ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
全てのターニングポイントでパパに回ってくるの凄い笑
たそのモゴヂャン!!の言い方ほんと好き!
凄くアツい展開の連続だった……決勝10回裏の1点差2アウト2塁でパワーSの佐藤がバッターボックスに立った時興奮してちょっと涙出てきたもん内気が2年生に1人しか居なくて一度も魔物発動出来ない中でよう頑張ったよかなたそ監督名采配でした!
魔物ゲーの栄冠ナインで普通の野球してるだけなのに見応えあった
パチパチしてる音がこっちまでうれしくなる
違和感のあるんなたん呼びがあまりにテンション上がった瞬間「ルーナぁ!」に戻るとこ好き
ホントこの人面白い試合するよあとこんなにきれいなヒットエンドランがパワプロで決まるもんだな
まじで激アツだった
試合数の多いとこきついけどこんな感じで勝ててると美味しいからいい感じに上振れてて今後楽しみ
ホロ甲みんな中堅行くのすげぇな、スカウトも目が離せなくなる
ホント楽しそうに栄冠やるから、見てるだけでこっちも楽しくなる理想のゲーム配信
ここまでの激戦があっただろうか
かなたそがたのしそうでなにより
ころねパパ強すぎ!!特能すごいんだな!後、チャンスに回ってくるって主人公すぎるwんなたん基礎能力高いなぁとは思ったけどよー打つわぁ!!魔物無しで決勝もスゲェは!!
府大決勝が激アツすぎたw
ころねパパが強いのはもちろん、先輩たち(特に嶋・石神)活躍するし、打てないけど十分に二塁守備できるモコヂャン、意味わからんくらいセンター返し成功するんなたんで支えてるのマジで強いと思うこれで魔物枚数多かったら勝ってたかもだけど、魔物無しの地力と采配で勝ちあがるの熱すぎる
バカ強くて見どころタップリやったなwあず学園のぺこスターやこんこよのみこ谷にも対抗しうる強敵、ころねパパ
なんか拍手して喜んでるのお母さんみたいで草
1年生出してこれなのが強いね
甲子園球場にこういうお姐様方おるでwwwさすが虎党w
江夏の身体のままだからころさんがデケエw怪物左腕の更なる躍進に期待🔥
最強江夏だけでなく実は引けたメンバー全体的に高めなのな福留を諦めて総合的に強い初期メンを得たのだ
リセマラ時から星が100前後で腐るメンバーがいないからね
このんなたんピーナッツ好きそう
江夏はレジェンド中のレジェンドだし、かなターンは上級生に魔物が2年生の1人しかいない一方で強打者がそろってるからその点ではいい引きしたと思う秋大も結構いいとこまでいけそう中堅までいけたしスカウトも楽しみ
みんなキャラクリ上手いな
大阪校数多いから決勝行くだけでも経験値美味しいんだよね
嶋はとんでもなく足速い速くなーいが最高すぎるw
かなターンには、いぬがみ、おおかみ、しらかみ、いしがみの4神がいるから
更に姫がいるからな!
一本の野球映画を見てるかのような決勝だった大阪一年目であそこまでいったのは間違いなく物凄い上振れ(大阪予選一年目は3回戦前後敗退が多いので)リセマラのみならず見せ場作るでかなターン高校
バランスの都合で若干弱め(当社比)のみこ谷さんやいくら天才でも初期はそこまでではないスバルに対してパワプロ転生OB投手の中でも最強格の江夏の強さを垣間見た
怪童が強いんだよな栄冠はノビが強い青特でその最強バージョンだし
@@geki9444ただ本戦だとノビはランクが高くなればなるほどストレートの投球割合が増えて被打率が高くなるから栄冠程の強さを発揮しないという。というかむしろ栄冠だと抑えてたのになんでこんな打たれるんだ?状態になるからころねさんの下振れと相手の打線の上振れが同時に起きると多分とんでもない点数取られることになるからその辺は結構不安要素としてあるんだよね
@@Sai-ns8qh確かに本戦も大事だけど、そもそも栄冠でいい成績出さないと育たないでしょ
@@Sai-ns8qh他の切り抜きのコメント欄でも見ましたがやっぱりノビが良くなるとストレートの割合増えて打たれやすくなるんですね。となると緑の得能の変化球中心を取るのは本戦対策としてはありなのでしょうか?
@@seabass11117 変化球中心を取ってもそれよりもノビの影響が大きすぎてストレートの投球割合が高いのは変わらない。本戦見据えるなら球速をある程度抑えることが重要かな。ストレートの投球割合は球速とノビとストレート系の青特による影響が大きいから。怪童の場合は球速は148あれば十分かな。遅くねって思う人もいるかもだけどそれ以上球速を速くすると被打率かなり高くなるから148が限界ライン
ころパパの力投に拍手!他の選手も最後まで本当に頑張ってた。エライ!
顔パンパンパン食べてから来てそうなころねパパ
18:08 突然のスキャットマンw
青得ゲーそれでもたまに能力も青得も凄い強いと言う訳でも無いのに活躍して覚醒して強くなるパターンになって欲しいんなたん
リセマラ無限になったからリセマラに時間かかるし、チーム総合力が高く始まるから試合に勝てて試合数が増えてまた時間がかかる。監督の負担は大きいだろうけど、観てる側としてはすごく面白い。
最初の夏の成果としては甲子園出場したこよりが少し抜けた感あったが4校遜色ないかな秋から春にかけての試合によってはどの高校が抜け出すか分からなくなってきたな
これで莉々華が秋勝てば全員1年目での中堅達成になるしね
みんなようやっとる
あずきちもかなたそも1年目からめちゃくちゃ勝つな。あずきちは秋も勝ってるしめちゃくちゃ面白いわ
15:00 スクイズあっけなさすぎて好き
まぁ江夏はアップデート無しの初期でも一年目夏に甲子園行けるくらいだったしね尚ピンチはCまで下げられる模様
魔物無しでこの強さ!4高の中で一番強いまであるかも😊
んなたん助っ人外国人みたいで草
こよちゃん一強かもと最初言われてたけどみんなかなり強くなってて本戦楽しみ〜
手に汗握る試合だった、なによりモゴヂャン、んなああああああ、パン!と色々な笑いの場面が多くて楽しめたなぁ。次回の秋大会もがんばって欲しいもんです!
次回以降もリセマラ無限なら試合勝つ確率も上がるし育成期間もう余裕持った方がいいか
んなたんがめちゃ打つねえ
何がすごいって控えピッチャー以外スタメンで出る能力があることなんだよなあ。しかも相当数の試合できたから経験半端ないなあ。秋はどうなるか分からないけど、2年夏には相当成長してそう
とりあえずかなタソはもうちょい落ち着けw
イーストブルー(1年目)出てないのに、新世界に1点差は凄すぎる!
娘よ後はパパに任せろ💪😎
魔物のあずきち、実力のかなたそ
魔物はどちらかというとりりか
@@mosfirstshopper試合で魔物の効力得てるのは、明らかにあずきちなんだよなあ
これ本戦全試合投手戦になるんじゃね?w
佐藤のせいでむせるくらい笑った
江夏は意外とバッティングいいからか実質二刀流だからなあ
延長10回サヨナラホームラン打って自分のノーノー決めた人やしねえ
@@鳴海海人そのせいで援護ないノーヒッターに江夏のように自分で打てって未だに言われる(笑)
@@トカゲ-s1g 投手に必要なのってまず自援護だしなあ
岸和田戦でK対 Kはややこしかったが、決勝で江夏が打ち込まれたのは意外だった。
こういうゲームは基本CPU側の後出しジャンケンだから仕方ないのよね
別の箱とあえて比べるが、無限リセマラはこれまた違った良さがあるな前提としてホロメンの頑張りがあってこそなのは勿論なんだが、別箱の甲子園はリセマラが3回のみ故に選手(特に投手)が弱くて県大会1回戦で負けてたりすることなんてザラだから、ホロ甲は安心感と緊張感がバランス取れててみてて楽しいわもちろん別箱の甲子園も緊張感バリバリあって好きだよ
やっぱり引っ張りって良くないよなぁって…
かなたそってこんな動きうるさいんだwww
参加者4人の中で一番弱いのでは?と思ってたけど、全体的に強いね 特にころねさん投手能力だけなら大谷よりはるかに強そうだし
むしろホロメンの初期⭐︎値だとこよりの次に高いなんならそこまで差がない
初期☆だけならこよ(900後半天才と転生)>かな(900前半転生)>>AZ(700台転生と天才)>>>>>>限界(500台転生のみ)だからなぁ。割とマジでAZがにじ甲比で最上位、限界条は☆数だけだとリセット上限あるにじ甲比で見ても相当弱い方。なおキャA
@@keni1271キャAは本戦だと化け物特能だけど、栄冠だとそこまで強くないから残りの3校といい試合をするには、栄冠でいかに勝ちが拾えるかが重要そうやな
@@Deppandaaa_c3j これでAZが新入生でA持ってきたからホント勝ち上がってステ盛らないとキツくなった
@@keni1271 そうなんですよね、私もオンストを利用して森+キャAチームの育成を3回やりましたけど、どれも☆600を超える森は作れませんでしたし、やはり序盤に勝ちを拾うのがかなり難しく、勝てるようになった頃にはもう育成終盤になっていると言った印象です
胸・・・がある!?
決勝最後の強振、慎重打法だったらどうだったかと思うのは結果論かな
試合の運はAZKi>かなた>りりか>こより やな
思い思いのクソコメントによる中断とか見たくなかったから本配信見なかったので切り抜き助かる
本当のラスボスは自チームだって気づくのはいつになるかな星アベレージ高すぎることに気づくのは2年目かな?
こよちゃんのリセマラ終わった時に騒いでた人達今頃どうしてるんだろう
アプデで本当にこれまでのクソゲー仕様無くなったんだな。2時3時の犠牲のおかげかな
どっかの猿監督は発狂してましたけどね(笑)。
ごめん、ほんと申し訳ないんやけど、んなたんが笹木にしかみえん
目腐ってない?
この人に限らずテンポ悪すぎるから切り抜きで見るのが良い
テンポ悪いと思うならそもそも見るなよ
全てのターニングポイントでパパに回ってくるの凄い笑
たそのモゴヂャン!!の言い方ほんと好き!
凄くアツい展開の連続だった……
決勝10回裏の1点差2アウト2塁でパワーSの佐藤がバッターボックスに立った時興奮してちょっと涙出てきたもん
内気が2年生に1人しか居なくて一度も魔物発動出来ない中でよう頑張ったよ
かなたそ監督名采配でした!
魔物ゲーの栄冠ナインで普通の野球してるだけなのに見応えあった
パチパチしてる音がこっちまでうれしくなる
違和感のあるんなたん呼びがあまりにテンション上がった瞬間「ルーナぁ!」に戻るとこ好き
ホントこの人面白い試合するよ
あとこんなにきれいなヒットエンドランがパワプロで決まるもんだな
まじで激アツだった
試合数の多いとこきついけどこんな感じで勝ててると美味しいからいい感じに上振れてて今後楽しみ
ホロ甲みんな中堅行くのすげぇな、スカウトも目が離せなくなる
ホント楽しそうに栄冠やるから、見てるだけでこっちも楽しくなる
理想のゲーム配信
ここまでの激戦があっただろうか
かなたそがたのしそうでなにより
ころねパパ強すぎ!!特能すごいんだな!
後、チャンスに回ってくるって主人公すぎるw
んなたん基礎能力高いなぁとは思ったけどよー打つわぁ!!
魔物無しで決勝もスゲェは!!
府大決勝が激アツすぎたw
ころねパパが強いのはもちろん、先輩たち(特に嶋・石神)活躍するし、打てないけど十分に二塁守備できるモコヂャン、意味わからんくらいセンター返し成功するんなたんで支えてるのマジで強いと思う
これで魔物枚数多かったら勝ってたかもだけど、魔物無しの地力と采配で勝ちあがるの熱すぎる
バカ強くて見どころタップリやったなw
あず学園のぺこスターやこんこよのみこ谷にも対抗しうる強敵、ころねパパ
なんか拍手して喜んでるのお母さんみたいで草
1年生出してこれなのが強いね
甲子園球場にこういうお姐様方おるでwwwさすが虎党w
江夏の身体のままだからころさんがデケエw
怪物左腕の更なる躍進に期待🔥
最強江夏だけでなく実は引けたメンバー全体的に高めなのな
福留を諦めて総合的に強い初期メンを得たのだ
リセマラ時から星が100前後で腐るメンバーがいないからね
このんなたんピーナッツ好きそう
江夏はレジェンド中のレジェンドだし、かなターンは上級生に魔物が2年生の1人しかいない一方で強打者がそろってるからその点ではいい引きしたと思う
秋大も結構いいとこまでいけそう
中堅までいけたしスカウトも楽しみ
みんなキャラクリ上手いな
大阪校数多いから決勝行くだけでも経験値美味しいんだよね
嶋はとんでもなく足速い
速くなーいが最高すぎるw
かなターンには、いぬがみ、おおかみ、しらかみ、いしがみの4神がいるから
更に姫がいるからな!
一本の野球映画を見てるかのような決勝だった
大阪一年目であそこまでいったのは間違いなく物凄い上振れ(大阪予選一年目は3回戦前後敗退が多いので)
リセマラのみならず見せ場作るでかなターン高校
バランスの都合で若干弱め(当社比)のみこ谷さんやいくら天才でも初期はそこまでではないスバルに対して
パワプロ転生OB投手の中でも最強格の江夏の強さを垣間見た
怪童が強いんだよな栄冠はノビが強い青特でその最強バージョンだし
@@geki9444ただ本戦だとノビはランクが高くなればなるほどストレートの投球割合が増えて被打率が高くなるから栄冠程の強さを発揮しないという。というかむしろ栄冠だと抑えてたのになんでこんな打たれるんだ?状態になるからころねさんの下振れと相手の打線の上振れが同時に起きると多分とんでもない点数取られることになるからその辺は結構不安要素としてあるんだよね
@@Sai-ns8qh確かに本戦も大事だけど、そもそも栄冠でいい成績出さないと育たないでしょ
@@Sai-ns8qh他の切り抜きのコメント欄でも見ましたがやっぱりノビが良くなるとストレートの割合増えて打たれやすくなるんですね。
となると緑の得能の変化球中心を取るのは本戦対策としてはありなのでしょうか?
@@seabass11117 変化球中心を取ってもそれよりもノビの影響が大きすぎてストレートの投球割合が高いのは変わらない。本戦見据えるなら球速をある程度抑えることが重要かな。ストレートの投球割合は球速とノビとストレート系の青特による影響が大きいから。怪童の場合は球速は148あれば十分かな。遅くねって思う人もいるかもだけどそれ以上球速を速くすると被打率かなり高くなるから148が限界ライン
ころパパの力投に拍手!
他の選手も最後まで本当に頑張ってた。エライ!
顔パンパンパン食べてから来てそうなころねパパ
18:08 突然のスキャットマンw
青得ゲーそれでもたまに能力も青得も凄い強いと言う訳でも無いのに活躍して覚醒して強くなるパターンになって欲しいんなたん
リセマラ無限になったからリセマラに時間かかるし、チーム総合力が高く始まるから試合に勝てて試合数が増えてまた時間がかかる。
監督の負担は大きいだろうけど、観てる側としてはすごく面白い。
最初の夏の成果としては甲子園出場したこよりが少し抜けた感あったが4校遜色ないかな
秋から春にかけての試合によってはどの高校が抜け出すか分からなくなってきたな
これで莉々華が秋勝てば全員1年目での中堅達成になるしね
みんなようやっとる
あずきちもかなたそも1年目からめちゃくちゃ勝つな。あずきちは秋も勝ってるしめちゃくちゃ面白いわ
15:00 スクイズあっけなさすぎて好き
まぁ江夏はアップデート無しの初期でも一年目夏に甲子園行けるくらいだったしね
尚ピンチはCまで下げられる模様
魔物無しでこの強さ!
4高の中で一番強いまであるかも😊
んなたん助っ人外国人みたいで草
こよちゃん一強かもと最初言われてたけどみんなかなり強くなってて本戦楽しみ〜
手に汗握る試合だった、なによりモゴヂャン、んなああああああ、パン!と色々な笑いの場面が多くて楽しめたなぁ。
次回の秋大会もがんばって欲しいもんです!
次回以降もリセマラ無限なら試合勝つ確率も上がるし育成期間もう余裕持った方がいいか
んなたんがめちゃ打つねえ
何がすごいって控えピッチャー以外スタメンで出る能力があることなんだよなあ。しかも相当数の試合できたから経験半端ないなあ。秋はどうなるか分からないけど、2年夏には相当成長してそう
とりあえずかなタソはもうちょい落ち着けw
イーストブルー(1年目)出てないのに、新世界に1点差は凄すぎる!
娘よ後はパパに任せろ💪😎
魔物のあずきち、実力のかなたそ
魔物はどちらかというとりりか
@@mosfirstshopper
試合で魔物の効力得てるのは、明らかにあずきちなんだよなあ
これ本戦全試合投手戦になるんじゃね?w
佐藤のせいでむせるくらい笑った
江夏は意外とバッティングいいからか実質二刀流だからなあ
延長10回サヨナラホームラン打って自分のノーノー決めた人やしねえ
@@鳴海海人そのせいで援護ないノーヒッターに江夏のように自分で打てって未だに言われる(笑)
@@トカゲ-s1g
投手に必要なのってまず自援護だしなあ
岸和田戦でK対 Kはややこしかったが、決勝で江夏が打ち込まれたのは意外だった。
こういうゲームは基本CPU側の
後出しジャンケンだから仕方ないのよね
別の箱とあえて比べるが、無限リセマラはこれまた違った良さがあるな
前提としてホロメンの頑張りがあってこそなのは勿論なんだが、
別箱の甲子園はリセマラが3回のみ故に選手(特に投手)が弱くて県大会1回戦で負けてたりすることなんてザラだから、ホロ甲は安心感と緊張感がバランス取れててみてて楽しいわ
もちろん別箱の甲子園も緊張感バリバリあって好きだよ
やっぱり引っ張りって良くないよなぁって…
かなたそってこんな動きうるさいんだwww
参加者4人の中で一番弱いのでは?と思ってたけど、全体的に強いね 特にころねさん投手能力だけなら大谷よりはるかに強そうだし
むしろホロメンの初期⭐︎値だとこよりの次に高い
なんならそこまで差がない
初期☆だけならこよ(900後半天才と転生)>かな(900前半転生)>>AZ(700台転生と天才)>>>>>>限界(500台転生のみ)
だからなぁ。割とマジでAZがにじ甲比で最上位、限界条は☆数だけだとリセット上限あるにじ甲比で見ても相当弱い方。
なおキャA
@@keni1271
キャAは本戦だと化け物特能だけど、栄冠だとそこまで強くないから残りの3校といい試合をするには、栄冠でいかに勝ちが拾えるかが重要そうやな
@@Deppandaaa_c3j これでAZが新入生でA持ってきたからホント勝ち上がってステ盛らないとキツくなった
@@keni1271
そうなんですよね、私もオンストを利用して森+キャAチームの育成を3回やりましたけど、どれも☆600を超える森は作れませんでしたし、やはり序盤に勝ちを拾うのがかなり難しく、勝てるようになった頃にはもう育成終盤になっていると言った印象です
胸・・・がある!?
決勝最後の強振、慎重打法だったらどうだったかと思うのは結果論かな
試合の運はAZKi>かなた>りりか>こより やな
思い思いのクソコメントによる中断とか見たくなかったから本配信見なかったので切り抜き助かる
本当のラスボスは自チームだって気づくのはいつになるかな
星アベレージ高すぎることに気づくのは2年目かな?
こよちゃんのリセマラ終わった時に騒いでた人達今頃どうしてるんだろう
アプデで本当にこれまでのクソゲー仕様無くなったんだな。2時3時の犠牲のおかげかな
どっかの猿監督は発狂してましたけどね(笑)。
ごめん、ほんと申し訳ないんやけど、んなたんが笹木にしかみえん
目腐ってない?
この人に限らずテンポ悪すぎるから切り抜きで見るのが良い
テンポ悪いと思うならそもそも見るなよ