Childhood memories make us expect special flavors from even common ingredients.
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 🌿 subscribe
bit.ly/3fzQcLs
🌿 You can select subtitles on the setting screen.
Thank you for your likes and comments.
Bonito flakes and soy sauce are ingredients found in every Japanese home.
The mixture of bonito flakes and soy sauce that appears in the video is called ”okaka.”
It has been a classic for a long time and is still loved as an ingredient in rice balls and bento boxes😋
---------------------------
For advice on videos and questions, please leave a comment.
Thank you always so much !
---------------------------
#bento box #lunch box#lunch box japan#packed lunch
#living tips #cozy home vlog#Ideas for living
#70 years old#older adult #senior citizens
#grandma's daily life#housewife#living vlog #retirement living
#meals by granny#cooking asmr#japanese cooking
#through the kitchen#japanese kitchen
お弁当がとても美味しそうでした。私は、小学校の時は、給食でしたね。エプロンと三角巾をつけて、給食当番なるものも
ありました、懐かしいですね。給食が近づくと、どこからともなく今日のおかずの匂いが流れてきて、あ、今日はあれだ、
これだと喜んだりガッガリしたり、いろいろ思い出しますね。おはじきは、小学生の時、トチ狂いました。運よく勝った時も
あれば、ほとんど持っていかれたり、本気で勝負の感じでしたね。懐かしいひと時をありがとうございます。お体、大切に。
おはじきにトチ狂う…私も同じで笑ってしまいました!温かいメッセージをありがとうございました😌
いつも楽しく拝見しています。 私は昭和38年生まれなので 小、中と給食でした。家の食事より給食が楽しみでした😊 家の母は何故か‥遠足などに作ってくれるお弁当はウインナーではなくて魚肉ソーセージを斜めに切って入っていたのを思い出します。
中学校も給食があったのですね。斜めに切った魚肉ソーセージのお弁当、美味しそうです。温かいメッセージをありがとうございます😌
もののはずみさんは昔からきちんと片付ける事が好きだったんですか?
お料理も得意だったんですか?
きっと幼少期からきちんとした家庭で育ったんですねぇ~😊
温かいメッセージをありがとうございます😌片付けるのは好きでしたが、料理は結婚するまでお味噌汁も作れませんでした😅
@@mono-no-hazumi
へぇ〜そうなんですかぁ
努力の結果ですねぇー😊👌
おはじき懐かしいと思っていて見ていましたら、今の児童館、学童でしています✌️
お弁当は、流石にキャラ弁で私たちおばあちゃんたちはシックハックです😂
昔のお弁当は、海のもの、山のものが入っていますね。物価高で、食材選びに苦慮しますが、食べられる平和を感謝します❤
今の児童館でも遊ばれているのですね👏いつも温かいメッセージをありがとうございます😌
もののはじめさん、こんにちは😋昭和がいっぱい詰まって全て美味しそう。懐かしさがいっぱい蘇ります👀おかか弁当私も大好きですよ😋たまにおにぎりに挟んで食べます。卵焼き。鮭最高ですよね🥳私もたまに昭和弁当作って主人と卵焼きだけどもほんまおいしいねーって言いながら食べます😍それに私の田舎も給食がなくて🥲いつも授業が終わったら必死で帰って食べて😋😋また昼休憩に遊びたいから必死で学校に戻ったことを思い出し🙌🫶懐かしいです🤩🥰今となっては良き想い出です🤙おはじき懐かしいですね🥸私の田舎ではメンコといいます。よく遊びました。必死になりすぎて😮夢中で遊んだことを思い出しほんとに懐かしいです👏👏🤝ご夫婦でおはじきできていいですね❤なんとうらやましいことだらけですね🙆🙆♀️🎉来週また楽しみに待ってます🫶😍🥰いつもありがとうございます
こちらこそ、いつも温かいメッセージをありがとうございます😌
Esta vez no solo te doy las gracias a ti porque nos has hecho recordar momentos de nuestra infancia, sino también doy las gracias a todos aquellos que habéis compartido vuestras bonitas historias y me estáis permitiendo pasar bonitos momentos al leerlas. Gracias!! 🙋🏻♀️🇯🇵🇪🇸
Gracias por sus mensajes siempre cálidos 😌
Ver los recuerdos de todos me hace feliz también.
こんばんは😊
私は、毎日お弁当を詰めているので、嫌になる事もあります。
でも、今では当たり前のお弁当でも、昔はそうではない…
今の便利さや、当たり前に感謝しなくてはと、改めて感じました。
ちなみに、私の給食の思い出は、味噌ラーメンと冷凍みかんです😊
本日も、学ばせていただきました☘️
お弁当作り、お疲れ様です!味噌ラーメンと冷凍みかん、どちらも美味しそうで羨ましいです。温かいメッセージをありがとうございました😌
もう昔、昔…私もお昼はお家に帰る派でした。たまにお弁当の日があり、お金持ちのお嬢ちゃんが持ってくるお弁当には赤いウィンナーが入っていて、羨ましかったなあ。お家に遊びに行くと、子供部屋があり、オモチャのピアノや落書きの出来る黒板があり、時々チョコレートのおやつが出るんです。昭和30年頃のお話です。
家に帰る派!同じですね。お金持ちのお嬢さんのお家、興味津々で見てしまいます。いつも温かいメッセージをありがとうございます😌
こんにちは。普段自分が作っているお弁当とそっくりで嬉しくなりました。昔ながらの食事が大好きです。おはじきをやってみたくなりました♪ありがとうございます。
こちらこそ、温かいメッセージをありがとうございます😌
내가 요즘 가장 사랑하는 유튜버. 조용하면서도 우아하게 하루하루를 보내고, 주변을 정돈하고 가족을 보살피는 그녀를 보면서 나도 이렇게 나이들어가고싶다는 생각이 듭니다. 삶을 보여주셔서 진심으로 감사합니다. 늘 행복하시고 건강하세요❤
따뜻한 메시지를 주셔서 감사합니다 😌
はじめまして😊ピーマンですが、お砂糖はいれないで、醤油と味の素少し入れるとこれまたおいしいのです。
お砂糖なしも美味しそうですね!温かいメッセージをありがとうございます😌
いつも楽しく拝見させていただいております。 私の小学校時代は、給食はありました。田舎ですけれど、ただ一年生の途中までは牛乳ではなくて、脱脂粉乳でした。 たまに、コーヒー味の日があると嬉しかったです。 その後は、瓶牛乳、パック牛乳と変わっていきました。 これから、益々暑くなります。お身体に気をつけてお過ごしください。
牛乳の進化と共に👏温かいメッセージをありがとうございます😌
추억의 도시락 반찬 맛있어 보여요 ~예전 엄마가 싸주던 도시락 생각 많이 나네요~~~
한국의 도시락은 어떤 느낌일까요? 따뜻한 메시지를 주셔서 감사합니다 😌
전 이분의 주방에서 나는 모든 소리들이 참 좋아요. 채소씻는 소리. 설겆이 할때 나는 물소리. 가스레인지에서 음식 익어가는 소리등 왜이리 남다르고 듣기 좋을까요? 그래서 더 맛난 음식들이 탄생하나 봅니다.❤❤❤
따뜻한 메시지를 주셔서 감사합니다 😌
こんにちは〜簡単に作るんですね羨ましいです!私は弁当大キライでした。母が料理キライだったので美味しくありませんでした。炊きたてのご飯を入れるんですけど、食べる頃には水が溜まっていて食べれないんです、だから自分の子にはそういうことないようにやってあげました。作ってくれたのには感謝ですけどね
皆さん色々な思い出や工夫があって、教えて頂けて嬉しいです。温かいメッセージをありがとうございます😌
給食でした。マグロのオーロラ煮、(鯨だったかも!)とキナコがたっぷり乗った揚げパン、冷凍ミカンが大好きでした~
どれも美味しそうで羨ましいです!温かいメッセージをありがとうございました😌
おはじききれいで懐かしいです。
給食ですが、田舎ですが小学校はありました。楽しみでしたよね~🍚😋
木造の学校で好きだったのが百年以上になるからとコンクリートに変わってさみしかったですね。
勉強のことは全然覚えてませんけども、
あの頃は夏でも今ほど暑くなかったですよね。。🍧
木造の学校は良い雰囲気ですよね。建替えがさみしいお気持ち、分かる気がします。温かいメッセージをありがとうございました😌
....오래전에 보고. 답을 못드렸네요. .소박한 도시락 에 담겨진 어릴적 추억이 그리워 집니다. . 이제 은퇴 하여. 점심은 초록색 잔디와 나무들이 서있는 courtyard 가 내려다 보이는 이층 patio 에서. 예쁜 도시락통에 담아 먹고 싶은 계획이 서게 합니다
따뜻한 메시지 감사합니다 😌
おはじきに興じるご主人、お優しいこと、そしてお二人の楽しそうなこと。
高校の時父の海外赴任でアメリカのハイスクールに3年間通いました。転校初日、母は何にも考えずにおにぎりとおかずを私に持たせ…カフェエリアであれなに?とジロジロ見られて恥ずかしかったのを覚えています。今じゃ外国人観光客がコンビニのおにぎりを頬張る時代…。80年代。懐かしいけどちょっと苦い思い出です。
私もおにぎりを持たせてしまいそう…特別な思い出ですね。いつも温かいメッセージをありがとうございます😌
登録者数7.77万人😊ラッキーナンバー🎶
私ももののはずみさん達のような!昔懐かしの遊びを一緒にやってみたいです😊
777、ありがたいです。温かいメッセージをありがとうございます😌
What a beautiful bento! Thanks for sharing. When you steamed pumpkin, did you add sugar and soy sauce?
Thank you for your warm message 😌 Yes, I added sugar and soy sauce.
給食、ありましたよわら半紙の上に焦げかかっただっし粉乳を先生がすこーし配ってくれた、それを舌でぺろへろと舐めました、なかには幼い弟?か妹を背負って、背中の子に舐めさせる子も戦後すぐの思い出ですが、おかか御飯なんて贅沢品で今は当たり前のように猫も食べなくなりましたね、オハジキ、懐かしいです、旦那様よく相手してくれました、思いでも大切にいつまでも仲良くしていて下さいね、動画のファンです、地味ですが大ファンですよ。
とても嬉しいです!温かいメッセージをありがとうございます😌
もののはずみさん、こんにちは❤私は、給食でした。そんなに美味しい物でもなかった気がしますが、わかめご飯が、とっても美味しかったのを覚えています❤基本パンでしたので、わかめごはんは、人気でしたよ🥰今日のお弁当、とってもヘルシーで、おいしそうでした。ありがとうございました🥰
こんにちは。今小学生の孫たちも、わかめご飯は人気だと言ってました。給食のわかめご飯を食べてみたいです。温かいメッセージをありがとうございました😌
今年還暦を迎えました😂
米どころ新潟県でしたがずっと給食でパンでした😂。中学卒業の翌年から米飯給食となり いいなぁ〜🧐と思った記憶があります😋
中学ご卒業の翌年からご飯に変更だなんて、お気持ちお察しします!温かいメッセージをありがとうございました😌
私たちの頃は、ほとんど給食でした。低学年までは、脱脂粉乳でこぼすと臭いが大変でした。好きなものは、揚げパンです。
揚げパンは今でも子どもに人気の給食みたいですね!温かいメッセージをありがとうございました😌
はずみさん こんにちは おひさしぶりです。昭和44年生まれのわたしは 昭和大好き昭和女子。小中学校は 給食で 小学校のときは たしかパン給食でした。 パン 牛乳 スープがあって みんなで教室で 食べてました。パンをみんなに配ったあと パンが 残っていたら 先生が パン 持ってかえる人 いるかどうか 聞かれるんです。捨ててしまうのはもったいないから 持ってかえりたいのですが はじめは 恥ずかしくて 手を 挙げれませんでした。 ある時 勇気を出して 🙋♀️ "はい!" と 手を 挙げてみたんです。そして パンを もらってかえった覚えあります。幼心に "勇気を出してよかったな" と なんか うれしかったこと 思い出しました。😆💕 今日は ひとり晩ごはんなので おかかおにぎりでもしようかと思います。ありがとうございます。
こんにちは。素敵な思い出ですね!温かいメッセージをありがとうございました😌
很有趣的小遊戲
謝謝你的溫暖留言😌
たまご混ぜるときの菜箸の仮置きの仕方がツボりました笑
まだまだお弁当作りの続く50代です!
参考にさせていただきます♪
よく見てくださって😊お弁当作りお疲れ様です。頑張ってください!温かいメッセージをありがとうございました。
感謝您們的分享、我們小時候跟同學踢毽子、跳繩、男生玩象棋、
我小時候也常跳繩。謝謝你的溫暖留言😌