未だに結構な数の日本人がマスクしている本当の理由。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 มิ.ย. 2024
  • 高須クリニックホームページ
    ↓↓↓↓
    www.takasu.co.jp/
    高須幹弥インスタグラム
    ↓↓↓↓
    / takasumikiya
    高須幹弥アメーバブログ
    ↓↓↓↓
    ameblo.jp/drmikiya/
    高須幹弥Tik tok
    ↓↓↓↓
    / takasumikiya

ความคิดเห็น • 2.5K

  • @caither2413
    @caither2413 5 วันที่ผ่านมา +947

    マスクしたくない人がマスクしろって言われていやなのはまぁわかる。
    でも、自分が好きでマスクしてるのを外せとか否定されるのはマジで意味わかんない。

    • @知らんがな
      @知らんがな 5 วันที่ผ่านมา +23

      顔隠して接客なのが失礼に感じるくらいかな?

    • @oxxogogo
      @oxxogogo 5 วันที่ผ่านมา +115

      ほっとこう。
      気にして言ってくる奴は心が病んでる残念な人や。

    • @picu238
      @picu238 5 วันที่ผ่านมา +50

      マスクしたい人がマスクするなって言われていやなのはまぁわかる。
      でも、自分が好きでマスクしないのをマスクしろとか否定されるのはマジでいみわかんない。

    • @matthewi8706
      @matthewi8706 5 วันที่ผ่านมา +43

      堂々と顔見せないのがイライラするんよね。

    • @user-gc7fb1lt7s
      @user-gc7fb1lt7s 5 วันที่ผ่านมา +35

      ​@@picu238 咳をめちゃする人にはしてほしいですね💦もしくは喋る時にツバ飛ぶ人。自分はマスクしてなくて、マスクしろって言われたことないので、実は口臭があるとかじゃない?臭いって言い辛いから遠回りに周りの人が言ってくれてるのかもよ!

  • @MK-hh7qx
    @MK-hh7qx 5 วันที่ผ่านมา +748

    先生のマスクしている人に対して「放っておいてあげればいいと思います」の発言!!
    ホントにそれにつきます!!!
    私は看護師なので職場では必ず着用してますし、通勤電車内も超満員なので色々気持ち悪いからマスクしてます。
    マスクしている人にはそれぞれの事情や思いがあるんだから、本当に放っておいてほしい。ただそれだけ。

    • @user-ph5pr1jy3k
      @user-ph5pr1jy3k 5 วันที่ผ่านมา

      マスクしている人にはそれぞれの事情や思いがあるんだから、本当に放っておけばよい。
      正しく、その通り!!
      未だにマスクしてる人が、コロナ真っ最中時のマスク警察の如くマスク着用を強要して来ない以上、マスクしない派も未だにマスクは変!外せ!と強要するのは不当。
      俺は日本のコロナ流行初期から「コロナは糞口感染ルートがメイン。依ってマスクよりトイレ後の手洗いの方が余程重要」派の俺からすれば「日本のコロナ流行初期からマスク着用は個人の自由が当たり前」

    • @Mako-gs9wr
      @Mako-gs9wr 4 วันที่ผ่านมา

      電車でマスクしてる人のそばにいると臭います。
      マスクのせいで息が臭いのか、マスクに菌が繁殖して臭いのか…
      臭害ですね😢

    • @LL-po4do
      @LL-po4do 4 วันที่ผ่านมา +41

      これまで選択の自由を放っておかなくしてきたのは、マスク着ける派の人だよ。 何言ってるの。

    • @cococasicosheep
      @cococasicosheep 4 วันที่ผ่านมา +5

      ちなみに、病院で勤務してマスクしてる方達って、マスクの正しい付け方をしてるって信じていいですか?

    • @chillchillhr
      @chillchillhr 3 วันที่ผ่านมา +39

      @@LL-po4do ←こう言った相手への配慮が分からん奴が一番めんどいわ

  • @TCRK-ue8sp
    @TCRK-ue8sp 4 วันที่ผ่านมา +84

    顔を見せたくない!とマスクしたまま海水浴してる女子高生がいました。そこまでいくとさすがにやばい。

    • @paypay7362
      @paypay7362 3 วันที่ผ่านมา

      もう終わりだよこの国

    • @user-yoshikun2
      @user-yoshikun2 วันที่ผ่านมา +13

      そこまで徹底していると、むしろリスペクトしてしまいそうな自分が怖い…
      マスクだけして水着つけていないのが一番まずい…

    • @user-ww8cp1bx3j
      @user-ww8cp1bx3j 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      @@user-yoshikun2 自分はストライクです

    • @user-ro7sg6mz9c
      @user-ro7sg6mz9c 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      もう身体の一部なのかね。
      無意識にマスクしてしまうのか?

    • @user-tg7hf9ek2s
      @user-tg7hf9ek2s 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      たまに、マスクしたまま風呂に入ってしまう自分がいる…疲れてるのかな😢

  • @user-iz6ql6zg3w
    @user-iz6ql6zg3w วันที่ผ่านมา +28

    マスクがあると面倒なメイクをせずにすっぴんで出歩けるようになった

  • @strong35
    @strong35 5 วันที่ผ่านมา +1038

    職場の口臭がヤバすぎるおっさん達がまだマスクし続けてるからすごい助かってる

    • @user-ul6zb7ff2z
      @user-ul6zb7ff2z 5 วันที่ผ่านมา +78

      うんうん。マスクする前はファブリーズ飲んでくれと思ってたよね

    • @sr.530
      @sr.530 5 วันที่ผ่านมา +135

      口臭の人はマスクしてても臭いは突き破ってくるぞw

    • @39nrm52
      @39nrm52 5 วันที่ผ่านมา +15

      よかったね😊

    • @zikannryokou
      @zikannryokou 5 วันที่ผ่านมา

      @@sr.530
      そうですな、防毒マスクでも使わないと臭います。

    • @ai916
      @ai916 5 วันที่ผ่านมา +9

      大変ですね。😢

  • @user-wb5pv3gl4c
    @user-wb5pv3gl4c 5 วันที่ผ่านมา +655

    安定のトゥイッタ-で草

    • @user-ld4nq8ic8c
      @user-ld4nq8ic8c 5 วันที่ผ่านมา +9

      かわいい😊
      トゥイッターとかトゥイート𓅪˒˒

    • @user-ix9tn9jp8c
      @user-ix9tn9jp8c 4 วันที่ผ่านมา +4

      Twitterに戻せ
      Twitterに戻せ

    •  วันที่ผ่านมา +2

      正味、今どきトゥイッターとか言うてるやつコイツだけ。

    • @user-hp5xm2dx4f
      @user-hp5xm2dx4f 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ひろゆき

  • @user-fr5qr9ev4d
    @user-fr5qr9ev4d 3 วันที่ผ่านมา +105

    マスクを付ける理由は二つあって、
    一つは出勤の際に髭剃りをしなくて良いこと
    もう一つはコロナ禍でマスク付けてたら全く風邪を引かなくなったので体調管理に便利だと気がついたこと
    コロナ前はマスクを付けると色々言われたんですが、今はそれが無いので楽するためと体調のために付けてる感じですね

    • @user-un1df5ru6t
      @user-un1df5ru6t 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

      私も、マスクの風邪予防効果が分かり、付け続ける派です。風邪は、万病の元なので怖いなあと思うようになりました。1型糖尿病も、風邪を引いた後に発症した例がありますよね。

    • @user-fo4qs9ot2b
      @user-fo4qs9ot2b 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

      私もコロナ禍でマスクするようになり、風邪もひかないし、インフルも無縁でした。予防にはとても良いですね

    • @user-vu5ru2dv5m
      @user-vu5ru2dv5m ชั่วโมงที่ผ่านมา

      同じく、コロナ前はマスクは風邪の時以外しない派でしたが、コロナ過以降マスクの有用性に気づきましたね。
      喉がいたくなることもほとんどなくなったし、風邪もコロナもコロナ過以降かかったことがないのでほんと有能

  • @user-jw7uo1oh3q
    @user-jw7uo1oh3q 2 วันที่ผ่านมา +7

    顔と名前を隠して好きなこと言ってるのは最高に卑怯者で草

  • @user-ij8lo7lu5k
    @user-ij8lo7lu5k 5 วันที่ผ่านมา +855

    デイサービス勤務の看護師です。仕事上マスクを外すことが出来ません。介護士は利用者の入浴中でもマスクを着けています。換気もそのままの流れでしているので、エアコン付けても利用者が寒がり、もう暑くて暑くて倒れそうです。滝のようにかく汗が目に入り痛いです。通院している病院もクリニックもマスク着用でないと入られません。

    • @usgpan
      @usgpan 5 วันที่ผ่านมา +74

      率先してマスクせず自粛もせずの人達がせっかくここまで戻してきてるのに、いつまで迷惑かけるつもりなの。

    • @mimijapan
      @mimijapan 5 วันที่ผ่านมา +121

      かわいそうに、命優先無理しないでくださいね。。

    • @yuichi4295
      @yuichi4295 5 วันที่ผ่านมา +1

      マスクは任意です
      命にはかえられません

    • @KAN-zw9vu
      @KAN-zw9vu 5 วันที่ผ่านมา +58

      正直コロナ禍ではマスク+フェイスシールドだったから、マスクのみだとなんとも思わなくなった

    • @jptwmkajtm
      @jptwmkajtm 5 วันที่ผ่านมา +102

      うちも同様です…しろと言われるから仕方なくしていますが、真夏でもマスクしながら入浴介助とか倒れそうです…。いまだに感染者が出たらN95マスク+フェイスシールドをするよう言われます。
      職場から出たら真っ先にマスク外しますし、休日は5類になってから一度も付けてませんが。

  • @Bismuth-Crystal
    @Bismuth-Crystal 5 วันที่ผ่านมา +248

    私も昔恥ずかしくてマスクつけてたんですけど、親に顔を見せるのも恥ずかしいと思う様になってきてこれはやばいと思って外すようにしました。

    • @user-vi1uf9ew5c
      @user-vi1uf9ew5c 4 วันที่ผ่านมา +4

      自身に自信ガニやインです!

    • @user-tg7ep1mn9f
      @user-tg7ep1mn9f วันที่ผ่านมา +1

      私も恥ずかしくて付けてたんですけど、ずっと付けてたら余計外すのが恥ずかしくなると思ってやめました。でもコロナ禍以降、紫外線予防でUVカットマスクは着ける事にしてます。

  • @saki.8843
    @saki.8843 2 วันที่ผ่านมา +22

    トゥイッターっていう言い方が好き❤️
    私もいまだにマスク外せないです。
    でも先生の言う通りほっといてほしいです!

  • @kojimasan1714
    @kojimasan1714 2 วันที่ผ่านมา +6

    自分は顔の上に異物着けるのが嫌なので、マスクしてません。
    ただし、他人が周りに(迷惑かけてない限り)どうしようが気にしないな。
    まあでも真夏なのにマスクしてる人って、暑くね?とは思う笑

  • @mumu60777
    @mumu60777 5 วันที่ผ่านมา +759

    気にした事なかったです。
    人に迷惑掛けてないなら、別に好きにしてれば良いと思いますね。

    • @user-be5ce8bl2b
      @user-be5ce8bl2b 5 วันที่ผ่านมา +120

      とりあえず他人がマスクつけてる理由をコロナと決めつけるのはおかしいなと思いますね。

    • @tknmotoshi3565
      @tknmotoshi3565 5 วันที่ผ่านมา +67

      同調圧力が迷惑です。医療系、サービス系は真夏てあっても一生外せない。それがとても迷惑です。

    • @koza710
      @koza710 5 วันที่ผ่านมา

      アメリカなどでマスクをしない、できないのは防犯的な意味もありますね。
      安全な日本だからできることでしょう。
      ただ、日本でも信用が必要な職業ではマスクをしない方がいいでしょう。顔を覚えてもらおうとしない人は信頼されません。

    • @usgpan
      @usgpan 5 วันที่ผ่านมา

      すさまじい迷惑かけてきただろ。4年も大損失くらわせたあげく、まだコロナを引っ張るのかよ。
      病院とかコロナボーナスに執着しすぎ。

    • @junkok607
      @junkok607 5 วันที่ผ่านมา

      そんなこと言ってると文化になって、子供達が真似して、酸欠でアホばかり増産される構図

  • @OneMeterNuts
    @OneMeterNuts 5 วันที่ผ่านมา +570

    なんで人がマスクしてるとかそんなの気にしてんだろう。
    どーでもいいじゃん、自分がするかしないかだろ。

    • @apco46
      @apco46 5 วันที่ผ่านมา +33

      親がマスクしがちだと子供の感情発達に悪影響なのが分かってるし、それは友達関係においても起こる

    • @xh5jk9bc2u
      @xh5jk9bc2u 5 วันที่ผ่านมา +6

      自分だけ表情隠しやがってってムカつくんじゃね

    • @kotetu6812
      @kotetu6812 5 วันที่ผ่านมา

      いやいや、気持ち悪いよ。不気味じゃん。

    • @nagatomiyuto8057
      @nagatomiyuto8057 5 วันที่ผ่านมา +53

      @@apco46 それをどう捉えるのかとか、その人がどういう交友関係なのかとか、人それぞれなのだから、
      それをデメリットだと思うなら自分がしなければいい話だよねってことには変わりないのでは?
      「こういうデメリットがあるのだからマスクを外せ!」と他人にあれこれ指図し始める事自体が余計なお世話って事でしょうよ

    • @user-vq9jf8vz8v
      @user-vq9jf8vz8v 4 วันที่ผ่านมา +6

      おっしゃる通りでマスクつけない人はなんでマスクしないんだろうって言う人はおかしいですね。

  • @user-rf8nh9nf5g
    @user-rf8nh9nf5g 4 วันที่ผ่านมา +48

    丸ハゲの僕が言うのだから間違いないよ、ハゲ頭になんでもいいから帽子被ってるとそれだけで妙に安心するんだ、マスクしてる人はマスク義務化の時に着けたら安心する事に気が付いてしまったんだね、だからコロナ終わっても着けてるんだ。匿名で街歩いてる安心感だよ。先生の洞察が説得力あります

    • @ataruLala
      @ataruLala 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      うん、間違いないね
      マスク装着の安堵感を手放すつもりはない

  • @user-dm6lm2yv2r
    @user-dm6lm2yv2r 4 วันที่ผ่านมา +46

    私は、コロナ前から持病で気管喘息・温度差アレルギ-・鼻炎が有りで外出時は年中手作り布マスクしていました。
    当然現在もマスクは愛用しています。
    特にスーパ-マケットの肉・魚コ-ナ-へ行くと強い冷気でマスクしていないとくしゃみが連発して周りの方に嫌-な目で見られます。
    マスク今でもしている人は、それぞれ事情が在ります。
    Drおっしゃるように、自分とは違う人のことなぞほっとけばよいのです。
    マスクごときでごちゃごちゃ言う人こそ心狭き・陰湿な人だと思います。

    • @N-fb6vu
      @N-fb6vu 2 วันที่ผ่านมา

      あなたのような理由ではなく顔を隠す目的でマスクしてる人は多い
      そういう人のほうがノーマスクの人よりはるかに陰湿でしょうよ笑

  • @propranolol4216
    @propranolol4216 5 วันที่ผ่านมา +728

    どこかでみたけど「日本人はニンジャだから顔を隠すと安心する」みたいなコメントなんか好きw

    • @dekodeko9012
      @dekodeko9012 5 วันที่ผ่านมา +46

      それいい^^

    • @Yamaoyazi-yj1tw
      @Yamaoyazi-yj1tw 5 วันที่ผ่านมา +25

      こんどからそれつかおう

    • @2000_D
      @2000_D 5 วันที่ผ่านมา +22

      今更感が強い・・・目がきれいな人が多いからマスクしてるだけ。
      日本人は皆目がきれい。口周りで年齢もバレる。
      だからマスクしてるだけ。

    • @user-nb3up5up5i
      @user-nb3up5up5i 4 วันที่ผ่านมา +18

      思い出し笑いしたときに隠せるので重宝してます

    • @kojiota346
      @kojiota346 4 วันที่ผ่านมา +12

      髭剃りの頻度が減って楽だからという理由でいまだにマスクしてる マスク取ったらヒゲボーボー(笑

  • @ohsayo3337
    @ohsayo3337 5 วันที่ผ่านมา +828

    もう顔の下着になっちゃってる

    • @user-fp6gs3vp7t
      @user-fp6gs3vp7t 5 วันที่ผ่านมา +70

      この表現しっくりくる😂

    • @user-ef7wh3hg4n
      @user-ef7wh3hg4n 5 วันที่ผ่านมา +50

      顔パンツの方が好き

    • @user-og9fo5ss6u
      @user-og9fo5ss6u 5 วันที่ผ่านมา +37

      もうパンツは脱げ無いと同じ位マスクは脱げまチェン😊

    • @user-wu7sx4en5r
      @user-wu7sx4en5r 5 วันที่ผ่านมา +40

      慣れちゃってマスクを外して顔に空気が当たると裸になってる気分がするんだよ

    • @user-qj9yv3ef7d
      @user-qj9yv3ef7d 5 วันที่ผ่านมา

      @@user-ef7wh3hg4n🤣👍🏻

  • @user-pu7sj4hm1b
    @user-pu7sj4hm1b 5 วันที่ผ่านมา +36

    元々、喉が弱いのでマスクしてるよ😢

    • @user-ng2rb5pd8w
      @user-ng2rb5pd8w 21 นาทีที่ผ่านมา

      それは仕方ないですよね

  • @mami-uv6of
    @mami-uv6of 5 วันที่ผ่านมา +137

    マスクしたい人はすれば良いじゃん。
    他人がとやかく言うことではない。
    職場でも2回目のコロナになってる人もいるし、コロナ無くなったとか勘違いしないように。

    • @user-ik2vz7dh8f
      @user-ik2vz7dh8f วันที่ผ่านมา +2

      なくなっていないけど、幹弥先生もおっしゃってるように弱毒化してますよね。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 5 วันที่ผ่านมา +543

    ひげ生えてても鼻くそついてても鼻毛出ててもバイト中にモノ食べてても化粧半分しかしてなくても花粉飛んでてもホコリ舞っててもマスクがあれば気が楽です

    • @知らんがな
      @知らんがな 5 วันที่ผ่านมา +28

      自分の顔がアレでもw

    • @user-fg9ix5ue6i
      @user-fg9ix5ue6i 5 วันที่ผ่านมา +42

      マスク付け始めた頃から、口紅使ってないわ🤣

    • @user-bt6ij8ro7f
      @user-bt6ij8ro7f 5 วันที่ผ่านมา +13

      まあ日本人って人目凄い気にするからね・・・
      外国人が何で日本人の女性皆化粧するのかって驚いてたけど

    • @mebi4614
      @mebi4614 5 วันที่ผ่านมา +28

      こっそりおやつ食べてもバレないw

    • @user-kb1mf8vw9d
      @user-kb1mf8vw9d 5 วันที่ผ่านมา +32

      これですよねー
      ファンデ系しなくても済むし目元だけちゃっと塗っておけば良いから3分でメイク終わるし
      口髭手入れしてなくても誤魔化せるし

  • @kenken5675
    @kenken5675 5 วันที่ผ่านมา +117

    「顔を隠したいから」,先生,正解だと思います。当時,通勤時にマスクをし始めたときに感じたのは,「周りの人間との隔離感」でした。慣れると,これが安心感になります。病院で相変わらずマスクが必須になっているのは,単なる慣習だとは思いますが。ただし,咳やくしゃみがでるときは,エチケットのためにマスクをしましょう。

  • @HK-jr9zx
    @HK-jr9zx 3 วันที่ผ่านมา +14

    有料老人ホーム勤務介護士です。未だにマスク必須です。汗だくで、帰りはメイクドロドロでマスク外せず、そのまま帰宅。ご家族様のために、コロナ対策してますよアピール😅いつになったら外せるんだろ。

  • @user-nz7cp3ft5e
    @user-nz7cp3ft5e 4 วันที่ผ่านมา +36

    俺はアベノマスクを常にしてる

  • @user-qh2ft7nz4c
    @user-qh2ft7nz4c 5 วันที่ผ่านมา +763

    他人のマスクをいちいち指摘する人間がきつい

    • @picu238
      @picu238 5 วันที่ผ่านมา

      ツイッターはアフィリエイトで稼ぐ場だから、マスク肯定!マスク反対!でプロレスしてアクセス稼ぐ場所だから。
      本当にマスクがどうのこうの言ってる人間なんて全体の1%もいないと思うよ。
      今回は幹弥のタイトルに反応してるだけであって。コメ欄は実際の民意とは乖離してる事に留意されたし。

    • @知らんがな
      @知らんがな 5 วันที่ผ่านมา +40

      それを気にしないスキルが大事ですね
      鈍感力というか
      ひとはひと

    • @matthewi8706
      @matthewi8706 5 วันที่ผ่านมา

      いいから堂々と顔見せろや 女々しい

    • @user-qh2ft7nz4c
      @user-qh2ft7nz4c 5 วันที่ผ่านมา +50

      そうやっていちいち突っ込まないスキルが大事ってことですね
      わかります

    • @user-qf6bw3jq5j
      @user-qf6bw3jq5j 5 วันที่ผ่านมา +29

      逆の場合もあって、作業上、とにかく汗かくしマスクしてると苦しい作業内容なんだけど、マスクしていない時に職場のオバちゃんに「マスクは?!」って強く言われて、汗だくの仕事をしている時は外して、そのオバちゃんの前では、文句言われるのイヤだから付けてる ( 本当にBBAウザいから )

  • @user-qm1zh6wi7v
    @user-qm1zh6wi7v 5 วันที่ผ่านมา +358

    街中や電車の中でずっと咳してる人に限ってマスクしてないんだよな

    • @yaina5528
      @yaina5528 3 วันที่ผ่านมา

      おれもマスクせずに せきをいっぱい出します
      こないだもコロナを患いそのまま 電車にのりました
      車内は誰もマスクをつけてません

  • @msr-nz3ng
    @msr-nz3ng 5 วันที่ผ่านมา +121

    私は赤ら顔のレーザー治療をしていて、さらに赤面症なのでマスクをしています。赤ら顔も赤面症も同じ悩みをもつ人でなければこの苦しみはわからないでしょう。人それぞれいろんな理由でマスクをしているのです。

    • @user-zp7fb6sb6g
      @user-zp7fb6sb6g 2 วันที่ผ่านมา +2

      わかるww

    • @tomoiwai4036
      @tomoiwai4036 2 วันที่ผ่านมา +1

      私も結構な赤ら顔で若い頃病院に行ったら歳を取ったら治ると言われガッカリ
      しました。
      歳を取った今は日焼けなのか?赤ら顔なのか?どうでも良くなり
      一切気にならなくなりました。
      気にしなければ治ったのと同じwww

    • @user-zp7fb6sb6g
      @user-zp7fb6sb6g 2 วันที่ผ่านมา

      @@tomoiwai4036
      日焼けサロンで日焼けしたら目立ちにくくなるかもとかあるけどかえってキモくなりそうな気もするから気にしないが一番ではあるけど
      むずかしいですね

  • @user-arrara
    @user-arrara วันที่ผ่านมา +6

    普通に今マスクしてる人は、顔見せたくないとかメイク、髭剃りが面倒って人もだいぶいると思い

  • @user-ws8dv7jj6v
    @user-ws8dv7jj6v 5 วันที่ผ่านมา +342

    花粉症対策は終わりましたが、スッピン隠し、仕事でホコリを吸い込まない為、電車や人混みでは周りの匂いが気になる為など、理由が沢山あってまだマスクをよく着用しています。

    • @auaa1410
      @auaa1410 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      😊

  • @curryoisii
    @curryoisii 5 วันที่ผ่านมา +497

    なんか嫌なことあると変顔する癖できちゃったからもう外せない

    • @8497gikhpgr
      @8497gikhpgr 5 วันที่ผ่านมา +74

      わかります!あくびもし放題です😲

    • @user-fh4fo3fp4u
      @user-fh4fo3fp4u 5 วันที่ผ่านมา +22

      誰も見てないよ

    • @curryoisii
      @curryoisii 5 วันที่ผ่านมา

      @@8497gikhpgr 仲間

    • @aki4592
      @aki4592 5 วันที่ผ่านมา +17

      わかる!運転中に歌ってもあくびしても舌出してもバレない。
      自分の場合はマスクなし生活は喉を痛めるのとアレルギー性鼻炎からの副鼻腔炎を発症するからコロナ前からマスクしとる

    • @FHX_HIKARU
      @FHX_HIKARU 5 วันที่ผ่านมา +10

      かわいい

  • @user-lw4rc2py8k
    @user-lw4rc2py8k 5 วันที่ผ่านมา +27

    自分の行く病院は最近マスクは個人の自由になりました。

  • @user-re5wd7ww5c
    @user-re5wd7ww5c 4 วันที่ผ่านมา +26

    自己免疫の病気を持っているのでコロナ前からマスクをしています。
    マスクをしていて白い目で見られるのは本当に困ります。
    電車でゴホゴホ咳をしている人…マスクしてない方多いですね
    そこはマスクして欲しいです。

  • @user-dv2nn1nc4m
    @user-dv2nn1nc4m 5 วันที่ผ่านมา +55

    幹弥はわかっている。
    そういう事ですよね。

  • @faedza2771
    @faedza2771 5 วันที่ผ่านมา +348

    トゥイッターをXと呼ばないのすき

    • @user-st2kk4tc6n
      @user-st2kk4tc6n 5 วันที่ผ่านมา +15

      トゥイッター&トゥイート😂

    • @MP40000
      @MP40000 5 วันที่ผ่านมา +18

      ツイッターじゃないのがいい

    • @user-po5ze9jq4k
      @user-po5ze9jq4k 5 วันที่ผ่านมา +10

      Xはえっきし呼びがいい

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi 4 วันที่ผ่านมา +4

      Xの場合は「ツイートする」ではなく「エックスする」と言うのかね

    • @kill7810
      @kill7810 4 วันที่ผ่านมา

      @@JohnJohn-cj3pi 間違ってセックスと言ったら大変w

  • @user-kf4cs3lg6o
    @user-kf4cs3lg6o 5 วันที่ผ่านมา +22

    イネ科の花粉持ちやからこの時期はマスク必須やわ

  • @kojimukai4884
    @kojimukai4884 5 วันที่ผ่านมา +9

    なんとなく気になってた話で助かる

  • @user-re6pg5li3b
    @user-re6pg5li3b 5 วันที่ผ่านมา +273

    通院しているとマスクしてくださいと病院側から言われます。

    • @suimintv1625
      @suimintv1625 5 วันที่ผ่านมา +44

      そもそも、病院はうつす可能性も高いし、うつる可能性高いんではめとくのが普通。
      このマスク論争とは関係ない。

    • @junkok607
      @junkok607 5 วันที่ผ่านมา

      違います。
      病院はマスクつけさせる事によって対策してるという理由で診療費が上乗せできる仕組み!
      明細見て!
      びっくりするから!

    • @user-qb3td3jj5s
      @user-qb3td3jj5s 4 วันที่ผ่านมา +5

      @@suimintv1625海外の病院でもマスクしてる?

    • @suimintv1625
      @suimintv1625 4 วันที่ผ่านมา

      @@user-qb3td3jj5s
      知らん
      そうだとしても、病院なんて病原菌の巣窟にマスクして行かない奴は、頭悪いと思う。

    • @suimintv1625
      @suimintv1625 4 วันที่ผ่านมา

      知らん
      そうだとしても、病院なんて病原菌の巣窟なのに、マスクして行かない奴は、頭悪いと思う。

  • @kikishimoto
    @kikishimoto 5 วันที่ผ่านมา +364

    電車とかでマスクせずにくしゃみしたり咳したりする人がいて気持ち悪いので自衛のためにマスクしてます。

    • @chansypi3341
      @chansypi3341 5 วันที่ผ่านมา +118

      そうかな?満員電車で近くでくしゃみされること結構あって、嫌だなと思いますよー

    • @user-jd3ru8kg4j
      @user-jd3ru8kg4j 5 วันที่ผ่านมา +92

      コロナで人の飛沫がどんな風に飛ぶのかがわかってから電車の中や飲食店やカバー無しの惣菜店やスーパーでマスク無しでくしゃみをされると気になって仕方ない

    • @kytar1277
      @kytar1277 5 วันที่ผ่านมา +22

      そう言う人に限ってアゴマスクした後口元に戻すから笑える。意味わかるかな。

    • @rico4359
      @rico4359 5 วันที่ผ่านมา +24

      外出しないのが一番オススメ🤭

    • @user-qh2ft7nz4c
      @user-qh2ft7nz4c 5 วันที่ผ่านมา +85

      どう考えても、他人のくしゃみや咳を浴びるのは気持ち悪いやろ
      気持ち悪くないって人はおじさんのくしゃみ・咳を顔面で受け止めててください。

  • @user-nc1xd2zt4c
    @user-nc1xd2zt4c 5 วันที่ผ่านมา +37

    先生の説明はいつも腑に落ちます。ありがとう。したい人はすればいいししたくない人はしなくてよい

  • @tongitto5273
    @tongitto5273 4 วันที่ผ่านมา +8

    近所の人でいつもマスクしてるので、一体どんな顔をしていたのか忘れてしまった人がいる。

  • @user_used_
    @user_used_ 5 วันที่ผ่านมา +346

    マスク外すと周囲の臭いにすごい敏感になるようになって、付けてないと電車とか人混みが臭くてつらい

    • @youmari1025
      @youmari1025 5 วันที่ผ่านมา +37

      ほんとそれ。
      臭い対策な部分が大きいよね

    • @rvtvdrtukopsifvre9678
      @rvtvdrtukopsifvre9678 5 วันที่ผ่านมา

      嘘だろ?狂ってるw匂いはマスクでばいぞうやでw

    • @nnn-iq3kd
      @nnn-iq3kd 5 วันที่ผ่านมา +5

      自分の匂いなら何も感じないものね
      周囲の人も同じように思ってるよ

    • @GUILTYSWEETS
      @GUILTYSWEETS 5 วันที่ผ่านมา +6

      あんなにおい、マスク貫通するだろ

    • @youmari1025
      @youmari1025 4 วันที่ผ่านมา +4

      @@nnn-iq3kd 周りもそう思ってるよって
      匂いが嫌な人は付けてるし 大丈夫な人は付けないし それ以上でもそれ以下でもないから。
      意地でも付けてる人批判したいの何なの?笑

  • @user-wx7vl9dz4f
    @user-wx7vl9dz4f 5 วันที่ผ่านมา +71

    地元のスーパーやコンビニではマスクするのに、観光地に行くとみんなマスクしてないイメージ

    • @LL-po4do
      @LL-po4do 4 วันที่ผ่านมา +17

      いや、どこでもマスクなんてしてないよ、普通は笑

    • @koizumiryo643
      @koizumiryo643 4 วันที่ผ่านมา

      ド田舎のスーパーは未だにコロナ禍並みのマスク率。

    • @yuto967
      @yuto967 3 วันที่ผ่านมา +1

      してないよな笑
      てか、幹也先生ってやたら日本人叩き好きだから怖いわ

  • @user-dv7kd6sx7p
    @user-dv7kd6sx7p 4 วันที่ผ่านมา +14

    子供までマスクをしているのが問題なんですよ!大人のどうでもいい(≧∇≦)b

  • @user-jx2ve3ng5r
    @user-jx2ve3ng5r 5 วันที่ผ่านมา +27

    私は車が多い道と満員電車で意識的にマスクをしています。 窒素化合物吸引の軽減と電車内で咳き込む人の飛沫をコロナ関係なく吸引をなるべく避けたいから

  • @user-vn3qe9jk2m
    @user-vn3qe9jk2m 5 วันที่ผ่านมา +425

    私は基礎疾患あるからコロナもインフルエンザも罹患したくないからマスクしてる。風邪すら引きたくない。

    • @hilohas7
      @hilohas7 5 วันที่ผ่านมา +1

      逆に、四六時中マスクしている人のほうが、免疫力が下がり風邪をひきやすくなるという皮肉。
      たった1枚数円の雑貨を過信するのも如何なものか。

    • @LL-po4do
      @LL-po4do 4 วันที่ผ่านมา

      空気感染をそんなマスクなんかで本気で防げるとでも?
      日本はマスクもワクチンも消毒も世界一やったけど、感染者(陽性者)の数も世界一だったよ。笑

    • @user-hy5yh8hq8e
      @user-hy5yh8hq8e 4 วันที่ผ่านมา

      予防効果は薄いと聞くけど。マスクは他人にうつさないためのものというイメージ。
      仮にマスクでストレスを感じているなら、むしろ逆効果になりかねない。ストレスは免疫力を下げるからね。

  • @NasiSuika
    @NasiSuika 5 วันที่ผ่านมา +170

    気付いたのです。顔が半分隠れていると
    気持ちが楽で居られることを😢

    • @user-ph5pr1jy3k
      @user-ph5pr1jy3k 5 วันที่ผ่านมา +7

      「プロレスラーのマスク」や「お面」で全部隠れたら、もっと気持ちが楽で居られるかもよ!?

    • @user-sc6ui8ls2w
      @user-sc6ui8ls2w 4 วันที่ผ่านมา +6

      デメリットについても考えたほうがいいよ?

    • @LL-po4do
      @LL-po4do 4 วันที่ผ่านมา +4

      ならばサングラスもかけて目から下を黒い布で覆ったほうがいいんでない?
      帽子もかぶって笑

    • @H-uj2nfgt
      @H-uj2nfgt 3 วันที่ผ่านมา +2

      目だけ笑ってれば口は笑ってなくてもいいもんね
      分かるよw

    • @user-ro7sg6mz9c
      @user-ro7sg6mz9c 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      もうどこかの国みたく目以外隠したら?

  • @user-zk1ll8yl1z
    @user-zk1ll8yl1z 3 วันที่ผ่านมา +19

    マスク美人やマスクイケメンがいるように、人は見えてない部分を脳内で勝手に良いようにイメージしてしまうみたいです。だから普段からマスクしてると、勝手に整った顔にイメージされてハードルが上がってるものだから、外したときの落差がすごくて残念に思われることのほうが圧倒的に多い。その方が損だと思う。

    • @cakrava
      @cakrava วันที่ผ่านมา +1

      早めに外した方が楽なのに後回しにするのなんでや

  • @kume-chan9665
    @kume-chan9665 4 วันที่ผ่านมา +99

    海外在住ですけど、マスクしているのも本人の意思で、地下鉄やバスでもマスクしている人は目立たないけど結構いますよ。それとコロナは軽症にはなっているようですが終わってはいません。

    • @yukirosello8467
      @yukirosello8467 2 วันที่ผ่านมา +4

      私も二週間前にかかりました。鼻水とくしゃみ、夜中の咳でかなり疲れました。

    • @papapa1975
      @papapa1975 2 วันที่ผ่านมา +8

      コロナ5類といっても、終わってませんよね

    • @gonst8174
      @gonst8174 2 วันที่ผ่านมา +3

      流行中の手足口病や(サツ人ウィルスの)劇症型溶血性レンサ球菌感染症の対策でも飛沫感染対策が言われていますね。
      「高い勉強代を払って」学んだ個人の感染防止対策。
      新型インフルエンザもここ10年〜15周年で再来していますから、世間に過剰に反応しないためにもこの経験を糧にしていきたいものです。

  • @wakatte-kirinuki
    @wakatte-kirinuki 5 วันที่ผ่านมา +374

    普通にマスクしてるとそんなに容姿を気にしなくなるから楽なんよな。
    気持ちが軽くなるというか。

    • @user-fh4fo3fp4u
      @user-fh4fo3fp4u 5 วันที่ผ่านมา +76

      言い方きついけど容姿を気にするのが異常な状態なんだよ

    • @wakatte-kirinuki
      @wakatte-kirinuki 5 วันที่ผ่านมา +38

      @@user-fh4fo3fp4uでも現代のルッキズムは度を超えてますよねぇ

    • @mcu3215
      @mcu3215 5 วันที่ผ่านมา +28

      @@user-fh4fo3fp4u
      まあそれも個人の感想だよね。
      人類、容姿を気にすることの方が圧倒的多数なわけで。
      まあでも個人の感想は尊重するよ。

    • @a-ev2ik
      @a-ev2ik 5 วันที่ผ่านมา

      容姿を気にするってことは要するに他人からの評価を気にしてるわけだけど、ぶっちゃけマスクしてる奴って容姿的にも精神的に病気あるんだなとしか思わんから余計マイナスだよね😂

    • @user-wb2wv7sp7z
      @user-wb2wv7sp7z 5 วันที่ผ่านมา

      もう病気だよ。

  • @user-re3lo7pv4i
    @user-re3lo7pv4i 5 วันที่ผ่านมา +285

    冬→風邪対策
    春→花粉アンド黄砂対策 
    夏→日焼け対策
    秋→花粉アンド風邪対策

    • @user-ko9pb4uc3s
      @user-ko9pb4uc3s 5 วันที่ผ่านมา

      マスクで日焼け対策はやめたがいい

    • @user-dp1uk7qk5i
      @user-dp1uk7qk5i 5 วันที่ผ่านมา +24

      マスクは日焼け対策には意味ないって専門家の人が言ってました

    • @user-ss8vd4ip7f
      @user-ss8vd4ip7f 5 วันที่ผ่านมา +22

      夏はエアコンのカビなどで鼻グズグズになるので屋内ではつけます

    • @user-pk6xf4ci1i
      @user-pk6xf4ci1i 5 วันที่ผ่านมา +4

      ​​@@user-dp1uk7qk5i
      まじかよ、、、
      布1枚あれば紫外線カットできるって言ってたけど!だからマスク焼けしてる人いないのか

    • @user-uw1kg7sq7i
      @user-uw1kg7sq7i 5 วันที่ผ่านมา +27

      私は夏の花粉に一番弱いですね。ブタクサ、キク、稲・・・七月下旬から秋にかけて全滅です。
      元々喘息だから風邪やインフル予防も兼ねてつけますし。つまり外せる時が無いです。

  • @user-rd6bh2kb8x
    @user-rd6bh2kb8x 3 วันที่ผ่านมา +4

    いまだに、医療機関などではマスクなので、その場にいく時は、仕方なくマスクをしてます。僕の場合は精神科が主ですが。
    僕は、マスクしてる方を見ても何とも思わないですが、自分が付けるのは嫌だから、普段はつけないだけですね。(逆に、マスクを押し付けられたら言い返すとは思いますが。笑)

  • @emirumishiokana
    @emirumishiokana 4 วันที่ผ่านมา +7

    インフルエンザが流行ってる時期とかはそれなりの数の人がマスクしてたし、それが一年中続いてるってだけでは?

  • @user-fh6zn3td6c
    @user-fh6zn3td6c 5 วันที่ผ่านมา +251

    着るより脱ぐ方が恥ずかしいからね

    • @user-hn9ce4rl6t
      @user-hn9ce4rl6t 5 วันที่ผ่านมา +13

      やんっ❤️

    • @user-ph5pr1jy3k
      @user-ph5pr1jy3k 5 วันที่ผ่านมา +18

      「顔パンツ」というニューノーマル

  • @user-ub3tq6lk6v
    @user-ub3tq6lk6v 5 วันที่ผ่านมา +505

    つけるぶんには人の勝手です
    つける理由を書いてる人に対して依存だなんだとか言ってる人いるけど、仮に依存だとしてもあなたには関係ないんだからほっときなよ
    というか、他人のマスクまでなにがなんでもはずさせたがるのも何かの病気なんじゃないですか?

    • @user-ze9ef3qs4t
      @user-ze9ef3qs4t 5 วันที่ผ่านมา

      >つけるぶんには人の勝手です
      違うと思う。日本人は監視社会だから、つけてるやつがいる限り外せんのだよ。だから、つけてるやつはおかしいやつだってわからせて排除するためにもいいつづけないかん。たぶん、将来また同じ状況になったら、日本人はばかだからマスク外せなくなるはずw

    • @user-pu6gw4yo5k
      @user-pu6gw4yo5k 5 วันที่ผ่านมา +41

      👏☺

    • @nagatomiyuto8057
      @nagatomiyuto8057 5 วันที่ผ่านมา +1

      私もそう思う
      もしくは、政治的主張みたいなものの象徴にしちゃってる人いますよね
      マスクなんてマスクでしかないのに

    • @user-ve8lo6zq9k
      @user-ve8lo6zq9k 5 วันที่ผ่านมา

      ​​@@user-ze9ef3qs4t ばかだからマスク外せなくなるとは。
      陰謀論者いい加減にせいって。

    • @d.albert6669
      @d.albert6669 5 วันที่ผ่านมา +71

      大人がマスクをし続けていると子供がマスクを外せないから、大人はマスクを外すべきと主張している人がいてゲンナリしました。つけろと強要するより外せと強要するほうが横暴に思えます。人にはいろいろ事情があるので。

  • @user-lp9ku1lt2c
    @user-lp9ku1lt2c วันที่ผ่านมา +3

    会社で2週間前にコロナ出ました。
    10日前に会社違いますが友人もコロナなりました。
    兄嫁が先週コロナなり、週末兄が移りました😅 道すがら咳する人とすれ違うので
    要ると思います。軽度になりましたが会社には仮性肺炎の人もおり人が多い場では😷付けてます。

  • @user-yw9ix1gz8e
    @user-yw9ix1gz8e 4 วันที่ผ่านมา +7

    メイクめんどくさいとかヒゲ剃るのだるいからじゃないの

  • @miffyuko
    @miffyuko 5 วันที่ผ่านมา +447

    マスクしてない人に限って、すれ違いざまに咳やくしゃみする人がいるので、うつされたくないので、少しでも予防になればとしています。

    • @Katsuonokagami114
      @Katsuonokagami114 5 วันที่ผ่านมา +64

      まぁ、移されたくないって理由ならマスクする意味ないけど

    • @user-ob2uc5ph6t
      @user-ob2uc5ph6t 5 วันที่ผ่านมา +66

      あんな布切れが万病の元を防げる訳ないでしょうよ!

    • @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo
      @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo 5 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@user-ob2uc5ph6t一病でも防げるならするよ

    • @知らんがな
      @知らんがな 5 วันที่ผ่านมา +35

      メリットよりデメリット(免疫力低下)と思う

    • @user-jd5eu1fe4e
      @user-jd5eu1fe4e 5 วันที่ผ่านมา +40

      ツバ飛ばす香具師ほどフリーハンドなのは何なんだろうな。
      咳エチケットは一番期待したのに叶わずに残念な事だわ。

  • @user-hh5ez8ik3z
    @user-hh5ez8ik3z 5 วันที่ผ่านมา +167

    コロナ前にマスクしてなかった人がコロナが落ち着いてもマスクし続けてるのは
    単純にマスクを付けた方が色々楽なことに気付いたから

    • @picu238
      @picu238 5 วันที่ผ่านมา +30

      間違いを認めたくないからだよ。
      意味がないなんてもう知ってるけど、今更間違いを認めるとアイデンティティが崩壊するから
      付ける理由をでっちあげる心理状態です。
      自分みたいにポジションをころころ変えるのに抵抗がない奴は臨機応変にマスク付けたり付けなかったりしてるけど、
      彼らを見てるとマスク付ける理由を自分の中で徹底的にでっち上げて頑なにマスクを外そうとしたがらないんですよね。

    • @pekoteng
      @pekoteng 5 วันที่ผ่านมา +18

      @@picu238 (笑)

    • @youmari1025
      @youmari1025 5 วันที่ผ่านมา +31

      ​@@picu238分かったから 落ち着けって笑

    • @hyugamikasa
      @hyugamikasa 5 วันที่ผ่านมา +14

      楽ですね、色々確かに

    • @user-py4uv6rk7d
      @user-py4uv6rk7d 5 วันที่ผ่านมา

      コロナが無くなっていないことも理解しているし、マスクをしている人は持病やらなにやら抱えている事があると思います。

  • @user-nn7yo2up9o
    @user-nn7yo2up9o 4 วันที่ผ่านมา +31

    子供(特に幼少期)の四六時中のマスクはデメリットでしかないと思う。特に乳幼児は大人(母親の)口元をみて声の音と口の形で学ぶし、脳形成にもたくさんの新鮮空気が必要だしね。コロナ前と後では子供基礎体力低下してるんじゃないかと心配する。

    • @user-eq2kc2pt4t
      @user-eq2kc2pt4t 2 วันที่ผ่านมา +5

      マスクしてる親も一日中つけてるわけじゃないですよ。

    • @tvxq4178
      @tvxq4178 2 วันที่ผ่านมา

      マスク信者の親に育てられた残念な子供達。

  • @FI01455
    @FI01455 4 วันที่ผ่านมา +5

    シャイ説、本当にそうだと思います。もう、ほぼそれしかないのでは?と思ってしまうぐらい(もちろん病の方もいるでしょう)。外ではかなりノーマスクが進行してますが、電車内は特にマスク率が高いですね。知らない人間と関わりたくない、その中で浮きたくない、自分を読まれたくない。そんな思いの強い車内空間では、マスクを外す理由がない。おまけに、車内の匂いも直撃してこないし、自分や他人の口臭を気にしなくてもいいし、感染防止にも。メリット多すぎです。コロナでのマスク使用で味をしめた感じ。私も、電車降りてから外せばいいと思っています。

  • @user-jp7ly4me5v
    @user-jp7ly4me5v 5 วันที่ผ่านมา +47

    電車臭い人多くてマスクしてる

    • @user-cx3ff5bn5h
      @user-cx3ff5bn5h 2 วันที่ผ่านมา +1

      "例の洗剤and柔軟剤orケミカル臭"ですか?

  • @megg734
    @megg734 5 วันที่ผ่านมา +516

    ちょっとスーパー行く時とかに、化粧しなくていいからやめられん
    化粧ってあんなにめんどくさいものだったんだ
    日焼け止めガーッと塗って眉毛描いてGO
    本音はお店で料理している人はずっとしていてほしい
    マスクなしで作りながら「らっしゃい〜!!」が気になるようになってしまった

    • @user-wl3fy4re4n
      @user-wl3fy4re4n 5 วันที่ผ่านมา +41

      楽だよな、なんかまだ終わってない感じするから余計ね。

    • @user-ii3hx6ry1b
      @user-ii3hx6ry1b 5 วันที่ผ่านมา +67

      料理を運んで置く瞬間に、料理の上でいらっしゃいませ〜!や、ありがとうございました〜!とノーマスクで言われると、もうそれだけで食べたくなくなります

    • @kyoyah
      @kyoyah 5 วันที่ผ่านมา +36

      すっぴんでノーマスクで行くのが一番気楽じゃないの?
      結局他人の目ばかり気にして生きているんだね。先生が言っている日本人の典型的人物像そのまんまじゃん笑

    • @nagatomiyuto8057
      @nagatomiyuto8057 5 วันที่ผ่านมา +80

      @@kyoyah
      他人を気にするなというなら、
      それこそ「マスクをしてない人」が「マスクをしている他人」に対してどうこういうのはダブスタだよね
      マスクをする理由がコロナだろうが化粧だろうが関係ないでしょ
      自分は自分、他人は他人でいいじゃない

    • @niconico7026
      @niconico7026 5 วันที่ผ่านมา +59

      分かる〜飲食店はずっとマスクして欲しい。
      パン屋は袋無しでのざらし多いのでお客はマスク着用義務して欲しい。ノーマスクで喋りながら買う人いるけどすごく嫌。

  • @user-fx6tx4cy6j
    @user-fx6tx4cy6j 5 วันที่ผ่านมา +8

    東京へ遊びに行く時はマスク外します。東京はマスクしてる人ほぼいないから、逆にマスクしてると恥ずかしい。
    地方はマスクしてる人、いまだに多い。

    • @user-nn3lb9jt9b
      @user-nn3lb9jt9b 3 วันที่ผ่านมา +8

      したくなかったらしなければ良いんじゃない? 今どきマスクしろって同調圧力かけてくるのがおかしいんだから。

  • @Lily777angelot
    @Lily777angelot 4 วันที่ผ่านมา +4

    仕事上マスクが必須だったり、健康上の理由等からマスクをするのはコロナ前と同じだとは思うけど。実際、そんな必要がないのに、マスクがもう外せなくなっているんだろうなと。。だってマスク外すと、こんな顔してたんだとビックリしますもん。ぜんぜん違うから隠したいんだと。。コロナのお陰でマスク必須になった後遺症は大きいですよ。マスクのせいで、男女共に、独特のマスク弛みができてしまいましたから。個人的には、マスク必須でない時は、顔出しした方が顔が緊張感もつので美容的には良いと思ってます。

  • @user-wp4mq3mu4v
    @user-wp4mq3mu4v 5 วันที่ผ่านมา +204

    私はほうれい線が気になるので、と、嫌なことあると顔に出るので、今もマスクしてます

    • @user-rh8od2cr4n
      @user-rh8od2cr4n 5 วันที่ผ่านมา +27

      わかるそれ😂

    • @user-zx5hy4en8c
      @user-zx5hy4en8c 5 วันที่ผ่านมา +19

      それが依存症

    • @user-vv1zv7gn2d
      @user-vv1zv7gn2d 5 วันที่ผ่านมา +21

      年々、ほうれい線深くなるから一生マスクじゃん

    • @abc-bo3lb
      @abc-bo3lb 5 วันที่ผ่านมา

      マスクしてる方が口元意識してないからやばいなと気付いた私は、TPO気にせずマスクの下で変顔ストレッチしてる。

    • @user-og7el8zp3m
      @user-og7el8zp3m 5 วันที่ผ่านมา +6

      そう!
      盛れるからね!
      自分もアラフィフだからした方が若く法令線隠せるから公共の場ではしてます。

  • @nao0256
    @nao0256 5 วันที่ผ่านมา +210

    するもしないも自由だから良いじゃん。

  • @user-tk4ps2bk4l
    @user-tk4ps2bk4l 5 วันที่ผ่านมา +27

    人それぞれ考え方あるので頭おかしいと思うのは勝手だがSNSに載せて呟くのは勝手な事するなって思いますよね。
    別にマスクするしないは今はどうでもいい。
    この論争は本当はコロナ時にやるべき事でした。

  • @user-lg8wm4ys5p
    @user-lg8wm4ys5p 4 วันที่ผ่านมา +4

    私は冬場の風邪とインフル予防と花粉症の時期だけ着けてますコロナ前から

  • @Hana6336
    @Hana6336 5 วันที่ผ่านมา +18

    優しい言い方でおっしゃって下さってありがとうございます!

  • @hitm5533
    @hitm5533 5 วันที่ผ่านมา +54

    外してたし気にしてなかったけど最近人混み行ったら風邪引いて咳出てまたつけてます😂

  • @hrg1207
    @hrg1207 5 วันที่ผ่านมา +2

    先生の仰るとおりだと思います。自分も不思議で仕方なかったんですが、先生の分析を伺って納得しました。
    自分も他人に関心がないので干渉しないことにします。

  • @user-iw4dz8kf5b
    @user-iw4dz8kf5b 4 วันที่ผ่านมา +11

    恥ずかしがり屋な人達がマスクする
    空気読もうとする人が「他の人がマスクしてるから私もする」
    働いてるお店「まだ多くのお客様がマスクしているので営業中はマスクしてください」
    熱中症で〇にます。
    空気読みすぎで窒息するw

  • @user-vr8kb1pf3g
    @user-vr8kb1pf3g 5 วันที่ผ่านมา +215

    電車内の臭さを気にしなくて良い

    • @user-qh2ft7nz4c
      @user-qh2ft7nz4c 5 วันที่ผ่านมา +17

      梅雨時期とかマジくさいですよね
      人が多いエレベーターとかもきつい

    • @abc-bo3lb
      @abc-bo3lb 5 วันที่ผ่านมา +7

      夜の都心は電車内が酒と吐瀉物が混ざった臭いでつらい。

    • @aloha6890
      @aloha6890 5 วันที่ผ่านมา +2

      えーあの匂いが良いのに〜😂生きてるって感じ

    • @user-se9ve9wr2f
      @user-se9ve9wr2f 5 วันที่ผ่านมา +10

      オッさんAが吐いた息をオッさんBが吸い込み吐いた息をオッさんCが吸い込み吐いた息をオッさんDが吸い込み屁をこいた場合
      オッさんDの屁の臭さは何倍になりますか?

    • @LL-po4do
      @LL-po4do 4 วันที่ผ่านมา

      匂いの粒子は穴だらけのマスクなんかじゃ防げないはずだけどね

  • @naomi7777
    @naomi7777 5 วันที่ผ่านมา +133

    調剤薬局勤務です。会社の指示で勤務中と通勤時、休日も人混み等ではマスク着用となっています。
    夏は確かに暑いですが、もう慣れました。
    ちなみに、1日1人位コロナの患者さんきます。

    • @LL-po4do
      @LL-po4do 4 วันที่ผ่านมา +6

      公衆衛生は素人なんだな。
      今時そんな認識なんだ笑

    • @user-ev4re2yf3m
      @user-ev4re2yf3m 2 วันที่ผ่านมา +4

      空気中にウィルスが消えたわけじゃない

  • @hirotachibana4745
    @hirotachibana4745 4 วันที่ผ่านมา +2

    自分は季節で使い分けしています。夏はもちろん暑いし屋外の仕事なので炎天下でマスクして歩くと熱中症になってしまいます。なので夏は全く着けません。逆に冬はずっと着けっぱなしです。冬はウイルスが活発化しやすいこともあるけど、ずっと外で仕事する身としてはマスクをするのとしないのとでは体感温度が全然違うので冬にマスクは手放せません。

  • @Dr.Kito-
    @Dr.Kito- 4 วันที่ผ่านมา +4

    田舎の方がマスク率高い傾向にあるかな

  • @aftervaluev8095
    @aftervaluev8095 5 วันที่ผ่านมา +16

    小中学生のマスク着用率が結構多いのが気になるんよなあ

    • @xh5jk9bc2u
      @xh5jk9bc2u 5 วันที่ผ่านมา +1

      愛想笑いしなくていいのとかが楽とか

  • @aya-bn7gd
    @aya-bn7gd 5 วันที่ผ่านมา +2

    最近までマスクをしていました。いつもすっぴん状態でしたので顔をじっくり見ることがありませんでした。コロナがおさまってそろそろマスクを外さなきゃと顔をじっくり見て、顔が変わっていてうろたえました。どうしよう、これじゃマスク取れないと思ったほどでした。が、何とか以前のように顔の表情を取り戻し、回復してきています。顔を隠すと楽だけどやはり人から見られることも大事かなとおもいました。私は。

    • @usgpan
      @usgpan 5 วันที่ผ่านมา

      「コロナがおさまって」ってなんだよ。お前らがマスク付ける事で作り出してきたコロナ禍をやめる動きになったからシレっとタダ乗りして普通の生活に戻ってるんだろ。

  • @AY-qq4le
    @AY-qq4le 3 วันที่ผ่านมา +4

    今は患者と対面診断する日本の医師はまずマスクをしていると思うのですが、外国ではどうなのでしょうか?

  • @ancoz22
    @ancoz22 5 วันที่ผ่านมา +42

    海外と条件同じなんですかね?人口密度高くて黄砂飛んできて外出すればほぼ必ず副流煙に晒されたりで、気管支やられるのでコロナ前からマスクしてますし、これからも自己判断で身を守る所存です。
    付けるも外すも同調圧力かける人が出てきて面白いですね。

    • @masaya0748
      @masaya0748 3 วันที่ผ่านมา

      西洋諸国の圧力でマスクは任意に変わったと思います😅

  • @user-kt5tc7ki1s
    @user-kt5tc7ki1s 5 วันที่ผ่านมา +308

    まず、最近も周りにはコロナにかかる人がいました。私は完治するまでに時間がかかったこともあり2度とかかりたくないので人混みに行けばマスクをします。近くに人がいても平気で咳をする人がいるからです。
    あと医療関係以外でも外すのを禁止している業種もまだあります。

    • @ginsbergginsberg
      @ginsbergginsberg 5 วันที่ผ่านมา +15

      内向的遺伝子の話の前に、「不安遺伝子が強くて感染したくない人がいる」って話してなかったっけ?高齢者限定で言及しているけど、その理由は「日本人は感染に対する不安が強い」みたいですね。
      話のメインは「内向的遺伝子でマスクしている人が多い」だったけど、最初に不安遺伝子でしている人がいるってことで幹也先生の考察と違わないと思いますよ😊

    • @user-uw1kg7sq7i
      @user-uw1kg7sq7i 5 วันที่ผ่านมา

      不安遺伝子があるから日本は平和なんじゃないの? 無かったら相当破廉恥な行為も平気な某国の様になりますよ。バレた時のことだー、てね。

  • @user-eb1en1th8r
    @user-eb1en1th8r 3 วันที่ผ่านมา +2

    「なんでマスクしてるの?」
    って、他人の事が気になる。これこそが同調圧力の原因。
    それぞれの判断で良いのです。

  • @user-os3tg5py5s
    @user-os3tg5py5s 5 วันที่ผ่านมา +68

    一番 謎なのは、中途半端な鼻出し、顎マスク。もはや何のためにしてるの?って思う。

    • @user-nr2jw7xc9j
      @user-nr2jw7xc9j 4 วันที่ผ่านมา +14

      なんだっていいだろ
      いちいち知らん他人にそこまで気になるのすごいですね
      ワイは他人に興味ないから気にしたことすら無いわ

    • @St-sq6hd
      @St-sq6hd 4 วันที่ผ่านมา +4

      肌の病気患ってるけど口呼吸だから鼻だしでやってる。

    • @user-nr2jw7xc9j
      @user-nr2jw7xc9j 4 วันที่ผ่านมา +4

      @@St-sq6hd ワイの知り合いにも日光過敏症で常にマスクつけてるやついるけど鼻出したりしてるし、個々にいろんな理由があるからな
      人それぞれいろんな事情があるって事を学んで理解した方がいいよななんでもいちゃもんつけるような奴は

    • @kytar1277
      @kytar1277 4 วันที่ผ่านมา

      @@user-nr2jw7xc9j もっと他人に興味持った方がいいぞ。そう言うとこやぞ。

    • @user-ng1oj2nu4m
      @user-ng1oj2nu4m 4 วันที่ผ่านมา +2

      飛沫を飛ばさない目的なら鼻出しててもいいんじゃない?(風邪とかひいててくしゃみが出る場合は別)
      自分も葬式とかで人に注目されるときや人と間近で話すような時以外は鼻出してた
      逆に四六時中鼻までマスク掛けててよく息苦しくならないなって思う
      それだけで呼吸器系に負担かかりそう

  • @user-ne4mb5dq3o
    @user-ne4mb5dq3o 5 วันที่ผ่านมา +168

    介護職ですがマスクは業務上外せません。コロナ前は冬季のみ。メリットとしては風邪などの体調不良の利用者さんから自分を守れる事です。脱衣所はかなりホコリも飛んでるので…。仕事は今更外したいとは思いませんが休みの日は思いっきり外しています😊

    • @user-up1nz3vr9d
      @user-up1nz3vr9d 4 วันที่ผ่านมา

      国としては高齢者や障害者のために
      財源と人員を割きたくないから介護施設はサッサと潰れてくれて思っています

  • @azul0218
    @azul0218 5 วันที่ผ่านมา +28

    コロナ前から電車に乗る時とかマスクしてます。
    人混みに行くと風邪をひく事が多いので、バイキンだらけって事だと思ってます。
    自分の前に立ってる人が、マスク無しで普通にくしゃみするのとか平気な人って逆にすごい。

  • @user-bs3bm1xc9d
    @user-bs3bm1xc9d 5 วันที่ผ่านมา +4

    病院では、今マスクの着用を、お願いします!とあるので病院の中だけはマスクを付けてます。

  • @cococasicosheep
    @cococasicosheep 4 วันที่ผ่านมา +4

    先生はマスクが感染予防に効果があると思ってるのか教えてほしい。

  • @nnaa-pl1pv
    @nnaa-pl1pv 5 วันที่ผ่านมา +28

    2022年位に海外でマスク付けてる人が「まだマスク付けてるのか!マスクは他の人に嫌な記憶を思い出させる」みたいな感じで絡まれてる動画観たことあります。
    白人の人は白人の人で不安を感じる部分が違うのかと思った

  • @ian-01
    @ian-01 5 วันที่ผ่านมา +9

    マッチングアプリで、デート中ずーっとマスクつけてる男性が居てビックリしました。特につける理由は無いらしいです。その人はかなりシャイで、口元にコンプレックスがある様子でした。でも仲良くなったら結局見られるのに。。極端にシャイだと機会損失に繋がってしまいます😔理由があってつけてるのは良いのですが。

    • @paypay7362
      @paypay7362 3 วันที่ผ่านมา

      終わりだこの国😮

  • @copandapanda8696
    @copandapanda8696 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    今は洗剤、柔軟剤、消毒液の揮発した匂いと化学物質、マイクロカプセル、ケムトレイル、PM2.5など飛びまくりなので市販の安い不織布の内側にオーガニックの布を挟むなどしてでもマスクはしておいた方が安全だと思います。私は化学物質過敏症になりました。今少しづつ増えてます。

  • @user-xv4is3hi8h
    @user-xv4is3hi8h 5 วันที่ผ่านมา +1

    私は外でマスクをすると、
    口びる、口内、ノドが乾きにくい事を発見(再認識)して、花粉症以外でもマスクをかけるようになりました。冬は暖かいしね。
    夏は暑すぎる場合には外したりしますが、日よけになるので、どっちを優先するか迷います。
    また、運動(散歩)する時にかけると、一定以上の過度の運動を防止できることも発見しました。苦しくなったら外して休めば回復も早い。
    運動負荷が上がって、運動時間が少なくて済む効果もありそうなんですが。。。どうですかね。
    あと、国道沿いなどを歩いていると、大きなトラックが砂塵を巻き上げたり、どこでも強風でホコリが舞ったりするし、
    黄砂(PM2.5)でガスったりする時には、かけたいですね。そういえば、掃除する時には必ずかけていますね。
    後、犬のフンなどの放置を見かけると、乾いたフンの粉がまってるような気がして、つけたくなりますね。なんか、最近よく見る。
    風邪対策は手洗いなど他の方法で今まで十分だったので、あまり関係ないですね。

  • @mmmmmm0530
    @mmmmmm0530 5 วันที่ผ่านมา +10

    マスクは任意だと言われてた時代から、着けてない人を放おっておいてはくれなかったよ。

  • @user-ob5ns8pf1g
    @user-ob5ns8pf1g 5 วันที่ผ่านมา +61

    もう靴下と同じ感覚でしてます😂😷

    • @teppei9515
      @teppei9515 3 วันที่ผ่านมา

      うまい

  • @user-me7ve7hu2s
    @user-me7ve7hu2s 3 วันที่ผ่านมา +3

    就職面接にマスク着用。変な時代だ…

  • @masanakamura7128
    @masanakamura7128 5 วันที่ผ่านมา +171

    歯が汚いのと表情を隠せるからマスクあり派ですね。暑いというのを除けばマスクは都合がいい。

    • @isabeli4837
      @isabeli4837 5 วันที่ผ่านมา

      そもそも病気予防程度のマスクは、人前で失礼だと思いますが?

    • @kurokiri0407
      @kurokiri0407 5 วันที่ผ่านมา +7

      歯は手入れしましょう。

    • @user-sc6ui8ls2w
      @user-sc6ui8ls2w 4 วันที่ผ่านมา +3

      マスク代が勿体ない

    • @user-ro7sg6mz9c
      @user-ro7sg6mz9c 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      表情を隠せる感覚がわからん

  • @YaSato-pp5uf
    @YaSato-pp5uf 5 วันที่ผ่านมา +122

    自己免疫疾患があるからマスクを外すのが怖いんです

    • @Katsuonokagami114
      @Katsuonokagami114 5 วันที่ผ่านมา

      そういう人には言ってないと思う。そもそもコロナ前からある訳だから。かつ、マスクって飛沫予防だから他もしないと意味ないと思う

    • @user-iz7mb2ob5w
      @user-iz7mb2ob5w 5 วันที่ผ่านมา

      同じです
      ある疾患になって
      治療薬で免疫が落ちています
      感染症になりやすいので
      マスクは外せません

  • @mendaisukijJoshi
    @mendaisukijJoshi 4 วันที่ผ่านมา +19

    本当の話ですよ。トルコで乾燥してると思って咳き込む程度だったんですけど、マスクしてレストランに入ったら
    ランチ真っ只中なのに、今日はもう終わったと、言われ、追い出されました。外の席に座っていた欧州のお客さんから「マスクを外してから行ってごらん」と教えて頂き、また入店すると、そのオーナーさんは快く、席に座らせてもらえました。
    欧州系は特にマスクは気を付けるほうが良いと思いました。

    • @Mako-gs9wr
      @Mako-gs9wr 2 วันที่ผ่านมา +5

      トルコはまともなんですね👏

  • @ryo9874
    @ryo9874 5 วันที่ผ่านมา +3

    大義名分とかじゃなく、一度定めた「マスク着用必須」ルールを取り下げられなくなってる職場が多いんだと思います。感染対策してますってアピールしとかないと、おちおち風邪もひけなくなってる。

  • @gennsama
    @gennsama 5 วันที่ผ่านมา +73

    電車内で動画見てニヤけれるからマスク最高

  • @user-ib4gg4vu7w
    @user-ib4gg4vu7w 5 วันที่ผ่านมา +169

    私は医師です。
    学生の頃、隣の席にいた知人に咳をかけられて風邪をうつされて以来、これはコロナ禍よりもはるか前、今から30年前ですが、それ以来、風邪予防で真夏でも他人と同じ空間に居る時にはマスクしています。同じ電車の車両内の近くで咳き込んでいる人がいたら、風上に移動するか、あるいは、車両を変えてきました。
    おかげで、それ以来、風邪をまともにひいたことが一度も無いです。明らかに効果があるのを実感しました。
    それに加えて、コロナ禍で見た飛沫の飛散映像を見て以来、感染する感染しないに関係なく、あんなものを吸い込んでたまるか、という気持ちが強くなって、それもマスク着用の理由に加わりました。
    高齢者の場合は、単なる風邪やインフルエンザと同様に、弱毒のコロナウィルスに感染しても、死亡するリスクがありますから、感染対策について若い人のように無神経な対応はできず、まさに命がけです。
    弱毒化したんだからマスクなんてしなくていい、というのは若い人たちのエゴです。
    そもそも、コロナウィルスは体内で増殖します。増殖の機会が増えるほど、突然変異して強毒化する可能性が増えます。
    感染対策するに越したことはありません。マスクしなくていいなどと堂々と言い放つ人は、視野の狭い人、自己中心的な人です。

    • @user-pk6xf4ci1i
      @user-pk6xf4ci1i 5 วันที่ผ่านมา +19

      すごい!!
      ずっとマスクしてる人が
      健康でいられるなんて!!
      知れて嬉しいです

    • @user-yb4bf4vc3c
      @user-yb4bf4vc3c 4 วันที่ผ่านมา

      確かに若い人が今コロナに感染者増えているというからマスクしていない人でしょうね😢
      なるほど🧐

    • @LL-po4do
      @LL-po4do 4 วันที่ผ่านมา +10

      医師がこれだもんな〜