今かみ合ってない歯車を合わせる時間と監督が成長する時間を与えてあげたいです。レフェリーに激怒した後ハグしてなかったことにする面白い面も含めて、僕はポポさん好きです。
僕もポポさんのことは好きなんです。だからこそ、シーズンの残り試合が大事でしょうね。
お疲れ様です。サッカーにミスは付き物ですが、いつも以上にイージーなミスが多いと感じました。今日は非常に前に進むのが重い試合だった。もはや追い詰められた感を強く感じます。個人的には攻撃陣の抜本的入れ替えを求めたいです。難しいとは思いますが、もはや時間は残されていません。現状維持ではなく、何かを変えて「奇跡を」起こして欲しいです。
ホームヴェルディ戦で良くも悪くも全部狂った感じよね
結果に関してはそうでしょうね。残念です。
鈴木のマイナスのクロスから徳田が決めて勝ったと思いました。
僕にもそう見えましたが、出すタイミングはなかったかもしれません。。。
セットプレーくらいでしか得点する気配のない試合でしたが、そのFK、CKも少なかった。最後はパワープレーで植田選手を上げるという選択よりも、失点のリスクを恐れて勝ち点1止まり。田中さんのご指摘通り、先の見通せないクラブになってしまってますね。
なんとかしたいですね
現地観戦でしたが、こんなにワクワクしない試合は初めてだったかもしれません。ほぼ何もできずに終わりましたね。同じ監督に一定期間務めて欲しいが、ポポさんの限界も…?
なにもないまま終わっちゃいましたね。。。
広島戦のターレス入っての3バックが攻撃が活性化してる様に見えました。オプションをしっかり持っているんだから使ってほしいですね。
選択肢はあったと思うんですけどね。
お疲れ様でした。田中さんの語られている表情に諦めというか悲壮感が漂っていたのが第一印象でした。昨日は映像は観れずずっと速報での観戦でしたが、今年一番意図がわからない試合だなという印象は感じられました。3バックは前節のクオリティでは使えるか微妙だったので出さなかったのは仕方ないと思います。それよりもポポヴィッチ監督はカウンターの失点を警戒したというところでしょうか。個人的にはターレス選手の序列が上がってしまったが為に柴崎選手とのバッティングが起きてしまい、組み合わせに迷いが出てそれが周りに波及してしまってるか印象がみられます。藤井選手を使わなかった所からも相当混乱してるのかなと。あと前にもポポヴィッチ監督のサッカーはシンプル故に相手も対応しやすいものなので相手が対応してきた後のパターンも考えてなければいけないと思うのですが、そこが個人の判断になってしまっている状態ですよね。その先に至る完成度でないのかそもそもその先が無いのか‥。監督の人選についてはヴァイラー監督の解任以降、スタイル・戦術より現場に合うか合わないかを優先で決めてしまっていると思います。「新しい鹿島」と言い始めて早数年ですが、未だ何が新しいのか分からないまま無駄に1年を消費というのを繰り返している状況ですね。下手に大きな手を打って壊れて責任取らされるよりある程度でいいかという意向なのかと邪推してしまいます。
いろいろ問題がありますよね
ある程度メンバーを固定して戦う理由はチームの練度を上げることにあると思います。しかし、全く練度が上がらず、むしろ悪くなっているような印象を受けています。これは監督、コーチ陣の能力に問題があるのではないでしょうか。鈴木優磨の調子が悪いのは明らかだと思いますが、問題はそこではないような気がします。とはいえ、神戸に勝てれば環境が変わるかもしれないので、次の試合も全力で応援したいと思います。
できないことを少しずつできるようにしていくのかと思ったのですが・・・
ポポビッチでは優勝できないことは分かってたでしょ。優勝どころか、優勝争いもした事無いのでは?攻撃の形を作れると連れて来たのに点が取れ無いんだから話にならないですね。しかもあの状況で交代枠を余らせるのは信じられないですよね。
優磨選手が不調で、柴崎選手もいないと試合を組み立てる人がいないです。樋口選手もその役割を十二分に出来る選手ですが、今の起用方法だと迷いが出ちゃってる気がします。優磨選手も調子の悪さは認識してると思うので、途中からのカンフル剤の様な起用方法のほうが、チームにも本人にも勢いが付くような気がします。ポポさん、中途半端な4.5位で終わるよりも1位か10位の試合をしましょう!全力で応援しますので!!!
なにか対策を打って欲しいですね
知念選手、樋口選手からは何とかしようと気持ちが感じられました。佐野選手が移籍した時点で前の様な戦い方はそもそも難しいと思います。が、もしそれでも続けるのであれば知念選手、樋口選手のダブルボランチが1番マシな戦い方が出来ると思うのですが、田中さんはどう思われますか?あと師岡選手は関川選手の逆サイドに置いた方が良さそうですね。これまでいい攻撃に繋がってた対角フィードは師岡選手が収めてこそだったので。
知念選手、最初から最後までずっと戦ってくれてましたね
「監督にこだわる」その通りだと思います!欲を言えば、前に運べるCB、高くて早いSBがいない鹿島が良くないかなと。広島、神戸の良き所を見習う事も必要かと。北欧路線とジーコ路線が合わさると新しい鹿島しか出来ない事となる気がするのですが…長々すみません。
どこで他クラブに対して優位に立つのか、まだ見えてこないですね。
強化部との話はできないのですか?😭
そうなんですよね。そこがいちばん心配です。
解任する材料が揃ったなという感じスタメンに9番とドリブラーを置かない珍布陣鈴木を何があっても外さないという奇妙な頑固さそして来季もこの内容このサッカーを見せられるのはしんどいうと言う解任前の岩政と同じような状態まだ天皇杯が残ってるからわからないが、フロントは解任を視野に入れてそう
昨季に来た感じになってきてしまいましたね。。。
林さんも言ってたけどCBも運ばすに蹴るだけなら相手も楽だよな。
ですね
岩政さん就任前に聞いたのとコメントが似ているな、という気がしました。選手は頑張っているけど、という表現。
現象的には同じですね。。。
正直、何がなんでも勝つと言う気持ちが伝わってこない試合でした。チームとして何がしたいのかわからなかったです。ここ数年、シーズン終盤に失速してタイトルを自ら遠ざけていくパターン😢
バラバラでしたね
点取れば守り切ろうとしないし、点取れてないのにパワープレイもしない。何がしたいんだろう?と思いました。
うーむ
ワクワクしない、鹿島強い!と感じる瞬間のない、残念なゲームでした。客観的に相手チームのサポーター目線で見たら全然怖くなかっただろうなと…チャンスが来た時にFWがペナルティエリア内にいないことが流石に多すぎますよね。対鹿島の守り方がどのチームにも浸透しているのは明白で、それをさらに上回ろうと対策しないことにガッカリします。厳しいですね…
そこを整理して欲しいですね
来シーズンの監督人選は早めに進めて欲しい。樋口、チャッキー、移籍しそうだし、荒木や染野の復帰可能性も新監督次第だろうし。
そうですね。。。編成に大きく影響しそうですね
チームの形が見えないのもそりゃ問題だけど、選手も監督・コーチ陣に対してそっぽを向くのが早すぎる。小泉さんに現場介入してもらっても良いレベルで現場が終わってる気がする。最低でも全員が「勝ち」という同じ方向だけは向いていてほしい。
そっぽを向いている訳ではないと思います。勝ち方はいくつもあるので、それが合致してない。だからバラバラに見えてしまうのだと思います。
@@gelmag 返信いただきありがとうございます。ただなんで合致しないのでしょう。同じプロ同士、意見をぶつけ合うことができないんでしょうか。監督・コーチ陣に責任を押し付けるだけで、選手は守られる。2020年から続いている問題だと思います。
ずっと思っていたことを田中さんが動画で話されていてなんかスッキリはしないんですけどスッキリしました笑(日本語おかしいのは許してください)
伝わります(苦笑)
単純にトランジションが遅い、特に守から攻への切り替え。早川までボールが行って相手が詰めて来ても植田、関川はノロノロしてる。早く開いてポジションを取ればパスコースが出来るのにやらない…。不得意なプレーは仕方ないと思うけど走らない、動かないのは論外。どうしてそうなってるのか甚だ疑問です。
そういうところからですね。。。
そろそろ社長と強化部長は結果が出なかったら交替してほしい。もう監督交替だけで終わりでは駄目でしょう。このままなら中堅クラブになってしまう。
がんばってほしいです
毎年、終盤になると閉塞感で一杯になるのは特定の選手や監督の問題の様な簡単な事ではないのではと感じています。もしその様な空気がクラブにあるのなら伝えて欲しいです。昔では当然だった空気なのですが、サポの"優勝以外は意味がない"と考える姿勢も過去の選手には響いたのですが、今の選手には効果がないのかとも考えています。
毎年見られているのは2巡目に入り相手に対策されると苦しくなる、という現象でしょうね。その先を生み出せないと突破は難しい。昔なら苦しみながらも”一体感”で突破できたのでしょうが、いまは戦術的な上積みがないと厳しい時代だと思ってます。だから監督が重要であり、空気感とか雰囲気という漠然としたものではなく、もっと具体的な問題なんだと思っています。
@@gelmag この停滞感でクラブの空気が落ちてないか心配していました。無いのでしたら安心です。
年間通して同じクオリティ出せないと優勝できないですね。優勝の可能性はまだありますが、諦めたくなるような内容で残念です。
がんばって欲しいですけどね
来季の編成を考える時期、ですね。ここ数年の優勝チーム、川崎、横浜FM、神戸とはレベルが違う。今のチームは優勝にはふさわしくないと思う。出戻りの選手が多いですが、選手ありきで監督を後回しにした結果?上田綺世出てって以降ここ数年終盤でワクワクする攻撃はない。まずは監督人事に注目したい。
来季以降、川崎も横浜FMも苦しむでしょうね。神戸はあと数年保てるかどうかだと思います。今後は町田と広島のような先を見た編成ができているクラブが安定した成績を残すのかと思います。鹿島も続きたいです。
シュートが少なすぎませんか?確実な方を選んでパスも大切かと思いますが、撃たないことには得点できません。ペナルティーエリア内くらいからは思い切って撃ってほしいです。
これでブーイングするなと言われてもな…
わんちゃんが一枚上手でした。
スタメン固定のマンネリ化もあるのかな?
あると思います。
うーん結局毎年こんな感じ本当に変えるならある程度ボール持って崩せるようになるべき、そのためにはCB植田・関川並みの強さに足元をかね揃える選手の獲得をしてほしい。そんな選手はなかなかいないのだろうけど。新潟の松橋サッカーとかできたら崩せるオプションも増えると思うんだけどなー
新潟は一時期変な方向に行きかけましたけど、良い方向に戻ってきましたね。
@@gelmag日本人でも良い指導者はいるんです新潟の松橋さんヴェルディの城福さんそういった感得が鹿島の昔からの強度や球際の強さとかを残しつつ、ある程度ボールを持って崩せるようになればかなり戦えるようになると思うのだけどな。今の鹿島は何がしたいのか全く持ってわからない。下から蹴って結局セカンドボール拾えず相手ボールになってる。それをやるなら町田みたいにオセフンとかデュークみたいな空中戦に滅法強い外国人持ってくるサッカーにシフトチェンジするべきでしょう。でも鹿島が目指してるのはそういうサッカーではない。とにかく監督か選手かどちらか一択にお金を使ってほしい
ここ5年ほど、毎年同じことをしてると感じます。シーズン終盤にチームの形が見えず、来季に暗雲立ち込める。繰り返される失態は、他でも無く強化部の力不足だと感じます。川井監督やアルベル監督招聘して、基礎的なフットボールを落とし込んでいただきたいです。優磨のサッカー人生が徒に過ぎていくのが不憫でなりません。
どう守り、どう攻めるのか。そこがつくれていないし、つくれる監督を呼んでないということなんでしょうね。ただ、アルベルさんは人気がありますけど「本物」ではないですよ。
@@gelmag ご返信ありがとうございます!酔った勢いで、そのままコメントしてました💦アルベル監督に関しては意外でした!自分もイメージだけで語ってましたので、田中さんがそういうのならそうなのでしょう。お忙しい中、ありがとうございます😊
優磨を交代する勇気のない監督に…?
ポポヴィッチの期待値通りのシーズンなんだからべつにこんなもんでしょうって感じ。まあこけてくれれば吉岡辞めるしかないだろうし。
監督が見つからず切り札出した以上、吉岡さんも腹括ってるでしょうからね。
攻めてトライしての結果だったら納得なんですが、あと数試合というところで後味が悪すぎる。。
あんま言いたくはないですけどなんでこんなにもクラブは優磨に依存するんですか?調子悪いのはずっとでそれでも使い続ける監督にもクラブにもずっと不満です。そうでない選手はすぐベンチにおいやり一番悪い選手を使い続ける。昨日の試合より躊躇にでたなぁと何も感じない試合でした。ずっと思ってる事優磨はなんで一人で切れてるんですか?優磨自身もミス多いのに味方がちょっとミスしただけでぶちギレるずっとです。言い合うのは言いと思います。でも度がすぎるあれを注意できるスタッフはいないんですか?何年もずっと優磨だけのチームじゃないんです。結果才能ある選手は皆移籍してそれの繰り返しほんとに何とかチームとしてよりいい方向に進んでほしいです
自由ではなく、ちゃんとした役割を与えるべきだと思います。
鈴木が調子が悪い、抑えられると何も出来ないチームになってしまった。
(>_
本当ですか?もうちょっと上手く行くかと、シーズン途中まで思えましたか?私は少なくとも10試合前後までは様子を見ましたけど、ここ数年の例年通り4,5位に落ち着くと思ってましたよ。この監督じゃやっぱりダメだと。シーズン入る前からわかってましたが。周りにいるサッカーファンやサッカー仲間には「今年は調子が良さそう、行けるんじゃない?」って言われてましたが、一貫してサッカーの内容が例年通り4,5位に落ちついちゃうような、決して高いとは言えないレベルのサッカーだと。仮にここから優勝出来たとしても、それは今年のJ1のレベルが低いからで、私が期待してるレベルには程遠いです。
今季のJ1の優勝ラインが想像以上に低かったからこそ、そこにも加われないのは良くないと思います。それに一つでもタイトルを取ることがいまの鹿島にはとても大事なことではないでしょうか。
なごさん、おれ元々認めてないよ。みんなが勘違いしてるだけ
”本当に“優勝を目指すなら、選手と監督のどちらかにお金をかける話は、その通りだと思いました。
解説の林さんが言ってましたが
最後のセットプレーみたいなので
CBどっちともあげず
勝とうという意思が見えなかった
結構キツイ負けで神戸戦が
不安でしかなりません
最近好調な藤井入れなかったのは謎でした、、、
残念な試合でした
采配が全てでしたよね。。
昨日は後半頭から樋口→柴崎
仲間→徳田と変えて欲しかった。
後半も半ばからは3バックに変更して柴崎をボランチに
ターレストップ下
右に師岡
左に藤井
優磨と徳田のツートップにして欲しかったです。
優磨いらんやろ笑
ここ数年ずっと同じ問題を抱えてるのでフロントの責任はかなり重いと思います。正直誰が監督やっても同じです…
(^_^;)
Gelさんも語りようがない、ただ選手が消耗するだけの試合。。今年一年、いやここ数年、チームとしての積み上げが全く感じられないこの現状をいつまで味わわされるのでしょうか。強化担当者の刷新まで踏み込まなければ現状は変わらない所まで来ています。
そろそろ編成の時期ですね。。。
攻撃の基準を揃えてあげるのが監督の仕事なのに、練習で仕込めてないのが監督としての技量の限界なんですかね
一部の選手の聖域化も気になりますが…ベンチやベンチ外の選手が気の毒です
こんばんは。
非常に残念な試合でした。
優勝を諦めたく無いですが、優勝が出来るチームのサッカーではななかったように思えます。
チームとして優勝に向けてどう戦うか?が見えませんでした。
そして、ポポさんの限界を感じます。
交代枠を使い切らず、調子の良い藤井選手を使わない、もう何がしたいのか分からない、今シーズン終わったら選手が離れそうで怖いです。
こんな面白く無い試合、2度と見たくありません。
こんな試合をしててはだめですね
優磨の調子が良くないのわかってて
使い続けるのが良くないんじゃないんですかね。チャッキーの早めの復帰に
期待します。
結局誰が監督になっても行き着く先はチームとして目線が揃わず迷走状態になってしまう、
選手や監督どうこうよりチームとしての土台を作れていない上層部が残念で仕方ないです…
なんとかしたいですね。
今回の収穫は「こんな試合内容でもフルで視聴できたこと」=「本当に鹿島が好きなんだなと再認識できたこと」
お疲れさまでした。
なぜ鈴木優磨が聖域になってるのか分からない。点が取れないだけならまだしも、他の仕事も出来ていない。ミスも多い。
勝たなければ行けないのにポポビッチの采配もおかしい。柴崎を最後まで使わなかったのも意味が分からない。『引き分けでいい』采配でしょ。
?がつく試合でしたね
あまり言いたくないのですが、チャッキーの怪我と佐野選手の移籍が予想以上に響いてしまいましたね。それと一旦鈴木選手を外して徳田選手のスタメンで長い時間でどれくらい出来るのか見てみたいです。
結局、そうなんですよね。選手の個性でバランスを築いたのに、そこを埋め合わせなければこうなりますよね。。。
藤井選手を投入して欲しかったですよね。
ですね。。。
Gelさん元気出して!
オレ!オレ!
ありがとうございます!
是が非でも勝ち点3が欲しい中での交代枠の使い方も謎だし、終盤広島戦でやって余り良くなかったのか、点を取られるリスクを犯したくなくて3バックにしたり植田、関川選手を前線へ上げたパワープレイを何故しなかったのか、ポポさんは一体何を考えてるのか全く分かりませんでした。
私はDAZNで見ていて解説の方も話してましたが勝ち点0も1も同じ、今鹿島が欲しいのは勝ち点3のみのはず、何故リスクをかけたプレイをしないのかポポさんは一体何を考えてるんでしょうか?
勝ち点1でもいいって考えで采配してるんでしょうか。
伝わって来なかったですね。。。
田中さんから監督に関する言及があったのは驚きでした。
海外の監督、選手のスカウトについて質問です。
スカウトについては、あくまで代理人から売り込みがあった場合に鹿島が調査する感じなんですか?
それとも鹿島には独自で欧州を担当する方(監督、選手を捜す方)がいるのでしょうか?
海外スカウトはいませんね。
@@gelmag回答ありがとうございます。
セビージャでは、生成AIを活用したスカウティングがなされているとの記事を読みました(チームは低迷してますが)。
映像コンテンツからAIを利用して、鹿島の戦略に合う監督、選手の発掘など、組織としてそうしたビジョンを持っている方はいないのかなぁと思いました。
金銭面の問題もありますが、独自のやり方での限界かあるのであれば、ノウハウを持つ海外チームとの提携も一つの手ではないかと。
外国人選手獲得は大金が動きます。損をしないためにも何かしらの変革が必要だと思います。
やっぱり、強化部に問題あるんじゃないんでしょうか。トップの人があれじゃあ、選手も可愛そうです。ゲルさんの言いたいこと、言えないことめちゃくちゃわかります(笑)なんか毎年毎年同じことの繰り返しで、飽き飽きしてきます。強化部トップの解任の署名集めようかなあと😅ゲルさん、何とかしてください(笑)
本当の勝負は来季だと思っていたので、これからのクラブの動きに注目しています。
奇跡を信じてるので、頑張って応援します!
コメントありがとうございます!
解説その通りですね
前半は特に流れからの点数の匂いが全くしませんでした。
鈴木選手が降りてきて前線には1枚しか毎回いない、それでは点数とれないよね
監督のせんじゅつにはがっかりです。
そこを整理して欲しいんですけどね。。。
監督には思い切って鈴木選手をスタメンから外して欲しいですね。
そういうやり方も必要かもしれませんね。
誰が監督でもリーグ終盤虚無になってしまうのであれば、監督選出も含めた強化部門の責任だと思います。。
はい。。。
チームとしてどう攻めるのか、守るのかはっきりしないままで何したいのか分かりませんでした。
チームはどこに向かってるんでしょうか?
そこがわからない試合でしたよね。
今シーズン、ワーストの試合内容でしたね。どうやって攻撃したいか全く見えてこなかったですね。ボランチ2人が相変わらず良いので、何とかしたい所ですけど、ボール奪取しても、出しどころなくて手詰まり感が出てますね
おっしゃるとおりです
後ろを3枚にしてみたり、4枚にしてみたりしていますが、そういうのではなく、鹿島の良さである猛烈ハイプレスからのコンビネーションの高いクォリティが全くないなあ、という感じがしました。それを遂行する、いや遂行し続けるプレーヤーがやはり欲しい。知念選手一人では荷が重いですよね
そのためには戦術の整理が必須ですね。
整理して欲しいです、ポポさんと選手みんなで
全てが『チグハグ』この一言に尽きる。
監督の采配にしかり選手プレーしかり全てにおいてまとまりがない。特定の選手の調子が直接、勝敗に起因するサッカーをやってる様では優勝なんて出来ない。一昔前の『誰が出ても鹿島』にならなくてはいけない。
どう攻め、どう守るのか。結局そこなんですよね。
誰かポポヴィッチに順位表の見方を教えてあげて。
動画ありがとうございます。
勝手な自分の気持ちですが
名古選手何も作れないし何でずっとスタメンなのか疑問です。
樋口選手リズム作ろうと色々な所で顔だして縦出せる時は出してて
かなり良かったと思います。
柴崎選手トップ下で作ってみて駄目なら
徳田選手トップの下に優磨選手でと個人的に思いました。
師岡選手ワンパターンで優磨選手
貰いに行ってるのにパス出さない。その場面3回ありました。自分で行こうと思って無理で結局バックパス。。
何したいの?って思います。
優磨選手に1回パス出して
もーちょい前で仕事しないと機能しないと思います。ターレス短い時間でリズム変えれる選手だと思いましたので長い時間見たいと思いました。昨日の試合は優磨選手絶対パスだと思います。ワンちゃんもいい守備ですがコンマ何秒の世界でずらしてパス出せる優磨選手が
出さなかった。パス1本で試合決めれたのに。自分で行きたい気持ちも分かりますが完璧にパスの判断だと思います。全体的に勝つ為にやるべき事を選手がやらないので
もう少し考えてプレーしてほしいてす。具体的に個の力無いくせに個人プレーでやる選手。後ろからパスも植田選手安西選手ロングボール出して取られる。
知念選手、徳田選手、ターレス選手、濃野選手動き良かったです。最終節鹿島スタジアムで
町田の優勝見るんですか。。
ストレスでしかないです。
藤井選手溜めてプレー出来るので
藤井選手も出して欲しかったです。なんだかんだ言っても名古選手のポジションは攻撃の心臓の部分だと思います。大事なポジションです。もう少し考えて欲しいです。後は絶対的エース優磨選手、ずっと不調が続いてますが
どうスランプから抜けるか。
PK貰いに行かないで勝負して
シュートでしょ。みんなとは言いませんが勝つ気があるのか。
負け同然の試合だと思います。
ほぼすべて同意です
素人目にも何したいのかよくわからない試合でした
ちょっと残念でしたね。
勝ち点1でも御の字の柏さんに、その通りの展開と結果にさせた、悲しい試合でした。やっぱり閉塞感が出てるんですね…。ある意味温存となった柴崎選手、藤井選手になんとか神戸戦やってほしいです…。
あと試合結果に関係なく、判定がきつかった。鹿島側のアドバンテージをみてたはずなのに、止まってまき戻って柏ボールでスタートしたシーンありませんでしたか?全く意味がわからずでした。
審判はもう諦めています。あのシーンは本当に意味不明でした。
今の鹿島に足りないのは怖い先輩
足りないのは鈴木優磨を外す決断力だよ。
GELさん顔から魂抜けてるやん。。
そう言う意味でも、やはり試合直後の方がいいですね
中断期間は何だったのか。。。
佐野海舟の移籍が痛かったのか。今のサッカーだとCBからボールを配給できないと厳しいですね
おっしゃるとおりです
今の上位3チーム(町田、広島、神戸)とは勝ち点差以上の差を感じますね。
相手にリスペクトされた環境でも、先制点を許された環境でも追いついてひっくりかえせる強さが上位にはありますが、
今の鹿島にはその強さが見えないです。
といいつつ、監督変える論は自分は反対派です。
ここ最近は調子を落としていますが、ポポさんが入ってできあがった前半戦のスタイルは見ごたえがありました。
また、去年活躍できなかった選手が躍動しているのも評価すべき点だと思います。
今かみ合ってない歯車を合わせる時間と監督が成長する時間を与えてあげたいです。
レフェリーに激怒した後ハグしてなかったことにする面白い面も含めて、僕はポポさん好きです。
僕もポポさんのことは好きなんです。だからこそ、シーズンの残り試合が大事でしょうね。
お疲れ様です。
サッカーにミスは付き物ですが、いつも以上にイージーなミスが多いと感じました。
今日は非常に前に進むのが重い試合だった。
もはや追い詰められた感を強く感じます。
個人的には攻撃陣の抜本的入れ替えを求めたいです。
難しいとは思いますが、もはや時間は残されていません。
現状維持ではなく、何かを変えて「奇跡を」起こして欲しいです。
ホームヴェルディ戦で良くも悪くも全部狂った感じよね
結果に関してはそうでしょうね。残念です。
鈴木のマイナスのクロスから徳田が決めて勝ったと思いました。
僕にもそう見えましたが、出すタイミングはなかったかもしれません。。。
セットプレーくらいでしか得点する気配のない試合でしたが、そのFK、CKも少なかった。
最後はパワープレーで植田選手を上げるという選択よりも、失点のリスクを恐れて勝ち点1止まり。
田中さんのご指摘通り、先の見通せないクラブになってしまってますね。
なんとかしたいですね
現地観戦でしたが、こんなにワクワクしない試合は初めてだったかもしれません。ほぼ何もできずに終わりましたね。
同じ監督に一定期間務めて欲しいが、ポポさんの限界も…?
なにもないまま終わっちゃいましたね。。。
広島戦のターレス入っての3バックが攻撃が活性化してる様に見えました。オプションをしっかり持っているんだから使ってほしいですね。
選択肢はあったと思うんですけどね。
お疲れ様でした。
田中さんの語られている表情に諦めというか悲壮感が漂っていたのが第一印象でした。
昨日は映像は観れずずっと速報での観戦でしたが、今年一番意図がわからない試合だなという印象は感じられました。
3バックは前節のクオリティでは使えるか微妙だったので出さなかったのは仕方ないと思います。
それよりもポポヴィッチ監督はカウンターの失点を警戒したというところでしょうか。
個人的にはターレス選手の序列が上がってしまったが為に柴崎選手とのバッティングが起きてしまい、組み合わせに迷いが出てそれが周りに波及してしまってるか印象がみられます。
藤井選手を使わなかった所からも相当混乱してるのかなと。
あと前にもポポヴィッチ監督のサッカーはシンプル故に相手も対応しやすいものなので相手が対応してきた後のパターンも考えてなければいけないと思うのですが、そこが個人の判断になってしまっている状態ですよね。その先に至る完成度でないのかそもそもその先が無いのか‥。
監督の人選についてはヴァイラー監督の解任以降、スタイル・戦術より現場に合うか合わないかを優先で決めてしまっていると思います。
「新しい鹿島」と言い始めて早数年ですが、未だ何が新しいのか分からないまま無駄に1年を消費というのを繰り返している状況ですね。
下手に大きな手を打って壊れて責任取らされるよりある程度でいいかという意向なのかと邪推してしまいます。
いろいろ問題がありますよね
ある程度メンバーを固定して戦う理由はチームの練度を上げることにあると思います。しかし、全く練度が上がらず、むしろ悪くなっているような印象を受けています。これは監督、コーチ陣の能力に問題があるのではないでしょうか。鈴木優磨の調子が悪いのは明らかだと思いますが、問題はそこではないような気がします。とはいえ、神戸に勝てれば環境が変わるかもしれないので、次の試合も全力で応援したいと思います。
できないことを少しずつできるようにしていくのかと思ったのですが・・・
ポポビッチでは優勝できないことは分かってたでしょ。優勝どころか、優勝争いもした事無いのでは?攻撃の形を作れると連れて来たのに点が取れ無いんだから話にならないですね。しかもあの状況で交代枠を余らせるのは信じられないですよね。
優磨選手が不調で、柴崎選手もいないと試合を組み立てる人がいないです。樋口選手もその役割を十二分に出来る選手ですが、今の起用方法だと迷いが出ちゃってる気がします。優磨選手も調子の悪さは認識してると思うので、途中からのカンフル剤の様な起用方法のほうが、チームにも本人にも勢いが付くような気がします。ポポさん、中途半端な4.5位で終わるよりも1位か10位の試合をしましょう!全力で応援しますので!!!
なにか対策を打って欲しいですね
知念選手、樋口選手からは何とかしようと気持ちが感じられました。
佐野選手が移籍した時点で前の様な戦い方はそもそも難しいと思います。が、もしそれでも続けるのであれば知念選手、樋口選手のダブルボランチが1番マシな戦い方が出来ると思うのですが、田中さんはどう思われますか?
あと師岡選手は関川選手の逆サイドに置いた方が良さそうですね。
これまでいい攻撃に繋がってた対角フィードは師岡選手が収めてこそだったので。
知念選手、最初から最後までずっと戦ってくれてましたね
「監督にこだわる」その通りだと思います!欲を言えば、前に運べるCB、高くて早いSBがいない鹿島が良くないかなと。広島、神戸の良き所を見習う事も必要かと。北欧路線とジーコ路線が合わさると新しい鹿島しか出来ない事となる気がするのですが…長々すみません。
どこで他クラブに対して優位に立つのか、まだ見えてこないですね。
強化部との話はできないのですか?😭
そうなんですよね。そこがいちばん心配です。
解任する材料が揃ったなという感じ
スタメンに9番とドリブラーを置かない珍布陣
鈴木を何があっても外さないという奇妙な頑固さ
そして来季もこの内容このサッカーを見せられるのはしんどいうと言う
解任前の岩政と同じような状態
まだ天皇杯が残ってるからわからないが、フロントは解任を視野に入れてそう
昨季に来た感じになってきてしまいましたね。。。
林さんも言ってたけどCBも運ばすに蹴るだけなら相手も楽だよな。
ですね
岩政さん就任前に聞いたのとコメントが似ているな、という気がしました。選手は頑張っているけど、という表現。
現象的には同じですね。。。
正直、何がなんでも勝つと言う気持ちが伝わってこない試合でした。チームとして何がしたいのかわからなかったです。ここ数年、シーズン終盤に失速してタイトルを自ら遠ざけていくパターン😢
バラバラでしたね
点取れば守り切ろうとしないし、点取れてないのにパワープレイもしない。何がしたいんだろう?と思いました。
うーむ
ワクワクしない、鹿島強い!と感じる瞬間のない、残念なゲームでした。
客観的に相手チームのサポーター目線で見たら全然怖くなかっただろうなと…
チャンスが来た時にFWがペナルティエリア内にいないことが流石に多すぎますよね。
対鹿島の守り方がどのチームにも浸透しているのは明白で、それをさらに上回ろうと対策しないことにガッカリします。厳しいですね…
そこを整理して欲しいですね
来シーズンの監督人選は早めに進めて欲しい。
樋口、チャッキー、移籍しそうだし、荒木や染野の復帰可能性も新監督次第だろうし。
そうですね。。。編成に大きく影響しそうですね
チームの形が見えないのもそりゃ問題だけど、選手も監督・コーチ陣に対してそっぽを向くのが早すぎる。
小泉さんに現場介入してもらっても良いレベルで現場が終わってる気がする。
最低でも全員が「勝ち」という同じ方向だけは向いていてほしい。
そっぽを向いている訳ではないと思います。勝ち方はいくつもあるので、それが合致してない。だからバラバラに見えてしまうのだと思います。
@@gelmag 返信いただきありがとうございます。ただなんで合致しないのでしょう。
同じプロ同士、意見をぶつけ合うことができないんでしょうか。監督・コーチ陣に責任を押し付けるだけで、選手は守られる。2020年から続いている問題だと思います。
ずっと思っていたことを田中さんが動画で話されていてなんかスッキリはしないんですけどスッキリしました笑
(日本語おかしいのは許してください)
伝わります(苦笑)
単純にトランジションが遅い、特に守から攻への切り替え。
早川までボールが行って相手が詰めて来ても植田、関川はノロノロしてる。
早く開いてポジションを取ればパスコースが出来るのにやらない…。
不得意なプレーは仕方ないと思うけど走らない、動かないのは論外。
どうしてそうなってるのか甚だ疑問です。
そういうところからですね。。。
そろそろ社長と強化部長は結果が出なかったら交替してほしい。もう監督交替だけで終わりでは駄目でしょう。このままなら中堅クラブになってしまう。
がんばってほしいです
毎年、終盤になると閉塞感で一杯になるのは特定の選手や監督の問題の様な簡単な事ではないのではと感じています。もしその様な空気がクラブにあるのなら伝えて欲しいです。
昔では当然だった空気なのですが、サポの"優勝以外は意味がない"と考える姿勢も過去の選手には響いたのですが、今の選手には効果がないのかとも考えています。
毎年見られているのは2巡目に入り相手に対策されると苦しくなる、という現象でしょうね。その先を生み出せないと突破は難しい。昔なら苦しみながらも”一体感”で突破できたのでしょうが、いまは戦術的な上積みがないと厳しい時代だと思ってます。だから監督が重要であり、空気感とか雰囲気という漠然としたものではなく、もっと具体的な問題なんだと思っています。
@@gelmag この停滞感でクラブの空気が落ちてないか心配していました。無いのでしたら安心です。
年間通して同じクオリティ出せないと優勝できないですね。
優勝の可能性はまだありますが、諦めたくなるような内容で残念です。
がんばって欲しいですけどね
来季の編成を考える時期、ですね。
ここ数年の優勝チーム、川崎、横浜FM、神戸とはレベルが違う。今のチームは優勝にはふさわしくないと思う。
出戻りの選手が多いですが、選手ありきで監督を後回しにした結果?上田綺世出てって以降ここ数年終盤でワクワクする攻撃はない。まずは監督人事に注目したい。
来季以降、川崎も横浜FMも苦しむでしょうね。神戸はあと数年保てるかどうかだと思います。今後は町田と広島のような先を見た編成ができているクラブが安定した成績を残すのかと思います。鹿島も続きたいです。
シュートが少なすぎませんか?
確実な方を選んでパスも大切かと思いますが、
撃たないことには得点できません。
ペナルティーエリア内くらいからは思い切って
撃ってほしいです。
これでブーイングするなと言われてもな…
わんちゃんが一枚上手でした。
スタメン固定のマンネリ化もあるのかな?
あると思います。
うーん結局毎年こんな感じ
本当に変えるならある程度ボール持って崩せるようになるべき、そのためにはCB植田・関川並みの強さに足元をかね揃える選手の獲得をしてほしい。そんな選手はなかなかいないのだろうけど。新潟の松橋サッカーとかできたら崩せるオプションも増えると思うんだけどなー
新潟は一時期変な方向に行きかけましたけど、良い方向に戻ってきましたね。
@@gelmag日本人でも良い指導者はいるんです
新潟の松橋さん
ヴェルディの城福さん
そういった感得が鹿島の昔からの強度や球際の強さとかを残しつつ、ある程度ボールを持って崩せるようになればかなり戦えるようになると思うのだけどな。
今の鹿島は何がしたいのか全く持ってわからない。下から蹴って結局セカンドボール拾えず相手ボールになってる。それをやるなら町田みたいにオセフンとかデュークみたいな空中戦に滅法強い外国人持ってくるサッカーにシフトチェンジするべきでしょう。でも鹿島が目指してるのはそういうサッカーではない。とにかく監督か選手かどちらか一択にお金を使ってほしい
ここ5年ほど、毎年同じことをしてると感じます。
シーズン終盤にチームの形が見えず、来季に暗雲立ち込める。
繰り返される失態は、他でも無く強化部の力不足だと感じます。
川井監督やアルベル監督招聘して、基礎的なフットボールを落とし込んでいただきたいです。
優磨のサッカー人生が徒に過ぎていくのが不憫でなりません。
どう守り、どう攻めるのか。そこがつくれていないし、つくれる監督を呼んでないということなんでしょうね。ただ、アルベルさんは人気がありますけど「本物」ではないですよ。
@@gelmag ご返信ありがとうございます!
酔った勢いで、そのままコメントしてました💦
アルベル監督に関しては意外でした!
自分もイメージだけで語ってましたので、田中さんがそういうのならそうなのでしょう。
お忙しい中、ありがとうございます😊
優磨を交代する勇気のない監督に…?
うーむ
ポポヴィッチの期待値通りのシーズンなんだからべつにこんなもんでしょうって感じ。まあこけてくれれば吉岡辞めるしかないだろうし。
監督が見つからず切り札出した以上、吉岡さんも腹括ってるでしょうからね。
攻めてトライしての結果だったら納得なんですが、あと数試合というところで後味が悪すぎる。。
あんま言いたくはないですけどなんでこんなにもクラブは優磨に依存するんですか?調子悪いのはずっとでそれでも使い続ける監督にもクラブにもずっと不満です。そうでない選手はすぐベンチにおいやり一番悪い選手を使い続ける。昨日の試合より躊躇にでたなぁと何も感じない試合でした。ずっと思ってる事優磨はなんで一人で切れてるんですか?優磨自身もミス多いのに味方がちょっとミスしただけでぶちギレるずっとです。言い合うのは言いと思います。でも度がすぎるあれを注意できるスタッフはいないんですか?何年もずっと優磨だけのチームじゃないんです。結果才能ある選手は皆移籍してそれの繰り返しほんとに何とかチームとしてよりいい方向に進んでほしいです
自由ではなく、ちゃんとした役割を与えるべきだと思います。
鈴木が調子が悪い、抑えられると何も出来ないチームになってしまった。
(>_
本当ですか?
もうちょっと上手く行くかと、シーズン途中まで思えましたか?
私は少なくとも10試合前後までは様子を見ましたけど、ここ数年の例年通り4,5位に落ち着くと思ってましたよ。
この監督じゃやっぱりダメだと。
シーズン入る前からわかってましたが。
周りにいるサッカーファンやサッカー仲間には「今年は調子が良さそう、行けるんじゃない?」って言われてましたが、一貫してサッカーの内容が例年通り4,5位に落ちついちゃうような、決して高いとは言えないレベルのサッカーだと。
仮にここから優勝出来たとしても、それは今年のJ1のレベルが低いからで、私が期待してるレベルには程遠いです。
今季のJ1の優勝ラインが想像以上に低かったからこそ、そこにも加われないのは良くないと思います。それに一つでもタイトルを取ることがいまの鹿島にはとても大事なことではないでしょうか。
なごさん、おれ元々認めてないよ。
みんなが勘違いしてるだけ