ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うぽつです。昼MSで紹介されてたんで見直しに来ました!
動画面白かったです、ヤクト・ドーガいいですね
改めて、逆襲のシャア(主の解説付き)を見るとギュネイは、本当に独りぼっちのように見える・・・。クェスを欲しがったのか。
シャア「こんなんで戦いにいったらアムロに勝てないやろ」
UCに登場したヤクトドーガは片腕が改修されてたからクェス機だってすぐ分かったよねw
あの小細工、正直好きでした。
解説面白かったです!
パイロットがνガンダムさえ手に入れれば……と話していましたが多少の差異はあれどあっちはジェガンの流用、こっちはギラ・ドーガの流用なのでなんだか皮肉ですね
解説面白かったです。
面白かったです。
ギラドーガのフレームの流用なのに、サイコフレームのお陰でサイコミュ機としてはかなりバランス良く高性能な仕上がりになってますね。というか構造材兼用でサイコミュ装置を機体各所に分散配置して活用できるのが便利すぎますね後にMCAに発展するのも納得の技術
拝見しました、動画面白かったです
ギラ・ドーガを基礎フレームとして開発されたヤクト・ドーガ。もし、新生ネオ・ジオンが組織として安定していればヤクト・ドーガを主力とした部隊も編成されていたでしょうね。作品だけでは分からなかったけど、かなり可能性を秘めた機体だったと感じました。
サイコフレームという革新的な技術の内容までよくわかる解説でした!ヤクト・ドーガが小型化できたにはそのせいだったのか
うぽつです。サイコフーレムが開発された事でサイコミュ搭載機の性能のが飛躍しましたね。
それまでのNT専用機は、ややクセの強い武装と形状だなと感じていましたが、ヤクトはライフル、サーベル、シールド、ファンネルを装備し、標準的な体型をしていたので、やっぱりMSは、こういった仕様が一番安定するのかなと感じました。
サイコガンダム(大型)キュベレイ(中型)のデザインってサイコミュの関係からだったんだ。リアルだなー。
ギラドーガサイコミュ試験型の見た目はヤクトドーガの開発元なだけに肩や脚部などパーツの似ている箇所が多いですが、カラーが赤いのを見るとサザビーっぽくも見えますね。
解説ありがとうございました。
ヤクト・ドーガ、魅力的な機体ですよね!
UCでヤクト・ドーガを見た時は驚いたが、クェス機の再利用と知った時は納得した。元がギラ・ドーガだけに損傷した部分も流用出来た
ヤクトドーガのベースがギラ・ドーガと言う設定を活かした設定でしたね。陸ガンの身体に陸ジムの頭つけるみたいに。どちらも新規パーツを作らずに流用品を使うと言う演出が凝ってますね。
いつも(…というか、気になった機体といった方が正直か)楽しく見させて貰ってます。今回サイコフレームの解説がありました。他の動画では第X世代とは?という解説があったかと思います。機体別ではなく、全般的な技術として別動画としてまとめておくと、見返しやすいかなぁ。と個人的かもですが思いました。もし、よろしければ、ご検討いただけますと嬉しいです。これからも解説動画、楽しみにしています !
ヤクト・ドーガかっこいいですね
本機の派生機である銀灰の幻影に登場のヤクト・ヴァイゼについて、現時点の提示されてる設定を見るにわざわざサイコミュ関連の機器を全てオミットという手間を考えると、それならいっそオールドタイプ向けであるギラドーガ改の方をベースにした方が良かったのではと個人的には思いましたね。そうすればギラドーガ改ベースの銀色にした改造機と原型機であるギラドーガ改両方キット化の機会もありそうですが、もしかすると既にREやHGUCでキット化しているヤクトドーガの方が、REやHGUCでキット化していないギラドーガ改より手間がかからないから選ばれたのかもしれませんね。
このサイコフレームがのちにあのユニコーンを…
プレバンでいいからUCバージョンのヤクトドーガ欲しい
「・ドーガのベースがギラ・ドーガ」という事をこの解説で今更ながら知りました。もしかしてギラ・ドーガの拡張性は凄いのでは!?
確かヤクト・ドーガはファンネルの再チャージが出来ないじゃなかったでしたっけ?発射回数とか不安だよな…
ファンネル動きます。
マジか....赤い方は、予備機体だったとは....そんな事だったとは知らなくてショックorz私はクエス機の鉄仮面っぽい感じが好きなのよねぇ。ギラドーガとの関係は、そういう事だったのね。どことなく似ている部分もあったよ。
うぽつです。動画投稿乙です。
「死の商人」AE社は儲けれれば何でもアリなんだろうな・・・それにしてもヤクトドーガは試作機としても優秀な機体なんだがな・・・やはり化物NTの乗る白い機体には歯が立たなかったな・・・
流石に第一次ネオジオン抗争みたいにこんなのが2桁くらい出てきてたらロンドベルも詰んでたかも知れないな・・・まあ当時のシャアがそれほどの戦力は隠し持てはしなかったとは思うけど
この機体相手に、アムロはリガズィでボコボコにしたのか…
リ・ガズィも操縦系にバイオセンサーを積んでいますからね
ガンダリウムこの時代に使ってもあんまり・・・・てか!案の定劇中でもビーム兵器で一撃で!ギュネイやられたんやからみんなちょっとは悲しんでもええやん・・・・・
うぽつです。このサイコフレームという革新的素材が出来たから、クイン・マンサをクシャトリアのような小型化した後継機が生まれたんだよな。サザビーもいいけど、ナイ○ンゲールのような発展機もカッコいいんだよなw
01 ソルアギウス もとはそうでしたけど、最近の設定ではHi-νガンダムと同じように発展機的な扱いになったと聞きましたが……
そろそろ作るか…
UCに出てたヤクトドーガってクェス機?
……を改良したものなのかな?結局逆シャアのとき壊されなかったし。
多分ギラドーガの部品を使ったんだと思う。フレーム自体一緒だから UCのヤクトドーガ腕ギラドーガと一緒
どこかの糞ゲーではヤクトクェスクッソ弱かったなぁ
亀ギュネイ先輩チッスチッス
…総帥専用機……ナイチンゲールは有る意味予言者だったなぁ…(F〇O)
浪費兵器wwwまあ戦果なんて雑魚ジェガン蹴散らしたくらいたしなぁ、、、
総帥専用機多くね?
金さえ貰えばなんでも作るA・E社草
現実的に考えると故障時丸ごと交換だろうし、粒子編み込んだ金属フレームは強度が足りんから、まず価値がない兵器だよな〜
ムーバブルフレームじゃなく、ムーバルフレームですよ。
noel-baker おっさんなんで、昔の表記が混同してた時代で止まってるのよ情報が。勿論、英語表記がそれならムーバブルだけど、敢えての設定上の造語だと思っていた。
解説動画面白かったです。
うぽつです。昼MSで紹介されてたんで見直しに来ました!
動画面白かったです、ヤクト・ドーガいいですね
改めて、逆襲のシャア(主の解説付き)を見るとギュネイは、本当に独りぼっちのように見える・・・。クェスを欲しがったのか。
シャア「こんなんで戦いにいったらアムロに勝てないやろ」
UCに登場したヤクトドーガは片腕が改修されてたからクェス機だってすぐ分かったよねw
あの小細工、正直好きでした。
解説面白かったです!
パイロットがνガンダムさえ手に入れれば……と話していましたが多少の差異はあれどあっちはジェガンの流用、こっちはギラ・ドーガの流用なのでなんだか皮肉ですね
解説面白かったです。
面白かったです。
ギラドーガのフレームの流用なのに、サイコフレームのお陰でサイコミュ機としては
かなりバランス良く高性能な仕上がりになってますね。
というか構造材兼用でサイコミュ装置を機体各所に分散配置して活用できるのが便利すぎますね
後にMCAに発展するのも納得の技術
拝見しました、動画面白かったです
ギラ・ドーガを基礎フレームとして開発されたヤクト・ドーガ。もし、新生ネオ・ジオンが組織として安定していればヤクト・ドーガを主力とした部隊も編成されていたでしょうね。作品だけでは分からなかったけど、かなり可能性を秘めた機体だったと感じました。
サイコフレームという革新的な技術の内容までよくわかる解説でした!
ヤクト・ドーガが小型化できたにはそのせいだったのか
うぽつです。サイコフーレムが開発された事でサイコミュ搭載機の性能のが飛躍しましたね。
それまでのNT専用機は、ややクセの強い武装と形状だなと感じていましたが、ヤクトはライフル、サーベル、シールド、ファンネルを装備し、標準的な体型をしていたので、やっぱりMSは、こういった仕様が一番安定するのかなと感じました。
サイコガンダム(大型)
キュベレイ
(中型)
のデザインってサイコミュの関係からだったんだ。
リアルだなー。
ギラドーガサイコミュ試験型の見た目はヤクトドーガの開発元なだけに肩や脚部などパーツの似ている箇所が多いですが、カラーが赤いのを見るとサザビーっぽくも見えますね。
解説ありがとうございました。
ヤクト・ドーガ、魅力的な機体ですよね!
UCでヤクト・ドーガを
見た時は驚いたが、
クェス機の再利用と
知った時は納得した。
元がギラ・ドーガだけに
損傷した部分も
流用出来た
ヤクトドーガのベースがギラ・ドーガと言う設定を活かした設定でしたね。陸ガンの身体に陸ジムの頭つけるみたいに。どちらも新規パーツを作らずに流用品を使うと言う演出が凝ってますね。
いつも(…というか、気になった機体といった方が正直か)楽しく見させて貰ってます。
今回サイコフレームの解説がありました。他の動画では第X世代とは?という解説があったかと思います。機体別ではなく、全般的な技術として別動画としてまとめておくと、見返しやすいかなぁ。と個人的かもですが思いました。もし、よろしければ、ご検討いただけますと嬉しいです。
これからも解説動画、楽しみにしています !
ヤクト・ドーガかっこいいですね
本機の派生機である銀灰の幻影に登場のヤクト・ヴァイゼについて、現時点の提示されてる設定を見るにわざわざサイコミュ関連の機器を全てオミットという手間を考えると、それならいっそオールドタイプ向けであるギラドーガ改の方をベースにした方が良かったのではと個人的には思いましたね。
そうすればギラドーガ改ベースの銀色にした改造機と原型機であるギラドーガ改両方キット化の機会もありそうですが、もしかすると既にREやHGUCでキット化しているヤクトドーガの方が、REやHGUCでキット化していないギラドーガ改より手間がかからないから選ばれたのかもしれませんね。
このサイコフレームがのちにあのユニコーンを…
プレバンでいいからUCバージョンのヤクトドーガ欲しい
「・ドーガのベースがギラ・ドーガ」という事をこの解説で今更ながら知りました。
もしかしてギラ・ドーガの拡張性は凄いのでは!?
確かヤクト・ドーガはファンネルの再チャージが出来ないじゃなかったでしたっけ?
発射回数とか不安だよな…
ファンネル動きます。
マジか....赤い方は、予備機体だったとは....そんな事だったとは知らなくてショックorz
私はクエス機の鉄仮面っぽい感じが好きなのよねぇ。
ギラドーガとの関係は、そういう事だったのね。どことなく似ている部分もあったよ。
うぽつです。
動画投稿乙です。
「死の商人」AE社は儲けれれば何でもアリなんだろうな・・・それにしてもヤクトドーガは試作機としても優秀な機体なんだがな・・・やはり化物NTの乗る白い機体には歯が立たなかったな・・・
流石に第一次ネオジオン抗争みたいにこんなのが2桁くらい出てきてたらロンドベルも詰んでたかも知れないな・・・まあ当時のシャアがそれほどの戦力は隠し持てはしなかったとは思うけど
この機体相手に、アムロはリガズィでボコボコにしたのか…
リ・ガズィも操縦系にバイオセンサーを積んでいますからね
ガンダリウムこの時代に使ってもあんまり・・・・
てか!案の定劇中でもビーム兵器で一撃で!
ギュネイやられたんやからみんなちょっとは悲しんでもええやん・・・・・
うぽつです。
このサイコフレームという革新的素材が出来たから、クイン・マンサをクシャトリアのような小型化した後継機が生まれたんだよな。
サザビーもいいけど、ナイ○ンゲールのような発展機もカッコいいんだよなw
01 ソルアギウス
もとはそうでしたけど、最近の設定ではHi-νガンダムと同じように発展機的な扱いになったと聞きましたが……
そろそろ作るか…
UCに出てたヤクトドーガってクェス機?
……を改良したものなのかな?結局逆シャアのとき壊されなかったし。
多分ギラドーガの部品を使ったんだと思う。フレーム自体一緒だから UCのヤクトドーガ腕ギラドーガと一緒
どこかの糞ゲーではヤクトクェスクッソ弱かったなぁ
亀ギュネイ先輩チッスチッス
…総帥専用機……ナイチンゲールは有る意味予言者だったなぁ…(F〇O)
浪費兵器wwwまあ戦果なんて雑魚ジェガン蹴散らしたくらいたしなぁ、、、
総帥専用機多くね?
金さえ貰えばなんでも作るA・E社草
現実的に考えると故障時丸ごと交換だろうし、粒子編み込んだ金属フレームは強度が足りんから、まず価値がない兵器だよな〜
ムーバブルフレームじゃなく、ムーバルフレームですよ。
noel-baker おっさんなんで、昔の表記が混同してた時代で止まってるのよ情報が。勿論、英語表記がそれならムーバブルだけど、敢えての設定上の造語だと思っていた。
解説動画面白かったです。